マチス

マチス

暗黒竜と光の剣紋章の謎新・暗黒竜と光の剣に登場するソシアルナイト
同作品に登場するレナの実の兄。
暗黒竜では当人曰く、妹が国王(ミシェイル)の求婚を蹴った為にオレルアン占領軍に派遣させられている。(※新・暗黒竜では求婚云々の部分はカットされている)
そのためマケドニアには嫌気がさしていたのか、レナの説得であっさりと寝返る。
暗黒戦争後は軍を退役、マケドニアでいい加減な生活を送っていたが、紋章の謎二部ではマケドニア反乱軍に無理矢理参加させられている。
今度はジュリアンの説得で当人曰く「戦うのは嫌なんだよな」とあっさりと寝返ってくれる。
また、この際ジュリアンに「お前のような盗賊にレナはやれん」的な発言をするが説得を受けると「よし弟よ、二人で力を合わせて、可愛いレナを探そうぜ」と言ってしまう辺り、間が抜けているというかなんというか。
英雄戦争後も相変わらず故国でいい加減な生活の日々を送っているとの事。
祖父もグルニアでのんびり隠居生活を送れるほどなので貴族の中でも相当高い身分なのだろう。

彼を語る上で欠かせないのはやはり実妹のレナを容赦なく攻撃してくる事であろう。(→バカ兄貴)
新・暗黒竜ではさらに兵種変更して攻撃できるようになったレナに返り討ちにされるというギャグまで加わり、愛すべきバカ兄貴というポジションは不変のようだ。

ユニットとしての強さも、暗黒竜と紋章ではソシアルナイト系がただでさえ多い上に、マチス自身の能力も平々凡々、さらには成長率ビラクよりやや上という有様である。
そのため真っ先に二軍落ちする可能性が極めて高いキャラである。
新・暗黒竜では初期値が低いのが難だが成長率を単純に全部足した場合ハーディンと同等の水準で職種変更を駆使すれば結構育つ。
特にHP、力、守備の成長率は非常に高水準の為、やっつけ負けを起こしにくい安定感のある壁役に育つのが特徴。
ただし、幸運の初期値が0のため、育つまでは必殺を食らいやすい。なお、成長率はそこそこある。
逆に技や速さの成長率は非常に悪く、ソシアルナイトも速さが伸びにくい為、剣士辺りで速さを補ったほうが使いやすくなる。
また、剣士だとHP成長率が100%になるのも嬉しい所。

なお、彼の新暗黒竜における初期ステータスは、殆どがクラス基本値そのままだったりする。
才能はあれどなまけ者といった所だろうか。

箱田真紀の漫画では紋章の謎をプレイしていた場合、かなりギャップがある描かれ方をされているのが有名。

+ タグ編集
  • タグ:
  • 暗黒竜と光の剣
  • 紋章の謎
  • 新・暗黒竜と光の剣
  • キャラクター
最終更新:2025年03月13日 10:32