イライジャ・キール

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
39700 550 標準 鳥海勝美 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 190 210 180 180 70 60 40 40 30 70

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
HPリペア1 1 ロックオン1 3 スウェー1 8 ENチャージ2 15 ダメージコントロールβ 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
マインドセーブ2 35 EXPブーストβ3 50 アビリティデリート 65 MPアップEX 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
069 本物の傭兵 - ユーザー戦績の総合撃墜数が300機以上を達成

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 20 190 210 180 180 70 60 40 40 30 70
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
30 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
40 110 298 318 293 290 184 152 120 126 121 167
50 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
60 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 329 544 564 556 556 429 352 328 332 318 379

備考

  • ザフト軍に入隊したものの、MSを操縦はできるが戦闘を行うのは不可能という程の腕前で後方の補給艦などの警備をさせられていた。
    劣等感から軍を脱走同然で飛び出し、傭兵としての日々を送る中でにスカウトされサーペントテール入り。
    その後、激戦を潜り抜けた事で大きくMS操縦の腕前を向上させ、最終的にはエースパイロットクラスの腕を誇るに至った。
    • 同じサーペントテールののコンセプトが「ミスター・パーフェクト」である事への対比として、彼のコンセプトは「欠点だらけの人間」とされる。
  • コーディネイターだが遺伝子調整の結果が発現したのは外見のみであり、肉体的にはナチュラルと変わらない。
    • 親に望まれた身体とならず、ナチュラルの体を持ちながら努力によってコーディネイター並の技量に到達するのはクルーゼと同じなのだが、皮肉にも彼が軍を脱走する最後の引き金を引いたのはそのクルーゼジンで大戦果を挙げネビュラ勲章を与えられた事への嫉妬と劣等感であった。
      • 当然クルーゼが実はナチュラルである事など知る由もなく、その頃は優秀なコーディネイターでなければザフト軍での成功はあり得ないものと思い込んでいた。
  • 初期パラメータは格闘に偏りがある平均190。
    成長パターンは覚醒を含むパイロット向けのパラメータが350〜370程度しか伸びず、設定と異なり成長してもかなり厳しい数値になってしまう。
  • アビリティは英雄殺し傭兵
    調整こそされているもののナチュラルと同じだからかコーディネイターは所持していない。
    • 英雄殺しを所持しているのは彼だけなのだが、よりによってこれの対象となる敵は 存在しない
      よしんば起動可能な敵がいたとしてもクリティカル率アップでしかなく、旨味は凄まじくイマイチ。
  • スカウト登録条件は300機の撃墜。
    ゲームを進めれば自然と達成されるが、数は意外と多い。
    スカウトを狙うなら性能が低い敵が多く出てくるWのシナリオを進めよう。
  • 最大の対抗馬はこちらより早い100機撃墜でスカウト登録されるカイト・マディガン
    初期パラメータ・成長パターン共に上回り、パイロットとしてはかなりの差が開いてしまう。
    • スキルのEXPブーストβ3を覚える点で差別化はできるのだが、LV50まで育成するならば300機撃墜する間も育成可能であり成長パターンがこちらより優れるラナロウ・シェイドを育てれば良いだろう。
      覚醒パイロットの中から探すにしてもレッセル・ミズカが存在する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月13日 19:33