ライダーズマスク


概要

  • リリリミックス3弾及びリリリミックス6弾で登場した「ライダーズマスク」CPカードが持つ能力。
  • この能力を持つキャンペーンカードは表面のイラスト左下に「ライダーズマスク」のロゴが描かれている。
  • リリリミックス3弾とリリリミックス6弾の「50周年アニバーサリーロード」、「超絶バトル」などの一人用モードで使用すると1ラウンド目からバーストできる(後者はRM3弾のみ)。
  • バーストしなかった場合はバーストゲージが1本溜まった状態で始まる。

特徴

  • ライダーズマスクのキャンペーン名が示す通り「仮面ライダーのマスク」にスポットを当てたカード郡。
    両面ともライダーの顔部分がアップ描かれたデザインになっている。
    • また、バースト面のテキストもライダーのマスクが持つ機能について言及している。
  • バースト面は現行ライダーであるリバイとバイスを除き(RM3弾の時点ではそうだったが、RM6弾では最強フォームへとチェンジするようになった)最強フォームにチェンジする。
  • バースト時は各ライダーの最強フォームの肩→ベルト→全身、最後にズームしてマスクを写す。という専用のバースト演出が流れる。

能力

  • チームに編成すると1枚につき「チーム全体のひっさつ+150」のボーナスが発生する。

発動カード一覧

リリリミックス3弾

カードナンバー ライダー名
RM3-053 仮面ライダーリバイ レックスゲノム/仮面ライダーリバイ ボルケーノレックスゲノム
RM3-054 仮面ライダーバイス レックスゲノム/仮面ライダーバイス バリッドレックスゲノム
RM3-055 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー/仮面ライダーゼロツー
RM3-056 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン/仮面ライダークロスセイバー
RM3-057 仮面ライダークウガ マイティフォーム/仮面ライダークウガ アルティメットフォーム
RM3-058 仮面ライダー龍騎/仮面ライダー龍騎サバイブ
RM3-059 仮面ライダーファイズ/仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム
RM3-060 仮面ライダーカブト ライダーフォーム/仮面ライダーカブト ハイパーフォーム
RM3-061 仮面ライダー電王 ソードフォーム/仮面ライダー電王 ライナーフォーム
RM3-062 仮面ライダーディケイド/仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
RM3-063 仮面ライダーW サイクロンジョーカー/仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム
RM3-064 仮面ライダーオーズ タトバコンボ/仮面ライダーオーズ プトティラコンボ
RM3-065 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ/仮面ライダー鎧武 極アームズ
RM3-066 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル2/仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー
RM3-067 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム/仮面ライダービルド ジーニアスフォーム
RM3-068 仮面ライダージオウ/仮面ライダーグランドジオウ
RM3-069 仮面ライダーストロンガー/仮面ライダーストロンガー(チャージアップ)

リリリミックス6弾

カードナンバー ライダー名
RM6-052 仮面ライダーリバイス/仮面ライダーアルティメットリバイ
RM6-053 仮面ライダージャックリバイス/仮面ライダーアルティメットバイス
RM6-054 仮面ライダーライブ バットゲノム/仮面ライダーエビリティライブ
RM6-055 仮面ライダーアギト グランドフォーム/仮面ライダーアギト シャイニングフォーム
RM6-056 仮面ライダーブレイド/仮面ライダーブレイド キングフォーム
RM6-057 仮面ライダー響鬼/仮面ライダー装甲響鬼
RM6-058 仮面ライダーキバ キバフォーム/仮面ライダーキバ エンペラーフォーム
RM6-059 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ/仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ
RM6-060 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル/仮面ライダーウィザード インフィニティースタイル
RM6-061 仮面ライダードライブ タイプスピード/仮面ライダードライブ タイプトライドロン
RM6-062 仮面ライダーゴースト オレ魂/仮面ライダーゴースト ムゲン魂

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月14日 22:32