[メイン] GM : おまたせ

[メイン] GM : コマは置いてもらっていいよん

[メイン] GM : 後ろにスペース入れると音が鳴ります.

[メイン] GM : 全角ね

[メイン] ギュンター(酸禽) : ほほう

[メイン] ギュンター(酸禽) : ほほう

[メイン] レア : ccb<=60 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=60) > 44 > 成功

[メイン] エリカ : 「……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : いえす

[メイン] GM : よく考えたら今回はジゼルさんでした.

[メイン] GM : 準備できたら出来たって打っといて

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=20[チェーンソー] Cthulhu : (1D100<=20) > 45 > 失敗

[メイン] ギュンター(酸禽) : 2d8 [チェーンソーダメージボーナス] Cthulhu : (2D8) > 9[5,4] > 9

[メイン] レア : 設定、ヨシ!

[メイン] GM : OK

[メイン] GM : キャラの色変えとくと分かりやすいわよ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : てすてす

[メイン] レア : Leah Chuette Derrida

[メイン] ギュンター(酸禽) : 準備完了

[メイン] ジゼル=パートリッジ : Giselle partridge

[メイン] GM : はい.

[メイン] GM : そいじゃ始めるぞい

[メイン] GM : ではこれよりセッションを始めます.

[メイン] GM : 導入に入る前に,皆様軽くPC紹介をお願いします.

[メイン] GM : DEX順で

[メイン] レア : 「彼女の名前はレア・シュエット・デリダです。レアは建築家です。それは脱構築をアメリカで勉強しました」

[メイン] レア : 「それはそれに興味深いと思われます。レアは皆さんに仲良くして頂きたいと思っています」

[メイン] レア : ……

[雑談] GM : ジゼルと審問官,色が若干区別つきにくい…

[メイン] レア : 彼女は偉大なる哲学者ヂャック・デリダの孫娘であり、哲学の専門家ではないが建築の方面でつおい。

[メイン] レア : アメリカでは脱構築主義建築を学び、祖父の思想に強く影響されているが、謗られたり、敵意を向けられると強い殺意を引き起こし、落ち着かなくなるため、ペーパーナイフを撫でることで収めている。

[メイン] レア : いつしかペーパーナイフで人を殺めるのではないかという強迫観念があり、週に一回カウンセリングを受けている。

[メイン] レア : 技能的には全般色々できますね。

[メイン] レア : 脱構築ができます。

[メイン] レア : あと運転、機械修理、重機械操作があるのでそこらへんも建築士としてね(?)

[メイン] レア : 以上ですかね。

[メイン] GM : もしかして既に発狂してます?

[メイン] レア : はい(いいえ)

[メイン] GM : 草

[メイン] GM : では次の方どうぞ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「僕はギュンターです。とある施設の職員として働いております。…あっ、チェーンソーは仕事道具なので気にしないで下さい。」

[メイン] ギュンター(酸禽) : ガイエン国の地下、凶悪な犯罪者やコカ・コーラを信仰した者達を収監する施設で異端者を取り締まる異端審問官をしている大柄の男性。

[メイン] ギュンター(酸禽) : 審問時とオフの時の人格が異なり、審問時は「グフフ・・・オ、オマカセ、ア、レ・・・」といった具合だが、オフの際は柔和で腰の低い好青年のような喋り方をする。彼曰く「審問時はキャラを作っている」とのこと。

[メイン] ギュンター(酸禽) : 医学や心理学に強く、腕っぷしもなかなかである。

[メイン] GM : 優しいのか怖いのかどっちなんだ…

[メイン] GM : では最後どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 私はジゼル・パートリッジ。アメリカミシガン州で働く警備員だよ。普段は現金輸送業務を担っているから、それなりの訓練は受けているけれど、実戦経験はないので過度な期待はしないでね。とりあえず射撃は当然として、体術、回避、運転などの資格は持ってる。サブスキルとして水泳技術と心理学も、少しは。……こんなものかな。よろしく

[メイン] GM : 実戦経験ないのか…?

[メイン] GM : まあいっか()

[メイン] GM : では導入に入りたいと思いますが.

[メイン] GM : 皆さんの間柄とか,なにかあります?

[メイン] レア : レアはアメリカでの建築時にジゼルさんとギュンターさんに警備を依頼した経緯がある。とかでどうでしょう

[メイン] レア : 国際展示場みたいなの作ってたのよね。多分。

[メイン] GM : モンサンミッシェル築城ですかな?

[メイン] レア : ccb<=55 【製作(モン・サン・ミッシェル)】 Cthulhu : (1D100<=55) > 28 > 成功

[メイン] レア : じゃあ、国際モンサンミッシェルで。

[メイン] GM : では国際モンサンミッシェルの建築に皆関わっていました.

[メイン] GM : さて,じゃあ導入します.

[メイン] GM : 皆様は明日に休日を控えていました.

[メイン] GM : そんな三人の内一人に電話がかかってきます.

[メイン] GM : だれにしようかな

[メイン] GM : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 2

[メイン] GM : ギュンターにかかってきます.

[メイン] GM : 相手はギュンターの知り合いの波路丸蔵でした.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 着信音(ペプシマーーーーン)

[メイン] GM : 「もしもしー」

[メイン] レア : 着信音に癖がありすぎる

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「はい!ギュンターです!」

[メイン] GM : まとも…!?

[メイン] GM : 「ギュンターさん,突然ごめんよー」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あっ、波路さん!お疲れ様です。」

[メイン] GM : 「実はちょっと前に,深淵町まで行ってたんだ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ほう?」

[メイン] GM : 深淵町は田舎の街です.

[メイン] GM : 「そこにある屋敷がねー,肝試しの会場に丁度いいと思って下見に行ってきたんさ」

[メイン] GM : 「そしたら,なんかそこで子供の霊?みたいなのみちゃってー」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「肝試しですか、それはまた怖いものを」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「えぇっ⁉」

[メイン] GM : 「なんか鬼みたいな見た目してた気がした」

[メイン] GM : 「そんでさー,本当に幽霊に合うと思って無くてビックリしちゃって」

[メイン] GM : 「必死に逃げてきたんだけど,どうも車の鍵を落としてきたっぽいのよ」

[メイン] GM : 「だからさー,一緒に取りに来てくんね?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あーなるほど、ちょうど明日はオフなので大丈夫ですよ!」

[メイン] GM : やさしい…

[メイン] GM : 「マジ!?サンキュー!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「帰りにラーメンおごってくださいね?」

[メイン] GM : 「もちもち」

[メイン] GM : 「まあでも,人が多いほうがいいと思うんで」

[メイン] GM : 「本当に鬼居たらヤバいしぃ?」

[メイン] GM : 「誰か付き添ってくれそうな人も探して欲しいな」

[メモ] レア : なんか、肝試しの下見に行った。
鬼みたいな子供の霊が居た。
鍵落としたから、一緒に来やがれ。

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「わかりました、誘ってみますね」

[メイン] GM : 「ありがと―!じゃあ明日よろ!」ピッ

[メイン] GM : 電話が切れました

[メイン] GM : 怒ってない

[メイン] GM : ギュンターさんが他の人を誘う感じになりますね.

[メイン] GM : RP入れてもいいですよ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (LINEぽちぽち)

[メイン] レア : (LINE!)

[メイン] ギュンター(酸禽) : (かくかくしかじか)

[メイン] ギュンター(酸禽) : (OK?)

[メイン] レア : 「なるほど、レアは日本の屋敷に興味があります。レアは行くでしょう」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (OK!)

[メイン] ギュンター(酸禽) : (ジゼルさんにLINEぽちぽち)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ん

[メイン] ギュンター(酸禽) : (かくかくしかじか)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (Facebook使えよ)

[メイン] ギュンター(酸禽) : (四角いムーヴ)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : と、思ったのはともかくとして快く応じるように努める

[メイン] ギュンター(酸禽) : (Conte新登場)

[メイン] レア : (西洋圏ならWhatsAppでは?)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : そういうことでしたら、まぁ

[メイン] GM : それLINEで打ってんのかいな

[メイン] ギュンター(酸禽) : いやラインではちゃんと打ってますよぉ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ところで渡航費用でるのかな。それか旅行に誘われたみたいなニュアンスでいい?

[メイン] GM : 任せます.

[メイン] レア : 国際モンサンミッシェルの建設で二人共、日本に動員されているということで。

[メイン] GM : モンサンミッシェル日本かよぉ!

[メイン] レア : 長期のプロジェクトで束の間の休暇前ってとこだろ。

[メイン] GM : じゃあ皆日本にいますね.

[メイン] レア : ccb<=80 【知識】 Cthulhu : (1D100<=80) > 82 > 失敗

[メイン] レア : にほんごわからん

[メイン] GM : まあ三人で会話する時は日本語じゃなくていいのでな

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=90 Cthulhu : (1D100<=90) > 66 > 成功

[メイン] GM : じゃあある程度分かるね.

[メイン] ギュンター(酸禽) : デフォで話せます

[メイン] ジゼル=パートリッジ : よし、それならこうしよう。日本語担当できる社員がジゼルしかいなかったから回されたことがある、という流れで。

[メイン] GM : それさせn

[メイン] GM : なんでもないよ

[メイン] ギュンター(酸禽) : 大学が日本語学科でした

[メイン] レア : うーんこの中小

[メイン] GM : そろそろ翌日に時間を移しますよ

[メイン] GM : はい.

[メイン] GM : 翌日,皆さんは深淵駅で波路を待っています.

[メイン] GM : 三人は普段からあってるんだっけか.

[メイン] GM : そこらへんのRPあればどうぞ

[メイン] レア : 日本MSMの建設のときに顔を合わせていた三人はある程度お互いを知っています。

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「今回は仕事じゃないよね?」にこにこ

[メイン] レア : 「レアはお久しぶりだと思います」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「どうも。ミス・レア」

[メイン] レア : 「レアも休暇で日本のお屋敷を見ようと、話を聞いています。パートリッジさん」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「まぁお使いみたいなものですね」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「楽しみですね。普段こういった試みはあまりやらないもので」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「相方に連れ回されるくらいかな」

[メイン] レア : 「ホラーはレアにあまり耐性を持たれていないと思われています」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「さて…そろそろ波路さん来るはずなんですけれども…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ここにいるのは百戦錬磨の、、、、」ギュンターさんを見る

[メイン] レア : はよこい、脱構築するぞ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「大丈夫でしょ」

[メイン] GM : そうですね.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 軽く挨拶しておく

[メイン] GM : 三人がそんなやり取りをしていると,いつの間にか集合時間を過ぎていました.

[メイン] GM : しかし,波路は一向に姿を表しません.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「遅いですねぇ(ごつい腕時計を見ながら)」

[メイン] GM : 来ないなぁと疑問に思っていると,ギュンターにLINEが届きます.

[メイン] GM : LINE!

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ん?」

[メイン] GM : 「ごめん,風邪引いた」

[メイン] GM : 「今だいぶ辛くてそっちいけそうにない,ごめーん」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「風邪ですか…大丈夫ですか?」

[メイン] GM : 「今は安静にしてるから大丈夫」

[メイン] レア : 無理やり家から出して、引きずり回そうぜ

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「鍵はどうしましょう?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 当日欠勤はだめですよ

[メイン] GM : 「うーん……せっかく行ってもらってるし,取ってきてくれると嬉しい」

[メイン] GM : 「追加でおごるから頼む~」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「承知しました。ほかの方々にも伝えときますね」

[メイン] GM : 「ありがとう~~」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「…というわけでかくかくしかじか」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あらら」

[メイン] GM : 「あ,屋敷までの道教えてなかったわ,地図送るよ」

[メイン] GM : 地図が送られてきます.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「僕たちだけで行くことになりましたね…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「それは大変ですね」(案内人が無断ぶっちかぁ)

[メイン] レア : 「レアにもラーメン奢ってもらえますか?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (LINEは既読無視)

[メイン] GM : 地図には,深淵駅から屋敷までの道のりの他,商店に印が付けてありました.

[メイン] GM : 商店は屋敷までの道中の途中にあるようです.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「全員に一番高いラーメン奢らせましょう♪」

[メイン] GM : 波路の財布が危ない

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「では向かいましょうか」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ラーメンかぁ。食べたことないけど、美味しそう」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 頷いて同行します

[メイン] レア : 「♫」

[メイン] GM : では屋敷に向かうということで

[メイン] GM : 途中の商店には寄りますか?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 寄りたいかも

[メイン] ギュンター(酸禽) : 寄ります

[メイン] レア : y

[メイン] GM : では商店に入ります

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「これが、じゃぱにーず商店街か」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「使い捨てカメラ置いてないかな…?」

[メイン] レア : 「だれか、いることをつたえますかー?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (心霊写真用に…)

[メイン] GM : 商店は,個人でやっている,小さなスーパーやコンビニのような場所で,奥と二階は住居になっているようです.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : お前日本語喋れるやろ、みたいなツッコミはなしの方向で。w

[メイン] GM : 店の奥からレアの声を聞いておばちゃんが出てきます.

[メイン] GM : 「おやおや」

[メイン] レア : "Bonjour, madame, Je m'appelle Leah♫"

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「I'd like to purchase cigarettes, please.」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「じゃなくて、すみません。タバコありますか?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 相方の土産にとりあえず

[メイン] GM : 「タバコ?あるよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : じゃあこれとこれといった感じで、注文します

[メイン] GM : 「はい,会計はあっちで受けるよ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (使い捨てカメラを購入しようとしている)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : にっこりして会釈する

[メイン] レア : 会計が終わってから、ギュンターさんを引っ張っておばあちゃんのところに行く。

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「???」

[メイン] レア : 「レアのために通訳することを了承しますか?」(ギュンターさんの方を向いて)

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「はい、良いですよ」

[メイン] レア : じゃあ、おばあちゃんに質問しますね。

[メイン] GM : なんじゃね

[メイン] レア : 「おばあちゃんは屋敷のことに関して知っていることはありますか?」

[メイン] GM : 「屋敷?ああ,あんたらやっぱり肝試ししに来たんだろう?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 身長230cmの大男が通訳って一体…

[メイン] レア : 「まあ、レアたちはそういう目的ではないのですが、肝試しに来る人が多いのですか?」

[メイン] GM : 「こんなところに人がたくさん来るなんて肝試しくらいさね」

[メイン] GM : 「少し前にも,肝試しの準備とかで男が一人店に来ていたよ」

[メイン] レア : 1d6 Cthulhu : (1D6) > 3

[メイン] GM : 3日前でした

[メイン] レア : 「それは三日前のことですか?」

[メイン] GM : 「う~~ん,おばちゃん覚えてないけどねぇ,そんくらいだった気がするよ」

[メイン] レア : 「そうですか、二人もなにか分からないことがあったら聞いたほうがいいかも知れないとレアは思います」

[メイン] GM : 「他に買いたいものはあるかい?」

[メモ] レア : 「少し前にも,肝試しの準備とかで男が一人店に来ていたよ」
波路は三日前、だがおばあちゃんによると男の来た日は良く覚えていないらしい(肯定的な回答ではある)

[メイン] GM : 「おすすめは沖縄の天然塩だよ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「じゃぁそれとこれを…」

[メイン] レア : 「塩……」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (塩と使い捨てカメラ)

[メイン] GM : 使い捨てカメラは幸運ロールで

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[幸運] Cthulhu : (1D100<=75) > 4 > 決定的成功/スペシャル

[メイン] GM : 草

[メイン] レア : ??????

[メイン] GM : では置いてあります.

[成長用メモ] ギュンター(酸禽) : 幸運スペシャル

[メイン] GM : そしてなんと,定価の9割引きで置いてあります!

[メイン] ギュンター(酸禽) : やったぁ

[メイン] ギュンター(酸禽) : 5つ購入します

[メイン] GM : 「ん?これかい?だれも買う人居なかったから,買い手が見つかって助かったよ」

[メイン] GM : 「好きなだけ買いな」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「日本のカメラは写りが奇麗で良いんですよ~」

[雑談] GM : 初手荒ぶりは基本

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「フラッシュも使えるしたくさん撮れる!」

[メイン] レア : 「おばあちゃん、もう一つ質問させてください」

[メイン] GM : 「おばちゃん機械はさっぱりだぁ」

[メイン] GM : 「なんだい」

[メイン] レア : 「彼の友人が肝試しに来た時、鬼のような子供の霊を見たといいます。あなたはそれに関する何らかの伝聞を取得していますか?」

[メイン] GM : 「幽霊?そんな話は聞いたこと無いねぇ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「私からもひとつよろしいでしょうか」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 流暢な日本語で聞きます

[メイン] GM : 「なんだい?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「このあたりで危ない物件といいますか、気を付けたほうが良い話はありますか?一応、旅行者として留めておきたいので。すみません」

[メイン] GM : 「気をつけたほうがいい話ねぇ……思い当たることはないけど…」

[メイン] GM : 「そうさね」

[メイン] GM : 「そこに御札が貼ってあるだろう?」

[メイン] GM : おばちゃんが指差す先に御札が貼ってあります.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : うんうんといった様子で注意深く聞きます

[メイン] GM : 「あれはこの地域に伝わる護符で,悪いもんが入ってこれないように守ってくれるものって聞いたことがある」

[メイン] GM : 「聞いた話だし,本当かどうかはわからないけどね.」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 知識か目星で何かでそうです?

[メイン] GM : 「剥がしちゃうと,効果がなくなる,とも言われた気がするねぇ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ここにそのお札は売っていますか?」

[メイン] レア : 「レアはへぇーと思います」(よう分からんけど何か言ってる)

[メイン] GM : 目星情報はいま出た御札です(唐突なぶっちゃけ)

[メイン] GM : 「御札は売ってないよ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ではどこで手に入りますか?」

[メイン] GM : 「大分昔からの名残だしねぇ,もう作ってるところは無いんじゃないかねぇ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「そうでしたか。」

[メイン] レア : 「写真に収めておくのも良さそうだとレアは勘案します」

[メイン] GM : 「そんなに珍しいもんでも無いと思うけど,取りたいなら撮ってもいいよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なるほど」

[メイン] GM : 「もっとも,撮ったところで効果があるのかはしらないけどね」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (スマホでパシャリ)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 若干、食い入るように御札を見ています

[メイン] GM : 記念撮影かな

[メイン] ギュンター(酸禽) : (写ルンですでパシャリ)

[メイン] GM : あ,目星情報まだあったわ(ガバ)

[メイン] GM : 振ってもいいです.

[メモ] ジゼル=パートリッジ : お守りになりそうな御札

[メイン] レア : ccb<=75 【目星】 Cthulhu : (1D100<=75) > 16 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 38 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[目星] Cthulhu : (1D100<=75) > 95 > 失敗

[メイン] GM : はい(こわい)

[メイン] ジゼル=パートリッジ :

[メイン] ジゼル=パートリッジ : じゃあ心理学いいですか

[メイン] GM : では,レアとジゼルは,レジの横に毛だらけの小さな座布団が置いてあることに気づきます.

[メイン] レア : えぇ……

[メイン] GM : また,壁にはオレンジ色のネコを抱いたおばちゃんや,お客さんの写真がいくつも貼ってあります.

[メイン] GM : こんな感じ.

[メイン] GM : で,心理学は何に対して行います?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : いままで聞いたおばあちゃんの話が嘘でないかどうかなど。

[メイン] GM : はい.心理学の値を教えてくだせえ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 65ですね

[メイン] GM : sccb<=65 Cthulhu : (1D100<=65) > 15 > 成功

[メイン] GM : おばちゃんは嘘をついていないだろう,と感じます.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ありがとうございます」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : お礼を述べておく。

[メイン] レア : では、レアはおばあちゃんの方に向いて

[メイン] レア : 「猫を飼っているんですか? レアも猫は好きですよ」

[メイン] GM : 「あぁ,そうなんだよ」

[メイン] GM : 「でもねぇ」

[メイン] GM : 「昨日から見かけてないんよ」

[メイン] レア : 「ふむ……」

[メイン] GM : 「オレンジ色のトラ猫で,みかんっていうんだ.首には鈴のついた首輪を付けているよ」

[メモ] ギュンター(酸禽) : ばあちゃんの猫が行方不明、オレンジで鈴がついている。人懐っこい

[メモ] レア : 「オレンジ色のトラ猫で,みかんっていうんだ.首には鈴のついた首輪を付けているよ」

[メイン] GM : 「すごく人懐っこいかわいいネコちゃんさ」

[メイン] レア : 「見つかるといいですね」

[メイン] GM : 「そう,いないと寂しいのさ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「もし見つけたらお渡ししますね」

[メイン] GM : 「ありがとう,あんた優しいねぇ」

[メイン] レア : 「💁」

[メイン] GM : 店でやることはまだありますか?

[メイン] ギュンター(酸禽) : ないです

[メイン] レア : そろそろ屋敷に行きたいところね

[メイン] GM : では屋敷行きますか.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : y

[メイン] レア : yy

[メイン] GM : では屋敷に着きました.

[メイン] GM : 屋敷の前に到着すると,立派な門があり,周りはぐるりと高い塀で囲まれています.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「風情がありますね…」

[メイン] GM : 表札には「橘」と楷書で書かれています.

[メイン] レア : 「表札がそのままになってますねえ」

[メイン] GM : 門は開いています.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「cool」

[メイン] レア : FBI OPEN UP

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ちがうw

[メイン] レア : 「ごめんくださいー」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「インターホンはないのでしょうか…?」

[メイン] GM : インターホンはないですね.

[メイン] GM : 門から屋敷を覗くと,雑草伸び放題の庭の先に,2階建ての日本家屋と左に蔵があるのがわかります.

[メイン] GM : マップ出しました.

[メイン] GM : さて,目星または聞き耳どうぞ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「誰もいないのかな…」

[メイン] レア : 聞き耳将軍

[メイン] レア : ccb<=70 【聞き耳】 Cthulhu : (1D100<=70) > 13 > スペシャル

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「It is a nice place.」

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[聞き耳] Cthulhu : (1D100<=75) > 79 > 失敗

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「しかし、だれもいないのか」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 聞き耳

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 33 > 成功

[メイン] GM : はいはい.

[メイン] GM : ではまずレア.

[メイン] GM : 門をくぐってから,まるで空気が変わったかのように嫌な空気が漂っている気がします.

[メイン] GM : 次ジゼル.

[メイン] GM : 2階から視線を感じた気がしました.

[メイン] レア : 「レアはなんだか、嫌な感じがします」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「困りましたね」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「僕にはなにも…」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「とりあえず入ってみましょうか。」

[メイン] レア : 「鍵を探さなければなりませんし、最高級ラーメンが食べたいとレアは思います!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「不法侵入で撃たれる心配はなさそうだが」ここは日本……

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「波路さんの依頼できたと言えば大丈夫でしょう」

[メイン] GM : じゃあ屋敷に入るということですね?

[メイン] ギュンター(酸禽) : いえす

[メイン] レア : yy

[メイン] GM : はい.

[メイン] GM : 入る前に目星どうぞ.

[メイン] レア : ccb<=75 【目星】 Cthulhu : (1D100<=75) > 66 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 32 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[目星] Cthulhu : (1D100<=75) > 89 > 失敗

[メイン] ジゼル=パートリッジ : どうちて

[メイン] レア : なぜ

[メイン] GM : ギュンター出目が死んでますね…

[メイン] GM : では,レアとジゼルは庭にふと目をやります.

[メイン] レア : ふっ……

[メイン] GM : 庭は雑草だらけでしたが,屋敷へ向かう動物の足跡があることに気づきます.

[メイン] GM : おそらく猫のものでしょう.

[メイン] レア : 「レアはこの足跡をみかんちゃんの物である可能性があると考えます」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そんなありがちな展開」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ちょっと足跡を辿ってみますか?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうですね。とりあえず辿ってみますか」

[メイン] レア : 「レアも興味があります」

[メイン] GM : はい.追跡……はまあいいか.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「侵入を問われたら弁解しますので……」

[メイン] GM : 玄関に向けて足跡が続いていますね.

[メイン] GM : 屋敷の

[メイン] レア : 「お屋敷の中に入っちゃったのかも知れませんね」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「無断ですが入ってみましょうか」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (もう入ってる)メタルギアライジング風

[メイン] GM : 玄関の扉は15cmほど開いてます.

[メイン] レア : アラート鳴ってそう

[メイン] GM : まあ入れるでしょう.

[メイン] レア : 開けようとしたレアは怪しげな屋敷に聞き耳です。

[メイン] レア : ccb<=70 【聞き耳】 Cthulhu : (1D100<=70) > 87 > 失敗

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 34 > 成功

[メイン] GM : レアは嫌な空気に馴染めていないようですね.

[メイン] GM : ジゼルは特に物音はしないと感じるでしょう.

[メイン] レア : 「いやなくーきだー」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「特に怪しい物音は、なさそうですね」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「どうします?」

[メイン] レア : 「入りましょう。肝試しにも使われるのでしょうし、問題は無いでしょう」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「肝試し会場だったのか。ここ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (戸を開ける)

[メイン] GM : 無言で開いたぞこの人…

[メイン] ギュンター(酸禽) : (きょろきょろ)

[メイン] GM : さて,玄関に入りますが.

[メイン] GM : 玄関には,空の靴箱とその上に針が止まった置き時計が置いてあります.

[メイン] GM : また,玄関から伸びる廊下の突き当たりには,洗面台があるようです.

[メイン] GM : 廊下は途中で左へ分岐しています.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (奥が洗面所か…)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : じゃあ、わたし玄関やっていい?目星で

[メイン] GM : 目星どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 54 > 成功

[メイン] GM : ジゼルは,玄関には猫の足跡のほかに,成人男性らしき足跡があるのに気が付きました.

[メイン] GM : 猫の足跡は成人男性のものと混ざっており,どこへつながっているかわかりません.

[メイン] GM : 男性の足跡の方は,廊下を左に進むように伸びています.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「これは、人の足跡でしょうか。大きさからして成人男性かもしれません。猫のと混ざってるのでよく分からないですけど、男性らしきものはそこの廊下の先に続いているようですね」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ところで私、探偵しにきたのではないのですが……」

[メイン] GM : 鍵探しは実質探偵

[メイン] レア : 「鍵を探しに来たんでしたっけ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「波路さんの足跡ですかね?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうだといいなぁ」棒読み

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「下見に来た、と言ってましたし」

[メイン] レア : 「とりあえず、一通り見て鍵を探しましょうよ」

[メイン] レア : 「レアは洗面台周りに行きます」

[メイン] GM : はい.

[メイン] GM : では皆さんが玄関から上がると,この屋敷の様子がすぐに見て取れました.

[メイン] GM : まず視線に入るのが大きな中庭です.ちょうど家のど真ん中にある感じです.

[メイン] GM : 廊下左は,部屋がいくつか並んでおり,風呂場や台所と思われる場所もありそうです.

[メイン] GM : その廊下を進んだ奥には二階へと続く階段がありました.

[メイン] GM : 地図出します

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「広い・・・」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : お金持ちだなぁ

[メイン] レア : とてとてとて……→洗面台

[メイン] GM : 皆洗面台行きます?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : いいっすよ

[メイン] ギュンター(酸禽) : GO

[メイン] GM : では洗面台.

[メイン] GM : 目星どうぞ.

[メイン] レア : ccb<=75 【目星】 Cthulhu : (1D100<=75) > 17 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[目星] Cthulhu : (1D100<=75) > 88 > 失敗

[メイン] レア : ど う し て

[メイン] GM : 悲しいな…

[メイン] GM : ではレアですが,

[メイン] レア : 技能値同じなのに……

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ちゅらい()

[メイン] GM : 洗面台の鏡を覗くと,レアの背後に首の無い男性の姿を見ました.

[メイン] レア : 「!?」

[メイン] GM : その男性は後ろの空間を指差すと,スゥッと消えていきました.

[メイン] GM : SANC (0/1)

[メイン] レア : ccb<=60 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=60) > 90 > 失敗

[メイン] system : [ レア ] SAN : 60 → 59

[メイン] レア : 「えぇ……何今の……レアは驚いています……」

[メイン] GM : レアはアイデアもどうぞ.

[メイン] レア : ccb<=85 【アイデア】 Cthulhu : (1D100<=85) > 69 > 成功

[メイン] GM : よいぞ

[メイン] GM : 男が指差した先は,部屋2のあたりのような気がしました.

[メイン] レア : 「二人共信じてくれるとは思えませんが……」

[メイン] レア : 「今、首のない男性が見えた気があっちのほうの部屋を指してましたよ……レアにはそう見えました……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうですか」

[メイン] レア : そうですかは草

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「・・・行ってみますか」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「私は虐殺された死体の山をみたことがあります」

[メイン] レア : 「」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まぁ、その、なんだ。用心に越したことはないですね」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (日常的に肉塊をみてるんだけど…)

[メイン] GM : やっぱこいつらおかしくない?

[メイン] レア : 比較的正常なんてやつは居なかったのだ

[メイン] GM : 全 員 狂 人

[メイン] レア : 「あっちの部屋のほう、レアは気になります」

[メイン] レア : 「もしかしたら、幽霊さんが鍵の場所を教えてくれたのかもしれないとレアは考えます」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (つかつかと部屋2に近づく)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そのように見えたんですか?」

[メイン] レア : 「y」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なるほど」

[メイン] GM : 行動が速いと定評のあるギュンター

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ここですか…?」

[メイン] GM : ギュンターはその前にですね,

[メイン] GM : 玄関でみた男性の足跡が,部屋1の方に向かって伸びていることに気づきます.

[メイン] GM : とりあえず皆さんどうします?

[メイン] レア : 「うーんと、落ち着いてきました」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「どうどう」

[メイン] レア : 「💢」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 風呂場もちらっと見てきたいです

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ええっと。では、それも気になりますけど、風呂場から見ていきましょう」

[メイン] レア : 「一つづつ慎重に!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「構造からして風呂場、だよね?」

[メイン] GM : では風呂場の前まで来ました.

[メイン] レア : FBI 風呂場 OPEN UP!

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「FBI……」あいつらめんどくさいんだよなぁ、とか思ったのは内緒で。

[メイン] GM : 風呂場に入ると,浴槽に向けてなにかの跡が続いています.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「うーん、やっぱりこの屋敷は普通ではないな」

[メイン] GM : また,あたりには飛び散った毛のようなものも散見されます.

[メイン] レア : 「えー! この跡、何でしょう? なんか芸術的ですねえ!!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (背が高すぎて頭が天井とこすれている)

[メイン] レア : 「レア、すごく気になります!!!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「さっき幽霊みたばかりだろ。。。」

[メイン] レア : 跡を追います。

[メイン] GM : じゃあレアが一番乗りで覗きましょうね.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 草

[メイン] レア : あ~あ~(来い)

[メイン] GM : レアが浴槽の中に目を向けると,

[メイン] GM : 飼い主に見せるにはあまりにも酷だと思うほど無残な猫の死体が有りました.

[メイン] GM : SANC (0/1d3)

[メイン] ギュンター(酸禽) : (入口が低くて見えない…)

[メイン] レア : 『あ……』

[メイン] レア : ccb<=59 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=59) > 61 > 失敗

[メイン] レア : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 3

[メイン] system : [ レア ] SAN : 59 → 56

[メイン] GM : 屈んで入れ>ギュンター

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 😃

[メイン] レア : [

[メイン] GM : さて,レアはこれを二人に見せることもできますが.

[メイン] レア : 「あまり来ないほうがいいと思いますよ……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうですか」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なんとなくそんな気はしてました」

[メイン] レア : 「猫が……」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「血の匂い…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ハイ」

[メイン] GM : 猫については目星かな.

[メイン] レア : じっくり見ます。見届けましょうじゃないか。

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あー、私が見ましょうか?」

[メイン] レア : 「ん……お勧めしませんが、私もじっくり見るのは気乗りがしませんし……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ん、それでは……」

[メイン] GM : ジゼルはSANC (0/1d3)ですね.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「はぁ……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=81 Cthulhu : (1D100<=81) > 3 > 決定的成功/スペシャル

[メイン] GM : Oh

[成長用メモ] ジゼル=パートリッジ : SANクリティカル

[メイン] GM : SAN減少はないですね.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「旅行にきたというのに。冗談じゃないよ全く……」

[メイン] GM : さすが死体に見慣れてるだけはありますね

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 顔をしかめながら状況を共有をしますかね。情報が出れば。

[メイン] GM : 目星どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 86 > 失敗

[メイン] レア : 「ああ、やっぱり気になります」(ガララ)

[メイン] レア : ccb<=75 【目星】 Cthulhu : (1D100<=75) > 68 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ただの気持ち悪い猫の死体ですね」

[メイン] GM : レアはネコちゃんの死体を眺めますが,

[メイン] GM : 猫の骨には少し肉がこびり付いています.まるで食い散らかした跡のようです.

[メイン] GM : また,首輪はついていません.

[メイン] GM : ってかんじ.

[メイン] レア : 「そういえば、みかんちゃんの首には鈴のついた首輪があったような気が……というか、レアは気持ち悪くなってきたかも知れません」

[メイン] レア : 「退散!:」

[メイン] GM : セルフSANチェック入れようかと思ってたのに

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「無理しないでくださいね」

[メイン] レア : 「はあ……レアは、多分、あの死体はみかんちゃんでは無いと思うんですけど……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そう、ですね」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「つまりまだ生きている可能性がある…と。」

[メイン] レア : 「無事におばあちゃんの元に送り届けられればいいのですが……でもなんで風呂場に猫の死体が……?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (そうだといいが、といいかけて、口を閉じる)

[メイン] GM : 風呂場はこんなところでしょうか?

[メモ] ジゼル=パートリッジ : 風呂場に猫の死体

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 次は部屋1かな?

[メイン] GM : では部屋1に入ります.

[メイン] GM : この部屋は,何も置いていない畳の部屋です.

[メイン] GM : 電気はつきます.

[メイン] GM : うっすらとホコリが積もっており,天井や部屋の隅には蜘蛛の巣がかかっています.

[メイン] レア : 部屋全体に目星

[メイン] レア : ccb<=75 【目星】 Cthulhu : (1D100<=75) > 57 > 成功

[メイン] GM : 安定している

[メイン] GM : 柱には何かが貼ってあった跡がありました.

[メイン] GM : アイデアどうぞ.

[メイン] レア : 「あー! 何か貼ってあった跡があります!!」

[メイン] GM : 貼ってあった

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「貼って?」

[メイン] レア : ccb<=85 【アイデア】 Cthulhu : (1D100<=85) > 83 > 成功

[メイン] GM : では,商店で見た御札と,貼ってあった跡の大きさが同じであると感じました.

[メイン] レア : 「あ~、レアはお店に貼ってあったのと同じ大きさの御札が張られていた可能性を考えます」

[メイン] レア : 「御札が剥がされた?」:

[メイン] レア : 「leahはわかりません!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「やな感じだ……」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「おそらくその推測で間違いないでしょう…」

[メイン] GM : 他なにかします?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「こんな状況でも、電気は通ってるんだな」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 電気付けました(顔にあたるので)

[メイン] GM : それ天井貫通してね?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : なにしたらそんな身長になるんや

[メイン] ギュンター(酸禽) : まぁナ・ナル民族ですから

[メイン] レア : 身長だけ神話生物にいじられた男

[メイン] GM : 電気を点けると,パチッと音を立てて部屋が明るくなりました.

[メイン] GM : 全員聞き耳どうぞ.

[メイン] レア : ccb<=70 【聞き耳】 Cthulhu : (1D100<=70) > 97 > 致命的失敗

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 43 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[聞き耳] Cthulhu : (1D100<=75) > 51 > 成功

[メイン] GM : 面白すぎるが

[メイン] GM : えーっと

[メイン] レア : ああああああ

[メイン] GM : まず,ジゼル,ギュンターは部屋2から,ギシ,という物音を聞きました.

[メイン] GM : そしてレアですが,部屋2に近い位置に陣取っていたのでしょう.

[メイン] GM : 音に驚いて,勢いのまま部屋2と部屋1を隔てる襖を開けてしまいました.

[メイン] レア : 「がちゃあ!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「…?何か物音が…ってうわぁ!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「」

[メイン] 少年 : 「うわ!」

[メイン] 少年 : なんででかいのよ

[メイン] レア : who are you (sr. pelo)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「What's?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : でかいのはギュンターだけで十分でしょ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「What are you?」思わず英語でちゃう

[メイン] 少年 : なおったかな

[メイン] 少年 : で,

[メイン] GM : 10代くらいの少年が皆さんに驚いて倒れていました.

[メイン] 少年 : 「びっくりしたぁ!」

[メイン] レア : 「あれ、他にも人が居たのですね」

[メイン] 少年 : 「だれ?なにしてんの?ふほーしんにゅー??」

[メイン] レア : 「そうです」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ええっと……」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「みえない…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「日本人だよね?」

[メイン] 少年 : 「いけないんだ―」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あ、真下か」

[メイン] 少年 : 「日本人だよ!」

[メイン] 少年 : 「おじさんでかいねー!巨人?」

[メイン] レア : 「君は誰なの?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ここ人住んでるんだね」

[メイン] 少年 : 「ぼくはだいだいだよ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ほーらたかいたかーい」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「じゃぱにーずテーマパークかと思ったよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「お前らは落ち着けよ」w

[メイン] 少年 : 「うわーたっかーい!」

[メイン] レア : 「だいだい……?」

[メイン] 少年 : 「天井にぶつかりそうだよ」

[メイン] 少年 : 「だいだい」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : やれやれといった様子で頭を振り、手を広げる

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[幸運] Cthulhu : (1D100<=75) > 14 > スペシャル

[メイン] GM : 安全に高い高いできました.

[メイン] レア : 「君も肝試しに来たのかな?」

[メイン] 少年 : 「ぼくはここに住んでるの!」

[メイン] 少年 : 「勝手に人の家に入っちゃ駄目だよ!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (通訳を努めてあげる)

[メイン] レア : 「OH KEH」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ここ人住んでるんだね……」

[メイン] GM : 少年に対してアクションはありますか?

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ごめんよ、友達がカギを落としてしまったらしくて。僕たちはそれを探しに来たんだ。」

[メイン] 少年 : 「カギ?もしかしてこれのこと?」

[メイン] GM : 少年はポケットをまさぐりカギを見せてきます.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あと商店のおばちゃんが猫を探してて。」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「おっ、どこでこれを…?」

[メイン] 少年 : 「拾ったの」

[メイン] レア : 「レアは助かりますね、と思います」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「多分僕たちが探しているカギだよ!もらってもいいかな?」

[メイン] 少年 : 「えーーー」

[メイン] 少年 : 「拾ったのぼくだしなー」

[メイン] 少年 : 「ていうか,知らない人にものをあげちゃだめなんだよ!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「後でラーメン奢ってもらえるよ?」

[メイン] 少年 : 「ふほーしんにゅーしてきた人ならもっとだめだよ!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : エリカだったらめんどくせえガキだ、いいそう

[メイン] 少年 : 「ラーメン!?」

[メイン] レア : 「……すみませんでした……」

[メイン] 少年 : 「いやだめだよ!!!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「お姉さんたちが遊んであげるから、それでどう」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「そう、波路さんって人がどんな高いラーメンでもおごってくれるよ!」

[メイン] レア : 「最高級ですよ!」

[メイン] 少年 : 「だめなものはダーメ!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「しっかりしてるのね」

[メイン] レア : 「困りましたねえ……」

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=45[言いくるめ] Cthulhu : (1D100<=45) > 56 > 失敗

[メイン] GM : 少年に事情をもう少し話してみたらどうですか?

[メイン] レア : 「ええっとね、彼の友達がここに肝試しに来て、それで車の鍵を落としたらしいの」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (通訳中)

[メイン] レア : 「レアたち、というかレアはそもそも怖いのに耐性が無いから……肝試しとかはちょっと意図していんだけど……」

[メイン] レア : 「ともかく、そのお友達の鍵が無いと車が動かせないらしいから、どうしても必要らしいの」

[メイン] レア : 「彼自身今日は風邪で寝込んじゃってるし、可哀想だと思わない?」

[メイン] レア : 「レアは、思います、けど」

[メイン] 少年 : 「う~~~~~ん,困ってるのかぁ」

[メイン] 少年 : 「でもぼくが拾ったし…….あ,そうだ!」

[メイン] 少年 : 「おねーさんたち,ぼくのこと手伝ってよ!」

[メイン] レア : 「手伝うですか?」

[メイン] 少年 : 「御札を探してるの」

[メイン] 少年 : 「この家のどこかにあると思うんだけどー,見つからないんだよね」

[メイン] レア : 「あー、確かに剥がれてた気がしますね……」

[メイン] 少年 : 「見つけてくれたらカギ返すよ!」

[メイン] レア : 「分かった。でも、御札は君が剥がしたの?」

[メイン] 少年 : 「剥がれてるの?」

[メイン] 少年 : 「そっかぁ,ないのかなぁ」

[メイン] レア : 「ん、そこに剥がれているような跡があって」

[メイン] レア : 「レアがそう思っただけかもしれないけど」

[メイン] 少年 : 「まあ,見つけたら持ってきてよ!」

[メイン] レア : 「はあ……しょうがないですね」

[メイン] 少年 : じゃあ猫の話題に移るかな?

[メイン] 少年 : 「猫はねー,昨日見かけたよ」

[メイン] 少年 : 「でも,ぼくのことを見たらびっくりして逃げちゃったよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (結局、仕事してるじゃん。わたし)通訳

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「そうか…もしかしたら近くにいるかも?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ジゼルさんは疲れたのでギュンターさんに引き継ぎましょう

[メイン] 少年 : 「かわいいのにねー」

[メイン] 少年 : 「懐いてくれてもいいのにぃ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (人懐っこいんじゃ…?)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (懐かない、と。ほう……)

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「そうか…もし見つけたら教えてほしいな。」

[メイン] 少年 : 「わかったよ!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「商店のおばちゃんが喜ぶと思うし。」

[メイン] 少年 : 波路さんへの言及,一応拾っておきます.

[メイン] 少年 : 「波路?誰かわかんないけど,ちょっと前に男の人を見かけたけど,ぼくみたら逃げてったよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 心理学いいですか。一応嘘チェック。または心理状態を確認

[メイン] 少年 : ほか聞きたいことあればどうぞ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (この子…まさかね。)

[メイン] GM : じゃあ振るよ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : なんとなくですが、ギュンターさんに目配せします

[メイン] GM : sccb<=65 Cthulhu : (1D100<=65) > 27 > 成功

[メイン] 少年 : 全てが本当ではない,と感じました.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (怪しいな?)

[メイン] ギュンター(酸禽) : (目配せに気付いていない)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : とりあえず、話を合わせておきましょう

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 草

[メイン] GM : oi

[メイン] GM : マイペースか

[メイン] レア : (目配せを無視するギュンターの目の前で手を振る)

[メイン] 少年 : 「他に知りたいことあるー?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (やっと気づく)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (ギュンターさんは気づいてるといいけど。気を付けて)

[メイン] GM : 少年は至って普通の格好ですね.怪しい点はありません.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうね。私からは特にないかな」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あ、そうだ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「お父さんとかお母さんはいるのかな?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「この屋敷に。」

[メイン] 少年 : 「ここにはいないよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そう」

[メイン] 少年 : 他ある?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「君も不法侵入かな?」おどけてみせる

[メイン] 少年 : 「違うよ―!」

[メイン] レア : 「ここには良く他の人達が入ってくるの? 彼の友達みたいに肝試しだとか」

[メイン] 少年 : 「そうだねー,たまに勝手に入ってくる人いるよ」

[メイン] 少年 : 「だれも居ないと思われてるんじゃない?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なるほど」

[メイン] レア : 「レアもそう思ってましたけど」

[メイン] 少年 : 「人いるから!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「秘密基地だったりして」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「私の国でもあるよ。そういうの」

[メイン] レア : この屋敷作り変えて、国際秘密モンサンミッシェルにするか

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 予算獲得よろしく

[メイン] ギュンター(酸禽) : (パシャリ…)

[メイン] GM : 何を撮ってるんだこいつは

[メイン] 少年 : 「御札探すならぼくもついてくよー!」

[メイン] GM : 以後少年も同行します.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (自撮りパシャ—)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (えー、ついてくるのかー)

[メイン] ギュンター(酸禽) : みんなを背景にパシャってます

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ちょっとこっちへ」少年が見てないときに。

[メイン] レア : 「?」

[メイン] 少年 : わーいわーい(遊んでる)

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「はい?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「状況が状況だから、簡潔にいうけどこの子あやしいから気を付けて……」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「了解です・・・」

[メイン] レア : 「👉」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ん」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 軽く頷いてから気を引き締める

[メイン] GM : 以後少年は勝手についてくるので,気になることがあったら都度聞いてみるといいでしょう.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「さて、お札探しと猫探しを続けましょうか。」

[成長用メモ] レア : 聞き耳ファンブル

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうですね……」ため息混じりに言う

[メイン] GM : じゃあこれからまた探索に戻るということで.

[メイン] GM : 一旦休憩だね.

[メイン] GM : 何時までにします?

[メイン] GM : では20:30にしましょう.

[雑談] GM : 皆さん今日何時まで出来ますか?日が変わるまでに終わらなそう……

[メイン] GM : ごめん,多分20~30分遅れます.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 了解

[雑談] レア : んにゃぴ、一応3時くらいまでは

[雑談] ジゼル=パートリッジ : たぶん2時くらいまでなら

[雑談] GM : うーん
皆に聞くんですけど,今週平日で空いてる時間あります?

[雑談] レア : 今週となると私はキツイなあ

[雑談] ジゼル=パートリッジ : 夜なら開いてると思われ

[雑談] GM : 21にまた招集かかるかもしれんなぁ…

[雑談] ジゼル=パートリッジ : (可能な限り)合わせるぞい

[雑談] GM : guien氏はどう?

[雑談] ギュンター(酸禽) : おそらく大丈夫

[メイン] GM : それじゃあ再開するで

[メイン] GM : 前回までのあらすじ!

[メイン] GM : 少年が仲間になった

[メイン] GM : 以上!

[メイン] GM : というわけで探索再開です.

[メイン] GM : 訪れたのは玄関,洗面台,風呂場及び部屋1ですね.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 去る前に目星をば

[メイン] GM : 目星どぞー

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[目星] Cthulhu : (1D100<=75) > 38 > 成功

[メイン] GM : では,ギュンターは部屋の隅に500円玉を見つけました.

[メイン] GM : 拾えますが,どうします?

[メイン] ギュンター(酸禽) : (おっ、もうけ)拾う

[メイン] GM : ちゃっかりしてるなあ

[メイン] GM : ギュンターは聞き耳どうぞ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[聞き耳] Cthulhu : (1D100<=75) > 24 > 成功

[メイン] GM : なるほど.

[メイン] GM : なんだかぞわっとしました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (…?)

[メイン] ギュンター(酸禽) : (…まぁいいか)

[メイン] レア : 「ギュンターさんはそこでしゃがんで何をしているのか、レアは気になっています」

[メイン] レア : 「もしかして、御札を見つけたのではとレアは思案します」

[メイン] 少年 : 「御札あった!?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうなんです、か」少年来て言い淀む

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あぁ、500円玉があっただけだよ」

[メイン] レア : 「???????」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「良かったね」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (ばれちゃったか…仕方ない)

[メイン] 少年 : 「いいなー」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「それでお菓子でも買ってきたら?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「この子にお小遣いあげればいいじゃない」

[メイン] 少年 : 「お菓子くれるのー!?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「もしよければあげるよ、君の家で拾ったし。君のものだろう。」

[メイン] 少年 : 「ん,でもいらないかなー」

[メイン] 少年 : 「おじさんが持ってていいよ!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「いいのかい?ありがとう」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (帰りにお菓子でも買ってあげよう…)

[メイン] GM : さて,次はどうしますか?

[メイン] GM : やさしい…

[メイン] レア : 部屋2かなあ

[メイン] GM : 今部屋2ですね.

[メイン] レア : 3

[メイン] GM : じゃあ部屋3ですね.

[メイン] GM : 部屋には座卓があり,その上に充電コードが繋がれたままのノートパソコンがあります.

[メイン] GM : パソコンは閉じられコードは壁のコンセントにつながっています.

[メイン] レア : 「おっ、パソコンがあるじゃないですか!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「また家屋にそぐわないものが…」

[メイン] レア : 「こんな屋敷に現代の利器があるなんて絶対に何かありますよ! レア、気になりま――」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「勝手に触るのもなぁ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : とかいいつつ様子見

[メイン] GM : あけてもいいのよ

[メイン] レア : 「――す!」

[メイン] レア : 開けます

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「君、これは触っても良いのかな?」

[メイン] レア : ガチャガチャガチャガチャ

[メイン] GM : もう遅かったみたいですね.

[メイン] GM : パソコンを開くとスリープ状態らしく,青い鳥のマークのSNSページが開きました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 一応少年に了解を…っておい

[メイン] GM : 内容はつぶやき日記で膨大な量があります.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (ま、爆発物が仕掛けてあるわけでもないだろうし)

[メイン] GM : 全部読むにはそれなりに時間がかかるでしょう.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ここは平和な日本の街

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ごめんね、やめさせたほうが良いかな?」

[メイン] GM : 図書館に成功で気になったものだけピックアップできます.

[メイン] 少年 : 「これぼくのじゃないよ」

[メイン] レア : 個人の呟きなんて地雷だから、爆発物のようなものだろ(??????)

[メイン] レア : ccb<=60 【図書館】 Cthulhu : (1D100<=60) > 15 > 成功

[メイン] GM : まあつぶやいてる時点で全世界公開もいいとこですしね

[メイン] ギュンター(酸禽) : 君のじゃないならなぜここに…

[メイン] GM : では,レアは以下の内容をピックアップできました.

[情報] GM : 水牛ビット@リア充になる@koukou・20XX/1/X 彼女出来た(≧∇≦)!!

水牛ビット@リア充中@koukou・20XX/1/X 祝初デート!!

水牛ビット@リア充中♥@koukou・20XX/2/X 2回目のデート!!

水牛ビット@幸せすぎて死ねる@koukou・20XX/2/X 上目遣いでねだってくる彼女ちょ~かわいい!!ノロケですねはい(笑)

水牛ビット@幸せすぎて死ねる@koukou・20XX/2/X 彼女まだ部屋に入れてくれないんだよなぁ・・もしかして部屋汚いとかかな?気になるー

水牛ビット@koukou・20XX/2/X え?だれあいつ?まじ誰???

復讐鬼@koukou・20XX/3/X 許さない

復讐鬼@koukou・20XX/3/X 復讐してやる

復讐鬼@koukou・20XX/3/X なんだ?送り主不明の謎の本届いた・・こわ

復讐鬼@koukou・20XX/3/X すごい本だ!この術を使えば最強になれる!!

復讐鬼@koukou・20XX/3/X まず場所を確保しないと、そういやどっかの屋敷が売りに出されてるとか聞いたな。大丈夫だ金はある。

復讐鬼@koukou・20XX/3/X 人気もなくてちょうどいい。ここにしよう。

復讐鬼@koukou・20XX/4/X 子供が家の中に現れた。初めは驚いたが何かと手助けしてくれる。

復讐鬼@koukou・20XX/4/X 子供が勝手に家に上がり込んだ男を追い払ってくれたらしい。気の利くいいやつだ。

復讐鬼@koukou・20XX/4/X 術を試す場所は人が来なくて籠もれるあそこがいいだろうと提案してくれた。そうしようと思う。

復讐鬼@koukou・20XX/4/X いよいよだ!俺はこの術を使って復讐の鬼となるのだ!!!!!

[メモ] ギュンター(酸禽) : 部屋3に謎のパソコン。少年のではない。

[メイン] GM : はい,こんな感じでした.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「何か分かったかい?」

[メモ] ギュンター(酸禽) : 500円玉を取ったらぞわってした

[メイン] レア : 「えぇ、何か痛いストーカーのつぶやきみたいのが……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「どれどれ……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なるほど」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (内容把握)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「如何にもって感じですね」

[メイン] レア : 「何かありそうだとレアは考えます」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「つ●ったーで呟く奴」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「君、最近男の人に会わなかったかい?」

[メイン] GM : まあそういうことツイートする人普通にいるしね?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ここで開いたのがそれという」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 少年が関与しているか確認

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「何かのお手伝いとか…」

[メイン] 少年 : 「ん?車のカギなくした人のこと?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「いや、その他にいなかったかい?」

[メイン] 少年 : 「その他?たまに人くるしなあ」

[メイン] 少年 : 「男の人はいっぱい見てると思うよ?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「女の人とかここにくるのかな」可能性は薄いと感じつつも、一応聞いてみる

[メイン] 少年 : 「来るよ?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「へぇ。例えば、どんな人?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「やたら家で変なことしようとしてたり、何日か連続で来ていたり…」

[メイン] 少年 : 「結構前だけど,どろぼーみたいな人が来たことはあった気がする!」

[メイン] 少年 : 「おじさんたちみたいだね!」

[メイン] レア : 「❓」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「本当の泥棒さんだと危ないから、何とかしようと思ってるんだ。」

[メイン] 少年 : 「怖かったけど,帰れ帰れ―っていって追い出したんだ!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ふむ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「どんな様子だった?こそこそしてそうな感じ?」

[メイン] 少年 : 「うん,なんかこそこそしてた」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ふむふむ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そいつは怪しいねえ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ちなみにどんな格好だった?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「その時は、ほかに誰かいたりはしなかったかい?」

[メイン] 少年 : 「え~そんな昔のこと覚えてないよ~」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (覚えてない、と。ほう)

[メイン] 少年 : 「怖かったことを覚えてるくらい」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (結構前か…)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ちなみにどれくらい前?その時はお昼?夜?」

[メイン] 少年 : 「ん~」

[メイン] 少年 : 「何ヶ月か前だった気がする,あと夜だったよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「夜、ね。なるほど」

[メイン] GM : この部屋はこれくらいですかね.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ありがとう、君とこの家を悪い人から守るために僕たちも協力できそうだ。」

[メイン] 少年 : 「守ってくれるの?強いんだねおじさん!」

[メイン] GM : 台所行きますか?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「I see, of course......」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : いきますか

[メイン] ギュンター(酸禽) : 台所へ移動…

[メイン] GM : 台所です.

[メイン] GM : 包丁や鍋といった台所用品があります.

[メイン] GM : 棚やテーブルには塩や醤油などの調味料類やインスタント食品が無造作に置かれています.

[メイン] GM : 目星どうぞ.

[メイン] レア : ccb<=75 【目星】 Cthulhu : (1D100<=75) > 57 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[目星] Cthulhu : (1D100<=75) > 73 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 11 > スペシャル

[メイン] GM : では,三人ともテーブルの上に未開封の塩の袋を発見します.

[メイン] GM : 商店でみたものと同じものです.

[メイン] GM : 沖縄の天然塩ですね.

[メイン] GM : ギュンターは買ってたっけか

[メイン] レア : 「塩……」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あの商店で買ったものと同じだ…」

[メイン] GM : あとは特に気になる点はありませんね.

[メイン] GM : 運べますよ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 一応、持っておこう

[メモ] ギュンター(酸禽) : 台所のテーブルの下に沖縄の天然塩

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 悪霊退散できるかもしれないし()

[メイン] GM : では,

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「これも相方よろこぶかな?」何気ない風を装って。

[メイン] レア : 「👏」

[メイン] GM : ジゼルが塩を持つと流し台の方からカチャリと音がします.

[メイン] GM : 音の方へ振り向くと,

[メイン] レア : 「」

[メイン] GM : 包丁が切っ先をこちらに向けて浮かんでいます!

[メイン] レア : 「??????????」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「……」

[メイン] GM : もちろん糸などで吊り下がっているわけではありません.

[メイン] GM : 全員,SANC 1/1d3

[メイン] レア : ccb<=56 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=56) > 47 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=81 Cthulhu : (1D100<=81) > 34 > 成功

[メイン] system : [ レア ] SAN : 56 → 55

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「危ない!」少年を抱き、守りの体制に

[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 81 → 80

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[SANC] Cthulhu : (1D100<=75) > 33 > 成功

[メイン] GM : 包丁が襲いかかってきます!

[メイン] GM : 【戦闘開始】

[メイン] レア : 「至極怪奇!」:

[メイン] system : [ ギュンター(酸禽) ] SAN : 75 → 74

[メイン] GM : レア→ギュンター→ジゼル→包丁ですね

[メイン] GM : レアどうぞ,

[メイン] GM : 包丁を掴みますか?

[メイン] レア : 掴みまーす

[メイン] GM : STR18との対抗どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : チャレンジャーだ

[メイン] レア : STR14

[メイン] GM : 成功値30です.

[メイン] レア : ccb<=30 【STR対抗(vs包丁)】 Cthulhu : (1D100<=30) > 61 > 失敗

[メイン] GM : 残念,つかめません

[メイン] レア : 「あら~掴めませんでしたー」

[メイン] GM : ブゥゥゥーン

[メイン] ジゼル=パートリッジ : つかめませんでした、じゃないんだよなぁ

[メイン] GM : 次,ギュンター

[メイン] ギュンター(酸禽) : 少年をかばう

[メイン] GM : そういえば,戦闘ルール覚えてます?

[メイン] GM : 行動は1回までですね.

[メイン] GM : ギュンターは包丁まで待機でよい?

[メイン] GM : 了解です.

[メイン] GM : 次,ジゼル

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 出方を伺いましょう 待機で

[メイン] GM : はい.

[メイン] GM : 包丁のターンです.

[メイン] GM : s1d2 Cthulhu : (1D2) > 2

[メイン] GM : sccb<=90 Cthulhu : (1D100<=90) > 18 > スペシャル

[メイン] GM : ジゼルに向けて猛スピードで突撃してきます.

[メイン] GM : 回避できますよ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 3 > 決定的成功/スペシャル

[成長用メモ] ジゼル=パートリッジ : 回避クリティカル

[メイン] GM : では,完璧な身のこなしで包丁を回避しました.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「物騒すぎるだろ」言いながらスタイリッシュに避ける

[メイン] GM : ギュンターどうぞ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : チェーンソー

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=20[チェーンソー] Cthulhu : (1D100<=20) > 35 > 失敗

[メイン] GM : ではチェーンソーを起動して振り回しますが,包丁には当たりません.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ちっ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (持ち歩いてるのか……)

[メイン] GM : では,全員行動が終わったので2ラウンド目に移りますが.

[メイン] GM : 本性出てるな

[メイン] 少年 : 「そうだ!動けないように閉じ込めちゃえばいいんじゃないかな!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「なるほど、良い案だね」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (この状況で。この少年は)

[メイン] レア : 「🗿」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「どこかにボウルかバケツは無いかな…」

[メイン] 少年 : 「鍋があるよ!あれなら閉じ込められそう!」

[メイン] 少年 :

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「OK!」

[メイン] GM : ここは台所なのでね

[メイン] GM : では,レアのターン.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : キッチンでパワーアップするあのアクションスターを召喚したい

[メイン] レア : 「レアは、もうちょっとで掴めそうな気がするんですよ~」

[メイン] レア : 掴 み ま す

[メイン] GM : 掴めました.

[メイン] GM : 掴むってそっち?

[メイン] GM : じゃあ30でどうぞ.

[メイン] レア : ccb<=30 【STR対抗(vs包丁)】 Cthulhu : (1D100<=30) > 19 > 成功

[メイン] GM : やるじゃん

[メイン] レア : 「あはは~~~~」

[メイン] GM : では包丁はレアに捕まります.

[メイン] GM : 次,ギュンター

[メイン] ギュンター(酸禽) : 鍋使います

[メイン] GM : HA NA SE

[メイン] GM : 鍋でレアが持ってる包丁を閉じ込めるということかな?

[メイン] ギュンター(酸禽) : ですです

[メイン] GM : レアが掴んでるので自動成功です.

[メイン] レア : 「👍」

[メイン] GM : 【戦闘終了】

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「b」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「さすが」

[メイン] GM : 鍋に閉じ込められた包丁は,カタカタ音を立てていましたが,しばらくすると音がやみました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「君たちのお陰で助かったよ」

[メイン] レア : 「しかし、何だったんでしょう」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「わたしなにもしてないけどね」

[メイン] GM : 台所でのひと悶着を終えた一同ですが,次どうします?

[メイン] レア : 少年にあれが何か訊くべきかな

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「君はこの包丁の謎を知っているのかな?」少年に聞いてみる

[メイン] 少年 : 「しんれーげんしょうってやつかな?初めてみた!」

[メイン] 少年 : キャッキャッ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (無邪気だなぁ)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (無邪気だといいけどなぁ)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうかい」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ポルターガイスト現象よりはマシだろうね」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「君の家で何かやばいことが起きているようだ、色々調べてみないとだね…」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 口実をつける

[メイン] 少年 : 「しんれーげんしょうと関係あるかわかんないけど,」

[メイン] 少年 : 「このへんってね,鬼が出るんだって!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「鬼?」

[メイン] レア : 「オニ?」

[メイン] 少年 : 「人を騙す悪いやつで,女の子の格好してるんだって!」

[メイン] 少年 : 「御札はそれを払うために使うんだ!」

[メイン] 少年 : 「鬼にペタッてするの!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「君がそれをやるの?」

[メモ] ギュンター(酸禽) : 鬼はロリ
札は顔
騙されてはいかん
少年は母の病気を治すため札を探す
信憑性薄し

[メイン] 少年 : 「もし変な女の子にあったら,言う事聞いちゃ駄目だよ!」

[メイン] 少年 : 「ううん」

[メイン] 少年 : 「御札にはねー,病気を治すちからもあるんだって!」

[メイン] 少年 : 「だからね,お母さん直してもらうの!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なるほど」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 心理学いいですか

[メイン] GM : いいよ.振ります

[メイン] GM : sccb<=65 Cthulhu : (1D100<=65) > 36 > 成功

[メイン] GM : 嘘も本当も混じっている

[メイン] GM : と感じます.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : おーけい

[メイン] GM : さて,この後どうします?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 移動中に共有できそうなら、それで。

[メイン] GM : 厠,トイレですね.

[メイン] GM : 扉が古いので和式かと思いきや,ここだけリフォームがなされていてキレイな洋式便器があります.

[メイン] GM : それくらい.

[メイン] GM : 中庭調べます?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 調べるか

[メイン] レア : 中の庭に目の星を試行したいよね

[メイン] ギュンター(酸禽) : 中庭チラ見して上へ参りまーす

[メイン] GM : では,目星どうぞ

[メイン] レア : ccb<=75 【目星】 Cthulhu : (1D100<=75) > 73 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[目星] Cthulhu : (1D100<=75) > 61 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 89 > 失敗

[メイン] GM : チラ見(凝視)

[メイン] GM : 中庭には池があります.

[メイン] GM : 見ると,池の水が抜かれて底が見えます.

[メイン] GM : ギュンターはよく見えそうですね.

[メイン] GM : そこには雑草が生え枯れ葉が溜まっています.

[メイン] GM : それらに混じって白っぽい枝のようなものが付け出しています.

[メイン] GM : その大きさや形状から,それが何かを想像するのはそれほど難しくありませんでした.

[メイン] GM : 人の骨です.

[メイン] GM : SANC 0/1d3

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=74[SANC] Cthulhu : (1D100<=74) > 59 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「人の骨…だ。」

[メイン] レア : 「🗿」

[メイン] レア : ccb<=55 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=55) > 47 > 成功

[メイン] GM : 骨について詳しく見るなら目星,医学でしょうか.

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[医学] Cthulhu : (1D100<=75) > 74 > 成功

[メイン] GM : あぶない

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「Shut up!」

[メイン] GM : レアさんはなにかしらべます?

[メイン] レア : 目星ときますかー

[メイン] レア : ccb<=75 【目星】 Cthulhu : (1D100<=75) > 85 > 失敗

[メイン] レア : あえ

[メイン] GM : はい.

[メイン] レア : 「あっちの方にある人の骨からなにか分かりませんか? パートリッジさん」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「気が乗らないけど、まぁ」

[メイン] GM : ではジゼルも SANC 0/1d3

[メイン] ジゼル=パートリッジ : そう言って、みてしまいます

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=80 Cthulhu : (1D100<=80) > 73 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : さんでした

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 次、目星

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「はぁ、なんでこんなところに」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 70 > 成功

[メイン] GM : では,ジゼルは骨の周囲にビリビリに裂かれた服の残骸を見つけます.

[メイン] GM : 男性もののようです.

[メイン] GM : ギュンターは,落ちていた骨を調べてみましたが,

[メイン] GM : 骨の髄が吸われてしまったかのように中が空洞になっています.

[メイン] GM : 骨粗鬆症とかいうレベルではないですね.

[メイン] GM : 骨についてはこんな感じ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「骨髄が全く無い人骨…」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「いったいどうやったら、、」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「このなんというか、服のやぶけたような跡も気になるけど。見たところ男性のもののようですね」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なんなんだ、全く……」

[メイン] レア : 「もう、人の骨があったり、猫の変死体があったり……レアは疲れました……」

[メイン] GM : たのしいたのしいきもだめし

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そろそろ通報したほうが良くない?」

[メイン] レア : バンバンバンバンバン

[メイン] GM : さて,二階へ向かうで良かったかな?

[メイン] GM : しますか?

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「一応通報しますか…」

[メイン] GM : では通報のため携帯を立ち上げます.

[メイン] GM : なんと,画面が乱れて使えなくなってしまっていました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「くっ・・・」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「どうした?」

[メイン] GM : 立ち上がりはしますが,何も操作できないですね.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「繋がらない?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「スマホが壊れたようです。」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「じゃあ、私が」

[メイン] GM : ジゼルのも壊れています.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : iPhoneを取り出します。そして無理でした

[メイン] レア : 「じゃあ、レアが」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「だめですね」

[メイン] GM : レアのも壊れていました.

[メイン] レア : 「ああ、数年前に契約を切ったんでした……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ふうん」

[メイン] GM : どちらにしろ画面は乱れています.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「できすぎだろ」

[メイン] GM : 心霊スポットだった…?

[メイン] GM : ノルマ達成したし二階行きますか

[メイン] レア : や、包丁が中に浮かんで襲いかかってくる時点で、心霊とかそういうレベルじゃな(ry

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「とりあえず探索を続けましょうか…」

[メイン] GM : そうなんだよなあ

[メイン] レア : 「ええ……」

[メイン] GM : さて,二階に向かおうとする一行ですが.

[メイン] 少年 : 「ぼくはもうちょっと1Fを見て回りたいな」

[メイン] 少年 : 「2階に行くなら皆で行ってきてね」

[メイン] GM : ここで少年は離脱です.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「……」(ここで離れる、か)

[メイン] GM : じゃあ階段を登っていきますね.

[メイン] GM : sccb<=38 Cthulhu : (1D100<=38) > 86 > 失敗

[メイン] GM : ではですね.

[メイン] GM : ギュンターさん.

[メイン] GM : 階段を登る途中で,一部が脆くなっていたのか,足がズボッと嵌ってしまいます.

[メイン] GM : 1ダメージ負ってください.

[メイン] system : [ レア ] HP : 13 → 12

[メイン] system : [ レア ] HP : 12 → 13

[メイン] GM : あと,ジゼルさん,幸運どうぞ.

[メイン] system : [ ギュンター(酸禽) ] HP : 15 → 14

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 18 > 成功

[メイン] GM : はい.

[メイン] GM : では,ギュンターさんは,階段を踏み崩した際に飛び散った木片が,

[メイン] GM : ギュンターさんの持っている天然塩の袋を突き破ります.

[メイン] GM : そして,袋の裂け目から塩がドバドバとこぼれ落ちていきました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「おっと…」

[メイン] GM : さて,二階に上がります.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「危ねえ」()

[メイン] GM : 二階です.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (お土産…)

[メイン] レア : 「えっと、怪我をしてるなら手当をしたほうがいいですよ」

[メイン] レア : ギュンターに応急手当

[メイン] レア : ccb<=60 【応急手当】 Cthulhu : (1D100<=60) > 10 > スペシャル

[メイン] レア : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 1

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ありがとうございます。」

[メイン] system : [ ギュンター(酸禽) ] HP : 14 → 15

[メイン] レア : 「👍」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「大事にならなくてよかったよ」

[メイン] レア : 「さて、探索を進めましょう」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ところでGMの瞳の色アリウ(ry

[メイン] GM : 唐突にどうした

[メイン] ジゼル=パートリッジ : わたしは気づいてしまった(某F)

[メイン] GM : 二階には2つの部屋の他,物置があるようです.

[メモ] ギュンター(酸禽) : ショタは二階が嫌い

[メイン] レア : 手前の部屋から見ていったら良さそうかな?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 異議なし

[メイン] ギュンター(酸禽) : (つかつか歩み寄り戸を開ける)

[メイン] GM : はい.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : おいw

[メイン] GM : 聞き耳ぐらいしなよ…

[メイン] GM : まあなにもないんですが.

[メイン] GM : 部屋5ですが,

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「……何もないですね」

[メイン] GM : 空っぽの本棚と引き出しのある机があります.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (ちっ)

[メイン] GM : 目星どうぞ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[目星] Cthulhu : (1D100<=75) > 30 > 成功

[メイン] GM : 本棚と壁の隙間に絵本がありました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「これは…?」

[メイン] GM : この土地の郷土話を子供が楽しめるよう絵本化したもののようです.

[メイン] GM : ところどころ読めない部分もあります.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (ぺらり)

[情報] GM : 絵本『~郷土伝承集~深淵の昔ばなし』

[情報] GM : ーーーー深淵の鬼伝説ーーーー
昔々ここ深淵にはとても意地の悪い子供がいて、いつしか人を食らう角のない鬼となりました。
その鬼は人の子供に化けて、仲良く暮らしていた深淵の人や動物をなんでも食べてしまいました。そして食べた人や動物たちの持ち物を盗んでいったそうです。
困り果てた人々はえらいお坊さんにどうしたらいいか尋ねました。お坊さんは桃の花が描かれたおふだを人々に配り言いました。
「このおふだを家に貼りなさい。そうすれば鬼は寄ってこれないでしょう。小さい家には1枚、大きい家には3枚貼りなさい。
けれどもこのおふだをけっしてはがしてはいけません。たちどころに効き目が切れてしまいますよ。」
人々はお坊さんの言う通りにおふだを家に貼りました。
そしてまた子供に化けた鬼がやってきました。
しかし、子供に化けた鬼がはられたおふだに近づくと、あっというまに獣のような顔にとがった耳、するどいかぎ爪をしたみにくい鬼の姿を現して
「げほげほ!のどがいたい、のどがいたい!」
と咳をして慌てて逃げて行きました。めでたしめでたし。
ーーーーーーーーーーーーーー

[情報] GM : ーーー深淵の□□□伝説ーーー
昔々ここ深淵には大きなお屋敷がありました。
そこには出稼ぎに来ていた下働きの女の子がいました。
女の子は家を離れて一人で一生懸命働いていましたが、さびしいと思ったことはありませんでした。
なぜなら彼女には□□がいたからです。その□達とはそのお屋敷に住む□□□でした。
その□□□は□□の着物を着た□□□□□□□□の姿をしていました。
そして女の子と□□□は毎日仲良く過ごしていました。
ある日女の子のお母さんが病気で倒れてしまいました。
しかし女の子には薬を買うお金はありませんでした。
するとそれを知った□□□は□□のおふだを渡して言いました。
「この□□□をお母様に渡してください。これは□□□□□□□です。
□□しか使えませんが病気のお母様の□□□□□□□てくれます。」
ーーーーーーーーーーーーーー

[メイン] GM : というかんじなんですね.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 知識か図書館で何か出ないかな

[メイン] GM : 知識どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=90 Cthulhu : (1D100<=90) > 74 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=85[知識] Cthulhu : (1D100<=85) > 75 > 成功

[メイン] レア : ccb<=80 【知識】 Cthulhu : (1D100<=80) > 76 > 成功

[メイン] GM : 連続してる…そして高い…

[メイン] GM : では,3人は,後半の物語は,家に棲む福の神についてのおとぎ話になんとなく似ていると感じました.

[メモ] ギュンター(酸禽) : 絵本は福の神についてっぽいかんじ

[メイン] GM : そんなところでしょうかね.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「これは、福の神?」

[メイン] GM : 次の行動はどうしますかい

[メイン] レア : 4

[メイン] GM : では部屋4です.

[メイン] レア : 目星将軍

[メイン] ギュンター(酸禽) : FBI OPEN UP

[メイン] GM : 部屋に入ると,窓の近くで桃色の着物を着た黒髪おかっぱの10歳前後の少女がゴホゴホと咳をしていました.

[メイン] 少女 : 「!?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「」

[メイン] レア : 「」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「」

[メイン] GM : みんなしてどうした

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「できすぎくん、ちょっときて」

[メイン] GM : 少女はあなた方に気づくと驚いたように目を見張ります.

[メイン] GM : 少女はかなり戸惑っていますね.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 軽く手で二人を制します

[メイン] 少女 : ゴホッゴホッ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (これはもうどうかんがえてもそれだろ)

[メイン] レア : Social Distance

[メイン] ギュンター(酸禽) : 前に出るように立ちます

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 漢の鏡ギュンター

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「失礼、君は誰かな?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「僕はギュンター。」

[メイン] GM : 少女は咳き込みながら,手をわちゃわちゃさせてます.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「背中さすろうか?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : とりあえず、落ち着いてもらうために。

[メイン] レア : 「👀」

[メイン] 少女 : 手を前に出してブンブンふってます.

[メイン] GM : ここらでいいかな.

[メイン] GM : 全員アイデアどうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : レアさんの背中を擦りながら少女の様子を伺います

[メイン] レア : ccb<=85 【アイデア】 Cthulhu : (1D100<=85) > 3 > 決定的成功/スペシャル

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=80[アイデア] Cthulhu : (1D100<=80) > 68 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=60 Cthulhu : (1D100<=60) > 9 > スペシャル

[メイン] GM : なんだこいつら

[メイン] GM : ではジゼルとギュンター.

[メイン] GM : 少女は声を出せないのではないか?と思います.

[メイン] GM : また,レアですが.同様のことに気づいた上で,

[メイン] GM : 部屋に紙と鉛筆が落ちているのに気が付きます.

[メイン] GM : 筆談なら意思疎通ができるのでは?と思うでしょう.

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[医学] Cthulhu : (1D100<=75) > 32 > 成功

[メイン] GM : 医学ですね.

[メイン] GM : ただの風邪に見えます.

[メイン] GM : ただ,原因まではわからないでしょう.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「風邪…?」

[メイン] レア : では、レアは紙と鉛筆を少女に渡します。

[メイン] GM : 風邪の患者に症状が似ている,といった感じ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「喋れないのか……」

[メイン] 少女 : 「!」

[メイン] 少女 : すらすらと鉛筆を走らせます.

[メイン] レア : 「👍👉✊👐」

[メイン] 少女 : 「塩を取ってきてもらえますか」と書いた紙をレアに渡します.

[メイン] レア : 「塩が欲しいみたいですけど、誰か持ってますか?」

[メイン] レア : 「でも、なんで塩?」

[メイン] GM : 少女のことを調べたり部屋を調べたりしてもいいですよ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「階段でバラまいてしまいました…」

[メイン] 少女 : 「少しあれば大丈夫です」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 袋にちょびっとなかったりしませんかね

[メイン] GM : 流石にそれは少ないんじゃないか…?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「塩ならわたしが持ってるが」

[メイン] ギュンター(酸禽) : おぉん

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「こんなやつでいいのかい?」

[メイン] 少女 : 「持っているんですね」

[メイン] レア : 「レアは塩が要る理由を訊きたいと思います」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 通訳で聞きましょう

[メイン] 少女 : 「あなたたちは,なぜここに」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まぁその。仲間が忘れたらしいものを取りに来てね。伺って誰も出てこなかったから、仕方なく」

[メイン] 少女 : 「なるほど」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「下に男の子がいたけど…知り合いかな?」

[メイン] 少女 : 「塩は,結界を作るためです」

[メイン] 少女 : 「あの少年は,この家の邪気に引き寄せられた鬼です」

[メイン] 少女 : 「塩があるなら,結界のある場所まで案内します」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 心理学ふりたいです

[メイン] GM : sccb<=65 Cthulhu : (1D100<=65) > 54 > 成功

[メモ] ギュンター(酸禽) : ショタとロリは対立(どっちかが鬼)

[メイン] GM : 突然の来訪に驚いていますが,塩を持ってきたなら信用できる人たちかもしれない.

[メイン] GM : そう思っています.

[メイン] GM : 少女は書き置きを残して,物置の方へと消えていきます.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「怪しい感じはしないけどね。今のところは」共有

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「さて、どうする」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「退路を確保しつつ、ついていくのが得策かと。」

[メイン] GM : それでは慎重に物置に行くということでいいですね?

[メイン] ギュンター(酸禽) : ですです

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ギュンターさんの意見に賛成かな」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「今更もどってもしょーがないでしょ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうだな」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「じゃあこうしよう」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「レアさん。退路の確保お願いしてもいい?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「それか私でもいいけど」

[メイン] レア : 「まあ、みんなが行くというのなら、異存はないですよ」

[メイン] GM : じゃレアが後ろで退路を確保しているということでいいかな?

[メイン] GM : はい.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : おけ

[メイン] ギュンター(酸禽) : (つかつか)

[メイン] GM : 物置に入ると,立派な桐箪笥が置いてあります.

[メイン] GM : 先程の少女の姿はありませんが,すぐ頭上でコンコンという音がします.

[メイン] GM : 見上げると天井に畳半畳ほどの穴が空いており,そこから少女が覗いて招いています.

[メイン] GM : 物置に立て掛けてあるはしごを使えば登れそうです.

[メイン] GM : あ,聞き耳どうぞ.

[メイン] レア : ccb<=70 【聞き耳】 Cthulhu : (1D100<=70) > 81 > 失敗

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[聞き耳] Cthulhu : (1D100<=75) > 38 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 78 > 失敗

[メイン] GM : こういうときにそういう出目よくない

[メイン] GM : ギュンターは,この部屋の空気がとても澄んでいると感じました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ここだけ空気が違いますね…」

[メイン] GM : で,登ります?

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「いい空気だ…」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 軽い人頼みます

[メイン] レア : 「レアは、その、スカートなので……ギュンターさん先にどうぞ……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : のぼるならジゼルお姉さん170cm60kgでいきますか

[メイン] GM : 乙女かよォ!?

[メイン] GM : じゃあジゼルが登りますね

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ちょっと失礼するよ」

[メイン] GM : 上がろうとはしごに手を掛けた瞬間,桐箪笥が独りでに動き出してジゼルに突撃します.

[メイン] GM : 幸運もしくは回避で

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 回避で!!!!!

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 18 > 成功

[メイン] GM : では,視界の端で起きた異常を察知し,瞬時に避けます.

[メイン] GM : ところで,

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「fuck!!!!!!」

[メイン] レア : faq!!!!

[メイン] GM : 独りでに動くタンスをみた貴方達はSANC 1/1d3です.

[メイン] レア : ccb<=55 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=55) > 43 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=74[SANC] Cthulhu : (1D100<=74) > 65 > 成功

[メイン] system : [ レア ] SAN : 55 → 54

[メイン] system : [ ギュンター(酸禽) ] SAN : 74 → 73

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=80 Cthulhu : (1D100<=80) > 66 > 成功

[メイン] GM : よいぞ

[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 80 → 79

[メイン] GM : では,桐箪笥避け,上に登っていきます.

[メイン] ギュンター(酸禽) : タンスを受け止めようと前に出かけてやめる

[メイン] GM : はしごを登った先にある屋根裏部屋は,あたりが暗くてよくわかりませんが,電気はつくようです.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ほんと、なんなんだ」言いながら見る

[メイン] GM : 部屋は四畳半ほどの正方形の部屋で窓は有りません.

[メイン] GM : また,正面の柱に御札が貼ってあることに気が付きます.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (包丁といい、タンスといい、何者かが、僕らを追い出そうとしている…?)

[メイン] GM : 商店で見たものと同じだと,貴方達にはわかるでしょう.

[メイン] GM : 目星,聞き耳どうぞ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「鬼を払うお札か…」

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[目星] Cthulhu : (1D100<=75) > 90 > 失敗

[メイン] レア : ccb<=75 【目星】 Cthulhu : (1D100<=75) > 59 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 聞き耳

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 36 > 成功

[メイン] GM : レアは,部屋の四隅に丸い小皿が置いてあることに気づきます.

[メイン] GM : ジゼルは,下に居たときよりも空気が澄んでいると感じました.

[メイン] GM : レアはアイデア知識オカルトどうぞ.

[メイン] レア : ccb<=85 【アイデア】 Cthulhu : (1D100<=85) > 51 > 成功

[メイン] GM : レアは,部屋の四隅に盛り塩をすることで結界が作れる,ということを聞いたことがありました.

[メイン] レア : 「これはジャポネーゼのMORI-SHIO文化ですね!」

[メイン] GM : また,部屋にいる少女ですが,姿がやけにはっきりと見えます.

[メイン] GM : 少女は部屋の四隅の小皿と塩を交互に指差します.

[メイン] GM : どうやら塩を置いてほしいようです.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「塩をもれ…ということですか…」

[メイン] レア : 「もる」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 盛りましょうか

[メイン] GM : じゃあ盛るところから再開します.
[追記]:盛る前に何か少女に聞きたいことがあれば,それも含めてやることにします.

[メイン] GM : 休憩何時までにする?

[メイン] GM : はい.

[メイン] GM : じゃあ21日でいいです?

[メイン] ギュンター(酸禽) : はーい

[メイン] ジゼル=パートリッジ : おk

[メイン] GM : じゃあ21日15:00~再開とします.

[メイン] GM : 覚えといてね~

[メイン] GM : 11/21 15:00

[メイン] GM : 皆入りました?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ノ

[メイン] ギュンター(酸禽) : グフ、フ・・・

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ギュンターさんが仕事モードに入ってる?

[メイン] レア : /

[メイン] GM : 前回までのあらすじ!

[メイン] GM : 包丁!

[メイン] GM : 少女

[メイン] GM : 桐ダンス!

[メイン] GM : 以上!

[メイン] GM : というのは冗談として.

[メイン] GM : 貴方達は友人が無くした鍵を探しに屋敷に来ました.

[メイン] GM : そして,屋敷で少年と遭遇します.

[メイン] GM : 少年が鍵を持っているらしいが,返してもらうには少年に協力しないといけないらしい.

[メイン] GM : 少年は,屋敷にある御札を探しているようでした.

[メイン] GM : 少年を手伝うことにした貴方達は,屋敷の二階へやってきました.

[メイン] GM : そこで少女と出くわします.

[メイン] GM : 少女に塩を持ってきてほしいと頼まれ,たまたま塩を持っていた貴方達は,少女に物置へ誘導されました.

[メイン] GM : そして物置の上,屋根裏部屋へと少女に案内され,部屋にある小皿に塩を入れてほしいと頼まれました.

[メイン] GM : そして今に至ります.

[メイン] GM : さて,前回盛るところから始めると言いましたが,GMちょっと急いでいたんですね.

[メイン] GM : まあ余裕があるので,盛る盛らない以前にしたいことがあればしてかまいません.

[メイン] GM : 少女にもっと話を聞く,降りて少年と話す,とかね.

[メイン] GM : それでは,再開しましょうか?

[メイン] レア : 👐

[メイン] GM : 作戦会議等してて大丈夫ですよ.

[メイン] 少女 : シオイレテホシイナー

[メイン] レア : 「塩を盛って、何のために結界を作るのかがレアは気になりますね」

[メイン] 少女 : 「私が話せないのは,この家の邪気のせいなんです」

[メイン] 少女 : 「結界は,それを弱めるためのものです」

[雑談] GM : やっぱ日にち跨ぐと辛いわね…

[メイン] レア : 「この家から離れることは出来ないの?」

[メイン] 少女 : 「今はできません.離れたいです」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「下の少年に影響はないのかい?」

[メイン] 少女 : 「あの少年は邪気に吸い寄せられた鬼です.影響はあるでしょう」

[メイン] 少女 : 「というかあの鬼のせいで下に降りられないのです」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「少年が二階に上がりたくないのも…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「怪しいとは思ってたけど、さて」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 黙って少女の様子を伺う

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「仮にあの少年が鬼だったとして、鍵はどう取り返せばよいのでしょうか…」

[メイン] 少女 : 少女に事情話してましたっけ?

[メイン] 少女 : 「鍵とは?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 話してないっす

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「かくかくしかじか(詳しい説明)」

[メイン] 少女 : 「なるほど.鍵を置いてきてしまったんですね」

[メイン] 少女 : 「倒してから取ればいいんじゃないですか?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「それで…札が必要で…」

[メイン] レア : 「倒す?????」

[メイン] 少女 : 「この御札のことですよね?」

[メイン] 少女 : 「これは桃の護符と呼ばれるものです」

[メイン] 少女 : 「家の柱に貼り付けて,邪気を寄せ付けないようにするのです」

[メイン] 少女 : 「この家の大きさだと,3枚貼る必要があります」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (絵本にも書いてあったな…)

[メイン] 少女 : 「また,一度でも剥がされてしまうと効果が消えてしまいます」

[メイン] 少女 : 「この家にも3枚はられていたのですが,2枚剥がされてしまって」

[メイン] 少女 : 「残るはこの1枚だけ.この空間だけは邪気に影響されずにすんでいます」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「新しい札はないのかい?」

[メイン] 少女 : 「あの少年は札が欲しいと行っていたようですが」

[メイン] 少女 : 「それは彼にとって,札が邪魔な存在だからですよ」

[メイン] 少女 : 「これ以上新しい札はありません」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「裏を返せば、札をはがしてほしい、ということか…」

[メイン] 少女 : 「また,邪な存在がこの御札に無理に近づこうとすれば,咳をして苦しみだしますよ」

[メイン] 少女 : ちなみにまだ咳はしています.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「下の少年がここに近づきたがらないのは、札があるため、ってことか…」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「お嬢さんは咳をしているけど、苦しくはないのかい?」

[メイン] 少女 : 「私は邪気に大分やられてしまっていて」

[メイン] 少女 : 「無理に下へ降りようとすれば,私は消えてしまうでしょう」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「最後に…お嬢さんは僕たちの味方になってくれるかい?」

[メイン] 少女 : 「貴方達が少年の仲間でないというのなら」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「……私からも質問が」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「さっきギュンターさんが鍵の話をしたときに、倒してから取れば良いと言っていたけれど、少年を倒すということかな?」

[メイン] 少女 : 「それだけではありません」

[メイン] 少女 : 「先程も伝えた通り,あの少年はこの屋敷が放つ邪気に寄せられた存在です」

[メイン] GM : 正確には前回ですかね

[メイン] 少女 : 「邪気の源を払わない限り,私はここから動けません」

[メイン] 少女 : 「元凶の退治もしてほしいのです」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なるほど。では、まず元凶となる邪気を払い、あの少年をどうにかする。あるいは逆でも良いのかも知れないけれど、そういう認識でいいのか?」

[メイン] 少女 : 「そういうことになります」

[メイン] 少女 : 「それと,邪気は蔵から漏れ出ています」

[メイン] GM : 御札の1枚は屋根裏部屋の柱に貼ってありますよ.

[メイン] レア : 「邪気の原因、蔵に居る存在を例えば、殺したりしたら邪気はなくなるの?」

[メイン] 少女 : 「そうです.退治できれば,邪気を発することはなくなります」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (物騒なことを言いなさる…)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「OK,では最後に聞きたい」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「何とか邪気を払うことが出来たとして、私達は無事に帰れるのかな?」

[メイン] 少女 : 「邪気を払えたなら,何事もなくすむと思いますが」

[メイン] 少女 : 「私は邪気が消えたら,この家を去るつもりです」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あてはあるのかい?」

[メイン] 少女 : 「特には」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうか。場合によっちゃ居場所を見つけるまで手伝ってやってもいいけれど、いまする話でもなさそうだな」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「分かったよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : そういいつつ、心理学希望

[メイン] GM : 心理学いくつだっけ?

[メイン] レア : 5

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 65

[メイン] GM : はいはい

[メイン] GM : sccb<=5 Cthulhu : (1D100<=5) > 76 > 失敗

[メイン] GM : sccb<=65 Cthulhu : (1D100<=65) > 42 > 成功

[メイン] GM : レアから行きますか.

[メイン] GM : 少女は貴方達を見て不安そうだ.

[メイン] GM : 次ジゼル.

[メイン] GM : 少女は貴方達を信頼することにし,知っていることは伝えよう,と思っているようだ.

[メイン] GM : これくらいにしておこうね

[メイン] GM : で,ですね.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 塩置くか

[メイン] GM : 塩おくか否かなんですよね.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「僕はお嬢さんを信頼し、塩を置いてよいと思います。」

[メイン] レア : 「👉」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まっここでぐだぐだ言っててもしょうがない。やるか」

[メイン] GM : じゃあ,置きますか?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 他のPCに異存がなければ。

[メイン] レア : 塩を脱構築します(しません)

[メイン] GM : では,三人は塩を四方の小皿に盛り付けました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (とぐろを巻くように…と)

[メイン] レア : 「そうだ、レアは盛り塩でモン・サン・ミッシェルを作りたいと思いました」

[メイン] レア : ccb<=55 【製作(モン・サン・ミッシェル)】 Cthulhu : (1D100<=55) > 59 > 失敗

[メイン] レア : は???????

[メイン] GM : 流石に小皿サイズでは無理があったようですね.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なにやってんですか……」

[メイン] レア : 建材として、塩はダメだな

[メイン] GM : 気持ちはモンサンミッシェルな盛り塩が出来上がりました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : モンサンミッシェルとウソコの盛り塩…

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (しかし、不思議な文化だな)

[メイン] GM : 普通に入れりゃいいのに…

[メイン] GM : すると,少女が話し始めます.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ジゼルさんは普通に盛りました()

[メイン] 少女 : 「ああ,やっとまともに息ができる!」

[メイン] 少女 : 「ありがとう,皆さん」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (良いとぐろだ…)

[メイン] レア : 「✋」

[メイン] 少女 : 「自己紹介もしていないのに,言うことを聞いてくださってありがとう」

[メイン] 少女 : 「私はこの屋敷に棲む座敷童.名を桃花と言います」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「これはこれはご丁寧に。」

[メイン] 少女 : 「皆さんのおかげで,どうにか喋れるようになりました」

[メイン] レア : 「👉👆」

[メイン] 少女 : 「重ね重ねで申し訳ありませんが,改めて皆さんにお願いします」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (おまえたちは用済みだ。しねい、とか言われないよね)w

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「お願い?」

[メイン] 少女 : 「この家から邪気の元を払ってください」

[メイン] レア : 「❓」

[メイン] 少女 : 「少年と,そして蔵の奥に居る存在を退治してほしい」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「倒せるような相手だといいんだけど……」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「仕事…ということかな?」

[メイン] レア : 「👌」

[メイン] 少女 : 「この家が邪気に覆われるようになったのは,新しい家主が来てからなんです」

[メイン] 少女 : 「魚田恒仁という人なのですが」

[メイン] 少女 : 「その人はこの家を買ってすぐ,蔵に引きこもってしまいまして」

[メイン] 少女 : 「しばらくして,蔵から邪気が漏れ出してきたのです」

[メイン] 少女 : 「何をしているのかは分かりませんが,良からぬことであるのは確かです」

[メイン] レア : もしかして:青い鳥のマークのSNSに痛い投稿をしていた人

[メイン] 少女 : 「助けになるかわかりませんが,皆様にこれをお渡ししておきます」

[メイン] GM : 全員幸運どうぞ.

[メイン] レア : ccb<=60 【幸運】 Cthulhu : (1D100<=60) > 12 > スペシャル

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 46 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[幸運] Cthulhu : (1D100<=75) > 47 > 成功

[メイン] 少女 : 組み付かないで

[メイン] レア : 組み付かないで

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 組み付かないで

[メイン] ギュンター(酸禽) : 直したから!

[メイン] レア : 事案

[メイン] ジゼル=パートリッジ : よし!w

[メイン] GM : では,3枚の人型の御札を渡してくれました.

[メイン] GM : 貼ってあるやつとは違います.

[メイン] 少女 : 「それと,大柄な方」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「僕かな?」

[メイン] 少女 : 「この屋敷で500円玉を拾いましたか?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「これのことかい?」

[メイン] レア : あなたを窃盗罪で訴えます!
理由は勿論おわかりですね?

[メイン] 少女 : 「その500円玉には厄がついています」

[メイン] ギュンター(酸禽) : コイントスしている

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 刑務所にぶち込まれる覚悟はしてない

[メイン] 少女 : 「おそらく,ここに来るまでの間に何かしらあったのではないですか?」

[メイン] レア : コイントスしているのを掴もうとしている。

[メイン] ギュンター(酸禽) : (裏しか出ない…)

[メイン] 少女 : 「聞いてますー?」

[メイン] レア : 「👉」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ああ、ちゃんと聞いてるよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ()

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ああ、確かに包丁が飛んできたり箪笥が飛んできたり、お土産の塩がなくなったり…」

[メイン] 少女 : 「手放したほうが身のためですよ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「そうだね…」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 床に投げつける

[メイン] レア : 拾う

[メイン] 少女 : 「聞いてました??」

[メイン] レア : 床に投げつける

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「大丈夫なのかそんな捨て方して」()

[メイン] 少女 : 「……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ちゃんとした処分方法があるなら、教えてほしいところだけど」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「この国には鬼は外と言って物を投げるそうだと聞いて…」

[メイン] 少女 : 「持っておかないことが一番の対処です.この500円玉もこの家の邪気に寄せられてきたものでしょう」

[メイン] レア : 「なるほど~」拾う

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「やめてさしあげろ」

[メイン] 少女 : 「何が起きても知りませんよ?」

[メイン] レア : 捨てる

[メイン] ギュンター(酸禽) : (指で500円玉を真っ二つに潰す)

[メイン] レア : じゃあ脱構築しますね♥

[メイン] レア : ccb<=65 【芸術(脱構築)】 Cthulhu : (1D100<=65) > 57 > 成功

[メイン] GM : どうなるんだ?

[メイン] レア : 粉々にします♥

[メイン] ギュンター(酸禽) : ヨシ!

[メイン] レア : ヨシ!

[メイン] 少女 : 「砕いても,付いている厄は払えないと思いますよ……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「このまま捨て置いてもいいのなら、私は何も言わないけど」

[メイン] レア : 昭和22年法律第148号 貨幣損傷等取締法 第一項
貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ここまですれば厄も逃げるかなーと思ったのだけど…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : しらねえよ()

[メイン] 少女 : 「そうそう消えませんよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まぁ、なにもないなら次いこう」

[メイン] 少女 : 「私はどうにかする手段は持っていないので…」

[メイン] レア : 「脱構築は正義なのに……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「うるせえな」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「とうとうキレてしまった…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : きれてないよw

[メイン] GM : 限界が来たかな?

[メイン] レア : そろそろ行くぞ!

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ノリツッコミだよ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ほい

[メイン] ギュンター(酸禽) : うい

[メイン] 少女 : 「あ,そうでした」

[メイン] 少女 : 「蔵には鍵がかかっているのですが,」

[メイン] 少女 : 「鍵は玄関に置いてある置き時計の中にあります」

[メイン] 少女 : 「文字盤が外せるので」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ねんのために後で手を洗っとこう」ギュンターさんに言っとく。

[メイン] レア : 「レアは大人しく取りに行きましょうと思います」

[メイン] GM : じゃあ,鍵を取りに行きますか?

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「そうだね…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : いきますか

[メイン] GM : じゃあまず玄関に行きますね.

[メイン] GM : まず一階に降りましたが,少年の姿は見当たりません.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あの少年は…?」

[メイン] レア : 「あれ、どこに行ったんでしょうね」

[メイン] GM : そして何事もなく玄関に着きました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「時計ってのはこれかな」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「用心して進もう」

[メイン] GM : ギュンターは時計の文字盤を外し,その奥から鍵を手に入れます.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (針を折っちゃった…)

[メイン] ギュンター(酸禽) : (あぁっ、フレームを割っちゃった…)

[メイン] レア : 「じゃあ、ついでに残りの針も折っておきますね^^」

[メイン] レア : バキバキバキバキ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : そろそろ拳銃出しといていいかな

[メイン] ギュンター(酸禽) : 無残な姿になった時計…

[メイン] GM : 不器用極めてるな?

[メイン] ギュンター(酸禽) : かわいそうな時計

[メイン] ジゼル=パートリッジ : かわいそうだ

[メイン] レア : 「レアは時計を壊すの意外に楽しいと思います!」

[メイン] GM : 時計を壊しつつ鍵を回収しました.

[メイン] GM : ジゼルは銃の準備もしておきました.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あまり公にするのもどうかと思うけど、護身用の武器持っててさ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (ブイイイイイン!)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「内緒にしてね」()

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「シ・・・シゴト・・・」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「聞けよ」

[メイン] レア : 何やこいつらやば

[メイン] GM : こいつら玄関には鍵取りに来ただけだよな?

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「グ・・・グフ・・・フフ・・・」

[メイン] GM : さて,蔵に向かいますよ?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「な、なにかあったら、か、かいしゃのせいにするから」

[メイン] レア : 「レアもなにか出しておいたほうが良いんでしょうか?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なんか持ってきてる?」

[メイン] レア : 「ええ、一冊だけありますよ!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「イッサツ・・・?」

[メイン] レア : 「お祖父様の分厚い著書、『エクリチュールと差異』!」

[メイン] GM : まだ始まってすらねえのになんだこの殺意は

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 目を細めてギュンターを見る。こいつも危なそうだ

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ソレ・・・ブキ・・・チガウ・・・」

[メイン] レア : 本を取り出しただけなので殺意はありません(??????)

[メイン] GM : ウォーミングアップしてないでさっさと実践しにいけ

[メイン] レア : 「脱構築は正義なので大丈夫です!」????????????????

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「哲学で説得でもするんですか?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : セリフ以外まとも

[メイン] レア : 「👺」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「イコウ・・・」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「まぁいい。鍵を取ったら次いくか」

[メイン] GM : ほら蔵いくぞ

[メイン] GM : 蔵の前まで来ました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ア・・・アケル・・・ゾ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「大丈夫ですか?」心配になる

[メイン] GM : 蔵からはなんとなく嫌な気配がします.

[メイン] レア : 「待て待て待て」

[メイン] レア : 予防用聞き耳

[メイン] レア : ccb<=70 【聞き耳】 Cthulhu : (1D100<=70) > 41 > 成功

[メイン] GM : 中から音はしません.

[メイン] レア : 「んー、静かですねえ」

[メイン] レア : 「ドンドンドン)FBI OPEN UP!」

[メイン] GM : 鍵はどうした

[メイン] レア : 鍵を挿します

[メイン] レア : 「ドンドンドン)FBI OPEN UP!」(take 2)

[メイン] GM : 回せよ

[メイン] レア : 鍵を回します

[メイン] GM : まあ,はい.

[メイン] GM : 蔵の扉が開きました.

[メイン] レア : 「くっ……このレアとしたことが、鍵を回すのを忘れるとは……」

[メイン] GM : 蔵の中は暗くてよく見えません.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 素早く拳銃を構え、様子を伺います

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「グオオオ・・・」

[メイン] GM : !?

[メイン] レア : SANC良いですか?

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ()

[メイン] ギュンター(酸禽) : (気合十分!!!)

[メイン] GM : 執行の様を目の当たりにしたらSANC入れたげよっか?

[メイン] レア : 怖すぎる

[メイン] ギュンター(酸禽) : まあそうそうチェーンソー当たらないので…

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「shit……暗くてよく見えない」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「気をつけるんだ」

[メイン] GM : 慎重に奥へ進んでいくと,

[メイン] GM : バタンッ!という音がし,背後で蔵の扉がひとりでに閉まりました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「なんだ…?」

[メイン] GM : 貴方達はさらに奥へ進んでいきます.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (唐突にオフに戻る)

[メイン] レア : 「わー、やっぱり肝試しって楽しいですねえ!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (退路の確保を話し合っておくべきだった……)

[メイン] GM : そういえば肝試しの下見会場だったね?

[メイン] GM : そして,蔵の奥の方にぼうっと明かりが灯ります.

[メイン] GM : ゆらゆら揺れる灯りに照らされて人影のようなものを見ます.

[メイン] レア : 「わ、レアは誰か居るのが見えます!」

[メイン] 少年 : 「あれ?おにーさんたち,どうしてココに?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「オレ・・・ジョウブ・・・サキ・・・イク」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ここで何をしてるんだ?」

[メイン] GM : 切り替え速い

[メイン] レア : 「一階に居たんじゃなかったっけ?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ナゼ・・・ココニ・・・?」

[メイン] 少年 : 「皆が二階いってる間に,おじさんを手伝いにね」

[メイン] 少年 : 「ここに来たってことは,バレちゃったんだね」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ほう……」

[メイン] 少年 : 「でも,いいのかなー?鍵が必要なんでしょ?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「オマエ・・・コロシテ・・・ウバウ・・・」

[メイン] 少年 : 鍵を弄んでいます.

[メイン] レア : いや、正直鍵とかどうでもいいんやがな

[メイン] 少年 : 「わぁ,こわーい」

[メイン] レア : 波路残念だったなwwwwww

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「聞いていいかな?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 拳銃を構えながら言います

[メイン] 少年 : 「今更なあに?」

[メイン] 少年 : 「早くして欲しいな」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「君は一体何者なんだ?」

[メイン] レア : 後ろでジゼルを囃し立ててます。

[メイン] ギュンター(酸禽) : 低くうなりながら立ちはだかります

[メイン] レア : ジゼルの後ろから指を立てて、「おにー(笑)」とか言ってます。

[メイン] 少年 : 「まさか知らないなんてことはないでしょ?」

[メイン] 少年 : 「それよりも,もう我慢できない」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「事実確認だよ」

[メイン] GM : そういうと,彼のあどけない顔は醜く歪み形を変え,その体躯はメリメリと服を破って膨らみ姿を変えます.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 鼻を鳴らし、言い放ちます。「なにをしてくれるのかな」

[メイン] レア : ギュンターといい勝負の風格になるのではないか(?)

[メイン] GM : 皮膚の表面はゴムのような弾力のあるものに変化し,足は蹄状に割れて,指には鋭いかぎ爪が伸びていきます.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (家に帰りたい)()()

[メイン] GM : そして顔は獣のような容貌となり,先程の少年とは似ても似つかない醜悪な姿を目の当たりにします.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「グ、フ、フ・・・チビメ・・・」

[メイン] 少年 : 「そろそろお腹が空いてきたんだ」

[メイン] GM : さて,このような醜悪な姿を目の当たりにした皆さんは,

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「……ッ」

[メイン] GM : SANC 0/1d6

[メイン] レア : ccb<=54 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=54) > 49 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=73[SANC] Cthulhu : (1D100<=73) > 64 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=79 Cthulhu : (1D100<=79) > 17 > 成功

[メイン] レア : 「面白い仕掛けですね! フランスにはありません!」

[メイン] GM : また,

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「グフフ・・・」

[メイン] GM : 先程の少年のあどけない声とは似ても似つかない気味の悪い声で,少年だったなにかは後ろに話しかけました.

[メイン] 少年 : 「ほら,おじさんも手伝ってよ」

[メイン] GM : 話しかけられた何かはゆっくりと立ち上がります.

[メイン] GM : それは人型をしていますが,異様に盛り上がった肉体からは骨のような突起が生えています.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「分かりやすくてなにより……」ため息混じりに言う

[メイン] GM : 毛はなく,鼻もなく,唇のない大きな口からは尖った牙がのぞき,不自然に長い指の先には鋭い爪がありました.

[メイン] レア : 「カカッテコイヤ-! 👐」

[メイン] GM : そして,そいつは闇を切り取ったような双眼であなた方を捉えます.

[メイン] ギュンター(酸禽) : にらみ返す

[メイン] 怪物 : 「・・許・・サ・・ナイ・・・許サ・・ナイ・・・許サナ・イ・・許サヌノアアアアァァァァアアイイ!!」

[メイン] レア : 「許せる!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : そのまま無言で構えます

[メイン] GM : さて,またしてもこの世のものとは思えない生物を目にした貴方達は,

[メイン] GM : SANC 1/1d8

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ブッコロス・・・ブッコロスウウウウウウウウ!!!!!!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=73[SANC] Cthulhu : (1D100<=73) > 96 > 致命的失敗

[メイン] レア : ccb<=54 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=54) > 14 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=79 Cthulhu : (1D100<=79) > 72 > 成功

[メイン] system : [ レア ] SAN : 54 → 53

[メイン] ギュンター(酸禽) : 1d8 Cthulhu : (1D8) > 3

[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 79 → 78

[メイン] system : [ ギュンター(酸禽) ] SAN : 73 → 70

[メイン] GM : 発狂なしかぁ

[メイン] 少年 : 「さあ,僕たちの餌になるんだ!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 狂気、目覚める!!!

[メイン] GM : 戦闘開始

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「制圧するぞ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「カカッテ・・・キナ・・・」

[メイン] GM : で,戦闘ルールは大丈夫ですか?

[メイン] レア : https://shklan.github.io/trpg/rule.html

[メイン] GM : それと,伝え忘れてたんだけど,

[メイン] GM : 包丁が浮いてます.

[メイン] GM : 行動順は,

[メイン] GM : レア ギュンター 少年 ジゼル 怪物 包丁

[メイン] GM : まず,レアどうぞ.

[メイン] レア : 「ふふっ……」

[メイン] レア : 「はははは……私に敵意を向けるとは……」:

[メイン] レア : 「テメエぇ、少しは身の程を知っておいたほうが良いぞ」

[メイン] レア : ペーパーナイフを取り出しますね。

[メイン] レア : ペーパーナイフです。

[メイン] GM : ペーパーナイフダメージ出なそうだなぁ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (これがあれの本性か)()

[メイン] レア : 「まあ、一匹ずつぶっ殺していくから待ってろよ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : (まともな人は僕だけか…)

[メイン] GM : ???

[メイン] ジゼル=パートリッジ : まともとはw

[メイン] レア : こぶし+芸術(脱構築)でボーナスもらえますか?

[メイン] GM : ほう?脱構築をどう使うのです?

[メイン] ヂャック・デリダ : 脱構築は概念の二項対立に入り込んで、その概念構造自体を破壊する運動・思考です。

[メイン] ヂャック・デリダ : 戦闘において用いられる脱構築はその存在の生死を脱構築することによって、それを存在の彼方へと至らせるための運動として働くのです。

[メイン] ヂャック・デリダ : このため脱構築の思考を経た攻撃はそれにバフが掛かることになるのです……!

[メイン] レア : 「そういうことだぜ!」

[メイン] GM : なんかテレパシーが飛んできたな?

[メイン] GM : いいよ(?)

[メイン] GM : +dbで

[メイン] レア : 1d2 Cthulhu : (1D2) > 2

[メイン] レア : 対象は怪物

[メイン] レア : 「切り裂け!」

[メイン] レア : ccb<=60 【こぶし】 Cthulhu : (1D100<=60) > 27 > 成功

[メイン] レア : ccb<=65 【芸術(脱構築)】 Cthulhu : (1D100<=65) > 55 > 成功

[メイン] GM : 怪物は回避しません.ダメージどうぞ.

[メイン] レア : 1d3+1d4 Cthulhu : (1D3+1D4) > 2[2]+3[3] > 5

[メイン] GM : こぶしのダメージが1d3+db

[メイン] GM : そこにdbプラスです.

[メイン] レア : 1d4 Cthulhu : (1D4) > 1

[メイン] レア : 「あ? このナイフ鈍ってんのか?」

[メイン] レア : 「フッサール位、丹念に磨けと言ってるのにクズ共がよ……」

[メイン] 怪物 : 「グオオオオオオ!」

[メイン] GM : 怪物にレアの脱構築の力がこもったこぶしが入ります.

[メイン] GM : 確実にダメージは与えているでしょう.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ここが古典的な戦場なら、まず、指揮官らしき人間を狙い撃ちにするものだけど……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「さて」怪物から先に仕留める?

[メイン] GM : 次はギュンターですね.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「フゥ・・・フゥ・・・」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 対象、怪物

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=20[チェーンソー] Cthulhu : (1D100<=20) > 59 > 失敗

[メイン] GM : では,チェーンソーは空を切ります.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ヌゥゥ…」

[メイン] GM : こわいよー

[メイン] GM : 次,少年

[メイン] 少年 : s1d3 Cthulhu : (1D3) > 2

[メイン] 少年 : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 2

[メイン] 少年 : ギュンターに鉤爪で攻撃します.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (あいつ実はバイオハザードシリーズの追跡者みたいなことしてるんじゃないか???)珍しくブラックジョーク思考

[メイン] 少年 : sccb<=30 Cthulhu : (1D100<=30) > 36 > 失敗

[メイン] 少年 : 少年の爪はギュンターの眼前まで迫りますが,傷をつけることは出来ませんでした.

[メイン] 少年 : 「くそぅ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「チビメ・・・」

[メイン] レア : [屈伸煽り]

[メイン] レア : ガシャガシャガシャガシャ

[メイン] GM : 次はジゼルです.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 後ろから構えつつ、前に出ます

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ターゲットは怪物

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 使用武器は38口径リボルバー

[メイン] ジゼル=パートリッジ : パーフェクトだ会社(パーフェクトではない)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : というわけで、

[メイン] GM : はい.装弾数6,1Rに2発撃てます.

[メイン] GM : 2発打つ場合二回判定してください.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 二回いきます

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 97 > 致命的失敗

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 37 > 成功

[メイン] GM : んん??

[メイン] GM : 怪物は回避しません.

[メイン] GM : ダメージは1d10です.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1d10 Cthulhu : (1D10) > 8

[メイン] GM : 一発目の処理どうすっかなぁ

[メイン] GM : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 3

[メイン] GM : ジゼル幸運どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 77 > 失敗

[成長用メモ] ジゼル=パートリッジ : 拳銃ふぁんぶる

[メイン] GM : では,一発目の弾丸は狙いを大きく外し,壁にあたり跳ね返ります.ジゼルは運悪く跳弾に当たってしまいました.

[メイン] GM : 1d3ダメージ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「くっ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 2

[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] HP : 12 → 10

[メイン] GM : さて,怪物に当たった弾丸ですが.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「!!ダイジョウブ・・・カ?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (焦りすぎた)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : だいじょうぶのポーズを取る

[メイン] GM : 怪物の皮膚が柔らかく,クッションの役割をしているようです.弾丸によるダメージは思ったより入っていない.

[メイン] 怪物 : 「ウオオオオオオ…」

[メイン] レア : 「ちっ」

[メイン] GM : 次,怪物ですね.

[メイン] 怪物 : s1d2 Cthulhu : (1D2) > 2

[メイン] 怪物 : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 3

[メイン] 怪物 : ジゼルに鉤爪で攻撃します.

[メイン] 怪物 : sccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 69 > 失敗

[メイン] 怪物 : 攻撃はジゼルからは少し外れた空間を切り裂きました.

[メイン] 怪物 : 「コロスウウウウウ!!!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「アブナイ・・・」

[メイン] GM : 最後,包丁.

[メイン] GM : 私がやるよ

[メイン] GM : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 3

[メイン] GM : ジゼルですね…

[メイン] GM : sccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 85 > 失敗

[メイン] GM : ジゼルの横すれすれを掠めていきました.

[メイン] GM : 次,2ラウンド目ですが.

[メイン] GM : s1d3 Cthulhu : (1D3) > 3

[メイン] GM : どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (危ねえ……)

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「エンキョリ・・・ネラワレル・・・カ。」

[メイン] レア : 1d2 Cthulhu : (1D2) > 2

[メイン] レア : 標的怪物、脱構築ペーパーナイフ屈伸煽りセット

[メイン] レア : ccb<=60 【こぶし】 Cthulhu : (1D100<=60) > 66 > 失敗

[メイン] レア : 「当たれよ💢」

[メイン] GM : では,レアのこぶしは怪物の眼前を通り抜けました.

[メイン] 怪物 : 「ザコオオオオオ」

[メイン] レア : 「あぁ゛!?」

[メイン] GM : 次,ギュンター

[メイン] ギュンター(酸禽) : 対象、怪物。組み付き+マーシャルアーツ

[メイン] GM : マーシャルは組み合わせられるけど,組み付きってどういう効果かちょっと確認します.

[メイン] GM : まず1ラウンドかけて組み付いて,解除されなかったら次のラウンドから攻撃出来る感じっぽそうです.

[メイン] ギュンター(酸禽) : そしたら組み付きだけで。

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[組み付き] Cthulhu : (1D100<=75) > 57 > 成功

[メイン] GM : はい,判定どうぞ.

[メイン] GM : おー

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「オサエル・・・」

[メイン] GM : ではギュンターは怪物に組み付きました.

[メイン] 怪物 : 「ヤメロオオオ!ハナセエエエ!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ハナスカアアアアアア!」

[メイン] GM : 対抗するな

[メイン] GM : 次は少年の行動ですが.

[メイン] GM : ギュンターを狙う場合,組み付いているので成功率+20します.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 大 怪 獣 バ ト ル

[メイン] 少年 : s1d3 Cthulhu : (1D3) > 3

[メイン] 少年 : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 1

[メイン] 少年 : レアに噛みつきます.

[メイン] 少年 : sccb<=30 Cthulhu : (1D100<=30) > 100 > 致命的失敗

[メイン] レア : 「来いよ、クソッタレが!!」

[メイン] 少年 : 100,致命的失敗(笑)

[メイン] レア : 「」

[メイン] 少年 : 足を一歩踏み出した瞬間にバランスを崩し床に崩れます.ダメージ1d3

[メイン] 少年 : s1d3 Cthulhu : (1D3) > 3

[メイン] GM : また,その衝撃で,復帰するのに時間がかかりそうです.次ターン少年は行動できません.

[メイン] レア : [屈伸煽り]

[メイン] GM : 正しすぎる

[メイン] GM : つぎ,ジゼル

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「Fucker……!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 標的少年

[メイン] GM : 判定どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 銃撃二回いきます

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 99 > 致命的失敗

[メイン] GM : んんんんんんんんんんん

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 34 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : えぇ。。。

[メイン] ギュンター(酸禽) : ンンンンンンンン

[メイン] GM : えっと,

[メイン] GM : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 2

[メイン] GM : ギュンター幸運どうぞ,

[成長用メモ] ジゼル=パートリッジ : 拳銃ふぁんぶる

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[幸運] Cthulhu : (1D100<=75) > 33 > 成功

[メイン] GM : OK

[メイン] GM : また跳弾しますが,今回はだれにも当たりませんでした.

[メイン] レア : 「危ねえぇ!」

[メイン] GM : 落ち着け

[メイン] GM : はい,ダメージどうぞ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1d10 Cthulhu : (1D10) > 4

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「アブネェェ!!!」

[メイン] GM : では,少年はダメージを受けますが,少年のゴムのような肌に衝撃が吸収されているようです.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「オマエモカ!!!」

[メイン] GM : たいしたダメージにはなっていないでしょう.

[メイン] GM : 次,怪物

[メイン] 怪物 : STR対抗で引き剥がします.

[メイン] ギュンター(酸禽) : STR15

[メイン] 怪物 : sccb<=65 Cthulhu : (1D100<=65) > 35 > 成功

[メイン] 怪物 : 引き剥がしました.

[メイン] 怪物 : 「ハナセウオアアアアアアアア!!!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ヤルナオマエエエエエエエエ!!!!!」

[メイン] レア : 「オアアアアアアアア!」

[メイン] GM : 最後は包丁です.

[メイン] GM : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 2

[メイン] GM : ギュンターですね.

[メイン] GM : sccb<=55 Cthulhu : (1D100<=55) > 2 > 決定的成功/スペシャル

[メイン] GM : えっと,クリったのでダメージ倍にします.

[メイン] GM : 2d3 Cthulhu : (2D3) > 4[1,3] > 4

[メイン] GM : 4ダメージどうぞ.

[メイン] system : [ ギュンター(酸禽) ] HP : 15 → 11

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「イ・・・イテェェェェ!!!!」

[メイン] 怪物 : 「オカエシイイイイイイイイ!!!!」

[メイン] レア : 「オアアアアアアアア!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「オマエエエエエエエエエエ!!!!!!」

[メイン] GM : さて,3ラウンド目ですが,

[メイン] GM : s1d3 Cthulhu : (1D3) > 1

[メイン] GM : ではレア,どうぞ.

[メイン] レア : 「テメエ、下らねえ攻撃に当たってんじゃねえよ。全く」

[メイン] GM : レアが反響してるのこわいよ

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「スマン・・・」

[メイン] レア : 「立て、頭数揃えるために生き残ってもらうぞ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「オォ・・・」

[メイン] レア : ギュンターに応急手当

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (なんだこのハイテンション)とか思いつつ、構えてる

[メイン] GM : はい,成功時回復量は1d3です.医学との組み合わせロールで回復を2d3にしてもいいですよ.

[メイン] GM : 了解

[メイン] レア : ccb<=60 【応急手当】 Cthulhu : (1D100<=60) > 23 > 成功

[メイン] レア : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 1

[メイン] レア : 「手当の仕方、分からん!」

[メイン] system : [ ギュンター(酸禽) ] HP : 11 → 12

[メイン] GM : 次はギュンターですね.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 対象、怪物。パンチ+マーシャルアーツ

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[パンチ] Cthulhu : (1D100<=75) > 95 > 失敗

[メイン] GM : 組み合わせロールどうぞ.cbrbで回せます.

[メイン] GM : cbrb(50,50)みたいなかんじ.

[メイン] ギュンター(酸禽) : cbrb

[メイン] ギュンター(酸禽) : cbrb(75,66) Cthulhu : (1d100<=75,66) > 78[失敗,失敗] > 失敗

[メイン] GM : 残念,こぶしは怪物すれすれを通り抜けていきました.

[メイン] 怪物 : 「アタランゾオオオオオ!!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「イイゾオマエエエエエエエエ!!!」

[メイン] レア : 「オアアアアアアアア?」

[メイン] GM : 戦闘狂と狂人がいる…

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「」

[メイン] GM : 次は少年なんですが,動けません.

[メイン] GM : 次はジゼルです.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 銃撃2回

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 対象怪物

[メイン] GM : どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 36 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 31 > 成功

[メイン] GM : 怪物は避けません.では1d10二回どうぞ.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1d10 Cthulhu : (1D10) > 10

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 1d10 Cthulhu : (1D10) > 5

[メイン] GM : 怪物に二発とも綺麗に入りました.

[メイン] GM : 想定よりダメージは通っていませんが,怪物はどうにか立っているように見えます.

[メイン] GM : あとひと押しといったところでしょう.

[メイン] GM : 次,怪物

[メイン] GM : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 2

[メイン] GM : ギュンターに鉤爪で攻撃します.

[メイン] GM : sccb<=50 Cthulhu : (1D100<=50) > 100 > 致命的失敗

[メイン] GM : 100,出目が死んでる

[メイン] レア : 一体どうした?

[メイン] GM : では,最後の一撃をギュンターにかまそうとした怪物ですが,

[メイン] GM : やはり限界が来ていたのでしょう.そのまま地に倒れ動かなくなりました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「マヌケガァァァァァ!!!!!グハハハハハ!!!!!」

[メイン] レア : [屈伸煽りを止めるほどの憐れみの目]

[メイン] 怪物 : 「ウゴオオオオア……ミンナ…コロス……」

[メイン] 怪物 : バタリ

[メイン] レア : 「しかし、屈伸煽りをするね!!!!!!」

[メイン] レア : ガシャガシャガシャガシャ

[メイン] GM : 同時に包丁も地面に落ちました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : チェーンソーでツンツン

[メイン] GM : 怪物,包丁が脱落します.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「安らかに…」

[メイン] GM : 次,4ターン目ですね.

[メイン] GM : レアどうぞ.

[メイン] レア : 「いい加減終わらせんぞ」

[メイン] レア : ペーパーナイフ脱構築屈伸煽りセット

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「アトハ・・・オマエ・・・」

[メイン] GM : なんか語呂が良くてムカつくな

[メイン] レア : cbrb(60,65) Cthulhu : (1d100<=60,65) > 15[成功,成功] > 成功

[メイン] GM : こぶしのダメージ+dbだね.

[メイン] GM : 少年は回避しません.

[メイン] レア : 1d3+2d4 Cthulhu : (1D3+2D4) > 3[3]+3[2,1] > 6

[メイン] GM : レアのこぶしが少年の胴に入りました.

[メイン] GM : 少年はゴフ,と声をあげますが,まだ動けるようです.

[メイン] レア : 「お前はもう、脱構築……」

[メイン] 少年 : 「グフゥ」

[メイン] 少年 : 「まだだ…まだだ!」

[メイン] GM : 次,ギュンター

[メイン] ギュンター(酸禽) : チェーンソー、少年

[メイン] レア : 「もう終わりよ~~~~~」

[メイン] GM : こわいよ

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=20[チェーンソー] Cthulhu : (1D100<=20) > 2 > 決定的成功/スペシャル

[メイン] GM : どうぞ

[メイン] GM : 草

[メイン] レア : おおおおおおおおおおおおおおお

[メイン] ギュンター(酸禽) : オオオオオオオオオオオオオオ!!!!!

[メイン] GM : 一応振るか,ダメージ2倍!

[メイン] ジゼル=パートリッジ : おほーw

[成長用メモ] ギュンター(酸禽) : チェーンソースペシャル

[メイン] ギュンター(酸禽) : 4d8 [チェーンソーダメージ] Cthulhu : (4D8) > 23[7,5,3,8] > 23

[メイン] GM : うーん死ぬけど

[メイン] GM : ではですね,

[メイン] GM : ギュンターはチェーンソーを思い切り振りかぶり,少年めがけて攻撃します.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「オマエ・・・シネ・・・グフフフフハハハハハ!!!!!」

[メイン] GM : その一撃は少年の胴を的確に捉え,少年を上半身と下半身に分断しました.

[メイン] レア : 「オアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!」

[メイン] GM : 少年は言うまでもなく動かなくなるでしょう.

[メイン] ギュンター(酸禽) : (ブイイイイイイイイイイン!!!!!!)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「」

[メイン] GM : 戦闘終了です.

[メイン] GM : やばすぎる…

[メイン] GM : はい,で,

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (;@A@;)(こいつやべえ……)

[メイン] ギュンター(酸禽) : (やりきった顔)

[メイン] GM : ギュンターの壮絶な攻撃により,分断され,いや分断されていく怪物をみてしまった二人はSANC 0/1d3です.

[メイン] レア : 「」

[メイン] レア : ccb<=53 【SANC】 Cthulhu : (1D100<=53) > 64 > 失敗

[メイン] レア : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 3

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=78 Cthulhu : (1D100<=78) > 9 > スペシャル

[メイン] system : [ レア ] SAN : 53 → 50

[メイン] GM : ギュンター敵モブ側に来ない?好待遇だよ

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ふぅ、終わった…」

[メイン] レア : ヘッドハンティングで草

[メイン] ジゼル=パートリッジ : www

[メイン] ギュンター(酸禽) : ラスボスポジなら

[メイン] GM : 二人を倒したことで,邪気は収まっていくでしょう.

[メイン] GM : ラスボスよろ!

[メイン] ギュンター(酸禽) : (すがすがしい顔)

[メイン] レア : 「あわわわわ……」

[メイン] GM : こころなしか空気が澄んでいくような感じがします.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「」コメントできません

[メイン] GM : さて,戦闘終わりましたが蔵ですることはありますか?

[メイン] レア : 「か、鍵です、レアは鍵を探します!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「良い空気だ…あれ、二人ともどうしたんだい?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : リロードしたいです

[メイン] GM : リロードどうぞ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「どうしたんだい、じゃないんだよなぁ……」

[メイン] GM : レアは怪物の近くに落ちている鍵を拾いました.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 言いながらリロードします

[メイン] レア : 「怪物、キモチワル……」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「せっかく鬼を倒したんだ、喜ばないと!」

[メイン] GM : 倒し方

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あんたも大概だぞ」レアに言う

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なんとか倒せたから良かったけど……」

[メイン] レア : 「……? そういえば、レアはよく覚えてないんですけど」

[メイン] GM : このメンツやべえよ

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 一息ついて、やれやれとなる

[メイン] ギュンター(酸禽) : 返り血を眺めている

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (接し方気を付けないとな)()

[メイン] レア : ←※建築家です

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「さて、お嬢さんのところに行かねば!」

[メイン] レア : 「ああ、声を掛けたほうが良さそうとレアも思いますね」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 返り血まみれの顔ですがすがしく笑う

[メイン] レア : 「顔、洗ってくださいね~」

[メイン] GM : では,蔵の外に出るということで

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 〈何事もなかったかのように話をするのか……〉

[メイン] GM : 外に出ると桃花が待っていました.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「とりあえずだ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ふたりとも、怪我はない?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「包丁が肩に…」

[メイン] レア : 「ああ、レア、応急手当くらいなら出来ますよ~」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「うん。致命傷でないならいいんだ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あとチェーンソーが血まみれに…」

[メイン] GM : ギュンターへの応急手当は出来ません.

[メイン] GM : 一つの怪我につき一回です.

[メイン] レア : ジゼルに応急手当

[メイン] レア : ccb<=60 【応急手当】 Cthulhu : (1D100<=60) > 7 > スペシャル

[メイン] レア : 1d3 Cthulhu : (1D3) > 1

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「痛ってて……畜生」

[メイン] レア : 「お~きゅ~てあって~」

[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] HP : 10 → 11

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ありがとう」

[メイン] レア : 「👌」

[メイン] GM : 外出ますよ?

[メイン] ギュンター(酸禽) : FBI OPEN UP

[メイン] ジゼル=パートリッジ : おーけい

[メイン] 少女 : 「退治してくださったのですね!ありがとうございます」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「なんとかね」

[メイン] GM : 桃花は満面の笑みでお礼を言います.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「うん。強かったけど、何とかなったよ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 血まみれの顔

[メイン] 少女 : 「これで屋敷を離れることができます」

[メイン] レア : 「よく覚えてないですけど、そうなんですね! 良かった~!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (頭に血がのぼると記憶が曖昧になるやつかな?)()

[メイン] 少女 : 「それではまた,どこかで」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「あー、その」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ほんとにこれから大丈夫?あてないみたいだけど」

[メイン] 少女 : なるほどぉ

[メイン] 少女 : s1d3 Cthulhu : (1D3) > 1

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「僕たちと一緒に来ないかい?」

[メイン] レア : 「モン・サン・ミッシェルに連れていきますよ~~~~」

[メイン] 少女 : 「大丈夫です,今アテを見つけました」

[メイン] 少女 : 「そのうち,また会いますよ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そうかい」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「元気でね」

[メイン] GM : 少女は去っていきます.

[メイン] レア : 「名残惜しいですねえ~」

[メイン] GM : 門を出る前,少女は振り返り礼をしてきました.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「仕事以上にハードだったな。やれやれ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 手を振りながら言う

[メイン] レア : 「✋」

[メイン] GM : そして門へ向き直り,外へ出ます.

[メイン] GM : その門を通った瞬間,少女の姿は見えなくなりました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「さて、波路さんに鍵を渡しに行かないと」

[メイン] GM : あなた方も,無事に帰れることでしょう.

[メイン] レア : 「最高級ラーメン!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「相棒の顔がなつかしくなるまであるけど」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「せめて遊んでから帰らせてほしいところだ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あいつに高いラーメン奢らせよう!」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ラーメンも食べてみたいからね」

[メイン] レア : 「わあい!」

[メイン] GM : 皆さん屋敷の外へ出る感じ?

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「…あ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : お札をポケットから取り出す

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「結局それ、なんなんだろうね」

[メイン] GM : 置いていくなら置いていっていいですし,持っていきたいなら持っていっていいですよ.

[メイン] レア : 「お土産ですねえ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「まあ自分の家に貼っておこうかな」

[メイン] GM : 皆持ち帰る感じですね.

[メイン] GM : はい.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : うい

[メイン] ギュンター(酸禽) : うい

[メイン] GM : その後,皆さん屋敷を出ました.

[メイン] GM : 屋敷の門をくぐってすぐ,ギュンターの携帯が鳴り響きます.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ペプシマーーーーン」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : (土産話としては、ちょっと、信じてもらえないだろうな……)

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ペプシかよ」()

[メイン] GM : 波路からの電話です.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「もしもし?」

[メイン] GM : 「あ!もしもし?やっと繋がった」

[メイン] GM : 「ずっと掛けてたのに,今まで何してたんだ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「波路さん!いやぁ電波が悪くてですね・・・」

[メイン] GM : 「まあなんでもいいや,それでさ」

[メイン] GM : 「車の鍵見つかったんだわ」

[メイン] GM : 「ポケットの中に入ってた」

[メイン] GM : 「だから探さなくていいぞって連絡しようと思ってたんだ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「え!?せっかく鍵見つけてきたのに・・・」

[メイン] GM : 「それ別の人のじゃね?」

[メイン] レア : 「かぎ……?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「あぁ…そうですか…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 訝しげに様子を伺う

[メイン] GM : 「大丈夫か?元気ないのか?」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「いやぁ、結構苦労しましてですね…」

[メイン] GM : 「そ,そうなのか」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「ラーメンは奢ってもらいますからね!!!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「いいですね!!!」

[メイン] GM : 「あ~!そうだった!!」

[メイン] GM : 「お手柔らかに頼んます…」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「でわでわ」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「ちょっと不穏だったけど、どうかしたのか?」

[メイン] GM : 電話を切りました.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「かくかくしかじか四角いムーヴ」

[メイン] レア : ??????????

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「コンテ、新登場」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「…というわけなんだ…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「そう、なのか。それはちょっと、意味が分からないね……」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「じゃあその鍵は一体、なんなんだろう」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「この人形の札も気になるけどさ」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「さぁ…」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 「……」ふむ、となってから、自分の顎を撫でます

[メイン] レア : 「❓」

[メイン] レア : 「よく分からないですけど、肝試し楽しかったです!」

[メイン] ギュンター(酸禽) : 「家の鍵…とか?」

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ねんのため、札と鍵に目星、または知識でないかな

[メイン] GM : う~ん,札に関してはオカルトでしょう.

[メイン] GM : 鍵はでません.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : わかりますた

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=75[オカルト] Cthulhu : (1D100<=75) > 93 > 失敗

[メイン] GM : ではわかりませんでした.

[メイン] GM : さて,

[メイン] GM : そんなこんな話をしながら,三人は帰路につきます.

[メイン] GM : 今日の屋敷での不可解な出来事は,まだまだわからないことだらけだけれど,

[メイン] GM : それでも,三人を繋ぐ思い出になったことは確かでしょう.

[メイン] GM : 国際モンサンミッシェルの建築現場でも,より好いチームワークを発揮することでしょう.

[メイン] GM : ほんまか?

[メイン] GM : そして,レアさん.

[メイン] GM : 事件のしばらく後です.

[メイン] レア : 「👆」

[メイン] GM : いつもの仕事を終え家に帰ると,

[メイン] 少女 : 「こんにちは!」

[メイン] レア : 「💼」

[メイン] GM : 少女がいました.

[メイン] レア : 「君は、あのときの……えっと……名前忘れました!」

[メイン] 少女 : 「皆さんに助けられたので,誰かの家に行こうと思っていたのですが.しばらくはココにお世話になることにします」

[メイン] 少女 : こいつ座敷童ですよ?

[メイン] レア : 「あー↑」

[メイン] 少女 : 「この家に福が訪れますように.これからよろしくおねがいします」

[メイン] レア : 「じゃあ、ちょっと待て」

[メイン] 少女 : 「?」

[メイン] レア : 「ヂャック・デリダと脱構築はお知りですか?」

[メイン] 少女 : 「いえ,知らないですね」

[メイン] レア : 「知れ!!!!!!!!!!!!!!!!」

[メイン] レア : ccb<=65 【芸術(脱構築)】 Cthulhu : (1D100<=65) > 61 > 成功

[メイン] GM : 少女に脱構築の知識を植え付けることに成功します.

[メイン] レア : 「脱構築は正義ですね!」

[メイン] 少女 : 「そんな正義があるのですね!(?)」

[メイン] レア : はい、しあわせ(????????)

[メイン] GM : こうして,レアは少女との新たな日常を歩んでいくのでした.

[メイン] GM : というわけで,シナリオクリアです!

[メイン] GM : おつかれさまでしたー!

[メイン] レア : ありがとうございました!

[メイン] ジゼル=パートリッジ : うぇーい

[メイン] ギュンター(酸禽) : ア・・・アリガ・・・ト

[メイン] GM : もどるな

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 草

[メイン] GM : はい後処理するよ

[メイン] ギュンター(酸禽) : なんでさー

[メイン] GM : まず,HPは全快です.

[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] HP : 11 → 12

[成長用メモ] system : [ ギュンター(酸禽) ] HP : 12 → 16

[成長用メモ] system : [ ギュンター(酸禽) ] HP : 16 → 15

[メイン] GM : 続いて,SAN回復.

[メイン] GM : 生還,鬼の討伐,桃子の生存,また桃子を信用したことにより,

[メイン] GM : SANを 2d3+2d6 回復してください.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : 2d3+2d6 Cthulhu : (2D3+2D6) > 4[1,3]+10[6,4] > 14

[メイン] GM : 上限は99-クトゥルフ神話です.

[メイン] ギュンター(酸禽) : 2d3+2d6 Cthulhu : (2D3+2D6) > 6[3,3]+11[5,6] > 17

[メイン] レア : 2d3+2d6 Cthulhu : (2D3+2D6) > 4[3,1]+7[1,6] > 11

[メイン] system : [ レア ] SAN : 50 → 61

[メイン] system : [ ギュンター(酸禽) ] SAN : 70 → 87

[メイン] system : [ ジゼル=パートリッジ ] SAN : 78 → 92

[メイン] GM : まあもうちょっとSAN減るつもりだったんでね,おまけおまけ

[メイン] GM : SAN減らすシナリオ用意しとくから覚悟しときな

[メイン] ジゼル=パートリッジ : たのしみー

[メイン] ギュンター(酸禽) : タノシミ・・・

[メイン] GM : 次,成長ですね.

[メイン] GM : 皆さんのクリファンした技能で判定して,失敗したら成長できます.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 回避 Cthulhu : (1D100<=75) > 36 > 成功

[メイン] レア : ccb<=70 【聞き耳】 Cthulhu : (1D100<=70) > 66 > 成功

[メイン] ギュンター(酸禽) : ccb<=20[チェーンソー] Cthulhu : (1D100<=20) > 3 > 決定的成功/スペシャル

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 拳銃 Cthulhu : (1D100<=75) > 39 > 成功

[メイン] ジゼル=パートリッジ : ccb<=75 Cthulhu : (1D100<=75) > 70 > 成功

[メイン] GM : 成長なしですねー,残念.

[メイン] ジゼル=パートリッジ : うーん残念!w

[メイン] ギュンター(酸禽) : チェーンソー・・・

[メイン] GM : これで後処理は終わりですね.今度こそお疲れさまでしたー

[メイン] ジゼル=パートリッジ : おつかれっした

[メイン] ギュンター(酸禽) : ウース

最終更新:2020年11月21日 18:54