サンドボックスは
大宇宙の創作メンバーが自分の創作を発表する場所です。他の創作メンバーや共同創作範疇での情報共有や設定の活用に応用する際の備忘録としても機能するはず。積極的にご活用ください。
人物一覧とメニューの編集(2017/12/19更新)
ギャッコー氏、アンジェリカ氏、クレ=トリカ氏の生没年及び備考についての追記をお願いします。
ミラ=フローレン氏の記事について、エドガー議長へのアナウンスは私の方からさせていただきます。
マーカス内戦とそれまでの経緯(2018/12/1更新)
ディガイナのラジオ放送
匿名サイトと違法電波使用で放送され多数の正しいもしくは嘘の情報が混雑した。
真実の放送
虚偽の放送
タグの追加(2018/12/1更新)
- 新たにタグを追加しました。
- 現在設定したタグとその基準は以下の通りです。参考までに。
+
|
... |
タグ名 |
備考 |
大宇宙 |
三ヶ国以上または国際社会に関する記事 |
ニーネン=シャプチ |
ニーネン=シャプチの記事 |
ジエール |
ジエールの記事 |
政治 |
国家の運営(政治)に関連する記事 |
人物 |
人物について書かれた記事 |
技術 |
技術についての記事 |
歴史 |
歴史についての記事 通史(古代から現代までの流れ)だけでなく、ある一時期の重要な出来事などにもこれをつける |
文化・宗教 |
文化や宗教に関連する記事 |
地理 |
居住星(惑星や衛星、軌道上居住地など)についての記事、地名や居住星のとある場所についての記事、 あるいは、遺産や名所、景勝地などの記事 |
言語 |
言語についての記事 その言語にまつわる記事なども含む |
ネタ記事 |
ネタになりそうな記事やコメディ・ジョークなどの要素が含まれる記事 |
|
えんたーちゃん創作群
ハバーブ
所有星系:メスクロー星系(連星型星系、バビタブルゾーン位置2星)
知的生命体:ガレ=ケッテ[Gare kette](双弓類っぽい)、ナート=フ=パスキチ[Nato'fuh'paskich](亀っぽい海底生物)
所有恒星:2つ
宗教
虚教(クタ教)[Kut'tha]
信仰対象:虚空(機械群)
聖地:ダ・ジョド(本拠地)、マング=オーイ、マスメイ、サウイナール
礼拝所:ミルフラ
最高指導者:最高司祭(最高司祭は虚空に最も近い生命である為名前を持たない(捨てる))
チタン担当三国
クレデリア共和国
詩魔法
準上層生命体と同調することで準上層生命体の力を利用する魔法体系。
- 準上層生命体とは……人間の魂以上で上層生命体が持つ虚体空間法則へのアクセス権利を持たない魂の存在。
- 同調とは……二つのないしそれ以上の魂を一つへと集める方法。同調率があり、100%が上限だが高めすぎると構成虚子の多い方に吸収されて人間は自我を喪失することが多い。
概念の渦/感情領域虚子の渦
魂を構成する三要素の一つ、感情を司る感情領域の虚子は流出しやすくまたそれが他者の感情領域に影響することで感情の伝染が起きる。こうして流出した感情の虚子はそれぞれが形を持ち、類似した感情が上層で集まり一つとなると感情の渦が形成される。それを「概念の渦」と呼ぶ場合があり、概念の渦はそれぞれ感情の元となった事柄にイメージに応じた補正を与える。
例 共通意識として「紙は火で燃える」というイメージ、感情領域虚子が渦となった場合。
対象として紙、火、燃えるの三種に補正を与え、結果紙は「火で燃えやすくなる」火は「紙を燃やしやすくなる」燃えるは「火が紙を燃やす場合より燃える」
こういった効果を与える、またこれを概念加護とも言う。通常空間と渦を込みした結果は同じだがこのような過程が含まれる。
概念武装
概念の渦を収めた物体を核に幾多もの装甲とギミックで覆った武具の形をした特殊兵器。
クレデリア最新鋭兵器の一つで、武具の形式それぞれに小権能を持つ。メイン機能は核で、核の修繕は難しいものの装甲に関しては単なる合金なので戦闘では重装甲の概念武装が主流となる。
けれど概念武装には制限があり、概念武装が持つ特殊な力は長時間使用するとオーバーヒートを引き起こし、核自身を焼き切ってしまう。
- 権能とは……虚体空間法則アクセス権利とも、いわば物理法則に干渉する力の虚体空間版で。本来の虚体空間法則を捻じ曲げ上書きする権利で上層生命体や、彼らの武具が持つ超常的な力。
- 小権能とは……ティクト人が編み出した虚体空間法則アクセス権利の劣化模倣。出力、継続力ともに劣るがティクト人にとっては大きな発明で虚体兵器の幅を大きく広げる新技術といえる。
概念術式
上層生命体を下層に限定降霊させ、上層生命体の能力と魔力虚子を使用した魔法体系。
企業や神事施設が降霊し、企業ならば契約金で、神事施設なら貢献に応じた月内での使用量が与えられ消費量が個々に決められた概念術式を使用量内で自由に使える。
共通認識や共通知識から利用可能な一文まで削りとって権能に加工した魔法で、単純な効果だが戦術価値が高いものもあり日常から軍事まで広く利用されている。
概念術式の一例
「当たるが通り」……人は弾丸をよけられないという共通認識の術式。弾丸は着弾するまで追尾する。
「太陽女神は地を焼き払う」……ゼラム神話に登場する太陽神ミサイファの偉業という共通知識の術式。火を付ける。
関連項目
最終更新:2018年12月14日 22:19