| ライダータイプ | コウゲキ | ボウギョ | ひっさつ | バーストパーツ | アバターボーナス | |||
| バースト前 | バースト後 | バースト前 | バースト後 | バースト前 | バースト後 | |||
| アタッカー | 200 | 300 | 150 | 250 | 1200 | 2000 | ブースター | さらにゲキレツアイコン+1 |
| テクニカル | 150 | 250 | 200 | 300 | 1200 | 2000 | 翼 | さらにテクニカルゲージアップ |
| フィニッシャー | 150 | 200 | 150 | 200 | 1300 | 2100 | 赤いマフラー | さらにひっさつ超アップ(+500) |
| トリッキー | 150 | 250 | 150 | 300 | 1250 | 2000 | 巨大手裏剣 | さらにひっさつアップ(+250) |
| パッション | 150 | 250 | 150 | 250 | 1200 | 2100 | マント | さらにバーストゲージが上がりやすくなる |
| 入手方法 | 絵柄(表/バースト面) | 特典 |
| ガンバライジング御披露目イベント ガンバライジング先行体験会 店頭でガンバライダーカード&ICカードプレゼントをプレゼント!キャンペーン Wヒーローウィンターカーニバル |
黒に緑の線/緑ボディ、デフォルト顔 | 無し |
| ガンバライジングファンブックスタートダッシュ号 | 黒に緑の線/赤ボディ、赤顔 | 無し |
| ガンバライダーカード&ICカードセット | 黒に緑の線/赤ボディ、黄色顔 | プレイ終了時にライダーフィニッシュ「ストライクウィザード」入手 |
| キラカード3枚セット無料プレゼントキャンペーン | 黒に緑の線(キラ)/黄色ボディ、青アーマー、緑顔 | バトルの経験値増加(10回まで) |
| ガンバライジング オフィシャルバインダーセット | 黒に緑の線/緑ボディ、赤アーマー、龍騎顔 | 無し |
| ホロキラガンバライダーカード無料プレゼントキャンペーン | 緑ボディ、デフォルト顔、大橙丸装備(フォイル)/青ボディ、赤アーマー、大橙丸装備 | プレイ終了時に、ライダーアイテム「大橙丸」ライダーフィニッシュ「大橙一刀」入手 |
| 映画『仮面ライダー大戦』入場者特典 限定スタートパック(平成パック) |
緑ボディ、デフォルト顔/緑ボディ、黄アーマー、無双セイバー&赤いマフラー装備 | プレイ終了時に、ライダーアイテム「無双セイバー(セイバーモード)」入手 |
| 映画『仮面ライダー大戦』入場者特典 限定スタートパック(昭和パック) |
緑ボディ、デフォルト顔/紫ボディ、緑アーマー、テクニカルウイング装備 | プレイ終了時に、バーストライダーフィニッシュ「ライダーキック」入手 |
| ガンバライジング オフィシャル4ポケットバインダーセット ~究極見参~ | 黄ボディ、緑アーマー、蛾額(赤)、ビーストキマイラ口、テクニカルウイング装備 | バトルの経験値増加(10回まで) |
| データセーブ対応ガンバライダーカード&ドライブ プレゼントキャンペーン | ガンバライダー2014モデル(キラ)/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| 豪華ガンバライダーカードプレゼントキャンペーン | ガンバライダー2014モデル(キラ)/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| ガンバライジングオフィシャルファンブック ナイスドライブ01 | ガンバライダー2014モデル(キラ ロゴ入り)/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| ガンバライジング オフィシャル4ポケットバインダーセット ~GO!ドライブ~ | 緑ボディ、デフォルト顔/黄ボディ、ゴウラム調アーマー(白)、アンテナ(黒)、カイザ風口、巨大手裏剣、ガンバブラスター装備 | バトルの経験値増加(10回まで) |
| プロモーションカード&ガンバライダーカード先着プレゼントキャンペーン! | ガンバライダー2014モデル&ゴースト(キラ)/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| データセーブ対応ガンバライダーカード先着プレゼントキャンペーン! | ガンバライダー2014モデル&ゴースト(キラ)/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| プロモーションカード&ガンバライダーカード先着プレゼントキャンペーン! | ガンバライダー2014モデル&エグゼイド/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| ガンバライジング オフィシャル4ポケットバインダーセット ~エグゼイドバージョン~ | ガンバライダー2014モデル&エグゼイド&ブレイブ&スナイプ(キラ)/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 バトルの経験値増加(10回まで) プレイ終了時に、ライダーアイテム「ガンバトマホーク」、バーストライダーフィニッシュ「ガンバライダークラッシュ」入手 |
| ガンバライジング ガシャット!ヘンシンガイド withブットバソウル | ガンバライダー2014モデル&エグゼイド/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| ガンバライジング オフィシャルカードケースセット | ガンバライダー2014モデル&エグゼイド&ブレイブ&スナイプ/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 バトルの経験値増加(10回まで) |
| レジェンドレア店頭配布キャンペーン | ガンバライダー2014モデル&エグゼイド/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| レジェンドレア店頭配布キャンペーン | ガンバライダー2014モデル&ビルド/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| ガンバライジング オフィシャル4ポケットバインダー ~ボトルマッチシリーズ~ | ガンバライダー2014モデル&ビルド/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 プレイ終了時に、ライダーアイテム「ガンバソード&ガシャコンブレイカー ブレードモード」入手 |
| はじめてセットでボトルマッチ! | ガンバライダー2014モデル&ビルド/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 |
| ガンバライジング オフィシャル4ポケットバインダー ~ライダータイムシリーズ~ | ガンバライダー2014モデル&ジオウ&ゲイツ&ビルド&エグゼイド&ゴースト/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 プレイ終了時に、ライダーアイテム「ドリルクラッシャー ブレードモード&4コマ忍法刀」入手 |
| 始めようセットでライダータイム! | ガンバライダー2014モデル&ジオウ&ゲイツ/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 プレイ終了時に、ライダーアイテム「フルボトルバスター バスターキャノンモード」入手 |
| ガンバライジング オフィシャル4ポケットバインダー ~バーストライズシリーズ~ | ガンバライダー2014モデル&ゼロワン&バルカン&バルキリー/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 プレイ終了時に、ライダーアイテム「サイキョージカンギレード&ライドヘイセイバー」入手 |
| バーストライズで始めようセット | ガンバライダー2014モデル&ゼロワン&ジオウ&ビルド/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 プレイ終了時に、ライダーアイテム「ガンバソード&サイキョージカンギレード」入手 |
| ガンバライジング始めようセット | ガンバライダー2014モデル&セイバー&ゼロワン/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 プレイ終了時に、ライダーアイテム「ガンバソード&プログライズホッパーブレード」入手 |
| ガンバライジング始めようセット | ガンバライダー2014モデル&リバイ&バイス&セイバー&ゼロワン/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 プレイ終了時に、ライダーアイテム「ガンバソード&覇王剣十聖刃」入手 |
| 仮面ライダーギーツ放送開始記念カードプレゼント | ガンバライダー2014モデル3タイプ&ガンバライジングロゴ入り/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 バトルの経験値増加(10回まで) プレイ終了時に、ライダーアイテム「ガンバトマホーク」、バーストライダーフィニッシュ「ガンバライダークラッシュ」入手 |
| ガンバライジング始めようセット | ガンバライダー2014モデル3タイプ&ガンバライジングロゴ入り/QRコード | 新規作成時のみデータセーブ対応(100回) ドライブと組めばチームボーナス追加。 バトルの経験値増加(10回まで) プレイ終了時に、ライダーアイテム「ガンバトマホーク」、バーストライダーフィニッシュ「ガンバライダークラッシュ」入手 |
| 2014モデル | 初期装備 |
| 2013モデル | 変更可能 |
| Mission Complete | 歌:仮面ライダーGIRLS |
| RIZING.BURST!!! | 歌:Ricky |
| パーツ | 入手方法 |
| 私鉄特急(緑&赤) | |
| タカヘッド風 | 作成時入手 |
| アンテナ(青) | 作成時入手 |
| 鉄兜 | 作成時入手 |
| カマキリ | |
| 中華(赤) | |
| アンテナ(黒) | |
| 丸W | |
| 鉤爪(緑) | |
| のっぺり(青) | |
| アンテナ(ローズ) | |
| 矢印(黄) | |
| のっぺり(鉄) | |
| 私鉄特急(紫&橙) | |
| パーツ(2弾で追加) | 入手方法 |
| 中華(青) | |
| アメフト(ピンク) | |
| 稲妻(黄・青) | |
| Oリング(黄) | |
| ドクロ | |
| 蜂 | |
| 蠍(赤地に銀) | |
| 歯車(銀) | |
| 蛾 | |
| 蜘蛛男(黒) | |
| 鮫 | |
| パーツ(3弾で追加) | 入手方法 |
| 変身忍者嵐風 | |
| サラセニアン | |
| パーツ(4弾で追加) | 入手方法 |
| 鉤爪(青) | |
| 稲妻(紫・緑) | |
| Oリング(赤) | |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| 蜘蛛男(黄緑) | |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| 蛾(青地に紫) | |
| 歯車(緑) | |
| パーツ(ナイスドライブ1弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014 | 作成時入手/1~6弾引き継ぎ |
| 蜂(藤色) | |
| パーツ(ナイスドライブ2弾で追加) | 入手方法 |
| 2本アンテナ | |
| 大クリスタル | |
| 氷 | |
| パーツ(ナイスドライブ3弾で追加) | 入手方法 |
| 3つの点 | |
| パーツ(ナイスドライブ4弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(赤) | |
| パーツ(ナイスドライブ5弾で追加) | 入手方法 |
| アメフト(黄) | |
| パーツ(バッチリカイガン1弾で追加) | 入手方法 |
| ドライブ | |
| パーツ(バッチリカイガン6弾で追加) | 入手方法 |
| 2本アンテナ(黒) | |
| パーツ(ガシャットヘンシン1弾で追加) | 入手方法 |
| ゴースト | |
| パーツ(ボトルマッチ1弾で追加) | 入手方法 |
| エグゼイド | |
| ゲンム | |
| パーツ(ライダータイム1弾で追加) | 入手方法 |
| ビルド | |
| パーツ(バーストライズ1弾で追加) | 入手方法 |
| ジオウ | |
| デフォルト2014(銀) | |
| パーツ(ズバットバットウ1弾で追加) | 入手方法 |
| ゼロワン | |
| パーツ(リリリミックス1弾で追加) | 入手方法 |
| セイバー | |
| スペシャル | |
| パーツ(ゲキレツグランプリ1弾で追加) | 入手方法 |
| リバイス | RM6弾ライジングミッションビンゴを1個埋まれば獲得 |
| スペシャル | RM6弾ライジングミッションビンゴを6個埋まれば獲得 |
| パーツ | 入手方法 |
| 牙(鉄) | |
| 龍騎風 | |
| 牙(赤&黒口) | 作成時入手 |
| クウガ風 | 作成時入手 |
| ディエンド風(緑) | 作成時入手 |
| 鉄人28号風(黄) | 作成時入手 |
| ビーストキマイラ(青緑) | 作成時入手 |
| ヒゲ(赤顎) | 作成時入手 |
| 銀 | |
| クラッシャー(アマゾン風) | |
| ディエンド風 | |
| 赤 | |
| ライダーマン風 | |
| クラッシャー(旧1号風) | |
| 鉄人28号風(橙) | |
| パーツ(第2弾追加) | 入手方法 |
| アメフト(ピンク) | |
| 稲妻モミアゲ(黄・青) | |
| カイザ風(黄) | |
| ドクロ(牙) | |
| 蜂 | |
| 蠍 | |
| 歯車(銀) | |
| 稲妻ヒゲ(赤地に銀) | |
| 蜘蛛男(牙&赤口) | |
| 魚のエラ | |
| パーツ(第3弾追加) | 入手方法 |
| 変身忍者嵐風 | |
| サラセニアン | |
| パーツ(4弾で追加) | 入手方法 |
| クラッシャー(青) | |
| 稲妻モミアゲ(紫・緑) | |
| カイザ風(赤) | |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| 蜘蛛男(牙&黄緑口) | |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| 稲妻ヒゲ(青地に紫) | |
| 歯車(緑) | |
| パーツ(ナイスドライブ1弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014 | 作成時入手/1~6弾引き継ぎ |
| 龍騎風(藤色) | |
| パーツ(ナイスドライブ2弾で追加) | 入手方法 |
| 1号風 | |
| 大クラッシャー | |
| 氷 | |
| パーツ(ナイスドライブ3弾で追加) | 入手方法 |
| 3つの点 | |
| パーツ(ナイスドライブ4弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(赤) | |
| パーツ(ナイスドライブ6弾で追加) | 入手方法 |
| アメフト(黄) | |
| パーツ(バッチリカイガン1弾で追加) | 入手方法 |
| ドライブ | |
| パーツ(バッチリカイガン6弾で追加) | 入手方法 |
| 1号風(黒) | |
| パーツ(ガシャットヘンシン1弾で追加) | 入手方法 |
| ゴースト | |
| パーツ(ボトルマッチ1弾で追加) | 入手方法 |
| エグゼイド | |
| ゲンム | |
| パーツ(ライダータイム1弾で追加) | 入手方法 |
| ビルド | |
| パーツ(バーストライズ1弾で追加) | 入手方法 |
| ジオウ | |
| デフォルト2014(銀) | |
| パーツ(ズバットバットウ1弾で追加) | 入手方法 |
| ゼロワン | |
| パーツ(リリリミックス1弾で追加) | 入手方法 |
| セイバー | |
| スペシャル | |
| パーツ(ゲキレツグランプリ1弾で追加) | 入手方法 |
| リバイス | RM6弾ライジングミッションビンゴを1個埋まれば獲得 |
| スペシャル | RM6弾ライジングミッションビンゴを6個埋まれば獲得 |
| パーツ | 入手方法 |
| 光沢 | 作成時入手 |
| ダイヤモンドカット | 作成時入手 |
| カブトチック | 作成時入手 |
| ディケイド風(縦格子) | 作成時入手 |
| 龍騎調(横縞) | |
| ラバー | |
| ラバー+光沢 | |
| パターンなし | |
| カブトチック+光沢 | |
| 電撃パターン | |
| 羅列数字 | |
| かわいい目 | |
| パーツ(バッチリカイガン1弾で追加) | 入手方法 |
| ドライブ | |
| パーツ(ガシャットヘンシン1弾で追加) | 入手方法 |
| ゴースト | |
| パーツ(ボトルマッチ1弾で追加) | 入手方法 |
| エグゼイド | |
| ゲンム | |
| パーツ(ライダータイム1弾で追加) | 入手方法 |
| ビルド | |
| パーツ(バーストライズ1弾で追加) | 入手方法 |
| ジオウ | |
| パーツ(ズバットバットウ1弾で追加) | 入手方法 |
| ゼロワン | |
| パーツ(リリリミックス1弾で追加) | 入手方法 |
| セイバー | |
| スペシャル | |
| パーツ(ゲキレツグランプリ1弾で追加) | 入手方法 |
| リバイス | RM6弾ライジングミッションビンゴを1個埋まれば獲得 |
| スペシャル | RM6弾ライジングミッションビンゴを6個埋まれば獲得 |
| パーツ | 入手方法 |
| 緑 | 作成時入手 |
| 橙 | 作成時入手 |
| 赤 | 作成時入手 |
| 青 | 作成時入手 |
| 黄 | 作成時入手 |
| 白 | 作成時入手 |
| パーツ(ナイスドライブ2弾で追加) | 入手方法 |
| 紫 |
| パーツ | 入手方法 |
| 緑/風 | 作成時入手 |
| 青/水流 | 作成時入手 |
| 赤/炎 | 作成時入手 |
| 黄色/電撃 | |
| メタル/岩 | |
| 紫/電撃 | |
| 橙/電撃 | |
| 水色/電撃 | |
| パーツ(2弾で追加) | 入手方法 |
| ジャスティスホワイト/白/岩 | |
| シャイニングイエロー/レモンイエロー/電撃 | |
| 黒/岩 | |
| ピンク/桃色の炎 | |
| ネイビー/水流 | |
| カドミウムレッド/ | |
| ターコイズ/水流 | |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| 深緑/? | |
| イエローオーカー/黄色の炎 | |
| パーツ(ナイスドライブ1弾で追加) | 入手方法 |
| ダークネスグレープ/紅色の炎 | |
| パーツ(ボトルマッチ1弾で追加) | 入手方法 |
| エグゼイドピンク | |
| ブラッドパープル | BM1弾ライダー全国対戦オンライン対戦イベント「猛毒の魔の手!ボウギョ0マッチ」1000位以内に入賞 |
| パーツ(ライダータイム1弾で追加) | 入手方法 |
| パーツ(バーストライズ5弾で追加) | 入手方法 |
| エグゼイドピンク2 | |
| ゴーストオレンジ |
| パーツ | 入手方法 |
| 四枚板(カラー) | 作成時入手 |
| 四枚板(緑迷彩) | |
| 四枚板(シルバー) | |
| 四枚板(灰色+炎) | |
| 六枚板(カラー) | 作成時入手 |
| 六枚板(緑迷彩) | |
| 六枚板(シルバー) | |
| 六枚板(灰色+炎) | |
| V字調(カラー) | |
| V字調(緑迷彩) | |
| V字調(シルバー) | |
| V字調(灰色+炎) | |
| パーツ(2弾で追加) | 入手方法 |
| V字調曲面(黒地にカラー) | |
| ガンダム調(黒地にカラー) | |
| パーツ(第3弾追加) | 入手方法 |
| ゴウラム調(カラーに金ライン) | |
| 黒に(カラー)石 | |
| パーツ(第4弾追加) | 入手方法 |
| 四枚板(ゴールド) | |
| (カラー)に赤石 | |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| V字調曲面(カラー地に黒) | |
| ゴウラム調(黒地にカラーライン) | |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| ガンダム調(カラー地に黒) | |
| ガンダム調(銀) | |
| V字調曲面(黒地にカラー) | |
| (カラー)に黄石 | |
| パーツ(ナイスドライブ1弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014 | 作成時入手/1~6弾引き継ぎ |
| 鎧武 | |
| V字調(金) | |
| パーツ(ナイスドライブ3弾で追加) | 入手方法 |
| 胸カード3区切り | |
| パーツ(ナイスドライブ4弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(銀) | |
| パーツ(バッチリカイガン1弾で追加) | 入手方法 |
| ドライブ | |
| パーツ(バッチリカイガン6弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(金) | |
| パーツ(ガシャットヘンシン1弾で追加) | 入手方法 |
| ゴースト | |
| パーツ(ボトルマッチ1弾で追加) | 入手方法 |
| エグゼイド | |
| ゲンム | |
| パーツ(ライダータイム1弾で追加) | 入手方法 |
| ビルド | |
| スペシャル | |
| パーツ(バーストライズ1弾で追加) | 入手方法 |
| ジオウ | |
| スペシャル | |
| パーツ(バーストライズ5弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(黄) | |
| 胸カード3枚区切り(銀) | |
| パーツ(ズバットバットウ1弾で追加) | 入手方法 |
| ゼロワン | |
| スペシャル2 | |
| パーツ(リリリミックス1弾で追加) | 入手方法 |
| セイバー | |
| スペシャル3 | |
| パーツ(ゲキレツグランプリ1弾で追加) | 入手方法 |
| リバイス | RM6弾ライジングミッションビンゴを10個埋まれば獲得 |
| スペシャル4 | RM6弾ライジングミッションビンゴを2個埋まれば獲得 |
| パーツ | 入手方法 |
| 丸肩 | 作成時入手 |
| 四角肩 | 作成時入手 |
| 尖り肩 | |
| パーツ(2弾で追加) | 入手方法 |
| アメフト肩 | |
| カタツムリ肩(黒地にカラー) | |
| パーツ(第3弾追加) | 入手方法 |
| ゴウラム調(カラーに金ライン) | |
| 黒に(カラー)石 | |
| パーツ(第4弾追加) | 入手方法 |
| 丸肩(ゴールド) | |
| (カラー)に赤石 | |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| カタツムリ肩(カラー地に黒) | |
| ゴウラム調(黒地にカラーライン) | |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| アメフト肩(カラー地に黒) | |
| アメフト肩(銀) | |
| カタツムリ肩(カラー地に黒) | |
| (カラー)に黄石 | |
| パーツ(ナイスドライブ1弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014 | 作成時入手/1~6弾引き継ぎ |
| 鎧武 | |
| 尖り肩(金) | |
| パーツ(ナイスドライブ3弾で追加) | 入手方法 |
| 伸ばし肩 | |
| パーツ(ナイスドライブ4弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(銀) | |
| パーツ(バッチリカイガン1弾で追加) | 入手方法 |
| ドライブ | |
| パーツ(バッチリカイガン6弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(金) | |
| パーツ(ガシャットヘンシン1弾で追加) | 入手方法 |
| ゴースト | |
| パーツ(ボトルマッチ1弾で追加) | 入手方法 |
| エグゼイド | |
| ゲンム | |
| パーツ(ライダータイム1弾で追加) | 入手方法 |
| ビルド | |
| スペシャル | |
| パーツ(バーストライズ1弾で追加) | 入手方法 |
| ジオウ | |
| スペシャル | |
| パーツ(バーストライズ5弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(黄) | |
| 伸ばし肩(銀) | |
| パーツ(ズバットバットウ1弾で追加) | 入手方法 |
| ゼロワン | |
| スペシャル2 | |
| パーツ(リリリミックス1弾で追加) | 入手方法 |
| セイバー | |
| スペシャル3 | |
| パーツ(ゲキレツグランプリ1弾で追加) | 入手方法 |
| リバイス | RM6弾ライジングミッションビンゴを7個埋まれば獲得 |
| スペシャル4 | RM6弾ライジングミッションビンゴを4個埋まれば獲得 |
| パーツ | 入手方法 |
| 五角腿&三角膝 | 作成時入手 |
| 四角腿&六角膝 | 作成時入手 |
| はみ出し尖り腿 | |
| パーツ(2弾で追加) | 入手方法 |
| V字調曲面腿(黒地にカラー) | |
| 五角腿横二枚板 | |
| パーツ(第3弾追加) | 入手方法 |
| ゴウラム調(カラーに金ライン) | |
| 黒に(カラー)石 | |
| パーツ(第4弾追加) | 入手方法 |
| 五角腿&三角膝(ゴールド) | |
| (カラー)に赤石 | |
| パーツ(5弾で追加) | 入手方法 |
| V字調曲面腿(カラー地に黒) | |
| ゴウラム調(黒地にカラーライン) | |
| パーツ(6弾で追加) | 入手方法 |
| 五角腿横二枚板(カラー地に黒) | |
| 五角腿横二枚板(銀) | |
| V字調曲面腿(カラー地に黒) | |
| (カラー)に黄石 | |
| パーツ(ナイスドライブ1弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014 | 作成時入手/1~6弾引き継ぎ |
| 鎧武 | |
| はみ出し尖り腿(金) | |
| パーツ(ナイスドライブ3弾で追加) | 入手方法 |
| 模様付はみ出し | |
| パーツ(ナイスドライブ4弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(銀) | |
| パーツ(バッチリカイガン1弾で追加) | 入手方法 |
| ドライブ | |
| パーツ(バッチリカイガン6弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(金) | |
| パーツ(ガシャットヘンシン1弾で追加) | 入手方法 |
| ゴースト | |
| パーツ(ボトルマッチ1弾で追加) | 入手方法 |
| エグゼイド | |
| ゲンム | |
| パーツ(ライダータイム1弾で追加) | 入手方法 |
| ビルド | |
| スペシャル | |
| パーツ(バーストライズ1弾で追加) | 入手方法 |
| ジオウ | |
| スペシャル | |
| パーツ(バーストライズ5弾で追加) | 入手方法 |
| デフォルト2014(黄) | |
| 模様付はみ出し(銀) | |
| パーツ(ズバットバットウ1弾で追加) | 入手方法 |
| ゼロワン | |
| スペシャル2 | |
| パーツ(リリリミックス1弾で追加) | 入手方法 |
| セイバー | |
| スペシャル3 | |
| パーツ(ゲキレツグランプリ1弾で追加) | 入手方法 |
| リバイス | RM6弾ライジングミッションビンゴを9個埋まれば獲得 |
| スペシャル4 | RM6弾ライジングミッションビンゴを5個埋まれば獲得 |
| パーツ | 入手方法 |
| 黒 | 作成時入手/1~6弾引き継ぎ |
| 赤 | 作成時入手 |
| 青 | 作成時入手 |
| 緑 | 作成時入手 |
| パーツ(2弾で追加) | 入手方法 |
| ? | |
| 白 | |
| 金 | |
| パーツ(3弾で追加) | 入手方法 |
| 紫 | |
| オレンジ | |
| ライトブルー | |
| レモンイエロー | |
| ピンク | |
| ネイビー | |
| カドミウムレッド | |
| ターコイズ | |
| パワーマゼンダ | |
| パーツ(ナイスドライブ2弾で追加) | 入手方法 |
| クリムゾンレッド | |
| パーツ(ナイスドライブ3弾で追加) | 入手方法 |
| マシンパープル | |
| 深緑 | |
| パーツ(ガシャットヘンシン3弾で追加) | 入手方法 |
| ファイターレッド | |
| パーツ(ボトルマッチ1弾で追加) | 入手方法 |
| ブラッドパープル | |
| パーツ(ライダータイム1弾で追加) | 入手方法 |
| パーツ(バーストライズ5弾で追加) | 入手方法 |
| エグゼイドピンク2 | |
| ゴーストオレンジ |
| パーツ | 入手方法 |
| 「ガンバライド」 | 「仮面ライダーバトル ガンバライド」で使用していたICカードを引き継ぐ |
| 「激」 | ガンバライドで激達成 |
| 「烈」 | ガンバライドで烈達成 |
| 「超」 | ガンバライドで超達成 |
| 「爆」 | ガンバライドで爆達成 |
| 「轟」 | ガンバライドで轟達成 |
| 「絶」 | ガンバライドで絶達成 |
| 「極」 | ガンバライドで極達成 |
| 「覇」 | ガンバライドで覇達成 |
| 「龍」 | ガンバライドで龍達成 |
| 「凱」 | ガンバライドで凱達成 |
| 「魔」 | ガンバライドで魔達成 |
| 「真」 | ガンバライドで真達成 |
| 「神(白)」 | ガンバライドのタイプレベルのいずれかで神達成 |
| 「神(金)」 | ガンバライドのタイプレベルの全てで神達成 |
| 星 | |
| 翼 | |
| 炎 | |
| バッタ | |
| 蝶 | |
| パーツ(ゲキレツグランプリ1弾で追加) | 入手方法 |
| ブーストマフラー(銅) | GG1弾デザイアチャレンジミッション?(かんたん)を全部埋めると獲得 |
| ブーストマフラー(銀) | GG1弾デザイアチャレンジミッション?(ふつう)を全部埋めると獲得 |
| ブーストマフラー(金) | GG1弾デザイアチャレンジミッション?(むずかしい)を全部埋めると獲得 |
| ギ-ツ(金) | GG1弾デザイアグランプリ5連勝で獲得 |
| GG1データカード(銅) | ライダー全国対戦 ハイスコアGGバトル 100位~11位 |
| GG1データカード(銀) | ライダー全国対戦 ハイスコアGGバトル 10位~2位 |
| GG1データカード(金) | ライダー全国対戦 ハイスコアGGバトル 1位 |
| RM6(銅) | RM6弾 弾別ランキング100位~11位 |
| RM6(銀) | RM6弾 弾別ランキング10位~2位 |
| RM6(金) | RM6弾 弾別ランキング1位 |
| 全国RM6(銅) | RM6弾 ライダー全国対戦ランキング100位~11位 |
| 全国RM6(銀) | RM6弾 ライダー全国対戦ランキング10位~2位 |
| 全国RM6(金) | RM6弾 ライダー全国対戦ランキング1位 |
| パーツ(ゲキレツグランプリ2弾で追加) | 入手方法 |
| ブーストライカー ギーツモード(銅) | GG2弾デザイアチャレンジミッション?(かんたん)を全部埋めると獲得 |
| ブーストライカー ギーツモード(銀) | GG2弾デザイアチャレンジミッション?(ふつう)を全部埋めると獲得 |
| ブーストライカー ギーツモード(金) | GG2弾デザイアチャレンジミッション?(むずかしい)を全部埋めると獲得 |
| タイクーン(金) | GG2弾デザイアグランプリ5連勝で獲得 |
| GG2データカード(銅) | ライダー全国対戦 GGスロットアイコンバトル 100位~11位 |
| GG2データカード(銀) | ライダー全国対戦 GGスロットアイコンバトル 10位~2位 |
| GG2データカード(金) | ライダー全国対戦 GGスロットアイコンバトル 1位 |
| GG1(銅) | GG1弾 弾別ランキング100位~11位 |
| GG1(銀) | GG1弾 弾別ランキング10位~2位 |
| GG1(金) | GG1弾 弾別ランキング1位 |
| 全国GG1(銅) | GG1弾 ライダー全国対戦ランキング100位~11位 |
| 全国GG1(銀) | GG1弾 ライダー全国対戦ランキング10位~2位 |
| 全国GG1(金) | GG1弾 ライダー全国対戦ランキング1位 |
| パーツ(ゲキレツグランプリ3弾で追加) | 入手方法 |
| ブーストライカー バッファモード(銅) | GG3弾デザイアチャレンジミッション?(かんたん)を全部埋めると獲得 |
| ブーストライカー バッファモード(銀) | GG3弾デザイアチャレンジミッション?(ふつう)を全部埋めると獲得 |
| ブーストライカー バッファモード(金) | GG3弾デザイアチャレンジミッション?(むずかしい)を全部埋めると獲得 |
| ナーゴ(金) | GG3弾デザイアグランプリ5連勝で獲得 |
| GG3データカード(銅) | ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ 100位~11位 |
| GG3データカード(銀) | ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ 10位~2位 |
| GG3データカード(金) | ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ 1位 |
| GG2(銅) | GG2弾 弾別ランキング100位~11位 |
| GG2(銀) | GG2弾 弾別ランキング10位~2位 |
| GG2(金) | GG2弾 弾別ランキング1位 |
| GG3(銅) | GG3弾 弾別ランキング100位~11位(3月8日までのプレイで、3月9日以降のプレイで獲得可能) |
| GG3(銀) | GG3弾 弾別ランキング10位~2位(3月8日までのプレイで、3月9日以降のプレイで獲得可能) |
| GG3(金) | GG3弾 弾別ランキング1位(3月8日までのプレイで、3月9日以降のプレイで獲得可能) |
| 全国GG2(銅) | GG2弾 ライダー全国対戦ランキング100位~11位 |
| 全国GG2(銀) | GG2弾 ライダー全国対戦ランキング10位~2位 |
| 全国GG2(金) | GG2弾 ライダー全国対戦ランキング1位 |
| 全国GG3(銅) | GG3弾 ライダー全国対戦ランキング100位~11位(3月8日までのプレイで、3月9日以降のプレイで獲得可能) |
| 全国GG3(銀) | GG3弾 ライダー全国対戦ランキング10位~2位(3月8日までのプレイで、3月9日以降のプレイで獲得可能) |
| 全国GG3(金) | GG3弾 ライダー全国対戦ランキング1位(3月8日までのプレイで、3月9日以降のプレイで獲得可能) |
| パーツ | 武器種 | ブキレベル | ボーナス | 入手方法 |
| 素手 | 拳 | なし | なし | 初期装備 |
| ガンバソード | 片手剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
作成時入手 |
| ガンバソード&ガシャコンブレイカー ブレードモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
「ガンバライジングオフィシャル4ポケットバインダー~ボトルマッチシリーズ~」付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| ガンバソード&ジカンギレード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ガンバソード&サイキョージカンギレード | 双剣 | 斬 | ひっさつ+250 | バーストライズで始めようセット付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| ガンバソード&プログライズホッパーブレード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
ガンバライジング始めようセット付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| ガンバソード&覇王剣十聖刃 | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | ガンバライジング始めようセット付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| ブロンズガンバソード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | ライダー全国対戦ウィンターカップ参加 BK2弾眼魂ハントバトルでサンタゴースト眼魂入手戦クリア |
| シルバーガンバソード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | ライダー全国対戦ウィンターカップ1000位~101位 BK2弾眼魂ハントバトルでサンタゴースト眼魂入手戦クリア |
| ゴールドガンバソード | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | ライダー全国対戦ウィンターカップ1位~100位 BK2弾眼魂ハントバトルでサンタゴースト眼魂入手戦クリア |
| ガンバソードtypeGN(デフォルト) | 片手剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
BS3弾ライダー全国対戦 ザイアポイント大決戦!1000%の力を解き放て! 参加賞 |
| ガンバソードtypePK(デフォルト) | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | BS3弾ライダー全国対戦 ザイアポイント大決戦!1000%の力を解き放て! 500位以上で獲得 |
| ガンバソードtypePK(ブロンズ) | 片手剣 | 斬 | BS3弾ライダー全国対戦 ザイアポイント大決戦!1000%の力を解き放て! 100位以上で獲得 | |
| ガンバソードtypePK(シルバー) | 片手剣 | 斬 | BS3弾ライダー全国対戦 ザイアポイント大決戦!1000%の力を解き放て! 10位以上で獲得 | |
| ガンバソードtypePK(ゴールド) | 片手剣 | 斬 | BS3弾ライダー全国対戦 ザイアポイント大決戦!1000%の力を解き放て! 1位で獲得 | |
| ガンバブラスター | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
作成時入手 |
| ブロンズガンバブラスター | 小型銃 | 射 | ボウギョ+200 | ライダー全国対戦ニューイヤーカップ参加 BK2弾眼魂ハントバトルでサンタゴースト眼魂入手戦クリア |
| シルバーガンバブラスター | 小型銃 | 射 | コウゲキ+200 | ライダー全国対戦ニューイヤーカップ1000位~101位 BK2弾眼魂ハントバトルでサンタゴースト眼魂入手戦クリア |
| ゴールドガンバブラスター | 小型銃 | 射 | ひっさつ+500 | ライダー全国対戦ニューイヤーカップ1位~100位 BK2弾眼魂ハントバトルでサンタゴースト眼魂入手戦クリア |
| ガンバトマホーク | 両手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | 「ガンバライジングオフィシャル4ポケットバインダー~エグゼイドバージョン~」付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) 仮面ライダーギーツ放送開始記念カードプレゼント付属のデータセーブ対応型ガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) ガンバライジング始めようセット付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| ブロンズガンバトマホーク | 両手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | ライダー全国対戦ゴールデンカップ参加 |
| シルバーガンバトマホーク | 両手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | ライダー全国対戦ゴールデンカップ1000位~101位 |
| ゴールドガンバトマホーク | 両手剣 | 斬 | タイリョク+600 | ライダー全国対戦ゴールデンカップ100位~1位 |
| ガンバトマホークtypeGN(デフォルト) | 両手剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
BS5弾ライダー全国対戦 飛電製作所のどきどきルーレット! 参加賞 |
| ガンバトマホークtypePK(デフォルト) | 両手剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
BS5弾ライダー全国対戦 飛電製作所のどきどきルーレット! 500位以上で獲得 |
| ガンバトマホークtypePK(ブロンズ) | 両手剣 | 斬 | タイリョク+600 | BS5弾ライダー全国対戦 飛電製作所のどきどきルーレット! 100位以上で獲得 |
| ガンバトマホークtypePK(シルバー) | 両手剣 | 斬 | BS5弾ライダー全国対戦 飛電製作所のどきどきルーレット! 10位以上で獲得 | |
| ガンバトマホークtypePK(ゴールド) | 両手剣 | 斬 | BS5弾ライダー全国対戦 飛電製作所のどきどきルーレット! 1位で獲得 | |
| ガンバセブンスソード 極 | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ勝利で獲得 |
| ガンバセブンスソード 無敵 | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル1勝利で獲得 |
| ガンバセブンスソード 零弐 | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプデッドヒート勝利で獲得 |
| ガンバセブンスソード 相乗 | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプスピード勝利で獲得 |
| ガンバセブンスソード 威厳 | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダージオウ勝利で獲得 |
| ガンバセブンスソード 無限 | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ勝利で獲得 |
| ガンバセブンスソード 天才 | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルXX R勝利で獲得 |
| ライドルホイップ | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| ライドルスティック | 棒 | 打 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| サタンサーベル | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| リボルケイン | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| リボルケイン&サタンサーベル | 双剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ボルティックシューター | 小型銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| バイオブレード | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ドラゴンロッド | 棒 | 打 | ボウギョ+200 | |
| ライジングタイタンソード&ランジングタイタンソード | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ9回目の報酬 |
| フレイムセイバー&ストームハルバード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ドラゴンロッド&ストームハルバード | 双剣 | 打 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| シャイニングカリバー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| GM-01 スコーピオン | 小型銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ドラグセイバー | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ダークバイザー | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ドラグセイバー&ダークバイザー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ウイングランサー | 両手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ダークブレード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| マグナバイザー | 小型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| ベノサーベル | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ドラグセイバー(リュウガ) | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ドラグセイバー&ドラグセイバー(リュウガ) | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ゴルトセイバー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| フォンブラスター | 小型銃 | 射 | ボウギョ+200 | |
| ファイズエッジ | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ファイズショット ナックルモード | 拳 | 打 | タイリョク+600 | ライダー全国対戦 GGスロットバトル6回目の報酬 |
| ファイズブラスター フォトンバスターモード | 大型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| カイザブレイガン ガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| ファンブラスター ファイズフォン&カイザブレイガン ガンモード | 二丁銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| カイザブレイガン ブレードモード | 片手剣(逆手) | 斬 | ひっさつ+500 | |
| デルタムーバー ブラスターモード | 小型銃 | 射 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
ライダー全国対戦 GGスロットバトル8回目の報酬 |
| フォンブラスター&デルタムーバー | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ブレイラウザー | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| 強化型ブレイラウザー | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| キングラウザー | 両手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| キングラウザー&ブレイラウザー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| カリスアロー | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ブレイラウザー&カリスアロー | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ギャレンラウザー | 小型銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| マグナバイザー&ギャレンラウザー | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+200 | |
| 音撃棒 烈火 | 双剣 | 打 | ひっさつ+500 | |
| 音撃増幅剣・装甲声刃 剣撃モード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| 音撃増幅剣・装甲声刃 剣撃モード&音撃棒 烈火 | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| 音撃管 烈風 | 小型銃 | 射 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| カブトクナイガン ガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| カブトクナイガン クナイモード | 片手剣(逆手) | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ゼクトクナイガン ガンモード | 小型銃 | 射 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| カブトクナイガン ガンモード&ゼクトクナイガン ガンモード | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| パーフェクトゼクター ソードモード | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| パーフェクトゼクター ガンモード | 大型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| ガタックダブルカリバー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| パーフェクトゼクター ソードモード&ガタックダブルカリバー | 双剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| デンガッシャー ソードモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| デンガッシャー ロッドモード | 棒 | 打 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| デンガッシャー アックスモード | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| デンガッシャー ガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| デンカメンソード | 両手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| モモタロスウォード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| デンガッシャー ソードモード&モモタロスウォード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ウラタロッド | 棒 | 打 | ボウギョ+200 | |
| キンタロアックス | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ゼロガッシャー サーベルモード | 両手剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| デンガッシャー ソードモード&ゼロガッシャー サーベルモード | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ゼロガッシャー ボウガンモード | 大型銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| マチェーテディ | 両手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| マチェーテディ&デンガッシャー ソードモード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ドッガハンマー | 両手剣 | 打 | コウゲキ+200 | |
| ザンバットソード | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| イクサカリバー カリバーモード | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ガルルセイバー&イクサカリバー | 双剣 | 斬 | タイリョク+600 | ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ7回目の報酬 |
| イクサカリバー ガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| イクサライザー&イクサカリバー ガンモード | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| フォンブラスター&イクサライザー | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| ジャコーダーロッド | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| サタンサーベル&ジャコーダーロッド | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ベノサーベル&ジャコーダーロッド | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+300 |
|
| ザンバットソード&ジャゴーダーロッド | 双剣 | 斬 | ボウギョ+200 | ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ3回目の報酬 |
| イクサカリバー カリバーモード&ジャコーダーロッド | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ライドブッカー ソードモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ライドブッカー ガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| ディエンドライバー | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ライドブッカー ガンモード&ディエンドライバー | 二丁銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| ギャレンラウザー&ディエンドライバー | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| メタルシャフト | 棒 | 打 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| トリガーマグナム | 小型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| プリズムソード&ビッカーシールド | 片手剣+盾 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| エンジンブレード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| スカルマグナム | 小型銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| トリガーマグナム&スカルマグナム | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+300 |
|
| メダジャリバー | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| メダガブリュー アックスモード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| バースバスター | 大型銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| バースバスター&バースバスター | 二丁銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| ロケットモジュール | 拳 | 打 | コウゲキ+200 | |
| スパイクモジュール | 拳 | 打 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ビリーザロッド | 片手剣 | 打 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ブレイラウザー&ビリーザロッド | 双剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| ヒーハックガン | 大型銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| バリズンソード | 両手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| メテオストームシャフト | 棒 | 打 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ウィザーソードガン ソードモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ウィザーソードガン ソードモード 二刀流 | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ウィザーソードガン ガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ウィザーソードガン ガンモード 二丁銃 | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+200 | |
| アックスカリバー カリバーモード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| ダイスサーベル | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| ウィザーソードガン ソードモード&ダイスサーベル | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+300 |
|
| ミラージュマグナム | 小型銃 | 射 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ウィザーソードガン ガンモード&ミラージュマグナム | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+200 | |
| ハーメルケイン | 両手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| 大橙丸 | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
「ホロキラガンバライダーカード無料プレゼントキャンペーン」配付のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| ウィザーソードガン ソードモード&大橙丸 | 双剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| 無双セイバー 鎧武Ver. | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
映画『仮面ライダー大戦』入場者特典限定スタートパック(平成パック)配付のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| 大橙丸&無双セイバー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| 無双セイバー ナギナタモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| パインアイアン | 片手剣 | 打 | タイリョク+600 | |
| イチゴクナイ | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| 無双セイバー&ソニックアロー二刀流 | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| 火縄大橙DJ銃 銃モード | 大型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| 火縄大橙DJ銃 大剣モード | 両手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| カチドキ旗 | 双剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| バナスピアー | 両手剣 | 打 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| マンゴパニッシャー | 両手剣 | 打 | コウゲキ+200 | |
| ブドウ龍砲 | 小型銃 | 射 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| デンガッシャー ガンモード&ブドウ龍砲 | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| キウイ撃輪 | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| 無双セイバー 斬月Ver. | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| 無双セイバー 斬月Ver.&メロンディフェンダー | 片手剣+盾 | 斬 | タイリョク+600 | |
| カチドキ旗 斬月Ver. | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+300 |
|
| ドンカチ | 片手剣 | 打 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| 影松 | 両手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| 影松&影松・真 | 双剣 | 打 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ドリノコ | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ドリノコ&ドンカチ | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ソニックアロー | 片手剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| カリスアロー&ソニックアロー | 双剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| ソニックアロー&ソニックアロー | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| 大橙丸 武神鎧武Ver. | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| 無双セイバー&大橙丸二刀流 武神鎧武Ver. | 双剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| 大橙丸&大橙丸 武神鎧武Ver. | 双剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| 黄泉丸 | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| 大橙丸&黄泉丸 | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| アップルリフレクター&ソードブリンガー | 片手剣+盾 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ハンドル剣 | 片手剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| ハンドル剣&エンジンブレード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| 大橙丸&ハンドル剣 | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ドア銃 | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| GM-01 スコーピオン&ドア銃 | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| トレーラー砲 | 大型銃 | 射 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ゼンリンシューター | 小型銃 | 射 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| ドア銃&ゼンリンシューター | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ブレイクガンナー | 小型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| ドア銃&ブレイクガンナー ガンモード | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| シンゴウアックス | 両手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ハンドル剣&シンゴウアックス | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+300 |
|
| ルパンガンナー ガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ブレイクガンナー ガンモード&ルパンガンナー ガンモード | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ガンガンセイバー ブレードモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ハンドル剣&ガンガンセイバー ブレードモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ガンガンセイバー ナギナタモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ガンガンセイバー 二刀流モード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ガンガンセイバー ガンモード | 小型銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ガンガンセイバー ガンモード&バットクロック ガンモード | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+200 | |
| ガンガンセイバー ハンマーモード | 両手剣 | 打 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| サングラスラッシャー ソードモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| サングラスラッシャー ソードモード&ガンガンセイバー ブレードモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| サングラスラッシャー ブラスターモード | 小型銃 | 射 | ボウギョ+200 | |
| サングラスラッシャー ブラスターモード&ガンガンセイバー ガンモード | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ガンガンハンド ロッドモード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| ディープスラッシャー ソードモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| サングラスラッシャー ソードモード&ディープスラッシャー ソードモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ディープスラッシャー ブラスターモード | 小型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| サングラスラッシャー ブラスターモード&ディープスラッシャー ブラスターモード | 二丁銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| ガシャコンブレイカー ブレードモード | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ガシャコンブレイカー ハンマーモード | 片手剣 | 打 | ひっさつ+500 | |
| ガシャコンキースラッシャー ブレードモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ガシャコンブレイカー ブレードモード&ガシャコンキースラッシャー ブレードモード | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ガシャコンキースラッシャー ガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| サングラスラッシャー ブラスターモード&ガシャコンキースラッシャー ガンモード | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+100 | |
| ガシャコンソード 炎モード | 片手剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| ブレイラウザー&ガシャコンソード 炎モード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ガシャコンブレイカー ブレードモード&ガシャコンソード 炎モード | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ガシャコンマグナム ハンドガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| フロントアームドユニット&リアアームドユニット | 拳 | 打 | コウゲキ+200 | |
| ガシャコンスパロー 鎌モード | 双剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ガシャコンバグヴァイザー チェーンソーモード | 片手剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+300 |
|
| ガシャコンバクヴァイザー ビームガンモード | 小型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| バグヴァイザーII チェーンソーモード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| ガシャコンバグヴァイザーII ガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ガシャコンパラブレイガン アックスモード | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| メダガブリュー&ガシャコンパラブレイガン アックスモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ガシャコンキースラッシャー ブレードモード&ガシャコンパラブレイガン アックスモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ドリルクラッシャー ブレードモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ガシャコンブレイカー ブレードモード&ドリルクラッシャー ブレードモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ドリルクラッシャー ガンモード | 小型銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ホークガトリンガー | 小型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| ミラージュマグナム&ホークガトリンガー | 二丁銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| ホークガトリンガー&ドリルクラッシャー ガンモード | 二丁銃 | 射 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| 4コマ忍法刀 | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ドリルクラッシャー ブレードモード&4コマ忍法刀 | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
「ガンバライジングオフィシャル4ポケットバインダー~ライダータイムシリーズ~」付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| カイゾクハッシャー | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ソニックアロー&カイゾクハッシャー | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| デンガッシャー ソードモード&カイゾクハッシャー | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ドリルクラッシャー ブレードモード&カイゾクハッシャー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+300 |
|
| フルボトルバスター バスターブレードモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| フルボトルバスター バスターキャノンモード | 大型銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
始めようセットでライダータイム!付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする |
| ビートクローザー | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| ドラグセイバー&ビートクローザー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| 火縄大橙DJ銃 大剣モード&ビートクローザー | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ドリルクラッシャー ブレードモード&ビートクローザー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ツインブレイカー アタックモード&ツインブレイカー アタックモード | 拳 | 打 | ひっさつ+500 | |
| マグマナックル | 拳 | 打 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| マグマナックル&ブリザードナックル | 拳 | 打 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| トランスチームガン | 小型銃 | 射 | ボウギョ+200 | |
| スチームブレード | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ダークブレード&スチームブレード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100&be()タイリョク+300 | |
| トランスチームライフル | 大型銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| ネビュラスチームガン | 小型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| トランスチームガン&ネビュラスチームガン | 二丁銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| ジカンギレード ケンモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ライドブッカー ソードモード&ジカンギレード ケンモード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| ジカンギレード ジュウモード | 小型銃 | 射 | タイリョク+600 | |
| ドリルクラッシャー ガンモード&ジカンギレード ジュウモード | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| 大橙丸Z二刀流 | 双剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ライドヘイセイバー | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ライドブッカー ブッカーソード&ライドヘイセイバー | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ジカンギレード ケンモード&ジカンギレード ミラーワールドバージョン ケンモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| サイキョーギレード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ジカンギレード ケンモード&サイキョーギレード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+150 ひっさつ+250 |
|
| デンカメンソード&サイキョージカンギレード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ5回目の報酬 |
| サイキョージカンギレード&ライドヘイセイバー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 | 「ガンバライジングオフィシャル4ポケットバインダー~バーストライズシリーズ~」付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| ジカンザックス おのモード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| ガシャコンパラブレイガン アックスモード&ジカンザックス おのモード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+150 ひっさつ+250 |
|
| ジカンギレード ケンモード&ジカンザックス おのモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ジカンザックス ゆみモード | 弓 | 射 | ひっさつ+500 | |
| ジカンジャックロー のこモード | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ジカンザックス おのモード&ジカンジャックロー のこモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ジカンジャックロー つめモード | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ジカンデスピア ヤリモード | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ジカンザックス おのモード&ジガンデスピア ヤリモード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ジカンデスピア カマモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ジカンデスピア ツエモード | 棒 | 打 | コウゲキ+100 ひっさつ+300 |
|
| ディエンドライバー&ネオディエンドライバー | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| アタッシュカリバー | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ジカンギレード ケンモード&アタッシュカリバー | 双剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| オーソライズバスター アックスモード | 斧 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| オーソライズバスター ガンモード | 大型銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| アタッシュショットガン | 小型銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| プログライズホッパーブレード | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| プログライズホッパーブレード&オーソライズバスター アックスモード | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| ディエンドライバー&エイムズショットライザー | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| ホークガトリンガー&エイムズショットライザー | 二丁銃 | 射 | ひっさつ+500 | |
| テリトリーサイズ | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| アタッシュアロー | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+200 | |
| カリスアロー&アタッシュアロー | 双剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| アタッシュカリバー&アタッシュアロー | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| ザイアスラッシュライザー | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| アタッシュアロー&ザイアスラッシュライザー | 双剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| ヴァルクサーベル | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| サウザンドジャッカー | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| ビートクローザー&サウザンドジャッカー | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| アタッシュカリバー&サウザンドジャッカー | 双剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| プログライズホッパーブレード&サウザンドジャッカー | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| 火炎剣烈火 | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ウィザーソードガン ソードモード&火炎剣烈火 | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| ガンガンセイバー ブレードモード&火炎剣烈火 | 双剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| ガシャコンブレイカー ハンマーモード&火炎剣烈火 | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| アタッシュカリバー&火炎剣烈火 | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
|
| キングエクスカリバー | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| キングラウザー&キングエクスカリバー | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| 覇王剣十聖刃 | 片手剣 | 斬 | ひっさつ+500 | GG2弾デザイアグランプリ1勝で獲得 |
| 水勢剣流水 | 片手剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ディープスラッシャー ソードモード&水勢剣流水 | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ドリルクラッシャー ブレードモード&水勢剣流水 | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| 雷鳴剣黄雷 | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ビリーザロッド&雷鳴剣黄雷 | 双剣 | 斬 | ひっさつ+500 | |
| ハンドル剣&雷鳴剣黄雷 | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
|
| 土豪剣激土 | 両手剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| ガンガンセイバー ブレードモード&土豪剣激土 | 双剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| 風双剣翠風 一刀流モード | 片手剣 | 斬 | タイリョク+600 | |
| 大橙丸&風双剣翠風 一刀流モード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| 風双剣翌風 二刀流モード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+200 | GG1弾デザイアグランプリ1勝で獲得 |
| 音銃剣錫音 銃奏モード | 小型銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
|
| 音撃管 烈風&音銃剣錫音 銃奏モード | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+200 | |
| 音銃剣錫音 剣盤モード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| ジカンギレード ジュウモード&音銃剣錫音 銃奏モード | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
|
| プリズムビッカー&光剛剣最光 | 片手剣+盾 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| メダジャリバー&光剛剣最光 | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| 闇黒剣月闇 | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+200 | |
| アタッシュカリバー&闇黒剣月闇 | 双剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| 光剛剣最光&闇黒剣月闇 | 双剣 | 斬 | タイリョク+300 ひっさつ+250 |
|
| 焔叡剣狼煙 | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ3回目の報酬 |
| 時国剣界時 カイジスピア | 槍 | 斬 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
GG3弾デザイアグランプリ1勝で獲得 |
| オーインバスター50 アックスモード | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ1回目の報酬 |
| オーインバスター50 ガンモード&ガンデフォン50 ガンモード | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+200 | RM6弾ライジングミッションビンゴを3個埋めると獲得 |
| フォンブラスター ファイズフォン&ガンデフォン50 ガンモード | 二丁銃 | 射 | ボウギョ+100 ひっさつ+250 |
ライダー全国対戦 GGスロットバトル5回目の報酬 |
| リバイスラッシャー | 片手剣 | 斬 | コウゲキ+100 ボウギョ+100 |
ライダー全国対戦 GGスロットバトル10回目の報酬 |
| ローリングバイスタンプ | 拳 | 打 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
|
| ライブガン | 小型銃 | 射 | ボウギョ+200 | |
| ライブガン&オーインバスター50 ガンモード | 二丁銃 | 射 | コウゲキ+100 タイリョク+300 |
ライダー全国対戦 GGスロットバトル3回目の報酬 |
| マグナムシューター40X ハンドガンモード | 小型銃 | 射 | コウゲキ+100 ひっさつ+250 |
ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ30勝で獲得 |
| ニンジャデュアラー ツインブレード | 双剣 | 斬 | ボウギョ+100 タイリョク+300 |
ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ5回目の報酬 |
| 効果名 | 効果 |
| ダメージアップ | 発動ラウンドのみ、ひっさつわざのダメージがアップ |
| ダメージアップ改 | 発動ラウンドのみ、ひっさつわざのダメージが超アップ |
| ダメージブースト | 次のラウンドまで、仲間のコウゲキによるダメージがアップ |
| ダメージブースト改 | 次のラウンドまで、仲間のコウゲキによるダメージが超アップ |
| ガッツブレイク | 発動ラウンドのみ、敵のライダーガッツ率をダウンさせる |
| ガッツブレイク改 | 発動ラウンドのみ、敵のライダーガッツ率を超ダウンさせる |
| ミガワリブレイク | 発動ラウンドのみ、敵のミガワリ発生率をダウンさせる |
| ミガワリブレイク改 | 発動ラウンドのみ、敵のミガワリ発生率を超ダウンさせる |
| バーストアップ | 次のラウンドまで、バーストゲージが上がりやすくなる |
| バーストアップ改 | 次のラウンドまで、バーストゲージが超上がりやすくなる |
| タイリョクアップ | チームタイリョクが回復する |
| タイリョクアップ改 | チームタイリョクが超回復する |
| ライジングブレイク | 敵のライジングパワーをダウンさせる |
| ダメージバリア | 仲間のボウギョがアップ |
| ダメージバリア改 | 仲間のボウギョが超アップ |
| パーツ | 付随効果 | 入手方法 |
| ライジングナックル | タイリョクアップ | 作成時入手 |
| RXキック | ライジングブレイク | |
| アルティメットフィニッシュ | ライジングブレイク | |
| バーニングボンバー | ミガワリブレイク | |
| シャイニングクラッシュ | ダメージブースト | |
| メテオバレット | ダメージブースト | |
| ベノムデスペラード | ミガワリブレイク | |
| トルネードホーク | タイリョクアップ | |
| ファイアバレット | ガッツブレイク | |
| 鬼幻術・鬼火 | ダメージバリア | |
| 鬼棒術・烈火弾 | タイリョクアップ | |
| アバランチブレイク | ミガワリブレイク | |
| スタッグアサルト | ミガワリブレイク | |
| 俺の必殺技パート1 | ダメージバリア | |
| デンカメン超連続切り | ライジングブレイク | |
| スプレンデッドエンド | ダメージブースト | |
| エンペラームーンブレイク | ライジングブレイク | |
| ブロウクン・ファング | ダメージブースト | |
| インペリアルデストラクション | ダメージアップ | |
| サイクロンブロー | ダメージブースト | |
| ツイスタークラッシュ | タイリョクアップ | |
| ダブルエクストリーム | バーストアップ | |
| ライダーパンチ(ジョーカー) | ダメージアップ | |
| フェザービット | ダメージブースト | |
| モジュールアタック・ロケット | バーストアップ | |
| ストライクウィザード | ダメージアップ | 「ガンバライダーカード&ICカードセット」付属のガンバライダーカードを使って戦闘することで入手(確定入手) |
| シューティングストライク・フレイム | ダメージバリア | |
| ドラゴンシャイニング | バーストアップ | |
| ビーストマジック・キックストライク | ガッツブレイク | |
| 大橙一刀 | ダメージアップ | 「ホロキラガンバライダーカード無料プレゼントキャンペーン」配付のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| 火縄大橙乱れ撃ち | ガッツブレイク | |
| 乱撃カチドキ旗 | ガッツブレイク | |
| マンゴーフォールストライク | ガッツブレイク | |
| 紫々大橙乱舞 | ライジングブレイク | |
| キウイ二双龍 | バーストアップ | |
| 甜瓜烈波 | タイリョクアップ | |
| フィフティーンスラッシュ | ライジングブレイク | |
| フルスピードラッシュ | ダメージアップ | |
| ターンスラッシュ | ダメージバリア | |
| モンスターサンドフィニッシュ | ガッツブレイク | |
| アナライズチャージショット | ミガワリブレイク | |
| ヒートアップクラッシュ | ダメージブースト | |
| フォーミュラッシュ | タイリョクアップ | |
| フルスリップトルネード | ライジングブレイク | |
| ダークネスチェイスフィニッシュ | ダメージバリア | |
| ジャストラフィック | バーストアップ | |
| アサルトセイバーレイス | ライジングブレイク | |
| ギガオメガドライブ | バーストアップ | |
| ソウルリベレイト | タイリョクアップ | |
| マイティジャンプパンチ | タイリョクアップ | |
| ブレイブソニックブレイド | ダメージアップ | |
| ラピッド・ファイアシューティング | ミガワリブレイク | |
| ボルテックアタック(ラビット) | ダメージアップ | |
| ボルテックアタック(タンク) | バーストアップ | |
| ボルテックブレイク(ブレードモード) | ライジングブレイク | |
| ボルテックブレイク(ガンモード) | バーストアップ | |
| ボルテックアタック(ダイヤモンド) | バーストアップ | |
| ボルテックアタック(タカ) | ミガワリブレイク | |
| ボルテックアタック(忍者) | バーストアップ | |
| ボルテックアタック(コミック) | ダメージアップ | |
| ボルテックアタック(パンダ) | ダメージアップ | |
| ボルテックアタック(ロケット) | ダメージブースト | |
| ボルテックアタック(消防車) | ライジングブレイク | |
| ボルテックアタック(ライオン) | ダメージバリア | |
| ボルテックアタック(海賊) | ダメージブースト | |
| ボルテックアタック(電車) | タイリョクアップ | |
| ボルテックアタック(ロック) | ダメージバリア | |
| ボルテックアタック(フェニックス) | ダメージバリア | |
| ジャストマッチブレイク(ラビット) | ミガワリブレイク | |
| ジャストマッチブレイク(タンク) | ダメージアップ | |
| ボルケニックナックル | ガッツブレイク | |
| ディスチャージクラッシュ | ライジングブレイク | |
| ギリギリ斬り | ミガワリブレイク | |
| スレスレ撃ち | ダメージバリア | |
| ライダー斬り | バーストアップ | |
| ザックリ割り | ガッツブレイク | |
| キワキワ撃ち | ミガワリブレイク | |
| 爆裂DEランス | ダメージアップ | |
| 一撃カマーン | ミガワリブレイク | |
| 不可思議マジック | ライジングブレイク | |
| 水金地火木土天海エクスプロージョン | タイリョクアップ | |
| ライジングカバンストラッシュ | ガッツブレイク | |
| ゼロワンボンバー | ダメージバリア | |
| プログライジングストラッシュ | ライジングブレイク | |
| ゼロツーインパクト | バーストアップ | |
| シューティングブラスト | ダメージアップ | |
| バスターダスト | ダメージブースト | |
| ランペイジガトリングブラスト | ダメージブースト | |
| ラッシングブラスト | ダメージブースト | |
| 夢との葛藤 | ガッツブレイク | |
| スティングカバンストライク | タイリョクアップ | |
| バーニングレイン | タイリョクアップ | |
| 1型飛蝗拳 | バーストアップ | |
| サウザンドブレイク | ガッツブレイク | |
| カバンシュート | ダメージブースト | |
| ドラゴン・ワンダー | バーストアップ | |
| ドラゴンヘッジホッグ・ワンダー | ダメージアップ | |
| 骸龍掌破 | ライジングブレイク | |
| 森羅万象斬 | バーストアップ | ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ2回目の報酬 |
| 覇王創星斬 | ガッツブレイク | GG2弾デザイアグランプリ3連勝で獲得 |
| ライオン・ワンダー | ガッツブレイク | |
| トルエノ・デストローダ | ダメージバリア | |
| 疾風剣舞 二連 | ダメージバリア | GG1弾デザイアグランプリ3連勝で獲得 |
| 邪王必殺斬 | ダメージブースト | ライダー全国対戦 GGスロットバトル1回目の報酬 |
| オーシャン一刻斬り | ミガワリブレイク | GG3弾デザイアグランプリ3連勝で獲得 |
| バットジャスティスフィニッシュ | ミガワリブレイク |
| パーツ | 付随効果 | 入手方法 |
| ガンバライダーキック | タイリョクアップ ダメージアップ |
作成時入手 |
| ガンバライド・ガンバライダーキック | バーストアップ ダメージアップ |
「仮面ライダーバトル ガンバライド」で使用していたICカードを引き継ぐ |
| 激・ガンバライダーキック | ダメージアップ改 | ガンバライドの最高レベルが激 |
| 烈・ガンバライダーキック | ダメージブースト改 | ガンバライドの最高レベルが烈 |
| 超・ガンバライダーキック | タイリョクアップ改 | ガンバライドの最高レベルが超 |
| 爆・ガンバライダーキック | バーストアップ ライジングブレイク |
ガンバライドの最高レベルが爆 |
| 轟・ガンバライダーキック | ダメージブースト ガッツブレイク |
ガンバライドの最高レベルが轟 |
| 絶・ガンバライダーキック | バーストアップ改 | ガンバライドの最高レベルが絶 |
| 極・ガンバライダーキック | ミガワリブレイク改 | ガンバライドの最高レベルが極 |
| 覇・ガンバライダーキック | ダメージブースト ミガワリブレイク |
ガンバライドの最高レベルが覇 |
| 龍・ガンバライダーキック | ダメージアップ ダメージブースト |
ガンバライドの最高レベルが龍 |
| 凱・ガンバライダーキック | ダメージバリア改 | ガンバライドの最高レベルが凱 |
| 魔・ガンバライダーキック | タイリョクアップ ダメージバリア |
ガンバライドの最高レベルが魔 |
| 真・ガンバライダーキック | ミガワリブレイク ライジングブレイク |
ガンバライドの最高レベルが真 |
| 神・ガンバライダーキック | バーストアップ ライジングブレイク |
ガンバライドの最高レベルが神 |
| 金神・ガンバライダーキック | ガッツブレイク改 | ガンバライドの全てのレベルが神 |
| ガンバライダーカット | ミガワリアップ ダメージアップ |
作成時入手 |
| ガンバライダーショット | ガッツブレイク ダメージアップ |
作成時入手 |
| ガンバライダークラッシュ | ダメージアップ改 | 「ガンバライジングオフィシャル4ポケットバインダー~エグゼイドバージョン~」付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) 仮面ライダーギーツ放送開始記念カードプレゼント付属のデータセーブ対応型ガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) ガンバライジング始めようセット付属のデータセーブ対応型のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| 極・ガンバライダーセブンスラッシュ | ミガワリブレイク ガッツブレイク |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ勝利で獲得 |
| 無敵・ガンバライダーセブンスラッシュ | ガッツブレイク ダメージアップ |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル1勝利で獲得 |
| 零弐・ガンバライダーセブンスラッシュ | ダメージバリア ガッツブレイク |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプデッドヒート勝利で獲得 |
| 相乗・ガンバライダーセブンスラッシュ | ミガワリブレイク ダメージブースト |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプスピード勝利で獲得 |
| 威厳・ガンバライダーセブンスラッシュ | タイリョクアップ ミガワリブレイク |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダージオウ勝利で獲得 |
| 無限・ガンバライダーセブンスラッシュ | ミガワリブレイク ダメージブースト |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ勝利で獲得 |
| 天才・ガンバライダーセブンスラッシュ | ライジングブレイク ダメージアップ |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルXX R勝利で獲得 |
| ガンバライダーファイナルセブンスラッシュ | ミガワリブレイク ダメージブースト |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダージオウII勝利で獲得 |
| ガンバライダーファイナルセブンストライク | ダメージアップ改 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダージオウトリニティ勝利で獲得 |
| ダブルライダーキック(ビルド) | ミガワリブレイク改 | |
| ダブルライダーキック(ジオウ) | タイリョクアップ ダメージブースト |
|
| ダブルライダーキック(ゼロワン) | ライジングブレイク バーストアップ |
|
| ダブルライダーキック(セイバー) | ダメージバリア ダメージアップ |
|
| トリプルライダーキック(リバイス) | ライジングブレイク バーストアップ |
|
| ダブルライダーキック(ギーツ) | タイリョクアップ ミガワリブレイク |
RM6弾ライジングミッションビンゴを8個埋めると獲得 |
| ライダーキック | ライジングブレイク ガッツブレイク |
映画『仮面ライダー大戦』入場者特典限定スタートパック(昭和パック)配付のガンバライダーカードを使ってプレイする(確定入手) |
| ライダーサイクロンキック | ガッツブレイク改 | |
| ライダーダブルキック(新1号) | バーストアップ ダメージアップ |
ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ1回目の報酬 |
| ライダーダブルキック(新2号) | バーストアップ ガッツブレイク |
ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ1回目の報酬 |
| V3きりもみ反転キック | ライジングブレイク ガッツブレイク |
|
| ライドル脳天割り | バーストアップ改 | |
| 大切断 | バーストアップ ガッツブレイク |
|
| 超電稲妻キック | ライジングブレイク タイリョクアップ |
|
| スカイダブルキック | ダメージバリア ダメージアップ |
|
| ZXキック | ダメージバリア ライジングブレイク |
|
| ライダーパンチ&ライダーキック | ミガワリブレイク改 | |
| 創生王の剣 | ミガワリブレイク ダメージアップ |
GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダーストロンガー勝利で獲得 |
| レッドシャドースティンガー | ガッツブレイク ダメージアップ |
|
| リボルクラッシュ | ダメージバリア改 | |
| ハードショット | ライジングブレイク タイリョクアップ |
|
| スパークカッター | バーストアップ ダメージブースト |
|
| ジャンボライダーキック | ダメージブースト改 | |
| マイティキック | ライジングブレイク ダメージアップ |
|
| ライジングマイティキック | ダメージアップ改 | |
| ダブルライジングカラミティタイタン | ミガワリブレイク改 | ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ10回目の報酬 |
| 凄まじき拳 | ダメージアップ改 | |
| ライダーシュート | バーストアップ ダメージブースト |
|
| バーニングライダーパンチ | ガッツブレイク改 | |
| シャイニングライダーキック | タイリョクアップ バーストアップ |
|
| ギルスヒールクロウ | バーストアップ ダメージブースト |
|
| ドラゴンライダーキック | ミガワリブレイク改 | |
| ドラゴンファイヤーストーム | ガッツブレイク ダメージアップ |
|
| 飛翔斬 | ダメージブースト ダメージアップ |
|
| エンドオブワールド | ダメージバリア バーストアップ |
|
| ベノクラッシュ | タイリョクアップ ダメージバリア |
|
| ドラゴンライダーキック(リュウガ) | ダメージアップ改 | |
| スパークルカット | ダメージバリア改 | |
| クリムゾンスマッシュ | ダメージアップ改 | |
| アクセルクリムゾンスマッシュ | ミガワリブレイク改 | |
| フォトンブレイカー | ミガワリブレイク ガッツブレイク |
|
| ゴルドスマッシュ | ガッツブレイク ミガワリブレイク |
|
| ルシファーズハンマー | タイリョクアップ ミガワリブレイク |
ライダー全国対戦 GGスロットバトル9回目の報酬 |
| ライトニングソニック | ダメージアップ改 | |
| ロイヤルストレートフラッシュ | ダメージアップ改 | |
| スピニングダンス | ダメージバリア ミガワリブレイク |
|
| バーニングディバイド | ライジングブレイク バーストアップ |
|
| 音撃打・爆裂強打の型 | ミガワリブレイク改 | |
| 音撃打 灼熱真紅の型 | ダメージブースト改 | |
| 音撃刃・鬼神覚醒 | ミガワリブレイク ガッツブレイク |
|
| 音撃射・疾風一閃 | ライジングブレイク タイリョクアップ |
|
| クロックアップ | ミガワリブレイク改 | |
| マキシマムハイパーサイクロン | ダメージブースト ダメージアップ |
|
| 俺の必殺技パート2 | ミガワリブレイク改 | |
| デンライダーキック | バーストアップ改 | |
| ダイナミックチョップ | ダメージアップ改 | |
| ワイルドショット | バーストアップ ダメージアップ |
|
| 電車斬り | バーストアップ ダメージブースト |
|
| グランドストライク | ミガワリブレイク ダメージアップ |
|
| カウンタースラッシュ | ミガワリブレイク ダメージブースト |
|
| ダークネスムーンブレイク | タイリョクアップ改 | |
| ダークネスムーンブレイク(ドガバキ) | ダメージバリア改 | |
| ファイナルザンバット斬 | バーストアップ改 | |
| スネーキングデスブレイク | バーストアップ改 | |
| ディメンションキック | ガッツブレイク改 | |
| ファイナルアタックライド | ダメージアップ改 | |
| メタルブランディング | ミガワリブレイク ガッツブレイク |
|
| トリガーフルバースト | ダメージブースト ダメージアップ |
|
| ファングストライザー | ダメージブースト改 | ライダー全国対戦 GGスロットバトル2回目の報酬 |
| ビッカーチャージブレイク | ライジングブレイク ミガワリブレイク |
|
| エースラッシャー | ミガワリブレイク改 | |
| スカルマキシマムドライブ | ライジングブレイク ダメージアップ |
|
| ライダーキック(ジョーカー) | ガッツブレイク改 | |
| タトバキック | ダメージブースト改 | ライダー全国対戦 GGスロットバトル4回目の報酬 |
| ガタキリバキック | ライジングブレイク ダメージブースト |
|
| ガッシュクロス | タイリョクアップ ダメージバリア |
|
| プロミネンスドロップ | ダメージバリア タイリョクアップ |
|
| ストレインドゥーム | ライジングブレイク ミガワリブレイク |
|
| ブレストキャノン | ライジングブレイク バーストアップ |
|
| モジュールアタック・ロケット | ライジングブレイク ダメージアップ |
|
| モジュールアタック・スパイク | タイリョクアップ ダメージアップ |
|
| ライダーロケット噴射 | タイリョクアップ ガッツブレイク |
|
| ライダー100億ボルトブレイク | ライジングブレイク ミガワリブレイク |
|
| ライダー超電磁ボンバー | ライジングブレイク タイリョクアップ |
|
| ライダー超銀河フィニッシュ | ミガワリブレイク ダメージアップ |
|
| ライダーフュージョンドリルキック | ミガワリブレイク ガッツブレイク |
|
| メテオストームパニッシャー | タイリョクアップ ダメージアップ |
|
| シューティングストライク・ウォーター | ライジングブレイク ダメージブースト |
|
| ストライクエンド | タイリョクアップ ダメージアップ |
|
| ウィンガーシューティングストライク | バーストアップ ダメージブースト |
|
| ドラゴンブレス | タイリョクアップ ガッツブレイク |
|
| ストライクドラゴン | バーストアップ改 | |
| プラズマドラゴンシャイニング | タイリョクアップ改 | |
| インフィニティーエンド | タイリョクアップ改 | |
| ビーストマジック・バッファ | ライジングブレイク バーストアップ |
|
| セイバーストライク | ダメージアップ改 | |
| シューティングミラージュ | ダメージバリア バーストアップ |
|
| オレンジソードフェスティバル | タイリョクアップ改 | |
| 無頼キック | バーストアップ改 | |
| パイナップルクラッシュ | ダメージバリア ガッツブレイク |
|
| 無双斬(イチゴ) | ダメージバリア バーストアップ |
|
| 無双ソニック乱舞 | ガッツブレイク改 | |
| 紅蓮大乱舞 | タイリョクアップ ダメージアップ |
|
| アブソリュートチャージ | ガッツブレイク ミガワリブレイク |
|
| 大・大橙斬り | ミガワリブレイク改 | |
| 火縄大橙連続斬り | ミガワリブレイク改 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 パインアームズ勝利で獲得 |
| バナナシューティングスター | ガッツブレイク ダメージブースト |
|
| スピアビクトリー | タイリョクアップ改 | |
| マンゴーメガトンスマッシュ | ミガワリブレイク ガッツブレイク |
|
| レモンパワーブラスター | ダメージアップ改 | |
| 龍弾・乱れ撃ち | ダメージバリア ライジングブレイク |
|
| キウイ飛龍乱舞 | タイリョクアップ ミガワリブレイク |
|
| 無双円陣 | ダメージバリア改 | |
| ソニックボレー | バーストアップ改 | |
| ドンカチ大回転 | ダメージバリア改 | |
| 影縫い突き | ダメージバリア ダメージアップ |
|
| ドリアンデンジャー | タイリョクアップ ダメージブースト |
|
| エクスペリメントタイム | ライジングブレイク バーストアップ |
|
| ディーラーズモーメント | ミガワリブレイク ダメージブースト |
|
| 百華繚乱 | ダメージバリア タイリョクアップ |
|
| フィニッシュボンバー | ライジングブレイク ダメージブースト |
|
| 邪閃武神斬り | ミガワリブレイク バーストアップ |
|
| リベンジスマッシャー | ダメージバリア ライジングブレイク |
|
| ゴールドチャージクラッシュ | タイリョクアップ改 | |
| スピードロップ | ダメージアップ ミガワリブレイク |
|
| フレアラストラップ | ダメージブースト ダメージアップ |
|
| シャドーブレイカー | ダメージバリア ダメージアップ |
|
| パワーグレートグラビティ | ダメージブースト改 | |
| デッドヒート・ドライブ | ダメージバリア改 | |
| フルフルフォーミュラ大砲 | ダメージバリア改 | |
| フルフルスピードビッグ大砲 | ミガワリブレイク改 | |
| ファイナルラップ1.2.3 | ライジングブレイク ダメージアップ |
|
| デンジャラスゲンバー | ミガワリブレイク ガッツブレイク |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプテクニック勝利で獲得 |
| ルート・ザ・マッハ | バーストアップ改 | |
| マッハマグナム | ダメージブースト ダメージアップ |
|
| カクサンリベレーション | ダメージバリア タイリョクアップ |
|
| クイックストリーム | ガッツブレイク改 | |
| マグナムレイジ | ライジングブレイク ミガワリブレイク |
|
| バイラルバットアッシュ | ライジングブレイク バーストアップ |
|
| シグナルブルーゴー | ダメージブースト タイリョクアップ |
|
| プロトオーバークラッシュ | ダメージブースト改 | |
| マスカレードルパンチャージ | ミガワリブレイク ダメージブースト |
|
| 3号激昂乱れ打ち | ガッツブレイク改 | |
| オメガドライブ | ライジングブレイク ダメージアップ |
|
| オオメダマ | ダメージアップ改 | |
| 二天双刃クロス斬り | ダメージアップ改 | |
| ザ・ジーニアス・サンダー | ダメージブースト ガッツブレイク |
|
| ストームレインアロー | ダメージバリア改 | |
| ミュージックオブディスティニー | ダメージバリア改 | |
| ゼロレンジブラスター | タイリョクアップ ダメージブースト |
|
| ゴウケツの鉄槌 | ライジングブレイク ミガワリブレイク |
|
| ブーストメガラッシュ | バーストアップ ダメージブースト |
|
| 黄金斬鉄閃 | ダメージアップ改 | |
| 龍降火炎弾 | バーストアップ改 | |
| ヤマトゴッドミラージュ | タイリョクアップ ダメージブースト |
|
| オメガフォーメーション | ミガワリブレイク改 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ勝利で獲得 |
| ゴッドオメガコンビネーション | ガッツブレイク改 | |
| ゴッドオメガドライブ | ダメージアップ改 | |
| ノブナガ ヒデヨシ イエヤス オメガドライブ | ダメージブースト改 | GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂勝利で獲得 |
| オメガスマッシュ | ガッツブレイク改 | |
| エンシェントカース | タイリョクアップ改 | |
| 天下千挺 | タイリョクアップ ミガワリブレイク |
|
| デプスダイバー | ガッツブレイク改 | |
| オメガウルオウド | ガッツブレイク改 | |
| ダークオメガフレア | バーストアップ ミガワリブレイク |
|
| バイオレントスラッシュ | バーストアップ改 | |
| アマゾンスラッシュ | バーストアップ ミガワリブレイク |
|
| クリティカルストライク | ミガワリブレイク改 | |
| 激突!ロケットナックル! | バーストアップ改 | |
| クラッシュドラゴバイト | ダメージバリア改 | |
| クリティカルダブルコンビネーション | ダメージアップ改 | |
| ツインエレメントソード | ガッツブレイク ライジングブレイク |
|
| ファンタスティックイリュージョン | ダメージブースト改 | |
| スナイプワンショット | ミガワリブレイク ダメージブースト |
|
| 零式・弩弓一閃 | ダメージアップ バーストアップ |
|
| クリティカルストライク ゲンムver. | ダメージアップ改 | |
| スピニングスクリューストライク | ダメージバリア改 | |
| デンジャラスクロウ | ガッツブレイク改 | |
| ガンバクリティカルストライク | ライジングブレイク ミガワリブレイク |
|
| アンサー・ザ・パズル | ダメージバリア タイリョクアップ |
|
| クリティカルファイティングアーツ | ダメージバリア バーストアップ |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル2勝利で獲得 |
| ボルテックフィニッシュ | ダメージアップ改 | |
| ホークガトリング・ボルテックフィニッシュ | ミガワリブレイク ダメージアップ |
|
| キードラゴン・ボルテックフィニッシュ | タイリョクアップ ミガワリブレイク |
|
| 海賊レッシャー・ボルテックフィニッシュ | バーストアップ ガッツブレイク |
|
| スパークリングフィニッシュ | ガッツブレイク ダメージブースト |
|
| ハザードフィニッシュ | ガッツブレイク改 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド マキシマムゲーマー レベル99勝利で獲得 |
| アルティメットマッチブレイク | バーストアップ改 | |
| オールサイド・ジーニアスフィニッシュ | ダメージブースト ダメージアップ |
|
| ドラゴニックフィニッシュ | タイリョクアップ バーストアップ |
|
| メガスラッシュ | ミガワリブレイク改 | |
| スクラップブレイク | ライジングブレイク ガッツブレイク |
|
| ボルケニックフィニッシュ | ミガワリブレイク ダメージアップ |
|
| アイススチーム | ガッツブレイク ダメージブースト |
|
| エレキスチーム | タイリョクアップ改 | |
| クラックアップフィニッシュ | タイリョクアップ改 | |
| エボルテックフィニッシュ | ライジングブレイク ダメージアップ |
|
| ブラックホールフィニッシュ | ダメージバリア バーストアップ |
GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム勝利で獲得 |
| マッドスチームラッシュ | タイリョクアップ改 | |
| タイムブレーク | ガッツブレイク改 | |
| ボルテックタイムブレーク | バーストアップ ダメージブースト |
|
| オメガタイムブレーク | ミガワリブレイク改 | |
| スカッシュタイムブレーク | バーストアップ改 | |
| マキシマムタイムブレーク | ダメージバリア改 | |
| マイティタイムブレーク | ミガワリブレイク ガッツブレイク |
|
| アタックタイムブレーク | ダメージバリア ガッツブレイク |
|
| キングギリギリスラッシュ | ライジングブレイク ガッツブレイク |
|
| トリニティタイムブレーク | ダメージバリア改 | |
| タイムバースト | ダメージバリア バーストアップ |
|
| ヒッサツタイムバースト | ミガワリブレイク改 | |
| エクシードタイムバースト | ミガワリブレイク改 | |
| ストライクタイムバースト | ガッツブレイク改 | |
| スーパーのこ切断 | ライジングブレイク ミガワリブレイク |
|
| タイムエクスプロージョン | タイリョクアップ ミガワリブレイク |
|
| 忍法時間縛りの術 | ダメージブースト改 | |
| クイズショックブレーク | ミガワリブレイク ダメージブースト |
|
| フルメタルブレーク | ダメージアップ改 | GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダーウォズ フューチャーリングクイズ勝利で獲得 |
| バーニングサンエクスプロージョン | ミガワリブレイク改 | |
| ライジングインパクト | バーストアップ改 | |
| メタルライジングインパクト | バーストアップ改 | |
| シャイニングストームインパクト | ダメージブースト改 | |
| シューティングブラストフィーバー | ダメージアップ改 | |
| マグネティックストームブラスト | ダメージバリア改 | |
| ランペイジオールブラスト | タイリョクアップ改 | ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ4回目の報酬 |
| ロッキング・ジ・エンド | タイリョクアップ改 | |
| サウザンドデストラクション | ダメージアップ改 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプフォーミュラ勝利で獲得 |
| 火龍蹴撃波 | ダメージブースト改 | |
| 業火大革命 | ガッツブレイク ダメージブースト |
|
| 骸龍相蹴撃 | ダメージブースト改 | |
| 銀河大爆発 | ミガワリブレイク ダメージアップ |
ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ2回目の報酬 |
| レオ・カスケード | バーストアップ ガッツブレイク |
|
| アランジーナ・ディアブロー | ガッツブレイク ダメージブースト |
ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ6回目の報酬 |
| 大断断 | ガッツブレイク ダメージアップ |
|
| 月闇抜剣 | ガッツブレイク改 | |
| 煙虫技巧撃 | ミガワリブレイク改 | ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ4回目の報酬 |
| 爆爆リバイストライク | バーストアップ ダメージアップ |
|
| バットダークネスフィニッシュ | バーストアップ改 | ライダー全国対戦 ハイスコアGGグランプリ8回目の報酬 |
| バットジャスティスフィニッシュ | ガッツブレイク改 | |
| コブラスタンピングスマッシュ | ガッツブレイク改 | ライダー全国対戦 GGスロットバトル7回目の報酬 |
| ラクーンタイフーン | ダメージアップ改 | ライダー全国対戦 ファイナルゲキレツグランプリ5回目の報酬 |
| アビリティ | 入手方法 |
| チーム全体のひっさつ+200 | (D1弾~)作成時入手 (1~6弾)作成時フィニッシャー(勝利というけっか)選択入手/「希」Lv4 |
| ①AP+15 テクニカルゲージが超アップ ②1R毎、相手より体力が多いとき、テクニカルゲージがアップ ③1番目にカードを出したとき、攻撃+400 AP+15 オイウチ発生率が超アップ |
ガンバスピリッツ「コウゲキ」レイズ1Lv20 |
| ①AP+15 テクニカルゲージが超アップ ②1R毎、相手より体力が多いとき、テクニカルゲージがアップ ③2番目にカードを出したとき、防御+400 AP+15 ミガワリ発生率が超アップ |
ガンバスピリッツ「ボウギョ」レイズ1Lv20 |
| ①AP+15 テクニカルゲージが超アップ ②1R毎、相手より体力が多いとき、テクニカルゲージがアップ ③3番目にカードを出したとき、必殺+400 AP+15 カウンター発生率が超アップ |
ガンバスピリッツ「ひっさつ」レイズ1Lv20 |
| ①1番目にカードを出していたら、剣アイコンを持っているライダーの攻撃+500 AP+10 ②テクニカルバトル終了後、相手よりRPが多いと、チーム全体の必殺+1000 バーストゲージが超アップ |
ガンバスピリッツ「コウゲキ」レイズ3Lv20 |
| ①1番目にカードを出していたら、銃アイコンを持っているライダーの攻撃+500 AP+10 ②テクニカルバトル終了後、相手よりRPが多いと、チーム全体の必殺+1000 バーストゲージが超アップ |
ガンバスピリッツ「ボウギョ」レイズ3Lv20 |
| ①1番目にカードを出していたら、パンチアイコンを持っているライダーの攻撃+500 AP+10 ②テクニカルバトル終了後、相手よりRPが多いと、チーム全体の必殺+1000 バーストゲージが超アップ |
ガンバスピリッツ「ひっさつ」レイズ3Lv20 |
| ①攻撃+500 AP+20 ②1R毎、剣アイコンのAP+20 バーストゲージが超アップ ③APバトル終了後、防御+300 テクニカルゲージ・オイウチ発生率が超アップ |
ガンバスピリッツ「コウゲキ」レイズ5Lv20 |
| ①防御+500 AP+20 ②1R毎、銃アイコンのAP+20 バーストゲージが超アップ ③APバトル終了後、必殺+300 テクニカルゲージ・ミガワリ発生率が超アップ |
ガンバスピリッツ「ボウギョ」レイズ5Lv20 |
| ①必殺+500 AP+20 ②1R毎、パンチアイコンのAP+20 バーストゲージが超アップ ③APバトル終了後、攻撃+300 テクニカルゲージ・カウンター発生率が超アップ |
ガンバスピリッツ「ひっさつ」レイズ5Lv20 |
| ①1R毎、必殺+500 AP+15 APボーナスの最大値がアップ テクニカルゲージが超アップ ②スロットアイコンが2以上揃ったとき、RP+2 AP+10 ただし、コスト+2 |
RM6弾ライジングミッションビンゴを11個埋めると獲得 |
| ①チームに同じタイプがいないとき、1R毎、AP+15 テクニカルゲージ・バーストゲージが超アップ ②スロットアイコンが2以上揃ったとき、攻撃+400 AP+15 オイウチ発生率が超アップ |
GG1弾デザイアグランプリ2連勝で獲得 |
| ①スロットアイコンのAPを全て+20 ②1R毎、AP+20 バーストゲージの上昇率超アップ ③APバトルに勝ったとき、RP+2 テクニカルゲージ・オイウチ発生率が超アップ |
GG2弾デザイアグランプリ2連勝で獲得 |
| ①テクニカルゲージが超絶アップ ②1R毎、AP+15 RP+2 バーストゲージの上昇率超アップ ③テクニカルバトルに勝ったとき、テクニカルゲージ・カウンター発生率が超絶アップ |
GG3弾デザイアグランプリ2連勝で獲得 |
| ①RP+5 ②1R毎、RPが5以上のとき、AP+20 テクニカルゲージ・バーストゲージが超アップ ③必殺技が発動したとき、スロットのAPを全て+20 RP+3 テクニカルゲージがアップ |
GG2弾超絶バトルCOREのボスチケット30枚で獲得 |
| ①スロットを止めたとき、スロットアイコンのAPを全て+25 バーストゲージの上昇率超アップ さらに、ゲキレツアイコンに止めていたら、このRのみ、相手全体のアビリティの発動を封印 | GG2弾超絶バトルCOREのボスチケット80枚で獲得 |
| ①スロットを止めたとき、スロットアイコンのAPを全て+25 バーストゲージの上昇率アップ ②テクニカルバトル開始時、RPが5以上だと、テクニカルゲージが超アップ |
GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダーZX勝利で獲得 |
| ①スロットを止めたとき、スロットアイコンのAPを全て+30 RP+2 バーストゲージの上昇率超アップ ②テクニカルバトル開始時、RPが5以上だと、テクニカルゲージが超絶アップ 相手のテクニカルゲージをダウン |
GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダー新1号勝利で獲得 |
| ①2番目にカードを出したとき、テクニカルゲージがアップ 相手全体のAP-5 ②APバトル終了後、このRのみ、テクニカルゲージ・カウンター発生率が超アップ |
GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダーウォズ フューチャーリングシノビ勝利で獲得 |
| ①2番目にカードを出したとき、テクニカルゲージが超アップ 相手全体のAP-5 ミガワリ発生率をダウン ②APバトル終了後、テクニカルゲージがアップ このRのみ、テクニカルゲージ・カウンター発生率が超アップ |
GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダーウォズ ギンガファイナリー勝利で獲得 |
| ①1R毎、AP+10 テクニカルゲージ・APボーナスの最大値が超アップ ②テクニカルバトル開始時、スロットアイコンのAPを全て+10 テクニカルゲージ・オイウチ発生率がアップ |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 パインアームズ勝利で獲得 |
| ①1R毎、必殺+500 AP+15 テクニカルゲージ・APボーナスの最大値が超アップ ②テクニカルバトル開始時、スロットアイコンのAPを全て+15 テクニカルゲージ・オイウチ発生率がアップ |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 極アームズ勝利で獲得 |
| ①スロットを止めたとき、必殺+500 AP+15 テクニカルゲージが超アップ ②1番目にカードを出したとき、スロットアイコンのAPを全て+10 ③2番目にカードを出したとき、テクニカルゲージがアップ |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル2勝利で獲得 |
| ①スロットを止めたとき、必殺+500 AP+20 テクニカルゲージが超アップ ②1番目にカードを出したとき、スロットアイコンのAPを全て+15 RP+2 ③2番目にカードを出したとき、RP+2 テクニカルゲージが超アップ |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー勝利で獲得 |
| 50th~RM6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| ①チームに同じタイプがいないとき、1R毎、攻撃+300 AP+15 ②APバトルに勝ったとき、RP+1 テクニカルゲージ・オイウチ発生率がアップ |
RM5弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ勝利で獲得 |
| ①チームに同じタイプがいないとき、1R毎、攻撃+400 AP+25 オイウチ発生率が超アップ ②APバトルに勝ったとき、RP+2 テクニカルゲージ・オイウチ発生率が超アップ |
RM5弾ヒートアップバトル!仮面ライダー鎧武 極アームズ勝利で獲得 |
| ①1番目にカードを出したとき、AP+10 スロットアイコンのAPを全て+5 テクニカルゲージがアップ ②スロットアイコンが2以上揃ったとき、攻撃+300 AP+5 バーストゲージの上昇率アップ |
RM5弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル1勝利で獲得 |
| ①1番目にカードを出したとき、AP+15 スロットアイコンのAPを全て+5 テクニカルゲージが超アップ ②スロットアイコンが2以上揃ったとき、攻撃+400 AP+10 バーストゲージの上昇率超アップ |
RM5弾ヒートアップバトル!仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー勝利で獲得 |
| ①スロットアイコンが2以上揃ったとき、相手全体の防御-300 AP-5 テクニカルゲージを超ダウン ②APバトル終了後、AP+10 相手全体のRP-2 バーストゲージの上昇率超ダウン |
RM6弾ライジングビンゴミッション7「ライダービクトリーロード!で3回勝利した!」達成 |
| ①体力が10000以上のチームだと、攻撃+800 AP+30 テクニカルゲージが超アップ ②体力が9000以下のとき、AP+20 テクニカルゲージ・オイウチ発生率がアップ |
RM6弾ライジングビンゴミッション8「ライダー全国対戦で3回遊んだ!」達成 |
| ①スロットを止めたとき、攻撃+300 AP+15 テクニカルゲージが超アップ ②2番目にカードを出したとき、1度だけ、相手全体のスロットのAPをリセット このRのみ、AP+10 |
RM6弾ライジングビンゴミッション24「超絶ボスラッシュ!のボスを24体を倒した!」達成 |
| ZB1~ZB5弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| ①剣アイコンに止めたとき、次のRまで、攻撃+300 テクニカルゲージが超アップ ②銃アイコンに止めたとき、次のRまで、必殺+300 AP+25 |
ZB1弾ガンバ道場師範代バトル3回目クリア |
| ①スロットアイコンが2以上揃ったとき、AP+15 バーストゲージがアップ ②APバトル終了後、このRのみ、必殺+400 テクニカルゲージがアップ |
ZB2弾ガンバ道場師範代バトル14回目クリア |
| ①APバトルの合計値が260以上のとき、このRのみ、全てのチームのミガワリを封印 ②APバトルの合計値が230以下のとき、次のRまで、全てのチームのオイウチを封印 |
ZB3弾ガンバ道場師範代バトル3回目クリア |
| ①スロットを止めたとき、AP+10 チーム全体の攻撃+300 スロットアイコンが2以上揃ったとき、必殺+500 AP+15 バーストゲージの上昇率アップ |
ZB4弾ガンバ道場師範代バトル14回目クリア |
| ①攻撃+400 AP+20 コスト+2 ②テクニカルバトル終了後、コストが3以上だと、AP+15 テクニカルゲージアップ コスト-1 |
ZB5弾ガンバ道場師範代バトル3回目クリア |
| BS1~BS6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| ①スロットアイコンが揃っていないとき、次のRまで、必殺+500 AP+20 ②テクニカルバトルに勝った時、AP+10 チーム全体の必殺+400 |
BS1弾チャレンジバトル3回目クリア |
| ①APバトルの合計値が230以上のとき、攻撃+500 RP+2 ②1番目にカードを出したとき、1度だけ、このRのみ、相手のミガワリを封印 |
BS2弾チャレンジバトル3回目クリア |
| ①テクニカルバトルに勝ったとき、必殺+400 相手のミガワリ発生率をダウン さらに、パーフェクトで勝っていたら、AP+20 相手のミガワリ発生率を超ダウン | BS3弾チャレンジバトル3回目クリア |
| ①1R毎、RPが5以下のとき、このRのみ、テクニカルゲージがアップ ②1R毎、RPが5以上のとき、テクニカルゲージがアップ |
BS3弾チャレンジバトル14回目クリア |
| ①1番目または、3番目にカードを出したとき、必殺+400 カウンター発生率がアップ ②APバトルに負けたとき、次のRまで、テクニカルゲージ・カウンター発生率が超アップ |
BS5弾チャレンジバトル14回目クリア |
| ①APバトル終了後、オイウチ発生率超アップ RP-1 ②テクニカルバトル終了後、ミガワリ発生率超アップ RP-1 |
BS6弾チャレンジバトル14回目クリア |
| ①1R毎、体力が最大だと、RP+1 バーストゲージがアップ ②体力が最大でないと、AP+15 体力を300回復 |
BS6弾決めろメモリアルフィニッシュ~超絶ウィークリーバトル~~夏の陣~・ボスチケット(青色)を250枚以上で獲得 |
| ①1R毎、必殺+600 AP+15 ただし、体力-500 スロットアイコンが2以上揃ったとき、攻撃+400 テクニカルゲージがアップ | BS6弾決めろメモリアルフィニッシュ~超絶ウィークリーバトル~~夏の陣~・ボスチケット(青色)を500枚以上で獲得 |
| ①APバトルに勝ったとき、テクニカルゲージがアップ 相手のミガワリ発生率をダウン ②テクニカルバトルに勝ったとき、AP+10 相手のガッツ率をダウン |
BS5弾デジタルアイテムBOX?第1弾 |
| スロットアイコンが2以上揃ったとき、チーム全体のボウギョ+300 テクニカルゲージがアップする。 | BS5弾デジタルアイテムBOX?第1弾 (旧条件)RT5弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズと特訓!で仮面ライダーウォズが居るチームに勝利 (旧・旧条件)BM6弾ブラックホール襲来!最強の敵を打ち敗れ!ボスステージクリア(8月11日~24日まで) |
| 1ラウンド毎、ライジングパワーが5以上のとき、ひっさつ+300 アタックポイント+10 さらに、あいてよりライジングパワーが多いと、AP+10 バーストゲージがアップする。 | BS5弾デジタルアイテムBOX?第1弾 (旧条件)RT5弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズと特訓!で仮面ライダーウォズが居るチームに勝利 (旧・旧条件)BM5弾エボルへの挑戦2週目レベル4EX4・仮面ライダー鎧武 カチドキアームズの居るチーム |
| ①キックアイコンに止めたとき、攻撃・防御・必殺+300 AP+20 バーストゲージの上昇率アップ | BS5弾デジタルアイテムBOX?第1弾 (旧条件)RT4弾ゲキセン!ライダーロードII2週目オールクリア |
| ①スロットアイコンが揃っていないとき、ミガワリ発生率が超アップ ②テクニカルバトル終了後、攻撃+400 相手のテクニカルスピードを超アップ |
BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 |
| 3番目にカードを出したとき、ライジングパワーが7以上だと、ライジングパワー-7 このラウンドのみ、テクニカルゲージが超アップする。 | BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 (旧条件)RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズを倒せ!!で仮面ライダーウォズが居るチームに勝利(2019年1月27日より追加) (旧・旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のエボル」の特別報酬 |
| ①剣アイコンに止めたとき、チーム全体の防御+500 相手全体の必殺-300 ②スロットアイコンが2以上揃ったとき、AP+10 テクニカルスピードがダウン |
BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 (旧条件)RT3弾カメンライドロード2週目・仮面ライダーディケイド(2018Ver.)が居るチーム |
| ①1R毎、攻撃・防御+200 AP+10 ②相手がミガワリを発動したとき、必殺+500 相手全体のコスト+1 |
BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 (旧条件)RT5弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル3回目クリア |
| ①相手がミガワリを発動したとき、相手の体力-2000 さらに、テクニカルバトルに勝っていたら、相手の体力-500 | BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 (旧条件)RT5弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズと特訓!で仮面ライダーウォズが居るチームに勝利(2019年6月2日より追加) |
| RT1~RT6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| ①必殺技が発動したとき、チーム全体の必殺+500 相手のミガワリ・ガッツ率をダウン | RT1弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル3回目クリア |
| ①まんなかのレーンにこのカードが置かれているとき、AP+20 テクニカルゲージがアップ ただし、チーム全体の防御-500 | RT1弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル11回目クリア |
| ①1R毎、攻撃・必殺+200 AP+10 ②テクニカルバトル終了後、相手のミガワリ発生率をダウン |
RT2弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル2回目クリア |
| ①1R毎、相手よりRPが少ないと、RP+2 バーストゲージの上昇率アップ ②APバトルに負けたとき、カウンター発生率が超アップ 相手の体力-500 |
RT3弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル3回目クリア |
| ①攻撃+500 AP+10 ただし、コスト+2 ②1R毎、コストが3以上のとき、スロットアイコンのAPを全て+10 コスト-1 |
RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズを倒せ!!で、仮面ライダーウォズが居るチームに勝利(2019年2月17日より追加) |
| ①APバトル終了後、攻撃+500 RP+1 さらに、APバトルに勝っていたら、テクニカルゲージがアップ | RT4弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル3回目クリア |
| ①まんなか以外のレーンにこのカードが置かれているとき、AP+10 オイウチ発生率がアップ ②まんなかのレーンにこのカードが置かれているとき、体力が10000以下だとAP+10 テクニカルゲージがアップ |
RT5弾ライダーパワー争奪戦2週目・仮面ライダーディケイド(ネオディケイドライバーVer.)が居るチーム |
| ①1R毎、攻撃+400 オイウチ発生率アップ ②テクニカルバトル終了後、次のRまで、AP+20 相手全体の防御-300 |
RT6弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル3回目クリア |
| ①スロットアイコンが2以上揃ったとき、バーストゲージが超アップ ②APバトル終了後、このRのみ、必殺+400 テクニカルゲージがアップ |
RT6弾逢魔降臨ファイナルバトル5週目オールクリア |
| 1ラウンド毎、ライジングパワーが5以下のとき、あいてのチーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ-300 | RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッションウォズを倒せで、仮面ライダーウォズがいるチームに勝利 (旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のローグ」または「本気のスターク」の特別報酬 |
| APバトルに勝ったとき、ボウギョ+250 テクニカルゲージがパワーアップする。 | RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッションウォズを倒せで、仮面ライダーウォズがいるチームに勝利 (旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のローグ」または「本気のスターク」の特別報酬 (旧・旧条件)BK3弾眼魂ハントバトルで仮面ライダーネクロムがいるチームに勝利 (旧・旧・旧条件)「護」☆12 Lv14 |
| テクニカルゲージがパワーアップする | RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズを倒せ!!で、仮面ライダーウォズがいるチームに勝利 (旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のローグ」または「本気のスターク」の特別報酬 (旧・旧条件)真夏のドリームスロットルキャンペーンで車のアイコンを止める。 (旧・旧・旧条件)「志」Lv7 |
| AP合計値が270以上のとき、テクニカルゲージがアップする。 | RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズを倒せ!!で、仮面ライダーウォズがいるチームに勝利 (旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のローグ」または「本気のスターク」の特別報酬 (旧・旧条件)GH1弾仮面ライダーバトルボスステージ9回目クリア |
| テクニカルバトルに勝った時、ボウギョ・ひっさつ+300 アタックポイント+10 さらに、あいてのチームのテクニカルゲージスピードをアップさせる。 | RT5弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズと特訓!で仮面ライダーウォズが居るチームに勝利 (旧条件)BM6弾ブラックホール襲来!最恐の敵を打ち破れ!ボスステージクリア(7月12日~27日まで) |
| BM1~BM6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| スロットアイコンが2つ以上揃ったとき、チーム全体のコウゲキ+300 アタックポイント+20 | BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のエボル」の特別報酬 (旧条件)GH6弾仮面ライダーバトルボスステージ11回目クリア |
| GH1~GH6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| チーム相性ボーナスが4以上のチームだと、AP+10 チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+200 | GH1弾仮面ライダーバトルボスステージ3回目クリア |
| ラウンド2まで、APバトルに勝ったとき、コウゲキ+500 さらに、オイウチ効果・発生率がアップする。 | GH2弾仮面ライダーバトルボスステージ3回目クリア |
| テクニカルバトルでパーフェクトに止めていたとき、ボウギョ+500 さらに、カウンター発生率がアップする。 | GH2弾仮面ライダーバトルボスステージ9回目クリア |
| APバトルまたは、テクニカルバトルに勝ったとき、ひっさつ+200 さらに、バーストゲージが上がりやすくなる。 | GH3弾仮面ライダーバトルボスステージ3回目クリア |
| チームにこのライダーと同じタイプがいないとき、チーム全体のひっさつ+300 さらに、テクニカルゲージがアップする。 | GH3弾仮面ライダーバトルボスステージ8回目クリア |
| アタックポイント+10 さらに、1ラウンドごと、あいてよりチームタイリョクが少ないと、アタックポイント+10 | GH3弾仮面ライダーバトル・大決戦!パラドクスの襲撃4戦目オールクリア |
| AP+10 ゲキレツアイコン+1 さらに、チームタイリョクが8000以下のチームだと、コウゲキ+500 AP+10 | GH4弾仮面ライダーバトルボスステージ6回目クリア |
| ライジングパワー+5 ただし、1ラウンド毎、ライジングコスト+1 | GH4弾仮面ライダーバトルボスステージ12回目クリア |
| 2番目か3番目にカードを出したとき、テクニカルゲージスピードがダウンする。 | GH5弾仮面ライダーバトルボスステージ3回目クリア |
| 1ラウンドごと、ライジングパワーが7以上だと、テクニカルゲージが超アップする。ただし、ライジングパワー-7 | GH5弾仮面ライダーバトルボスステージ9回目クリア |
| テクニカルバトルにパーフェクトで止めたとき、バーストゲージがアップする。さらに、テクニカルバトルに勝っていると、バーストゲージが上がりやすくなる。 | GH6弾仮面ライダーバトルボスステージ3回目クリア |
| BK1~BK6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| APバトルに負けたとき、あいてチーム全体のライジングコスト+1 | BK1弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ6回目クリア |
| オイウチコウゲキが発動したとき、あいてチームのライジングパワー-1 | BK1弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ11回目クリア |
| APバトルに勝ったとき、テクニカルゲージがアップする事がある | BK2弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ3回目クリア |
| ミガワリボウギョが発動したとき、ゲキレツアイコン+1 | BK2弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ9回目クリア |
| チームにフィニッシャータイプが2人以上いるとき、AP+20 さらにチーム全体のコウゲキ・ひっさつ+300 | BK3弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ3回目クリア |
| 1ラウンド毎、ライジングパワーが4以上のとき、カウンター発生率が超アップする | BK3弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ9回目クリア |
| 1ラウンド毎、ライジングパワーが6以下のとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+200 | BK4弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ3回目クリア |
| チームにパッションタイプが2体以上いるとき、テクニカルゲージがアップ パッションタイプのゲキレツアイコン+1 | BK4弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ9回目クリア |
| 必殺技が発動したとき、コウゲキ・ひっさつ+300 さらに、あいてのチームタイリョク-300 | BK5弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ4回目クリア |
| チームタイリョクが6500以下のチームだと、テクニカルゲージが超アップする | BK5弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ9回目クリア |
| チームタイリョクが7500以上のチームだと、アタックポイント+10 オイウチ発生率が超アップする。 | BK6弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ3回目クリア |
| 必殺技を発動したとき、アタックポイント+10 さらに、相手のチームタイリョクを300吸収する。 | BK6弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ9回目クリア |
| 1ラウンド毎、ライジングパワーが5以下のとき、コウゲキ+300 オイウチ効果・発生率がアップする。 | BK4弾眼魂ハントバトルで眼魔スペリオルがいるチームに勝利 |
| ND1~ND6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| チーム全体のコウゲキ+200 | (D1弾~D6弾)作成時入手 (1~6弾)作成時アタッカー(つきない闘志)選択入手/「勇」Lv3 |
| チーム全体のボウギョ+200 | (D1弾~D6弾)作成時入手 (1~6弾)作成時テクニカル(なかまをおもう友情)選択入手/「護」Lv5 |
| 1番目にカードを出したとき、チーム全体のコウゲキ+200 | ガンバレベル「コウゲキ」Lv5 |
| コウゲキ+600 | ガンバレベル「コウゲキ」Lv10 |
| 2番目にカードを出したとき、チーム全体のコウゲキ+250 | ガンバレベル「コウゲキ」新Lv5 |
| コウゲキ+750 | ガンバレベル「コウゲキ」新Lv10 |
| 3番目にカードを出したとき、チーム全体のコウゲキ+300 | ガンバレベル「コウゲキ」魂Lv5 |
| コウゲキ+900 | ガンバレベル「コウゲキ」魂Lv10 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ+300 | ガンバレベル「コウゲキ」龍Lv10 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ+350 | ガンバレベル「コウゲキ」夢Lv10 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ+400 | ガンバレベル「コウゲキ」剣Lv10 |
| チーム全体のコウゲキ+200 RP+1 | ガンバレベル「コウゲキ」響LV10 |
| チーム全体のコウゲキ+300 RP+1 | ガンバレベル「コウゲキ」天LV10 |
| チーム全体のコウゲキ+300 RP+2 | ガンバレベル「コウゲキ」時LV10 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、コウゲキ+600 オイウチ効果アップ | ガンバレベル「コウゲキ」月Lv10 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、コウゲキ+600 オイウチ発生率アップ | ガンバレベル「コウゲキ」歴Lv10 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、コウゲキ+800 オイウチ発生率アップ | ガンバレベル「コウゲキ」風Lv10 |
| アタッカータイプのコウゲキ+500 さらに、オイウチ効果がアップ | ガンバレベル「コウゲキ」欲Lv10 |
| アタッカータイプのコウゲキ+500 さらに、オイウチ発生率がアップ | ガンバレベル「コウゲキ」友Lv10 |
| アタッカータイプのコウゲキ+800 | ガンバレベル「コウゲキ」魔Lv10 |
| 3番目にカードを出したとき、このラウンドのみ、コウゲキ+500 AP+20 | ガンバレベル「コウゲキ」鎧Lv10 |
| 2番目にカードを出したとき、コウゲキ+500 テクニカルゲージスピードをダウンする。ただし、チームタイリョク-300 | ガンバレベル「コウゲキ」車Lv10 |
| 1番目にカードを出したとき、このラウンドのみ、コウゲキ+500 カウンター率が超アップする | ガンバレベル「コウゲキ」煌Lv10 |
| 1番目にカードを出したとき、チーム全体のボウギョ+200 | ガンバレベル「ボウギョ」Lv5 |
| ボウギョ+600 | ガンバレベル「ボウギョ」Lv10 |
| 2番目にカードを出したとき、チーム全体のボウギョ+250 | ガンバレベル「ボウギョ」新Lv5 |
| ボウギョ+750 | ガンバレベル「ボウギョ」新Lv10 |
| 3番目にカードを出したとき、チーム全体のボウギョ+300 | ガンバレベル「ボウギョ」魂Lv5 |
| ボウギョ+900 | ガンバレベル「ボウギョ」魂Lv10 |
| APバトルに負けたとき、チーム全体のボウギョ+300 | ガンバレベル「ボウギョ」龍Lv10 |
| APバトルに負けたとき、チーム全体のボウギョ+350 | ガンバレベル「ボウギョ」夢Lv10 |
| APバトルに負けたとき、チーム全体のボウギョ+400 | ガンバレベル「ボウギョ」剣Lv10 |
| チーム全体のボウギョ+200 ミガワリ効果アップ | ガンバレベル「ボウギョ」響Lv10 |
| チーム全体のボウギョ+300 ミガワリ効果アップ | ガンバレベル「ボウギョ」天Lv10 |
| チーム全体のボウギョ+300 ミガワリ効果超アップ | ガンバレベル「ボウギョ」時Lv10 |
| 1ラウンド毎、ボウギョ+400 バーストゲージが上がりやすくなる | ガンバレベル「ボウギョ」月Lv10 |
| 1ラウンド毎、ボウギョ+400 オイウチ発生率アップ | ガンバレベル「ボウギョ」歴Lv10 |
| 1ラウンド毎、ボウギョ+650 | ガンバレベル「ボウギョ」風Lv10 |
| テクニカルタイプのボウギョ+500 さらに、ミガワリ効果がアップ | ガンバレベル「ボウギョ」欲Lv10 |
| テクニカルタイプのボウギョ+500 さらに、ミガワリ発生率がアップ | ガンバレベル「ボウギョ」友Lv10 |
| テクニカルタイプのボウギョ+800 | ガンバレベル「ボウギョ」魔Lv10 |
| みぎのレーンにこのカードが置かれているとき、テクニカルゲージがアップする。ただし、テクニカルゲージスピードがアップする | ガンバレベル「ボウギョ」鎧Lv10 |
| ひだりのレーンにこのカードが置かれているとき、カウンター率がアップ。ただし、チーム全体のライジングコスト+1 | ガンバレベル「ボウギョ」車Lv10 |
| まんなかのレーンにこのカードが置かれているとき、テクニカルゲージが超アップすることがある。ただし、カウンター率がダウンする | ガンバレベル「ボウギョ」煌Lv10 |
| 1ラウンド毎、タイリョクが300回復 | ガンバレベル「タイリョク」Lv5 |
| タイリョク+600 | ガンバレベル「タイリョク」Lv10 |
| 1ラウンド毎、タイリョクが400回復 | ガンバレベル「タイリョク」新Lv5 |
| タイリョク+750 | ガンバレベル「タイリョク」新Lv10 |
| 1ラウンド毎、タイリョクが500回復 | ガンバレベル「タイリョク」魂Lv5 |
| タイリョク+900 | ガンバレベル「タイリョク」魂Lv10 |
| 1ラウンド毎、相手チームのタイリョク200吸収 | ガンバレベル「タイリョク」龍Lv10 |
| 1ラウンド毎、相手チームのタイリョク250吸収 | ガンバレベル「タイリョク」夢Lv10 |
| 1ラウンド毎、相手チームのタイリョク300吸収 | ガンバレベル「タイリョク」剣Lv10 |
| チームタイリョク+400 バーストゲージが上がりやすくなる | ガンバレベル「タイリョク」響Lv10 |
| チームタイリョク+600 バーストゲージが上がりやすくなる | ガンバレベル「タイリョク」天Lv10 |
| チームタイリョク+600 バーストゲージが超上がりやすくなる | ガンバレベル「タイリョク」時Lv10 |
| APバトルに勝ったとき、チームタイリョク300回復 ミガワリ効果アップ | ガンバレベル「タイリョク」月Lv10 |
| APバトルに勝ったとき、チームタイリョク300回復 バーストゲージが上がりやすくなる | ガンバレベル「タイリョク」歴Lv10 |
| APバトルに勝ったとき、バーストゲージが超アップする | ガンバレベル「タイリョク」風Lv10 |
| AP+10 さらに、チームタイリョク+600 | ガンバレベル「タイリョク」欲Lv10 |
| チームタイリョク+600 さらに、テクニカルゲージスピードがダウンする | ガンバレベル「タイリョク」友Lv10 |
| チームタイリョク+600 さらに、カウンター発生率がアップする | ガンバレベル「タイリョク」魔Lv10 |
| APバトルに負けたとき、タイリョク400回復 | ガンバレベル「タイリョク」鎧Lv10 |
| APバトルに負けたとき、タイリョク300回復 さらに、あいてチームのテクニカルゲージスピードをアップさせる | ガンバレベル「タイリョク」車Lv10 |
| APバトルに負けたとき、タイリョク300回復 さらに、テクニカルゲージスピードがダウンする | ガンバレベル「タイリョク」煌Lv10 |
| 1番目にカードを出したとき、チーム全体のひっさつ+200 | ガンバレベル「ひっさつ」Lv5 |
| ひっさつ+600 | ガンバレベル「ひっさつ」Lv10 |
| 2番目にカードを出したとき、チーム全体のひっさつ+250 | ガンバレベル「ひっさつ」新Lv5 |
| ひっさつ+750 | ガンバレベル「ひっさつ」新Lv10 |
| 3番目にカードを出したとき、チーム全体のひっさつ+300 | ガンバレベル「ひっさつ」魂Lv5 |
| ひっさつ+900 | ガンバレベル「ひっさつ」魂Lv10 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のひっさつ+300 | ガンバレベル「ひっさつ」龍Lv10 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のひっさつ+350 | ガンバレベル「ひっさつ」夢Lv10 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のひっさつ+400 | ガンバレベル「ひっさつ」剣Lv10 |
| チーム全体のひっさつ+200 オイウチ発生率アップ | ガンバレベル「ひっさつ」響LV10 |
| チーム全体のひっさつ+300 オイウチ発生率アップ | ガンバレベル「ひっさつ」天LV10 |
| チーム全体のひっさつ+300 オイウチ発生率超アップ | ガンバレベル「ひっさつ」時LV10 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、ひっさつ+600 ミガワリ効果アップ | ガンバレベル「ひっさつ」月Lv10 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、ひっさつ+600 バーストゲージアップ | ガンバレベル「ひっさつ」歴Lv10 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、ひっさつ+800 | ガンバレベル「ひっさつ」風Lv10 |
| フィニッシャータイプのひっさつ+500 さらに、バーストゲージが上がりやすくなる | ガンバレベル「ひっさつ」欲Lv10 |
| フィニッシャータイプのひっさつ+500 さらに、バーストゲージがアップする | ガンバレベル「ひっさつ」友Lv10 |
| フィニッシャータイプのひっさつ+800 | ガンバレベル「ひっさつ」魔Lv10 |
| 必殺技を発動したとき、ひっさつ+500 さらに、オイウチ効果がアップする | ガンバレベル「ひっさつ」鎧Lv10 |
| 仲間が必殺技を発動したとき、ひっさつ+500 さらに、オイウチ発生率がアップする | ガンバレベル「ひっさつ」車Lv10 |
| 必殺技が発動したとき、ひっさつ+500 さらに、あいてチームのミガワリ発生率をダウンする | ガンバレベル「ひっさつ」煌Lv10 |
| 昭和ライダーがいるときAP+20 | ND3弾ガンバドライブ・テクニックロードの宝箱(金) |
| 平成ライダーのコウゲキ+800 | ND3弾ガンバドライブ・ウィザードショータイムの宝箱(金) |
| チームに平成ライダーがいるとき、チーム全体のひっさつ+500 | ND4弾ガンバドライブ・フレアストリートの宝箱(金) |
| チームに昭和ライダーがいるとき、 テクニカルゲージがアップする |
ND4弾ガンバドライブ・ガイムステージの宝箱(金) |
| 平成ライダーのボウギョ+800 | ND4弾ガンバドライブ・ウィザードショータイムの宝箱(金) |
| パンチアイコンに止めたとき、あいてチームのコウゲキを200吸収する | ND5弾ガンバドライブ・キャブウェイの宝箱(金) |
| チームに昭和ライダーがいるとき、チームタイリョク+1000 | ND5弾ガンバドライブ・リュウキロワイアルの宝箱(金) |
| 平成ライダーのひっさつ+600 | ND5弾ガンバドライブ・ダブルメモリーの宝箱(金) |
| 昭和ライダーのAP+10 | ND5弾ガンバドライブ・ショウワレジェンドの宝箱(金) |
| テクニカルバトルにパーフェクトで勝ったとき、カウンター発生率が超アップする | ND5弾ガンバドライブ・アクートミッションの宝箱(金) |
| 剣アイコンに止めたとき、ひっさつ+500 さらに、バーストゲージがアップする | ND6弾ガンバドライブ・ベガスカジノの右の宝箱(金) |
| 銃アイコンにとめたとき、チームぜんたいのひっさつ+250 RP+2 | ND6弾ガンバドライブ・アクートオブリゲーションの宝箱(金) |
| チームに平成ライダーがいるとき、ライダーガッツ率が超アップする | ND6弾ガンバドライブ・ファイズグラントの宝箱(金) |
| ゲキレツアイコン+1 チームタイリョク-500 | 真夏のドリームスロットルキャンペーンで車のアイコンを止める。 (旧条件)「志」☆4 Lv6 |
| 1~6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」Lv8 |
| オイウチが発動したとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」Lv13 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ+100(重複) | 「勇」Lv18 |
| コウゲキ+500 | 「勇」☆1 Lv5 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」☆1 Lv14 |
| APバトルに負けたとき、チーム全体のコウゲキ+150 | 「勇」☆2 Lv10 |
| 仲間が必殺技を発動したとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」☆2 Lv19 |
| ミガワリが発動したとき、チーム全体のコウゲキ+150 | 「勇」☆3 Lv4 |
| 2番目にカードを出したとき、チーム全体のコウゲキ+100 | 「勇」☆3 Lv16 |
| APバトルに勝ったとき、、コウゲキ+500 | 「勇」☆4 Lv8 |
| オイウチが発動したとき、コウゲキ+500 | 「勇」☆4 Lv17 |
| 1ラウンドごと、コウゲキ+200 | 「勇」☆5 Lv6 |
| 1番目にカードを出したとき、アタックポイント+10 | 「勇」☆6 Lv9 |
| あいてよりチームタイリョクが多いとき、チーム全体のコウゲキ+250 | 「勇」☆7 Lv3 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、チーム全体のコウゲキ+350 | 「勇」☆8 Lv16 |
| ゲキレツアイコンをとめたとき、コウゲキ+500 | 「勇」☆9 Lv7 |
| チーム全体のコウゲキ+400 ただしチーム全体のボウギョ-200 | 「勇」☆10 Lv11 |
| コウゲキ+1000 ただしボウギョ-500 | 「勇」☆11 Lv12 |
| APバトルに勝ったとき、コウゲキ+250 AP+10 | 「勇」☆12 Lv7 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」Lv10 |
| APバトルに負けたとき、チーム全体のボウギョ+150 | 「護」Lv14 |
| オイウチが発動したとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」Lv19 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆1 Lv7 |
| ボウギョ+500 | 「護」☆1 Lv16 |
| 必殺技を発動したとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆2 Lv4 |
| ミガワリが発動したとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆2 Lv12 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のボウギョ+150 | 「護」☆3 Lv6 |
| 仲間が必殺技を発動したとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆3 Lv14 |
| 2番目にカードを出したとき、チーム全体のボウギョ+100 | 「護」☆4 Lv5 |
| ミガワリが発動したとき、ボウギョ+500 | 「護」☆4 Lv13 |
| 1ラウンドごと、ボウギョ+200 | 「護」☆5 Lv10 |
| 1番目にカードを出したとき、テクニカルゲージがアップすることがある | 「護」☆6 Lv15 |
| あいてよりチームタイリョクが多いとき、チーム全体のボウギョ+250 | 「護」☆7 Lv20 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、チーム全体のボウギョ+350 | 「護」☆8 Lv13 |
| 仲間がライジングしたとき、チーム全体のボウギョ+200 | 「護」☆9 Lv16 |
| チームタイリョクが6000以下のチームのとき、チーム全体のボウギョ+350 | 「護」☆10 Lv6 |
| ボウギョ+1000 ただしひっさつ-500 | 「護」☆11 Lv5 |
| ライジングしたとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」Lv9 |
| ひっさつ+500 | 「希」Lv13 |
| 仲間が必殺技を発動したとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」Lv17 |
| オイウチが発動したとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」☆1 Lv11 |
| APバトルに負けたとき、チーム全体のひっさつ+150 | 「希」☆1 Lv19 |
| 1番目にカードを出したとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」☆2 Lv6 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」☆2 Lv16 |
| ミガワリが発動したとき、チーム全体のひっさつ+150 | 「希」☆3 Lv9 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のひっさつ+100 | 「希」☆3 Lv17 |
| 必殺技を発動したとき、ひっさつ+500 | 「希」☆4 Lv9 |
| ひっさつ+1000 チームタイリョク-500 | 「希」☆4 Lv15 |
| 1ラウンドごと、ひっさつ+200 | 「希」☆5 Lv15 |
| 3番目にカードを出したとき、ライジングパワー+1 | 「希」☆6 Lv5 |
| あいてよりチームタイリョクが多いとき、チーム全体のひっさつ+250 | 「希」☆7 Lv10 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、チーム全体のひっさつ+350 | 「希」☆8 Lv8 |
| APバトルに勝ったとき、ひっさつ+500 | 「希」☆9 Lv10 |
| まんなかのレーンにこのカードが置かれているとき、仲間のひっさつ+500 | 「希」☆10 Lv13 |
| ひっさつ+1000 ただしコウゲキ-500 | 「希」☆11 Lv8 |
| APバトルに勝ったとき、ひっさつ+250 ライジングパワー+1 | 「希」☆12 Lv18 |
| チームタイリョク+150 | 「活」Lv6 |
| チームタイリョク+200 | 「活」Lv15 |
| チームタイリョク+250 | 「活」☆1 Lv10 |
| チームタイリョク+300 | 「活」☆1 Lv17 |
| チームタイリョク+350 | 「活」☆2 Lv7 |
| チームタイリョク+400 | 「活」☆2 Lv18 |
| チームタイリョク+450 | 「活」☆3 Lv7 |
| チームタイリョク+500 | 「活」☆3 Lv13 |
| チームタイリョク+550 | 「活」☆4 Lv3 |
| チームタイリョク+600 | 「活」☆4 Lv11 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが200回復 | 「活」☆5 Lv7 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが250回復 | 「活」☆6 Lv11 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが300回復 | 「活」☆7 Lv6 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが350回復 | 「活」☆8 Lv18 |
| チームタイリョク+650 | 「活」☆9 Lv18 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが400回復 | 「活」☆10 Lv8 |
| 1ラウンドごと、チームタイリョクが450回復 | 「活」☆11 Lv16 |
| チームタイリョク+700 | 「活」☆12 Lv4 |
| あいてチーム全体のコウゲキ-150 | 「志」Lv16 |
| ボウギョ+600、コウゲキ-100 | 「志」☆1 Lv4 |
| APバトルに勝ったとき、あいてチーム全体のボウギョ-100 | 「志」☆1 Lv12 |
| コウゲキ・ボウギョ+350 チームタイリョク-350 | 「志」☆2 Lv10 |
| ライジングコスト-1 | 「志」☆2 Lv20 |
| コウゲキ+600、ボウギョ-100 | 「志」☆3 Lv10 |
| あいてチーム全体のひっさつ-150 | 「志」☆3 Lv18 |
| バーストゲージが上がりやすくなる | 「志」☆4 Lv18 |
| テクニカルゲージが超アップすることがある チームタイリョク-500 | 「志」☆5 Lv12 |
| ライジングパワー+1 タイリョク-500 | 「志」☆6 Lv13 |
| あいてチーム全体のボウギョ-150 | 「志」☆7 Lv17 |
| ライダーガッツ率がアップ | 「志」☆8 Lv11 |
| コウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+200 | 「志」☆9 Lv4 |
| コウゲキ・ボウギョ+300 ただしライジングコスト+1 | 「志」☆10 Lv15 |
| テクニカルゲージがアップ ただしチームタイリョク-1000 | 「志」☆11 Lv10 |
| ライジングパワー+2 ただしチームタイリョク-1000 | 「志」☆12 Lv19 |
| アタッカータイプのコウゲキ・ボウギョ+150 | 「絆」Lv11 |
| テクニカルタイプのボウギョ・ひっさつ+150 | 「絆」Lv20 |
| フィニッシャータイプのコウゲキ・ひっさつ+150 | 「絆」☆1 Lv8 |
| 2番目にカードを出したとき、コウゲキ・ひっさつ+100 | 「絆」☆1 Lv13 |
| チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+100 | 「絆」☆2 Lv8 |
| 3番目にカードを出したとき、ボウギョ・ひっさつ+100 | 「絆」☆2 Lv14 |
| オイウチ効果アップ | 「絆」☆3 Lv11 |
| ミガワリ効果アップ | 「絆」☆3 Lv19 |
| オイウチ発生率アップ | 「絆」☆4 Lv10 |
| ミガワリ発生率アップ | 「絆」☆4 Lv20 |
| オイウチミガワリ効果アップ コウゲキ-300 | 「絆」☆5 Lv17 |
| オイウチミガワリ発生率アップ ボウギョ-300 | 「絆」☆6 Lv18 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、オイウチ発生率超アップ | 「絆」☆7 Lv13 |
| あいてよりチームタイリョクが少ないとき、ミガワリ発生率超アップ | 「絆」☆8 Lv16 |
| オイウチ効果超アップ ただしミガワリ効果ダウン | 「絆」☆9 Lv13 |
| ミガワリ効果超アップ ただしオイウチ効果ダウン | 「絆」☆10 Lv19 |
| オイウチ効果超絶アップ ただしミガワリ効果超ダウン | 「絆」☆11 Lv6 |
| ミガワリ効果超絶アップ ただしオイウチ効果超ダウン | 「絆」☆12 Lv11 |
| アビリティ | 入手方法 |
| チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+150 | 作成時入手 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 AP+20 APボーナスの最大値が超アップ さらに、2番目までにバーストしていると、相手全体の防御-800 相手のオイウチ・ガッツ率を超ダウン | ガンバスピリッツ「コウゲキ」レイズ2Lv20 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 AP+20 APボーナスの最大値が超アップ さらに、2番目までにバーストしていると、相手全体の防御-800 相手のミガワリ・ガッツ率を超ダウン | ガンバスピリッツ「ボウギョ」レイズ2Lv20 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 AP+20 APボーナスの最大値が超アップ さらに、2番目までにバーストしていると、相手全体の防御-800 相手のカウンター・ガッツ率を超ダウン | ガンバスピリッツ「ひっさつ」レイズ2Lv20 |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 相手のミガワリ発生率を超ダウン ただし、コスト+5 さらに、テクニカルバトルに勝っていたら、剣アイコンのAP+50 テクニカルゲージが超絶アップ 相手のガッツ率を超絶ダウン | ガンバスピリッツ「コウゲキ」レイズ4Lv20 |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 相手のミガワリ発生率を超ダウン ただし、コスト+5 さらに、テクニカルバトルに勝っていたら、銃アイコンのAP+50 テクニカルゲージが超絶アップ 相手のガッツ率を超絶ダウン | ガンバスピリッツ「ボウギョ」レイズ4Lv20 |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 相手のミガワリ発生率を超ダウン ただし、コスト+5 さらに、テクニカルバトルに勝っていたら、パンチアイコンのAP+50 テクニカルゲージが超絶アップ 相手のガッツ率を超絶ダウン | ガンバスピリッツ「ひっさつ」レイズ4Lv20 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 剣アイコンのAP+25 相手のガッツ率を超ダウン ②1R毎、AP+20 テクニカルゲージが超アップ 相手のバーストゲージの上昇率ダウン |
ガンバスピリッツ「コウゲキ」真レイズLv20 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 銃アイコンのAP+25 相手のガッツ率を超ダウン ②1R毎、AP+20 テクニカルゲージが超アップ 相手のバーストゲージの上昇率ダウン |
ガンバスピリッツ「ボウギョ」真レイズLv20 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 パンチアイコンのAP+25 相手のガッツ率を超ダウン ②1R毎、AP+20 テクニカルゲージが超アップ 相手のバーストゲージの上昇率ダウン |
ガンバスピリッツ「ひっさつ」真レイズLv20 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 RP+4 テクニカルゲージが超アップ さらに、APバトルに勝っていたら、必殺+1000 AP+30 相手のガッツ率を超ダウン | RM6弾ライジングミッションビンゴを11個埋めると獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 AP+25 相手のミガワリ発生率を超ダウン さらに、APバトルに2回勝っていたら、スロットのAPを全て+25 相手のガッツ率を超ダウン | GG1弾デザイアグランプリ4連勝で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 テクニカルゲージが超絶アップ 相手のガッツ率を超ダウン ②1R毎、AP+25 APボーナスの最大値が超アップ 相手のミガワリ発生率を超ダウン |
GG2弾デザイアグランプリ4連勝で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 AP+20 テクニカルゲージが超アップ 相手のガッツ率を超ダウン さらに、自分チームのカウンターが発動していたら、相手の体力を半分 | GG3弾デザイアグランプリ4連勝で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 相手のガッツ率を超絶ダウン ただし、コスト+5 さらに、R3以降だと、RP+10 次のRまで、相手全体の防御を半分 アビリティの発動を封印 | GG2弾超絶バトルCOREのボスチケット50枚で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 テクニカルゲージが超絶アップ 相手のガッツ率を超ダウン ②1R毎、AP+25 APボーナスの最大値が超アップ 相手のミガワリ発生率を超ダウン |
GG2弾超絶バトルCOREのボスチケット100枚で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 相手全体の防御-500 ただし、コスト+5 さらに、1番目にバーストしていると、RP+10 このRのみ、相手のミガワリ・ガッツ率を超ダウン | GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダーゴースト ムサシ魂勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 相手全体の防御-1000 ただし、コスト+5 さらに、1番目にバーストしていると、RP+10 このRのみ、相手のミガワリ・ガッツ率を超絶ダウン | GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダーゴースト ムゲン魂勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 相手のガッツ率を超ダウン ただし、コスト+5 ②2番目にカードを出したとき、1度だけ、ダウンされたテクニカルゲージをリセット 相手のテクニカルゲージを超ダウン |
GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 相手のガッツ率を超絶ダウン ただし、コスト+5 ②2番目にカードを出したとき、2度まで、ダウンされたテクニカルゲージをリセット 相手のテクニカルゲージを超絶ダウン |
GG2弾ヒートアップバトル!仮面ライダービルド ジーニアスフォーム勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 AP+10 RP+2 相手のガッツ率を超ダウン ②1番目にカードを出したとき、AP+10 テクニカルゲージ・バーストゲージが超アップ |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプテクニック勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、チーム全体の必殺+2000 AP+10 RP+3 相手のガッツ率を超絶ダウン ②1番目にカードを出したとき、AP+20 テクニカルゲージ・バーストゲージが超アップ |
GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプトライドロン勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 相手全体のAP-10 ガッツ率を超ダウン さらに、R2以降だと、相手のテクニカルゲージを超ダウン ただし、コスト+3 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダージオウ ディケイドアーマー勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 相手全体のAPボーナスをリセット ガッツ率を超絶ダウン さらに、R2以降だと、相手全体のスロットのAP・テクニカルゲージをリセット ただし、コスト+5 | GG3弾ヒートアップバトル!仮面ライダーグランドジオウ勝利で獲得 |
| 50th~RM6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 テクニカルゲージがアップ 相手のガッツ率をダウン さらに、テクニカルバトルに勝っていたら、AP+15 テクニカルゲージがアップ | RM5弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプスピード勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 テクニカルゲージが超アップ 相手のガッツ率を超ダウン さらに、テクニカルバトルに勝っていたら、AP+25 テクニカルゲージ・バーストゲージが超アップ | RM5弾ヒートアップバトル!仮面ライダードライブ タイプトライドロン勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 スロットアイコンのAPを全て+30 相手のガッツ率を超ダウン さらに、体力が8000以上だと、このRのみ、必殺+1000 相手のミガワリ・ガッツ率をダウン | RM5弾ヒートアップバトル!仮面ライダージオウ勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 スロットアイコンのAPを全て+50 相手のガッツ率を超ダウン さらに、体力が8000以上だと、このRのみ、必殺を2倍 相手のミガワリ・ガッツ率を超ダウン | RM5弾ヒートアップバトル!仮面ライダーグランドジオウ勝利で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 RP+4 相手のガッツ率を超ダウン さらに、1番目にバーストしていると、テクニカルゲージ・バーストゲージが超アップ | RM6弾ライジングビンゴミッション5「50周年アニバーサリーロードで3回勝利した!」達成 |
| ①バーストしたとき、必殺+1500 相手のテクニカルゲージ・カウンター発生率を超ダウン さらに、相手より体力が少ないと、必殺+2000 AP+20 相手のガッツ率を超ダウン | RM6弾ライジングビンゴミッション6「全国特訓モードで3回勝利した!」達成 |
| ZB1~ZB5弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 相手全体の防御-500 ただし、コスト+5 ②テクニカルバトル終了後、必殺-1000 RP-5 |
ZB1弾ガンバ道場師範代バトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 RP+2 さらに、相手より体力が多いと、RP+3 相手のカウンター発生率を超ダウン | ZB2弾ガンバ道場師範代バトル3回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 相手全体の防御-500 ガッツ率を超ダウン さらに、APバトルに2回以上勝った、または、1回以上負けていたら、相手のミガワリ・ガッツ率を超絶ダウン | ZB3弾ガンバ道場師範代バトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 ゲキレツアイコンのAP+100 さらに、1番目にバーストしていると、相手全体の防御を半分 | ZB4弾ガンバ道場師範代バトル3回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+1000 RP+5 相手のガッツ率を超ダウン さらに、APバトルに勝っていたら、必殺2倍 相手全体の防御-500 ガッツ率を超ダウン | ZB5弾ガンバ道場師範代バトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、攻撃・必殺+2000 相手のカウンター発生率をダウン ②バーストした次のR開始時、スロットアイコンのAPを全て+50 バーストゲージが超アップ |
ライダー全国対戦 烈火激闘コストリミットマッチ・セイバースタンプシート9個で獲得 |
| BS1~BS6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 バーストゲージの上昇率アップ ②スロットアイコンが2以上揃ったとき、RP+3 バーストゲージが超アップ |
BS1弾チャレンジバトル14回目クリア |
| ①バーストブレイクに大成功したとき、相手より体力が少ないと、次のRまで、全てのチームの全タイプのアビリティの発動を封印 | BS2弾チャレンジバトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、攻撃・必殺+2000 さらに、テクニカルバトルに勝っていたら、このRのみ、相手のミガワリ発生率を超絶ダウン | BS4弾チャレンジバトル3回目クリア |
| ①バーストしたとき、RP+5 バーストゲージが超アップ ②1R毎、仲間の必殺+500 バーストゲージの上昇率超アップ |
BS4弾チャレンジバトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、相手のミガワリ・ガッツ率を超ダウン さらに、自分チームのカウンターが発動していたら、このRのみ、攻撃・必殺を2倍 | BS5弾チャレンジバトル3回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 相手のカウンター発生率を超ダウン さらに、APバトルに負けていたら、相手のテクニカルゲージをリセット | BS6弾チャレンジバトル3回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 体力を2000回復 さらに、APバトルに1回以上負けていたら、相手のミガワリ発生率を超絶ダウン | BS6弾決めろメモリアルフィニッシュ~超絶ウィークリーバトル~~夏の陣~・ボスチケット(青色)を100枚以上で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 相手全体の防御-300 さらに、仲間の令和ライダー1人につき、RP+1 必殺+1000 | BS6弾決めろメモリアルフィニッシュ~超絶ウィークリーバトル~~夏の陣~・ボスチケット(青色)を350枚以上で獲得 |
| ①バーストしたとき、必殺+2500 相手のミガワリ発生率を超ダウン さらに、APバトルに2回以上勝っていたら、相手のミガワリ・ガッツ率を超ダウン | BS5弾デジタルアイテムBOX?第1弾 |
| バーストしたとき、コウゲキ分、ひっさつがアップする。さらに、ライジングパワーが8以上だと、仲間のコウゲキ分、ひっさつがアップする。 | BS5弾デジタルアイテムBOX?第1弾 (旧条件)RT5弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズと特訓!で仮面ライダーウォズが居るチームに勝利 (旧・旧条件)BM6弾ブラックホール襲来!最恐の敵を打ち破れ!ボスステージクリア(8月25日~BM6弾稼動終了まで) |
| ①バーストしたとき、相手より体力が少ないと、相手のテクニカルゲージをリセット テクニカルスピードを超アップ | BS5弾デジタルアイテムBOX?第1弾 (旧条件)RT2弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 相手のカウンター発生率を超ダウン さらに、相手より体力が多いと、必殺+2000 相手のガッツ率を超ダウン | BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 |
| バーストしたとき、キックアイコンのアタックポイント+50 さらに、1ラウンド毎、コウゲキ・ひっさつ+1000 | BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 (旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のエボル」の特別報酬 |
| バーストしたとき、次のラウンドまで、あいてのチームのミガワリ・カウンターを封印する。ただし、ライジングパワー-10 | BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 (旧条件)RT5弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズと特訓!で仮面ライダーウォズが居るチームに勝利 (旧・旧条件)BM6弾ブラックホール襲来!最恐の敵を打ち破れ!ボスステージクリア(7月28日~8月11日まで) |
| ①バーストしたとき、攻撃・必殺+1000 ②バーストした次のR開始時、スロットアイコンのAPを全て+50 |
BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 (旧条件)RT1弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 相手のテクニカルスピードをアップ ②1R毎、スロットアイコンのAPを全て+10 相手のテクニカルスピードを超アップ |
BS5弾デジタルアイテムBOX?第2弾 (旧条件)RT4弾ゲキセン!ライダーロードII1週目オールクリア |
| RT1~RT6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 さらに、次のRまで、相手のミガワリ発生率を超ダウン | RT1弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル8回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 相手全体の防御を400吸収 さらに、体力が6000以下だと、このRのみ、必殺を2倍 | RT3弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル15回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+3000 さらに、2番目以降にバーストしていると、次のRのみ、スロットアイコンのAPを全て+50 | RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズを倒せ!!で、仮面ライダーウォズがいるチームに勝利(2019年2月17日より追加) |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 仲間の必殺+2000 ②1番目にカードを出したとき、仲間の平成ライダーのAP+10 |
RT3弾カメンライドロード3週目・仮面ライダーディケイド(2018Ver.)が居るチーム |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 ガッツ率がアップ さらに、相手より体力が少ないと、相手全体の防御-800 | RT4弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+1500 相手のミガワリ発生率を超ダウン さらに、相手より体力が2000以上多いと、次のRまで、必殺+1000 AP+30 | RT5弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 バーストゲージの上昇率アップ さらに、2番目までにバーストしていると、相手全体の防御-300 | RT5弾ライダーパワー争奪戦3週目・仮面ライダーデイケイド(ネオディケイドライバーVer.)が居るチーム |
| ①バーストしたとき、次のRまで、相手のミガワリを封印 さらに、相手より体力が少ないと、このRのみ、必殺を2倍 | RT5弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズと特訓!で仮面ライダーウォズが居るチームに勝利(2019年6月9日より追加) |
| ①バーストしたとき、必殺+1500 相手のミガワリ発生率を超ダウン さらに、RPが10以上だと、必殺+1000 相手のミガワリ発生率を超ダウン | RT6弾ボウケン!ライダーロードチャレンジバトル14回目クリア |
| ①バーストしたとき、必殺+2000 ただし、コスト+5 ②1番目にバーストしていると、RP+10 相手のガッツ率を超ダウン |
RT6弾逢魔降臨ファイナルバトル4週目オールクリア |
| バーストしたとき、APバトルに負けていたら、あいてのチーム全体のアタックポイントボーナス・スロットのアタックポイントをリセットする。 | RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズを倒せ!!で、仮面ライダーウォズがいるチームに勝利 (旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のローグ」または「本気のスターク」の特別報酬 |
| チーム全体のゲキレツアイコンのアタックポイント+100 | RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズを倒せ!!で、仮面ライダーウォズがいるチームに勝利 (旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のローグ」または「本気のスターク」の特別報酬 (旧・旧条件)BK3弾眼魂ハントバトルにて仮面ライダーネクロムがいるチームに勝利 (旧・旧・旧条件)真夏のドリームスロットルキャンペーンで車のアイコンを止める。 (旧・旧・旧・旧条件)「勇」「志」「活」☆6 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ひっさつ+1500 ただし、次のラウンドまでライジングコスト+5 | RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズを倒せ!!で、仮面ライダーウォズがいるチームに勝利 (旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のローグ」または「本気のスターク」の特別報酬 (旧・旧条件)BK3弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ11回目クリア |
| バーストしたとき、コウゲキ分ひっさつがアップする。さらに、ラウンド3以降だと、テクニカルゲージが超アップする。 | RT3弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズを倒せ!!で、仮面ライダーウォズがいるチームに勝利 (旧・旧条件)BM4弾ゲキトツ!仮面ライダーローグ・週末限定「本気のローグ」または「本気のスターク」の特別報酬 (旧条件)GH5弾仮面ライダーバトルボスステージ6回目クリア |
| バーストしたとき、コウゲキ分、ひっさつがアップする。カウンター発生率が超アップする。さらに、あいてよりチームタイリョクが少ないとき、ボウギョ分、ひっさつがアップする。 | RT5弾ボウケン!ライダーロード・緊急ミッション!ウォズと特訓!で仮面ライダーウォズが居るチームに勝利 (旧条件)BM5弾エボルへの挑戦2週目レベル1ボスステージクリア |
| BM1~BM6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| バーストしたとき、ひっさつ+1000 あいてのチーム全体のボウギョ-500 さらに、3ラウンド開始時にあいてのチームのライダーガッツ率を超絶ダウンさせる。 | GH6弾のライジングチケットを10枚以上で獲得 |
| GH1~GH6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| バーストしたとき、ひっさつ+1500 さらに、ラウンド3までバーストしていると、ライジングパワー+5 | GH1弾仮面ライダーバトルボスステージ6回目クリア |
| バーストしたとき、ゲキレツアイコン+2 さらに、チーム相性ボーナスが最大だと、次のラウンドまでゲキレツアイコンのアタックポイント+100 | GH1弾仮面ライダーバトルボスステージ12回目クリア |
| バーストしたとき、テクニカルゲージがアップする。さらに、1ラウンドごと、テクニカルゲージがアップする。 | GH2弾仮面ライダーバトルボスステージ7回目クリア |
| バーストしたとき、あいてチームのミガワリ発生率を超絶ダウンさせる。さらに、1ラウンドごと、ひっさつ+1000 | GH2弾仮面ライダーバトルボスステージ12回目クリア |
| バーストしたとき、ひっさつ+500 テクニカルゲージがアップする。さらに、剣アイコンに止めたとき、あいてのチームのテクニカルゲージスピードを超アップさせる。 | GH3弾仮面ライダーバトルボスステージ6回目クリア |
| バーストしたとき、カウンター発生率が超アップする。さらに、APバトルに負けたとき、テクニカルゲージが超アップする。 | GH3弾仮面ライダーバトルボスステージ12回目クリア |
| バーストしたとき、次のラウンドまで、あいてのチームのミガワリを封印する。さらに、チームタイリョクが3000以下だと、バーストゲージが超絶アップする。 | GH3弾仮面ライダーバトル・大決戦!パラドクスの襲撃5戦目オールクリア |
| バーストしたとき、コウゲキ+1000 アタックポイント+10 さらに、チームにこのライダーと同じタイプがいないと、あいてのチーム全体のアタックポイント-10 | GH4弾仮面ライダーバトルボスステージ3回目クリア |
| バーストしたとき、ひっさつ+1000 ゲキレツアイコンのアタックポイント+100 さらに、バーストした次のラウンド開始時、ライジングパワー+5 | GH4弾仮面ライダーバトルボスステージ9回目クリア |
| バーストしたとき、ひっさつ+2000 テクニカルゲージスピードが超ダウンする。さらに、ライジングパワーが10以上だと、あいてのチーム全体のアタックポイント-10 | GH5弾仮面ライダーバトルボスステージ11回目クリア |
| バーストしたとき、APバトルとテクニカルバトル両方に勝っていたら、ゲキレツアイコン+3 ゲキレツアイコンのアタックポイント+100 | GH6弾仮面ライダーバトルボスステージ9回目クリア |
| バーストしたとき、ひっさつ+1000 あいてのチーム全体のボウギョ-500 さらに、3ラウンド目開始時に、あいてのチームのライダーガッツ率を超絶ダウンさせる。 | GH6弾仮面ライダーバトルボスステージ12回目クリア |
| BK1~BK6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| バーストしたとき、ひっさつ+1000 さらに、バーストブレイクに大成功したとき、アタックポイント+20 | BK1弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ3回目クリア |
| バーストしたとき、ミガワリ効果・発生率がアップする。 さらに、バーストブレイクに大成功したとき、ミガワリ効果が超アップ。 | BK1弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ9回目クリア |
| バーストしたとき、オイウチ効果・発生率がアップする。 さらに、バーストブレイクに大成功したとき、オイウチ効果が超アップ。 | BK2弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ6回目クリア |
| バーストしたとき、テクニカルゲージがアップする。 さらに、バーストブレイクに大成功したとき、テクニカルゲージが超アップする。 | BK2弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ11回目クリア |
| バーストしたとき、コウゲキ・ひっさつ+500 さらに、必殺技を発動した時、ひっさつ+500 ゲキレツアイコン+1 | BK3弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ7回目クリア |
| バーストしたとき、チームタイリョクが5000以下だと、ひっさつ+1000 さらに、チームタイリョクが1500回復する。 | BK4弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ7回目クリア |
| バーストしたとき、カウンター発生率アップ さらに、ライジングパワーが10以上だと、テクニカルゲージが超アップする。 | BK4弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ11回目クリア |
| バーストしたとき、あいてのチームタイリョクを500吸収する。 さらに、あいてチーム全体のボウギョ-300 | BK5弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ7回目クリア |
| バーストしたとき、アタックポイント+20。 さらに、必殺技を発動したとき、あいてのミガワリ発生率を超ダウンさせる。 | BK5弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ12回目クリア |
| バーストしたとき、次のラウンドまで、アタックポイント+30 さらに、あいてのミガワリ発生率を超絶ダウンさせる。 | BK6弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ6回目クリア |
| バーストしたとき、チーム全体のゲキレツアイコンのAP+50 さらに、ライジングパワーが8以上のとき、チーム全体のゲキレツアイコン+1 | BK6弾眼魂ハントバトルスペシャルステージ12回目クリア |
| あいてアタッカータイプのアビリティ発動を封印する。 | BK3弾眼魂ハントバトルにて仮面ライダーネクロムがいるチームに勝利 (旧条件)ボルティックシューター装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| チーム全体のゲキレツアイコンのアタックポイント+100 | BK3弾眼魂ハントバトルにて仮面ライダーネクロムがいるチームに勝利 (旧条件)真夏のドリームスロットルキャンペーンで車のアイコンを止める。 (旧・旧条件)「勇」「志」「活」☆6 Lv10以上 |
| あいてフィニッシャータイプのアビリティ発動を封印する。 | BK4弾眼魂ハントバトルにて眼魔スペリオルがいるチームに勝利 (旧条件)ソニックアロー装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ND1~ND6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| バーストしたとき、APバトルに勝っていたら、コウゲキ+600 仲間のコウゲキ+150 | ガンバレベル「コウゲキ」Lv15 |
| チーム全体のコウゲキ+200 AP+10 | ガンバレベル「コウゲキ」Lv20 |
| バーストしたとき、APバトルに勝っていたら、コウゲキ+900 仲間のコウゲキ+150 | ガンバレベル「コウゲキ」新Lv15 |
| チーム全体のコウゲキ+300 AP+20 | ガンバレベル「コウゲキ」新Lv20 |
| バーストしたとき、APバトルに勝っていたら、コウゲキ+1100 仲間のコウゲキ+200 | ガンバレベル「コウゲキ」魂Lv15 |
| チーム全体のコウゲキ+400 AP+20 | ガンバレベル「コウゲキ」魂Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チーム全体のゲキレツアイコン+1 | ガンバレベル「コウゲキ」龍Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チーム全体のゲキレツアイコン+1 AP+10 | ガンバレベル「コウゲキ」夢Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、チーム全体のゲキレツアイコン+1 AP+20 | ガンバレベル「コウゲキ」剣Lv20 |
| 1番目にバーストしたとき、コウゲキ+1000 AP+10 | ガンバレベル「コウゲキ」響Lv20 |
| 1番目にバーストしたとき、コウゲキ+800 AP+20 | ガンバレベル「コウゲキ」天Lv20 |
| 2番目にバーストしたとき、ゲキレツアイコン+2 AP+20 | ガンバレベル「コウゲキ」時Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、コウゲキ・ひっさつ+1000 | ガンバレベル「コウゲキ」月Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ボウギョ・ひっさつ+1000 | ガンバレベル「コウゲキ」歴Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、コウゲキ+1500 ひっさつ+500 | ガンバレベル「コウゲキ」風Lv20 |
| バーストしたとき、コウゲキ+1500 さらに、アタッカータイプのAP+10 | ガンバレベル「コウゲキ」欲Lv20 |
| バーストしたとき、アタッカータイプのコウゲキ+1000 ゲキレツアイコン+1 | ガンバレベル「コウゲキ」友Lv20 |
| バーストしたとき、アタッカータイプのコウゲキ+1000 さらに、あいてチームのミガワリ発生率を超ダウンさせる | ガンバレベル「コウゲキ」魔Lv20 |
| バーストしたとき、チーム全体のコウゲキ+1000 さらに、ゲキレツアイコンのアタックポイント+50 | ガンバレベル「コウゲキ」鎧Lv20 |
| バーストしたとき、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+1000 | ガンバレベル「コウゲキ」車Lv20 |
| バーストしたとき、ゲキレツアイコン+1 チーム全体のゲキレツアイコンのAP+100 ただし、あいてチームのカウンター発生率が超アップする | ガンバレベル「コウゲキ」煌Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ボウギョ+600 仲間のボウギョ+150 | ガンバレベル「ボウギョ」Lv15 |
| チーム全体のボウギョ+150 テクニカルゲージがアップする。 | ガンバレベル「ボウギョ」Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ボウギョ+900 仲間のボウギョ+150 | ガンバレベル「ボウギョ」新Lv15 |
| チーム全体のボウギョ+300 テクニカルゲージがアップする。 | ガンバレベル「ボウギョ」新Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ボウギョ+1100 仲間のボウギョ+200 | ガンバレベル「ボウギョ」魂Lv15 |
| チーム全体のボウギョ+400 テクニカルゲージがアップする。 | ガンバレベル「ボウギョ」魂Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チーム全体のボウギョ+300 ミガワリ発生率超アップ | ガンバレベル「ボウギョ」龍Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チーム全体のボウギョ+400 ミガワリ発生率超アップ | ガンバレベル「ボウギョ」夢Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、チーム全体のボウギョ+500 ミガワリ効果・発生率超アップ | ガンバレベル「ボウギョ」剣Lv20 |
| バーストした次のラウンドまでボウギョ・ひっさつ+1000 | ガンバレベル「ボウギョ」響Lv20 |
| バーストした次のラウンドまでコウゲキ・ひっさつ+1000 | ガンバレベル「ボウギョ」天Lv20 |
| バーストした次のラウンドまでコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+800 | ガンバレベル「ボウギョ」時Lv20 |
| バーストしたとき、あいてチーム全体のボウギョ-200 あいてチームのテクニカルゲージスピードを超アップさせる | ガンバレベル「ボウギョ」月Lv20 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、あいてチーム全体のボウギョ-400 あいてチームのRP-4 | ガンバレベル「ボウギョ」歴Lv20 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、AP+20 さらに、あいてチーム全体のボウギョ-400 | ガンバレベル「ボウギョ」風Lv20 |
| バーストしたとき、ボウギョ+1500 さらに、テクニカルタイプのボウギョ+500 | ガンバレベル「ボウギョ」欲Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルタイプのボウギョ+1000 さらに、ミガワリ発生率を超アップする | ガンバレベル「ボウギョ」友Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルタイプのボウギョ+1000 さらに、さらに、あいてチームのひっさつを200吸収する | ガンバレベル「ボウギョ」魔Lv20 |
| バーストしたとき、チーム全体のボウギョ+1000 テクニカルゲージを超アップする | ガンバレベル「ボウギョ」鎧Lv20 |
| バーストしたとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+1000 | ガンバレベル「ボウギョ」車Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルゲージが超絶アップする。さらに、あいてチームのカウンター率がダウンする。 | ガンバレベル「ボウギョ」煌Lv20 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、コウゲキ+600 仲間のボウギョ+150 | ガンバレベル「タイリョク」Lv15 |
| チーム全体のボウギョ+200 ミガワリ発生率アップ | ガンバレベル「タイリョク」Lv20 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、コウゲキ+900 仲間のボウギョ+150 | ガンバレベル「タイリョク」新Lv15 |
| チーム全体のボウギョ+300 ミガワリ発生率アップ | ガンバレベル「タイリョク」新Lv20 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、コウゲキ+1100 仲間のボウギョ+200 | ガンバレベル「タイリョク」魂Lv15 |
| チーム全体のボウギョ+400 ミガワリ効果・発生率アップ | ガンバレベル「タイリョク」魂Lv20 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが低いと、チーム全体のボウギョ+300 タイリョク800回復 | ガンバレベル「タイリョク」龍Lv20 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが低いと、チーム全体のボウギョ+400 タイリョク1000回復 | ガンバレベル「タイリョク」夢Lv20 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが低いと、チーム全体のボウギョ+500 タイリョク1200回復 | ガンバレベル「タイリョク」剣Lv20 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが5000以上だと、コウゲキ+500 あいてチームのタイリョクを500吸収する | ガンバレベル「タイリョク」響Lv20 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが5500以上だと、ボウギョ+500 あいてチームのタイリョクを500吸収する | ガンバレベル「タイリョク」天Lv20 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが6000以上だと、ひっさつ+500 あいてチームのタイリョクを500吸収する | ガンバレベル「タイリョク」時Lv20 |
| 2番目にバーストしたとき、チームのタイリョクを1500回復する | ガンバレベル「タイリョク」月Lv20 |
| 1番目にバーストしたとき、ボウギョ+1100 チームのタイリョクを500回復する | ガンバレベル「タイリョク」歴Lv20 |
| 1番目にバーストしたとき、ひっさつ+1100 チームのタイリョクを500回復する | ガンバレベル「タイリョク」風Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チームのタイリョクを500回復する。 さらに、あいてのチームタイリョクを300吸収する | ガンバレベル「タイリョク」欲Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが9以上だと、チームのタイリョクを2500回復する | ガンバレベル「タイリョク」友Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが9以上だと、あいてチームのタイリョクを1000吸収する | ガンバレベル「タイリョク」魔Lv20 |
| バーストしたとき、チーム全体のコウゲキ+800 チームのタイリョクを1000回復する | ガンバレベル「タイリョク」鎧Lv20 |
| バーストしたとき、チーム全体のボウギョ+800 チームのタイリョクを1000回復する | ガンバレベル「タイリョク」車Lv20 |
| バーストしたとき、チーム全体のひっさつ+800 チームのタイリョクを1000回復する | ガンバレベル「タイリョク」煌Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ひっさつ+600 仲間のひっさつ+150 | ガンバレベル「ひっさつ」Lv15 |
| チーム全体のひっさつ+200 オイウチ発生率アップする。 | ガンバレベル「ひっさつ」Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ひっさつ+900 仲間のひっさつ+150 | ガンバレベル「ひっさつ」新Lv15 |
| チーム全体のひっさつ+300 オイウチ発生率アップする。 | ガンバレベル「ひっさつ」新Lv20 |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、ひっさつ+1100 仲間のひっさつ+200 | ガンバレベル「ひっさつ」魂Lv15 |
| チーム全体のひっさつ+400 オイウチ効果・発生率アップする。 | ガンバレベル「ひっさつ」魂Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、ひっさつ+1000 オイウチ発生率超アップ | ガンバレベル「ひっさつ」龍Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、ひっさつ+1100 オイウチ発生率超アップ | ガンバレベル「ひっさつ」夢Lv20 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、ひっさつ+1200 オイウチ効果・発生率超アップ | ガンバレベル「ひっさつ」剣Lv20 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが6000以下だと ひっさつ+1000 カウンター発生率アップ | ガンバレベル「ひっさつ」響Lv20 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが5500以下だと ひっさつ+1100 オイウチ発生率アップ | ガンバレベル「ひっさつ」天Lv20 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが5000以下だと ひっさつ+1200 ミガワリ効果アップ | ガンバレベル「ひっさつ」時Lv20 |
| バーストしたとき、APバトルに勝っていたら、コウゲキ+500 ひっさつ+1500 | ガンバレベル「ひっさつ」月Lv20 |
| バーストしたとき、APバトルに勝っていたらひっさつ+1000 ミガワリ効果アップ | ガンバレベル「ひっさつ」歴Lv20 |
| バーストしたとき、APバトルに勝っていたらひっさつ+2000 | ガンバレベル「ひっさつ」欲Lv20 |
| バーストしたとき、フィニッシャータイプのひっさつ+1000 さらに、あいてチームのミガワリ効果を超ダウンさせる | ガンバレベル「ひっさつ」友Lv20 |
| バーストしたとき、フィニッシャータイプのひっさつ+1000 さらに、あいてチームのミガワリ発生率を超ダウンさせる | ガンバレベル「ひっさつ」魔Lv20 |
| バーストしたとき、チーム全体のひっさつ+1000 さらに、あいてチーム全体のひっさつを300吸収する | ガンバレベル「ひっさつ」鎧Lv20 |
| バーストしたとき、チーム全体のボウギョ・ひっさつ+1000 | ガンバレベル「ひっさつ」車Lv20 |
| バーストしたとき、次のラウンドまで、ひっさつ+2000 さらにあいてのミガワリ効果・発生率を超ダウンさせる。 | ガンバレベル「ひっさつ」煌Lv20 |
| バーストしたとき、昭和ライダーのゲキレツアイコン+1 さらに、体力が2000回復する | ND3弾ガンバドライブ・ガイムステージの宝箱(金) |
| バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、昭和ライダーのアタックポイント+20 | ND4弾ガンバドライブ・アクートミッションの宝箱(金) |
| バーストしたとき、APバトルに勝っていたら、平成ライダーのひっさつ+1500 | ND4弾ガンバドライブ・リュウキロワイヤルの宝箱(金) |
| バーストしたとき、ひっさつ+2000 さらに、平成ライダーのゲキレツアイコン+1 |
ND4弾ガンバドライブ・ダブルメモリーの宝箱(金) |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、平成ライダーのコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+1000 | ND4弾ガンバドライブ・ブラックセクターの宝箱(金) |
| バーストしたとき、平成ライダーのコウゲキ+1000 さらに、テクニカルゲージスピードをダウンする。 |
ND5弾ガンバドライブ・ブレイドターンアップの宝箱(金) |
| バーストしたとき、平成ライダーのボウギョ+1000 さらに、ミガワリ効果・発生率がアップする | ND6弾ガンバドライブ・ディケイドワールドの宝箱(金) |
| バーストしたとき、昭和ライダーのひっさつ+1000 さらに、テクニカルゲージをアップする。 | ND6弾ガンバドライブ・ブレイドターンアップの宝箱(金) |
| バーストしたとき、ひっさつ+1000 さらに、昭和ライダーのゲキレツアイコンのアタックポイント+100 | ND6弾ガンバドライブ・ブラックセクターの宝箱(金) |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チームタイリョクが1500回復する | 真夏のドリームスロットルキャンペーンで車のアイコンを止める。 (旧条件)バイオブレード装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ライジングパワーが8以上のとき、チーム全体のゲキレツアイコン+1 テクニカルゲージが超パワーアップ | 真夏のドリームスロットルキャンペーンで車のアイコンを止める。 (旧条件)ゴールドトーナメントorワールドガンバライダーカップ真のゲキレツカップ参加中に全ソウル☆2以上でバトル評価「ナイスプレー!」を獲得 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、チーム全体のアタックポイントが最大30まで上がる | 真夏のドリームスロットルキャンペーンで車のアイコンを止める。 (旧条件)1バトルでスコア「250000」以上 |
| 1~6弾に入手可能だったアビリティ(現在も使えるが入手不可) | 入手方法 |
| ひっさつ+1500 ただし、仲間のひっさつ-350 | 「護」「活」「絆」☆7 Lv10以上 |
| アタックポイント+10 | 「勇」「志」「活」☆4 Lv10以上 |
| ゲキレツアイコン+1 | 「勇」「志」Lv15以上 |
| ライジングパワー+1 | 「勇」「希」Lv3以上 |
| テクニカルゲージがパワーアップ | 「勇」「志」「活」☆3 Lv10以上 |
| オイウチ効果が超アップ | メテオストームシャフト装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| オイウチ発生率が超アップ | イクサカリバー カリバーモード装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ミガワリ効果が超アップ | ディエンドライバー装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ミガワリ発生率が超アップ | ライドルスティック装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| オイウチ・ミガワリ効果がアップ | バリズンソード装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| オイウチ・ミガワリ発生率がアップ | カイザブレイガン ガンモード装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ライダーガッツ率が超アップする | ドンカチ装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| チーム全体のAP+10 全てのライダーのコウゲキ+800 | 「勇」「活」「志」☆10 Lv10以上 |
| テクニカルゲージがパワーアップ | 「護」「希」Lv7以上 |
| あいてチーム全体のライジングコスト+1 | ダークバイザー装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| あいてチーム全体のボウギョ-650 | 「護」「希」「活」☆10 Lv10以上 |
| アタッカータイプのコウゲキ・ボウギョ+350 | デンガッシャー ソードモード装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| テクニカルタイプのコウゲキ・ひっさつ+350 | 「護」「絆」Lv15以上 |
| フィニッシャータイプのボウギョ・ひっさつ+350 | フォンブラスター装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| チームタイリョクが3000以下のとき、アタックポイント+30 | 「勇」「志」「活」☆5 Lv10以上 |
| チームタイリョクが5000以上のとき、バーストゲージが超絶上がりやすくなる | ドリノコ装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| チームタイリョクが2500以下のとき、チーム全体のボウギョ+500 | 「勇」「活」Lv7以上 |
| チームタイリョクが2500以下のとき、チーム全体のアタックポイント+10 | ガンバロードで難易度「むずかしい」でステージミッションとバトルミッションの両方を一度にクリアする |
| チームタイリョクが3000以下のとき、チーム全体のアタックポイント+10 | ガタックダブルカリバー装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| チームタイリョクが2500以下のとき、チーム全体のゲキレツアイコン+1 | ブロンズトーナメントorワールドガンバライダーカップノーマル参加中に「勇」Lv15以上で必殺技のダメージで「3000」以上 |
| チームタイリョクが2000以下のとき、テクニカルゲージが超パワーアップ | ガンバロード最終ステージでバトル評価「ナイスプレー!」を獲得 |
| ライジングパワーが6以上のとき、チーム全体のコウゲキ+500 | 「護」「志」Lv3以上 |
| ライジングパワーが6以上のとき、ひっさつ+2000 | 「護」「希」「活」☆9 Lv10以上 |
| ライジングパワーが8以上のとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+350 | ガンバロードで難易度「むずかしい」でバトル評価「2ラウンドクリア」を獲得 |
| 必殺技を発動したとき、チーム全体のコウゲキ+500 | ロケットモジュール装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 必殺技を発動したとき、チーム全体のひっさつ+500 | 「勇」「活」「護」☆1 Lv5以上 |
| 仲間が必殺技を発動したとき、チーム全体のコウゲキ+300 | スパイクモジュール装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 仲間が必殺技を発動したとき、チーム全体のボウギョ+300 | メダジャリバー装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 仲間がライジングしたとき、チーム全体のひっさつ+300 | ドラゴンロッド装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ゲキレツアイコンをとめたとき、チーム全体のコウゲキ+600 | ファイズエッジ装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ゲキレツアイコンをとめたとき、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+300 | 「希」「絆」「志」☆1 Lv5以上 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+300 | 「絆」「志」Lv7以上 |
| APバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+300 | ビリーザロッド装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+300 | ウィザーソードガン ガンモード装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| テクニカルバトルに勝ったとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+150 | トリガーマグナム装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| あいてのチームタイリョクが3000以上のとき、あいてチーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ-150 | サタンサーベル装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| あいてのチームタイリョクが2500以下のとき、あいてチーム全体のアタックポイント-10 | ハーメルケイン装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| オイウチが発動したとき、コウゲキ+650、アタックポイント+10 | パインアイアン装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| ミガワリが発動したとき、ひっさつ+500、アタックポイント+10 | イチゴクナイ装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 次のラウンドまで、ひっさつ+1500 | バナスピアー装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 次のラウンドまで、アタックポイント+40 | 「護」「希」「絆」☆12 Lv10以上 |
| 次のラウンドまで、ゲキレツアイコン+2 | ミラージュマグナム装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 次のラウンドまで、ライジングコスト-4 | 「護」「希」「絆」☆4 Lv10以上 |
| 次のラウンドまで、テクニカルゲージがパワーアップ、オイウチ効果がアップ | カリスアロー装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 次のラウンドまで、テクニカルゲージが超パワーアップ | デンガッシャー ガンモード装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 次のラウンドまで、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+500 | GM-01 スコーピオン装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 次のラウンドまで、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+500 | ヒーハックガン装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 次のラウンドまで、、チーム全体のひっさつ+1000 ライジングコスト-1 | 「護」「希」「絆」☆11 Lv10以上 |
| 次のラウンドまで、チーム全体のアタックポイント+20 | ダイスサーベル装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 次のラウンドまで、チーム全体のアタックポイント+10、テクニカルゲージがパワーアップ | プラチナトーナメント優勝 |
| 次のラウンドまで、チーム全体のアタックポイント+10、テクニカルゲージがパワーアップ | チャレンジ大会クリア |
| 次のラウンドまで、チーム全体のゲキレツアイコン+2 | 「勇」「活」「志」☆9 Lv10以上 |
| 次のラウンドまで、チーム全体のライジングコスト-2 | 大橙丸装備中に「絆」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、オイウチ・ミガワリ発生率が超アップ | キウイ撃輪装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、仲間のゲキレツアイコン+2 | 「勇」「志」「活」☆2 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、バーストゲージが上がりやすくなる、ひっさつ+1200 | 火縄大橙DJ銃 大剣モード装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チーム全体のアタックポイントが最大10まで上がる | 無双セイバー(斬月Ver.も可)装備中に「勇」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チーム全体のアタックポイントが最大10まで上がる | 1バトルでスコア「200000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チーム全体のアタックポイントが最大20まで上がる | 1バトルでスコア「220000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チーム全体のゲキレツアイコン+1、ライジングコスト-1 | ガンバソード装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、テクニカルゲージがパワーアップ | 「護」「希」「絆」☆3 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、オイウチ・ミガワリ効果が超アップ | 影松装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、あいてチーム全体のアタックポイント-10 | 「護」「希」「絆」☆5 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、あいてチーム全体のライジングコスト+1 | 「護」「希」「絆」☆6 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、あいてチーム全体のライジングコスト+2 | マンゴパニッシャー装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが10以上だと、あいてチーム全体のライジングコスト+2 | 「勇」「活」「志」☆12 Lv10以上 |
| バーストしたとき、ライジングパワーが5500以上だと、テクニカルゲージがパワーアップ、ライジングコスト-1 | ガンバブラスター装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが6500以上だと、テクニカルゲージが超パワーアップ | 「勇」「活」「志」☆11 Lv10以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが5000以上だと、アタックポイント+20 | 無双セイバー&ソニックアロー装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2500以下だと、ひっさつ+1000 | ブロンズトーナメントorワールドガンバライダーカップノーマルカップ優勝 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2250以下だと、ひっさつ+1200 | シルバートーナメントorワールドガンバライダーカップゲキレツカップ優勝 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2000以下だと、ひっさつ+1500 | ゴールドトーナメントorワールドガンバライダーカップ真のゲキレツカップ優勝 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2500以下だと、ライジングパワー+2 | ライドブッカー ソードモード装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2500以下だと、テクニカルゲージが超パワーアップ | 「護」「希」「絆」☆2 Lv10以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが3500以下だと、チーム全体のライジングコスト-1 | ブドウ龍砲装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| バーストしたとき、チームタイリョクが2000以下だと、チーム全体のライジングコスト-3 | シルバートーナメントorワールドガンバライダーカップゲキレツカップ参加中に「活」☆1 Lv5以上でゲキレツアタックを決める |
| バーストしたとき、チームタイリョクが1000以下だと、あいてのチームタイリョク2500吸収する | 「護」「活」「絆」☆8 Lv10以上 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが少ないと、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+350 | 「勇」「志」「希」☆7 Lv10以上 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが少ないと、チーム全体のアタックポイントが最大+20上がる | 「勇」「志」「希」☆8 Lv10以上 |
| 1番目にバーストしたとき、テクニカルゲージがアップ、オイウチ発生率アップ | キングラウザー装備中に「護」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 1番目にバーストしたとき、チーム全体のコウゲキ+600 | ウィザーソードガン ソードモード装備中に「希」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 1番目にバーストしたとき、チーム全体のひっさつ+600 | ドラグセイバー装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 1番目にバーストしたとき、チーム全体のボウギョ・ひっさつ+300 | 「活」「絆」Lv3以上 |
| 2番目にバーストしたとき、チーム全体のボウギョ+600 | 音撃棒 烈火装備中に「活」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 2番目にバーストしたとき、チーム全体のひっさつ+600 | ガンバロードで難易度「むずかしい」でガンバライダーをチームに入れた状態でバースト必殺技で相手を倒す |
| 3番目にバーストしたとき、チーム全体のひっさつ+1500 | フレイムセイバー&ストームハルバード装備中に「志」Lv15以上で1バトルでスコア「130000」以上 |
| 変更前 | 変更後 |
| 1番目にカードを出したとき、テクニカルゲージがアップする | 1番目にカードを出したとき、テクニカルゲージがアップすることがある |
| テクニカルゲージが超アップする チームタイリョク-500 | テクニカルゲージが超アップすることがある チームタイリョク-500 |
| 変更前 | 変更後 |
| バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが少ないと、チーム全体のアタックポイントが+20 | バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが少ないと、チーム全体のアタックポイントが最大+20上がる |
| バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チーム全体のアタックポイント+10 | バーストしたとき、ライジングパワーが6以上だと、チーム全体のアタックポイントが最大10まで上がる |
| バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チーム全体のアタックポイント+20 | バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、チーム全体のアタックポイントが最大20まで上がる |
| バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、チーム全体のアタックポイント+30 | バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、チーム全体のアタックポイントが最大30まで上がる |