ユニオンフラッグ ソレスタルビーイング仕様(フラッグ改)

CBNGN-003 ユニオンフラッグ ソレスタルビーイング仕様(フラッグ改)

性能

ユニオンフラッグ ソレスタルビーイング仕様(フラッグ改)
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
19700 440 M 10000 120 160 135 190 6 A - C - -
ユニオンフラッグ ソレスタルビーイング仕様(フラッグ改)【飛行形態】
SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
M 10000 120 160 135 205 7 A C - - - × ×

武装

ユニオンフラッグ ソレスタルビーイング仕様(フラッグ改)
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
GNソードII改 1~1 4300 22 0 物理格闘 80% 5% 対GNフィールド
リニアキャノン 2~4 3700 18 0 物理射撃 75% 0%
GNソードII改・ライフルモード 2~4 3600 16 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
スモーク弾 MAP 0 25 0 MAP兵器 100% 0% 命中率ダウン
ユニオンフラッグ ソレスタルビーイング仕様(フラッグ改)【飛行形態】
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
リニアキャノン 2~4 3700 18 0 物理射撃 75% 0%
スモーク弾 MAP 0 25 0 MAP兵器 100% 0% 命中率ダウン
+ スモーク弾

アビリティ

ユニオンフラッグ ソレスタルビーイング仕様(フラッグ改)
名前 効果 備考
変形機構 「変形」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する

開発元

設計元

開発先

GETゲージ

ステージ 出現詳細
ELS来襲 前哨戦

備考

  • オービットフラッグを作業用にしたものを哨戒仕様に変更し、それを更にソレスタルビーイングが宇宙での武力介入用に改造した』複雑な設定の機体。
  • 変形機構を搭載したフラッグ系列機では唯一の宇宙向け機体。
    MS形態では空中適正が無い上に地上適正がC。
    飛行形態になっても空中適正はCなので、地上マップではOPSFSでのサポートは必須。
  • 武装は全体的に高威力・高消費。
    GNソードII改が目を引くが射撃も強力で、ライフルモードはGNソードIIIを上回る。
    ただし消費ENは同等かそれ以上で、オービットフラッグから最大ENが1.5倍されているが太陽炉も無いので継戦力は低い。
  • 劇場版00のステージ1前哨戦でGETゲージによる登録が可能。
    敵の数は少ないが獲得経験値は高く、前哨戦限定とは言え2回プレイすれば確実に獲得できる。
    本戦の目玉であるプトレマイオス2改ラファエルの登録を狙うついでに前哨戦を忘れずにプレイしたい。
    • とは言え同ステージは経験値稼ぎにも適したステージなので、前哨戦をやり忘れた場合でも育成のついでに登録すればいいだろう。
  • 開発先はあるが、いずれも下位互換で開発する必要はない。
    上記の順番で開発していない場合は終点になるので、交換に使っても構わない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月13日 07:40