シンダイカイガンルーレット

仮面ライダーシンスペクターを使った場合に使用可能。
専用のパワーアップシステムで、以前登場したムゲン魂のイノチダイカイガンチャンスのマイナーチェンジ版というべき内容。
ズバットバットウ3弾終盤のアップデートより追加。

使い方

  • カードスキャンで仮面ライダーシンスペクターをスキャンして決定。もしくは他のフォームのスペクターに「シンスペクターゴーストアイコン」を使ってシンスペクターにフォームチェンジする。
  • それぞれのアイコンが書かれた「カイガンルーレット」がスタートする。赤ボタンで真ん中に来たモードを選択する。
    • ルーレットはゆっくり進み各モードに一時停止するので、選ぶことが出来る。
  • 使うモードを決定するとスペクターがその武器を装備(もしくは手放す)し、対応する追加効果が発動。武器、スロットアイコン、表必殺技もその技に対応する物にチェンジする。
  • ただし、イノチダイカイガンチャンスとの違いとしてゴーストは別のアイコンをスキャンしても一貫してムゲン魂固定かつステータスアップの効果が付加されたが、こちらはそうは行かずでシンスペクター時にスペクターに対応するゴーストアイコンをスキャンするとフォームチェンジしてしまい、同システムが発動しなくなる点に注意。同システムを発動ししつもゴーストアイコンをスキャンするならばフォームチェンジ非対応のゴーストアイコンをスキャンしたい。
  • またエグゼイドの現行弾であるガシャットヘンシン以降に追加された固有システムであるためか、マキシマムチャンスなどを初めとしたそれらのシステムとは競合してしまうので同時発動は出来ない。(ただし前述のイノチダイカイガンチャンスとは併用可能)

武器リスト


アイコン 基本効果 スロットアイコン 表必殺技
キック ライダーガッツ率アップ グラトニーバイト
ディープスラッシャー・ブラスターモード バーストゲージアップ ラースフレイム
ガンガンハンド・ロッドモード コウゲキアップ エンヴィースラップ
ガンガンハンド・鎌モード ライジングパワーアップ スロウスグレイブ
ディープスラッシャー・ソードモード ボウギョアップ グリードスラッシュ
ガンガンハンド・銃モード ひっさつアップ ラストバレット
パンチ チームタイリョクアップ プライドフィスト

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月11日 10:23