イングリット=ブランドル=ガラテア
風花雪月の登場人物。
ファーガス神聖王国、ガラテア伯爵家の長女でダフネルの小紋章を持つ嫡子。他に紋章を持たない兄弟がいる。
ファーガスの王侯貴族であるディミトリ、シルヴァン、フェリクスとは幼馴染でフェリクスの兄である
グレンとは婚約者であったが、ダスカーの悲劇で失っている。
「品行方正、真面目で勤勉。下手な騎士よりも騎士然とした女性」とはディミトリの弁。
実家であるガラテア家は
レスター諸侯同盟のダフネル家から分裂し、ファーガスに帰順した家柄。
ファーガス南部を領地とするが、その大部分が荒野で貧しい。
数代ぶりに紋章を持って産まれた彼女は他家との婚姻で、家を建て直す「希望」として扱われていた。
主人公と彼女との
支援会話では子爵令息、外伝の王国貴族結婚余聞では商人から身を立てた同盟貴族との縁談が進んでいたことがわかる。
一方、本人は騎士に憧れていたが、父ガラテア伯の苦悩も知っていたために言い出せず板挟みになっていた。
アッシュとの支援会話では「キーフォンの剣」「ルーグと風の乙女」などのファーガスに伝わる騎士物語が話題に上がる。
実家が貧しい反動か食事にも目がない。
食堂の「ご飯に誘おう」でも好きな料理が多く、支援値が上げやすい。
また、
ユーリスとの支援会話では食事がテーマとなっている。
個人スキルは女騎士。効果は計略の威力+3、命中+5。
得意技能は剣術、槍術、馬術、飛行。苦手技能はない。
馬上での戦いを本分とする騎士系統に適性があり、特に最上級職の内、
ファルコンナイトは必要技能のすべてが得意で最終職にしやすい。
第一部でスカウトせず、敵対した際のその恐ろしい性能から一部のプレイヤーからは「呂布」(三国志に登場する武将)というあだ名を付けられている。
特にグロンダーズ鷲獅子戦では他の生徒が中級職でありながら彼女だけ上級職なので、火力、速さともに段違いに高い。
さらに彼女を倒した際の断末魔の悲鳴は多くのプレイヤーの心に傷を与えた。
最終更新:2025年04月11日 23:40