六眼

No.9110

六眼
イベントカード
使用:充填
条件:こいし さとり
呪力2

覚醒:呪力2

相手の場に配置されているサポート1枚を持ち主の手札に戻す。
その後、相手の手札を見て、相手は目標から1枚を選んで捨て札置き場に置く。
このイベントが覚醒状態の場合、更に自分は目標から1枚を
選んで捨て札置き場に置く。

イラスト:軒

考察

サポートをバウンスし、手札を破壊するイベント。

手札破壊する霧化といったところだが、破棄する手札は相手が選べてしまう。
覚醒なしではサポートを再配置される恐れがあり、覚醒させればこちらからも選んで手札破壊が可能になる。
基本は覚醒前提で使うべきだろう。

相手の手札を対象に取るため平穏幻想郷縁起などには阻まれる。
このカードでも除去出来ず一方的に封殺されるため非常に危険。

付記

修正前のテキストには覚醒時効果がない。
除去したサポートを再配置される欠点があり、命中を上げるサポートを除去したい想起「うろおぼえの金閣寺」発狂時では特に顕著になった。

公式FAQ

Q:
相手の場に配置されている、相手が持ち主の「未練がましい緊縛霊」を目標に
「六眼」を使用した場合、解決順はどうなりますか?
A:まず「六眼」の効果を全て解決し、その後「未練がましい緊縛霊」の効果を解決します。
Q:
六眼って、相手の場に幻想郷縁起があると使えないですよね?
「その後」の文字があるから、縁起戻す→縁起無いから手札が目標になるとも受けとめられます。
A:使えません。
最終更新:2020年09月25日 23:06