ローリングバーストチェンジ


概要

  • リリリミックス4弾で登場した「ローリングバーストチェンジ」CPカードが持つ能力。
  • この能力を持つキャンペーンカードは表面のイラスト左下に「ローリングバーストチェンジ」のロゴが描かれている。
  • リリリミックス4弾の「50周年アニバーサリーロード」、「超絶バトル」などの一人用モードで使用すると1ラウンド目からバーストできる。
  • バーストしなかった場合はバーストゲージが1本溜まった状態で始まる。

特徴

  • 仮面ライダージャックリバイスの変身アイテム「ローリングバイスタンプ」をイメージしたローラーペイント風のエフェクト・デザインが特徴のカード郡。
  • 仮面ライダージャックリバイスと仮面ライダーリバイスに合わせて歴代ライダー達の所謂「中間フォーム」がラインナップされている。
    • 中間フォームが複数あるライダーは両面共に、ないライダーはバーストで最強フォームにチェンジする。

能力

  • チームに編成すると1枚につき「チーム全体のひっさつ+150」のボーナスが発生する。

  • バースト時、バースト演出が無く「シンカバースト」という特殊なライジングバーストが発動する。
  • カードをこするとライダーがペイントローラーで塗りつぶされたようなエフェクトにつつまれフォームチェンジ、溜まったゲージによって必殺技の威力がアップする。
    • ゲージの有無にかかわらず必ずフォームチェンジ、またゲージが満タンになると必ず大成功になる(※要検証)
  • ライジングバースト時にフォームチェンジするため、CPボーナスで1ラウンド目にバーストしてもフォームチェンジが発生せず、必殺技発動時(シンカバースト発動時)にフォームチェンジが発生する。

発動カード一覧

カードナンバー ライダー名
RM4-053 仮面ライダージャックリバイス/仮面ライダーリバイス
RM4-054 仮面ライダーライブ バットゲノム/仮面ライダーホーリーライブ
RM4-055 仮面ライダーゼロワン シャニングホッパー/仮面ライダーゼロワン シャイニングアサルトホッパー
RM4-056 仮面ライダーセイバー プリミティブドラゴン/仮面ライダーセイバー エレメンタルプリミティブドラゴン
RM4-057 仮面ライダーアギト バーニングフォーム/仮面ライダーアギト シャイニングフォーム
RM4-058 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/仮面ライダーウィザード オールドラゴン
RM4-059 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ/仮面ライダー鎧武 極アームズ
RM4-060 仮面ライダーエグゼイド マキシマムゲーマー レベル99/仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー
RM4-061 仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム/仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム
RM4-062 仮面ライダージオウ ディケイドアーマー/仮面ライダージオウ ディケイドアーマー ビルドフォーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月20日 01:06