ダークダガーL

GAT-02L2 ダークダガーL

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
21400 460 M 11200 100 180 165 195 6 B - B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ES04B ビームサーベル 1~1 3500 14 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
M703k ビームカービン 2~4 3200 12 0 BEAM射撃 90% 0% 半減
Mk39 低反動砲 3~5 3200 16 0 物理射撃 75% 0% 爆発

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する

開発元

設計元

開発先

開発先A 開発先B 開発先C 開発先D
2 105ダガー 4 105スローターダガー 4 ダガーL 5 ウィンダム

備考

  • ダガーLのバリエーション機。
    宇宙での視認性を下げるためにカラーリングが黒系のものに変更されているが、赤い部分はそのまま。
    地上軍にも配備されているなど、設定がいまいち活かされていない。
  • ベース機であるダガーLとの差は防御-5・機動+5のみ。
    武装も含めてそれ以外の差はなく、COSTも必要経験値も据え置き。
    • プロフィールにあるように機体性能に差はないはずなのだが、本作では機動型に微調整されている。
  • 開発元は連合の量産機が並ぶ。
    ウィンダムウィンダム(JS)の両方から開発できるので、105ダガーに記載されている順番で開発していない場合はこの機体の開発を後回しにするのもあり。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月01日 19:51