パーソナル
身長 : ?cm 体重 : ?kg
魔将との戦いで満身創痍となった
クインと
サムルークが運び込まれた村に住む
善の少女。6歳。
母を近隣を荒らす獣型の
不義者によって失っているが、それを感じさせない明るさを持つ。
クインと
サムルークに懐き、滞在中は家に遊びに行ったり、毎朝の朝食を運んでくる位には仲良くなった。
一方で、宴の余興で好きな男の子が
クインと初デートする運びになった際には可愛らしく嫉妬する場面も見せた。
…というように、
善悪二元における善と悪の闘争には関わってこない、善良なモブの一人である。
正田崇が「
みんなでレイリを愛でよう」と言うほど、笑顔の眩しい幼女である。
本編での活躍
破滅工房の
作品の一つ、
カミサマを所有していた人物。
「
カミサマ」が村人たちの祈りに応えて魔将を生み出し、クインと
サムルークを村に閉じ込めていたことを考えると、『凶戦士』編における黒幕・元凶であったとも言える。
もっとも、魔将の脅威に晒され続ける無力な民が、
戦士に「ずっと自分たちを守ってほしい」と願うことは当然の事と言え、レイリの願いを拒絶した
クインもその理不尽さ(無力な者に救いの手を差し伸べながら、おまえは弱いからと突き放す)に自己嫌悪していた。
最期は、「元凶」を殺しに来た
マグサリオンにより背後から刺し貫かれて死亡。自分に何があったか最期まで気付くことは無かった。
クインと
サムルークにより、村人たちとともに弔われた。
レイリの亡骸を前にした
クインは、絞り出すような謝罪の言葉とともに「今日の出来事も
神なる剣の一部としなければならない」と決意を新たにした。
二級相当の魔将を生み出すほど強い祈りの力を持っており、もしも彼女が無事に成長していたら戦士になれたかもしれない逸材。
備考
レイリという名前はアラビア語由来の人名、ライラの中世ペルシャ語形。意味は「夜」。
したがって直接的な元ネタは中東の古典恋愛物語、「ライラとマジュヌーン」か。
少年カイスと美人ライラはお互いに恋に落ちるが、カイスの不器用な性格が災いして「気違い」と周囲から間違えられたため、結婚はできず、二人は離れ離れになってしまう。
ライラは後に違う人と結婚するが、この報せを受けたマジュヌーンが突然村を出て狂ったように各地を彷徨う。そのうちライラは想い人と再開できない悲しみによって病死し、彼女の埋葬後、ライラの墓にすがりついたマジュヌーンの死体が墓石に刻まれた恋の詩と共に見つかる。
- 真我死ね -- 名無しさん (2019-10-20 19:45:12)
- ロリに厳しいと定評のある正田崇 -- 名無しさん (2019-10-20 19:50:51)
- 正田卿は不義者はっきりわかんだね -- 名無しさん (2019-10-20 20:27:15)
- ミトラ滅ぶべし、慈悲はない -- 名無しさん (2019-10-20 20:35:06)
- 真我のクソっぷりと、マグサリオンの狂いっぷりを見てるとどんな形であれ悪性を人から取り除いた明星はほんとに凄かったんだなと -- 名無しさん (2019-10-20 20:55:14)
- ロリに厳しいのは厨二至高天の理だからしょうがないね -- 名無しさん (2019-10-20 21:05:37)
- マグサリオンはマジヤバいと印象づけるために序盤で無実の民を殺すってのは予想してたが、まさか6歳の幼女だとは思わなんだ真我死ね -- 名無しさん (2019-10-20 23:40:14)
- ジークリンデちゃんと仲良くなれそう -- 名無しさん (2019-10-20 23:49:30)
- やはりミトラはメンヘラのマゾヒスト -- 名無しさん (2019-10-21 01:11:45)
- 無慙的には死体残してるだけまだ甘い方かと。余力があったら多分塵一つ残さずに消してたはず -- 名無しさん (2019-10-21 01:34:09)
- 将来は立派な戦士になれたかもしれないのによりにもよってRTA走者がいたばかりに…… -- 名無しさん (2019-10-21 03:10:48)
- 正田はノンケのサディスト、ミトラはメンヘラのマゾヒスト -- 名無しさん (2019-10-21 08:58:19)
- 心臓がアバった -- 名無しさん (2019-10-21 13:01:57)
- レイリ…あの子はネコネコカワイイ・ジャンプが似合うカワイイな子じゃった… -- 名無しさん (2019-10-21 13:13:04)
- なにがヤバいって七大魔王討伐した辺りで善悪流転で生存者全員絶望に突き落とされるだろうから、此処で死ねるほうが多分幸福だってことだよ -- 名無しさん (2019-10-21 17:45:46)
- 1人はしゃぎ続ける忍殺厨が目障りになってきた -- 名無しさん (2019-10-21 19:03:54)
- というか荒らしじゃねぇの? AA乱立してるし、白黒のどこに関連してるか分からんわ。多分マグサリオンなんだろうが、正直言って鬱陶しい。 -- 名無しさん (2019-10-21 20:05:23)
- 同意。流石に自己主張が強すぎる。全部消せとは言わんが、少し押さえて欲しいわ。ただAAは鬱陶しいな。 -- 名無しさん (2019-10-21 22:07:00)
- これ母親の一件もカミサマが呼び出した魔将によるものがったりするんだろうか? それと末路を考えると、ある意味、マグサリオンの行動は彼流の最大限の慈悲とも言えるか -- 名無しさん (2019-10-28 14:27:09)
- 正田さんは幼女に恨みでもあるのか -- 名無しさん (2020-01-30 12:01:13)
- 序盤で幼女kill描写を入れとくことでマグサリオンのキャラを印象づけるためでしょ。ああもうこの人にタブーとかねぇんだって -- 名無しさん (2020-01-30 20:35:48)
- 本人も自覚と気まずさを抱えていた結果があのフレデリカよ -- 名無しさん (2020-01-31 00:30:25)
- 与えられるのが当然と思ってる雛のようなに度し難いので殺しました(マグサリオン談)。いや子供なんだから当たり前だろォ! -- 名無しさん (2020-05-28 06:29:41)
- 義者に厳しい世界でそんな甘えたことが許されるわけないだろ!いい加減にしろ! -- 名無しさん (2020-05-28 10:07:15)
- 最近龍水がレイリを衆道に引き込む夢を見た。パンテオンでやってたかもしれないな -- 名無しさん (2020-05-28 10:11:56)
- レイリ「お姉ちゃん見て見て~」つ[マグ(攻)×ワル(受)] クイン「!?」 -- 名無しさん (2020-05-28 11:14:25)
- ナーキッド「ワルフラーンとお兄様は総受け!」龍水「やはり兄属性は受けだな!」咲耶「その通りです」レイリ「私もお兄ちゃんが受けがいい!」龍水「よし、新刊はマグ(攻め)×スィ(受け)&ワル(受け)でいく!異論はないな?」 ナ・レ・咲「「「ありません!」」」 クイン(@_@) -- 名無しさん (2020-05-28 12:14:18)
- とりあえず、その手の奴をなんら関係も素養も無い子のとこにまで節操なく持ち込むのは紳士的とは言えないな(素 -- 名無しさん (2020-05-28 12:37:37)
- 何気によく名前出てくるよなぁ、読者に説明するための法則の理不尽さとマグサリオンの苛烈さの象徴みたいなもんだし。一章=レイリといっても過言ではない -- 名無しさん (2020-06-03 17:37:29)
- ↑3マグサリオン「サーム、サーム、サーム、サーム、サーム、サーム、サーム、サーム……!」▼マグサリオンは 混乱している!ちょっと 泣きそうだ! -- 名無しさん (2020-06-03 19:03:52)
- クインがお父様のオーダーだけじゃなくて自分の意志で祈りを集めるようになった理由だからね -- 名無しさん (2020-06-03 19:12:52)
- なんていうかさ、とりあえずなんだけど半端なくいい匂いしそうだよなレイリちゃん -- 名無しさん (2021-12-20 12:33:02)
- ↑はいゲシュタポ -- 名無しさん (2021-12-26 23:35:05)
- そういやこの子や村人は理解剣してもらえなかったんだな いや理解自体はされてそうだけど向き合って殺してもらえたかというと邪魔だクソゴミされだけというか -- 名無しさん (2024-04-12 02:23:04)
- 義者だから神剣の中に統合されてるから無問題! -- 名無しさん (2024-04-12 09:08:44)
最終更新:2024年04月12日 09:08