カアラ
烈火の剣に登場する女
ソードマスターで、剣魔
カレルの実妹。兄と同様に本人が名乗った訳ではないのだが、噂が噂を呼び「剣姫」と呼ばれる事もあるらしい。
ヘクトル編31章「戦支度」において
ウォーリアLv5以上の
バアトルを出撃させると
闘技場の上に出現する。
バアトルが使用可能な武器を持った状態で話しかけると戦闘になり、両者が1ターン耐え切れば仲間になる。
ファリナ同様
エリウッド編では仲間にならない。エリウッド編にも同じマップはあるのに何故だ。
剣を継ぐ者として一族を斬ったカレルに唯一見逃され、カレルの旅立ち後、彼を追って旅立つ。
カレル曰く当時のカアラは斬るに値しなかったそうだ。
ちなみに旅の途中でバアトルが彼女に挑んで返り討ちになっていた。
後にカレルと再会した後、
支援会話にてカレルに斬られそうになるも、彼女の話によりカレルは剣を収めている。
支援相手は
バアトル・
カレル・
ファリナ・
ヴァイダ。前2人はともかく、後2人は何故支援相手なのか予想が付かない。
EDでは、バアトルとカップルEDを持つ。単独ED、カップルED両方とも戦乱後に結婚し家庭を持つが、数年後病で命を落とす。
バアトルとのEDや、容姿が封印の
フィルと似ている事、フィルの母は病に倒れた等の人物性が一致する話から、彼女がフィルの母親なのはほぼ間違いない。
超終盤で加入するのに、ステータス的には…はっきり言って微妙である。
そもそもの問題として初期レベルが5。あとたった3マップしか残っていないのにである。
当然、初期ステもレベル相応で、6マップ前に加入するカレル(Lv8)にわずかに劣る程度。
カレルよりレベルが高かったり強かったりすると変なのはそうなのだが……。
なら残りの章で育ててやればよいのかというと、
成長率も初期上級相応でしかなく、力や守備が特に低いため育てても一線級のユニットに見劣りするのは確実。ちなみに全成長率がギィと同様か、負けている。
そもそも加入が遅すぎる点も含め、加入に戦力的な価値はほぼないと言わざるを得ない。愛で使おう。
なお、仲間にするとき必殺を出してしまったり
ソードキラーを持たせているとあっさり沈んでしまい、仲間にならないので注意。
弓を持たせるとバアトルは反撃できないため、カアラを撃破してしまう心配がなくなるのでバアトルが耐えるだけで良くなる(パピスを持たせれば万が一HPと守備が成長していなくても、HP2を残して耐える)。相性不利となる斧で戦闘するのが不安なプレイヤーたちは、反撃できないバアトルを眺める事になるとかならないとか。
なおこの時、斧で戦う場合と、弓を構えたままで戦闘に突入してしまった場合で台詞が変わる。バアトル本人の心情を汲むならば、しっかり斧を使わせてあげよう。
余談だが、「剣姫」というフレーズの魅力に公式サイドが取り憑かれてしまっているのか、カアラ以外に対してもしばしば使っている。
ヒーローズでは文字通り剣士のお姫様である
アイラの肩書きに使われたり(娘の
ラクチェも「剣姫の娘」)、この2人と
マリータの専用奥義に「剣姫の流星」が登場したり。
サイファでは同様にアイラやラクチェに加え、サイリや同作品の
リンにまで使っている。
もちろんこれらの作品でも、カアラ本人もちゃんと「剣姫」の肩書きはつけているが。
最終更新:2025年04月11日 03:07