ライダーズインパクト0123!!
概要
- バーストライズ1弾で登場した「ライダーズインパクト0123!!」CPカードが持つ能力。
- この能力を持つキャンペーンカードは表面のイラスト左下に「ライダーズインパクト0123!!」のロゴが描かれている。
- バーストライズ1弾の「ライジングバトルマップ」で使用すると1ラウンド目からバーストできる。
- バーストしなかった場合はバーストゲージが1本溜まった状態で始まる。
- チーム編成時にCPカード一枚につき「チーム全体のひっさつ+150」のボーナスが発生する。
- また「同作品のライダー3体」または「同じ号のライダー3体」で揃えると更に「チーム全体のひっさつ+300の」ボーナスが発生する。
CPライダー早見表
作品名\〇号ライダー |
1号ライダー |
2号ライダー |
3号ライダー |
仮面ライダーゼロワン |
ゼロワン |
バルカン |
バルキリー |
仮面ライダージオウ |
ジオウ |
ゲイツ |
ウォズ |
仮面ライダービルド |
ビルド |
クローズ |
グリス |
- 必殺技とバースト演出が特殊な仕様になっており、チーム内に同じ能力を持つライダーがいる場合演出が変化する。
- バーストした時「ライダーズインパクト0123!!」の能力を持つライダーがチームにいる場合バースト演出に登場する。
- 必殺技は「ライダーズインパクト0123!!」を持つライダーが駆け付け一緒に必殺技を放つというもの。
- 基本的な流れは「チーム内の同能力持ちライダーが終結→それぞれ順番に固有の必殺技を放つ→最後に全員でライダーキックを放つ」というもの。
- ちなみにひっさつボーナスは特定の組み合わせで発生するが、必殺技に縛りはなく「ライダーズインパクト0123!!」を持つライダーであればどのライダー同士の組み合わせでも駆け付けてくれる。
- 例としてゼロワン(ゼロワンの1号ライダー)+ゲイツ(ジオウの2号ライダー)+クローズ(ビルドの2号ライダー)でも必殺技は3人のよる合体攻撃になる。
- あくまで「チーム全体のひっさつ+300」が発動しないだけ
- 基本的なシステムは時空転移とおおむね同じ。
発動カード一覧
※バースト後の姿の場合のみ。バースト前の姿の場合はそれぞれ「シューティングブラスト」「ライジングカバンストラッシュ」になる。
最終更新:2020年01月20日 22:48