カンナ
ifの
マイユニットの子供。
名前の由来は親のマイユニのデフォルトネームと合わせてアイヌ神話の龍の姿をした神「カンナカムイ」からと思われる。
性別はマイユニットの性別とは逆の性別になる覚醒の
マークと同じ仕様。
マイユニットが竜の為子供のカンナも竜に変身出来るが、カンナの外伝までカンナ自身は気づいていなかった。
他の子世代同様秘境で暮らしていたが、子世代の中では比較的まっすぐに育った。
元気いっぱいで遊び盛りな性格だが、秘境ではなかなか親と会えなかった為、甘えん坊。
竜化のきっかけも親であるマイユニットを守るためであった。
性能
兵種はダークプリンス/
プリンセス。(専用兵種)
夜刀神が使用できない点以外はマイユニットの物と同じ仕様。
個人スキルは竜石を装備時HPが回復する「竜の御子」。
この為竜石での運用をしたくなるが、それでうまくいくかはカンナの親次第。
親によっては竜石の性能を活かすことができない為場合によっては剣で戦うスタイルになる…かも。
基礎成長はバランス型で技、速さ、幸運以外は平均以下。
竜石は技、速さが下がってしまうのでこの成長と合わせて丸いステータスにするコンセプトと思われる。
主人公同様体質が竜の為どの兵種でも竜特効を受けてしまう。
ガルー、
妖狐が親だとどの兵種でも竜、獣特効の二種を受けるようになってしまう。
DLC「
泡沫の記憶編」(現在購入不可)では男女共に主人公として登場。
マイユニットから夜刀神を託され、秘境から逃がされる。
本編では扱えない夜刀神が使用できる特別仕様で、同じく神器を継承した子供の神器との共鳴で夜刀神が進化していく
女性版は白の血族、男性版はダークブラッドに
クラスチェンジする。
ヒーローズのカンナ
男女共に通常版、正月版が登場。
どちらも竜で、女性版は通常版が⭐︎5(現在は⭐︎4特別チャンス入り)、正月版が戦渦の連戦報酬(現在は聖杯で交換可能)、
男性版は通常版が大英雄、聖杯交換、正月版が超英雄⭐︎4で入手可能。
主人公の子供というポジションとしては待遇が良く無く、どちらも実装時点で
専用武器を持参せず、⭐︎4相応と言った性能になっている。
なお、殆どのif子世代も同様だが、召喚時に
「はじめまして」と言う。
最終更新:2025年01月14日 22:44