技能のコストがXの場合、コストを支払って発動するとき以外は0として扱います。
そのため表向きにした技能のコストがXだった際はボルテージにカードを送れなくなります。
ショックカウンターが5個乗ったマカの技能、サヨナラは言わないでの効果で相手のライフが0になる場合、処理の優先順はどうなりますか?
不撓不屈やカーテン・コール等のターン終了まで敗北しない効果はショック5の敗北とどちらが優先されますか?
ロックの技能Bolt from the blueは発動前に置かれた機能スタビライザー等の効果が起動した時にも3HITを与えますか?、またBolt from the blueが発動された後に機能スタビライザーが発動された場合発動したタイミングで3HITターン終了時効果が発動したタイミングでも3HITしますか?
テトラの花神楽の機能又は行動カードというのは
機能と行動を一枚づつ手札に加えられますか?
aa
《白虹貫日》で表向きにした【技能】のコストがXだった場合、ボルテージに送る枚数は任意の枚数ですか?それともボルテージに送ることのできる最大枚数でしょうか?
マカの技能と、WShoutで追加された「裏向きの機銃」について質問があります。
・オーバークロックや、アハトの〈システムダウン〉によって「裏向きの機銃」状態になった機銃を、
マカの技能発動のための対象にできますか?
バーンのダメージに対して
対応は発動できますか?
鬼火について質問です。
1ターンの間に、相手の1つ目の機銃射撃時に鬼火を発動し、裏向きになるので2つ目の機銃射撃時にも鬼火の使用は可能なのでしょうか?
ボルテージから山札に移動する分については「非公開領域」から「非公開領域」への移動なので確認する義務は存在しません。
テトラの遊天演武の効果により3枚表で銃弾を装填した場合、ロックのPatchin' Inによって受けるダメージは3HITですか、9HITですか?
テトラの遊天演武の効果により3枚表で銃弾を装填した場合、ロックのPatchin' Inによって受けるダメージは3HITですか、9HITですか?
翠の還元の効果で全てのボルテージが対応するデッキへシャッフルする前に、相手にはその回帰のカードを確認するの義務がありますか?
27.253.251.163