性能
搭載
|
COST
|
SIZE
|
EXP
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
2
|
295000
|
3×4
|
590
|
19000
|
80
|
180
|
170
|
140
|
6
|
-
|
-
|
A
|
B
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
対空攻撃
|
1~3
|
2600
|
12
|
0
|
物理射撃
|
80%
|
0%
|
対空
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
半減
|
|
ミサイル一斉射撃
|
2~5
|
2600
|
15
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
爆発
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
|
|
艦砲射撃
|
3~7
|
3400
|
18
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
|
|
アビリティ
生産登録条件
備考
-
地上適正A・水上適正B・移動力6・2チーム編成可能。
サイズが3×4なので指揮範囲を広く取れ、戦艦連携や危機管理能力などでサポートしながらの戦いに向いている。
武装も対空攻撃・ミサイル・艦砲射撃を揃えているが、艦砲射撃も物理なのでフェイズシフト装甲持ちは苦手。
自分ターンに戦艦連携で優先的に撃破しておきたい。
-
地上版ネルソンと言った立ち位置だが、地上ステージ用戦艦にも拘らず空中適正が無いのがネック。
平和の国へのような水上地形が多く障害物の少ないステージでは問題なく使用できるが、ローエングリンを討て!のように空中適性が無ければ出撃すらできないステージも存在する。
-
2チーム編成可能な地上艦の中では最安値だが上記の問題があり、買ったはいいが使えないステージも出てくる。
空中適性Aのギアナならば上記の問題は起きないが、1.5倍の価格が厳しい。
-
地上ステージはキャリー・ベースで我慢しつつ汎用戦艦の購入資金を貯めるのが堅実で無駄がない。
1チームしか編成できないが、汎用戦艦のスーパーソニックトランスポーターはゲーム後半でも使い道があるのでキャリー・ベースからの乗り換え先としては有力候補。
-
宇宙専用艦は選択肢が多いので、宇宙ステージを進めた後に地上ステージをプレイするのもありだろう。
最終更新:2021年07月02日 11:56