〈ツエツキ〉のカード群によって相手を妨害しつつ、
BURNカウンターによって相手の
ライフをじわじわと削り取っていく構成。
「ラン」の自身効果によっていずれの機銃も射撃しやすくなっており、〈キヨヒメ〉の「5装填:BURN2」や、〈ツエツキ〉の「4装填:
BREAK3」も狙いやすくなっている。
特に速度が1かつ手札が5である「
ナトリ」に対しては〈ツエツキ〉による妨害が有効に働きやすいが、他の銃士やゲームレンジの短い構成に対しては刺さりづらかったり、「
ナトリ」対面の場合においても正しくプレイしないと敗北し得るため過信は禁物。
敵が〈ドドメ〉を持っている場合、《バラージ》でこちらの《エコーバレット》を突破されてしまう為、"《エコーバレット》込みの射撃+《スクランブル》"など妨害を重ね掛けするべき場面がある事を意識しよう。
がんばる!!型
こちらの山札を削る手段を相手が持っていない場合に選択する。
リソース管理を怠らなければ、《奪火》《焼却壁》等の対応や、『がんばる!!』《吸熱機構》の回復で相手からのダメージを受け切って勝利する事が出来る。
反面、火力に乏しい形になるため長期戦は覚悟しなければならない。
いただきまーす!!型
『バッドメディスン』や〈ウワン〉など、こちらの山札を削る手段を相手が持っている場合に選択する。
6
HITを与えるとゲームレンジを短くできるのは勿論、《吸熱機構》も反応するため基本的には7
HIT以上回復する事が出来る。
特に『バッドメディスン』を持った「
ナトリ」相手には有効であるため、頭の片隅に入れておこう。
ぱーんち!!型
追加ターンを得る事によるメリットよりデメリットの方が多いためあまり選択されない技能。
相手に乗っている
BURNカウンターが機能しなかったり、逆にラン自身に
BURNカウンターが乗っていると追加ターンでもその処理を行う事になるため、この技能を選ぶ場合には打点計算をゲーム開始前に行っておく必要がある。
最終更新:2022年12月24日 09:32