サーリャ
マイユニットを非常に気に入っており、仲間の一部からも、
マイユニットのストーカーとして認識されている。
マイユニットの気を自分に向かわせるため、仲間を呪術の実験台にしたり、普通の友達が良いと言われて普通の女の子っぽく振る舞ったりと、日々努力している。
それを邪魔をする者、あるいは
マイユニットに危害を加える者がいれば、敵はおろか仲間にすら呪いをかけることを厭わないほど、
マイユニットにお熱である。
ただ、呪術を利用した結果として、
グレゴの過去に起きた出来事を解決してやるなど、セラピスト的な役割も果たしている。
また、他人の親切には疑いをもってかかる性格で、お人よしな
ソールを怪しんだり、逆にお人よしがすぎる
ドニを利用したりしている。
魔力と速さの成長は良いが、技および幸運は初期値、
成長率ともに低い。
初期装備の
エルサンダーも、
ダークマージ系が使用できる
闇魔法も命中率がおしなべて低いため、威力は落ちるが命中率の高いウィンド系を使用するか、スキルや支援で底上げを狙った方が良いだろう。
幸い、
アーチャー系にCCできるので、
アーチャーの
技+2や、
スナイパーの
命中+20を習得してから魔法系に戻るのも一つの手。
ちなみに軍で最もスタイルが良いが、ゲーム中の顔グラフィックでは
魔道書を抱きかかえているため確認できない。
ステータス云々よりも、むしろ戦闘シーンやパッケージイラストでしかそのスタイルの良さを見られないのが、最大の難点かもしれない。
男性ユニットと支援Sになった時に生まれる子供は、
アーチャーの
ノワール。
滅びの未来では娘を実験台にして呪術の研究を行っていたが、彼女の純粋さを知っていたため、あえて呪術の手ほどきはしなかった。
最終更新:2024年06月19日 00:14