ムウ・ラ・フラガ

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
71300 790 標準 子安武人 機動戦士ガンダムSEED

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
150 250 200 170 250 130 130 50 50 40 140

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
HPリペア2 1 ロックオン1 3 ディフェンスアシスト1 8 リターン1 15 マインドセーブ3 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
フォースガードβ2 35 リターン3 50 ダブルリペアEX 65 オートリバイヴ 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
046 エンデュミオンの鷹 宇宙に降る星 「ムウ」が敵軍ユニットを5体以上撃破

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 150 250 200 170 250 130 130 50 50 40 140
10 179 279 233 201 285 174 160 77 78 68 167
20 217 323 280 244 333 225 198 115 117 106 205
30 261 375 328 297 383 289 244 160 161 152 252
40 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
50 361 488 441 410 491 423 345 260 260 250 350
60 408 544 497 464 542 482 392 304 305 296 395
70 450 589 536 510 587 545 434 344 345 337 436
80 481 621 579 550 625 589 463 376 377 368 469
90 518 663 623 591 671 634 501 410 412 401 503
99 542 685 648 616 696 666 525 435 436 426 527

備考

  • パイロットステータスはほぼ坊主の上位互換。癖はあるが有用なアビリティを3つも持ち込んでおり、ゲーム全体から見てもなかなか強力なキャラ。
    初期値の高さは元より最終的には指揮が500、ほかは600に届くため何でもできる万能型。
    空間認識能力で覚醒が底上げされ、エンデュミオンの鷹で武装の消費MPを減らせるため覚醒武装との相性が良好。
    特にゲスト参戦でメビウス・ゼロに乗っている時はキラが戦力として心もとない事もあり、かなり頼れる味方となる。
    戦艦小隊・遊撃小隊とも適正は高く、補佐や魅力も高いので専属クルーがいなければ代わりを務めることもできなくもない。
    とはいえ、ほぼ同時期にアークエンジェルのクルーがスカウト可能になるはずなので、ムウを戦艦クルーにしてしまうのはもったいない。
    • ただスカウトして使い続ける場合は不可能を可能にする男を使った背水戦術は強力ではあるが本作では味方をMAP兵器で攻撃できないためHP調整が難しく、
      加えて全体的な武装のMP消費がかなり少ないのでエンデュミオンの鷹の恩恵も実は薄く、マインドセーブ3もほぼ腐る。
      強いていえば中の人が同じ御大将愛機に乗せると、その必殺武器の消費MPを一般的な物と同じ5まで下げられるくらい。
  • スカウト条件は序盤の戦力でSECRETとの同時習得を狙う場合は手間の一声。特にステージ途中からの増援参戦なうえにすぐにイベント撤退するので、行動できる猶予が短い。
    予めゲストのドレイクで削っておいて幾らか放置し、ムウが出たらすぐに撃墜を吸わせてやろう。
    ある程度レベルが高いメンバーがいるならダメージコントロール系で手早くお膳立てしてやるといい。
  • 関係のある人物が非常に多い

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月18日 23:49