ミハエル・トリニティ

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
39700 550 勝気 浪川大輔 機動戦士ガンダム00

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 170 240 180 200 60 30 50 50 40 50

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
アタックバーストβ1 1 ロックオン1 3 ENチャージ2 8 EXPブーストβ2 15 スウェー3 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
アタックバーストγ3 35 ハイスピードα 50 MPアップEX 65 アクティブウェポン 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
131 チームトリニティ 変革の刃 ミッションステージでチャレンジ条件を満たしてステージクリア

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 20 170 240 180 200 60 30 50 50 40 50
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
30 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
40 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
50 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
60 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 400 418 999 562 582 464 368 394 395 384 395

備考

  • チームトリニティの次男。
    好戦的な性格で、ソレスタルビーイングの武力介入も戦闘能力の誇示ではなく相手の蹂躙を主眼に捉えているフシがある。
    劇中ではMSから降りているところを不意打ちで殺害されるという哀れな最期だった。
  • 初期パラメータのうち格闘・反応だけは準エース程度はあるが、成長パターンは格闘特化。
    格闘はカンストまで成長するものの、その他の数値は400〜600程度と平凡なパイロット程度。
    格闘型のアタッカーとしては優秀だが、防御・回避に期待はできないのでサポートは必須。
    • チームトリニティの中で唯一の覚醒パイロット。
      しかし初期値が低い上に数値の伸びも悪いので武装のPOWや射程があまり増えないので覚醒武装は使い難い。
      スローネツヴァイでファングを使いたい場合はアビリティや育成によるテコ入れは必須。
      こちらを参考に射程が2〜3伸びる程度には補強しておきたいところ。
  • アビリティはチームトリニティガンダムマイスターと優秀なものを覚えている。
    • チームトリニティは使い方にクセがあるので詳しくはあちらを参照。
      使い勝手は悪いがダメージを増やすアビリティとしては優秀なのは本人にも通じるところがある。
    • ガンダムマイスターはガンダムに載せた時に強気でスタートできる。
      性格が元々「勝気」なのでメリットは少ないが、それでも優秀な事に変わりはない。
  • スキルテーブルは非常に優秀で、アタッカーである自身と噛み合ったものばかり覚える。
    戦艦編成の場合、基本はアタックバーストγ3要員となるが、他のキャラクターと被る場合でもハイスピードαMPアップEXといったいった選択肢を取れるのが優秀な点。
  • スカウト登録条件は00のステージ5の前哨戦。
    パズル的な要素があるが達成はかなり簡単な方で、も同時にスカウト登録される。
    チームトリニティを活かすにはで支援する必要があるので、一斉スカウトも考慮したい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月25日 14:14