手長足長さま
No.2112
手長足長さま
サポートカード
配置:スペル
条件:諏訪子 諏訪子
呪力2
[戦闘フェイズ]常時
このサポートが配置されているスペルは「信仰(1)」を得る。相手の戦闘中のスペルが基本能力を持つ場合、更に「攻撃+1」「命中+1」を得る。
イラスト:だいん
考察
信仰を強化し、相手のスペルによっては更に強化されるスペル。
配置しただけでは信仰が上がるのみだが、相手の迎撃スペルによっては更に打点が上がる。
難題「龍の頸の玉 -五色の弾丸-」のように無駄に基本能力を持っているスペルもあり、そういったスペル相手なら更なる強化が見込める。
ただ、元々信仰1以上あるスペルに配置しても過剰信仰になりやすく、上げた信仰を上手く行かせない事がある。
加えて、迎撃スペルが必ずしも基本能力を持っているとは当然限らないため、
スペルサポートとしては配置したところで必ずしも打点効率が上がるとは限らないという大きな欠点がある。
信仰集めで信仰を押し付け、配置スペルを強引に強化するのも一手。
神奈子タッチではバーン対策が無い限りほぼ打点が上がると言って良い
乾坤一擲と競合する。
一部のスペルは
乾坤一擲の方が相性が良いため、デッキの方向性に応じて選択したい。
信仰を上げるという特異な性質上、高信仰を盾にして完封するデッキではコンボパーツの一つであり重要性が高い。
特に
祟符「ミシャグジさま」、
洩矢神と併用すると信仰4を実現できる。
最終更新:2019年10月07日 13:41