効果
Lv
|
CAP
|
効果
|
備考
|
-
|
31500
|
疑似イノベイター
|
守備・反応・覚醒値+40。MPを毎ターン-5
|
習得キャラクター
アビリティホルダー
解説
-
ステータスの上昇値はイノベイドや自称イノベイターよりも上だが、毎ターン開始時にMPが毎ターン減るデメリットを持っている。
-
これはアビリティの効果なので無感情などで無効化する事もできず、激情でMP-10になることもない。
-
超強気や超一撃になってもターンをまたぐとテンションが下がってしまうが、他のキャラクターに歌姫やムードメーカーなどのターン開始時にMPを増やすアビリティを習得させておくと、このアビリティのMP減少→歌姫などのMP増加の流れで適用されるので超強気以上を維持できる。
-
逆に対策をとっておかないと毎ターンクールダウンと超強気や超一撃の演出が入りテンポが悪くなってしまうのが地味に厄介。
-
初期から覚えているのもアビリティホルダーもルイスのみ。
-
アビリティホルダーが出現するのは00の最終ステージのみ。
ドロップがランダムというのも厳しいが、ランダムの片割れが初期のグループ派遣で入手可能な鉄壁というのも辛いところ。
最終更新:2022年11月08日 05:54