目指す未来は完全無欠の大団円。それは必ず在るのだと、私は強く信じています

発言者:ロクサーヌ
対象者:義者の観衆

黒白のアヴェスター第五章におけるロクサーヌの台詞。
闘技場におけるマグサリオンスィリオスの殺し愛という名の語り合いにおいて、開幕を告げた実況である。
クインアルマを始め、義者の面々は度々「完全無欠の大団円」というフレーズを使っているが、善側は誰もが真我の勝利条件を鵜呑みにしており、あまりにも楽観的過ぎるのである。
そして、残念ながら本作は無慙皆殺し一人旅であり、外伝「誰がために剣を振るう」の終盤の時点で「勇者は退場した。完全無欠の大団円はもはや望めない」と語られてしまっている。

神座にいる綾模様好きの駄女神が諸悪の根元なのは言うまでもなく、それに気付かずにわんぱくしている神様の玩具で満ちているのが第一神座なのである。


関連項目



  • その点水銀はすげぇよな…マジで大団円に叩き込んだもんな… -- 名無しさん (2020-02-16 19:24:14)
  • ↑ (∴)うん? -- 名無しさん (2020-02-16 19:25:45)
  • 果たして一天の結末を見たロクサーヌは何を思ったのだろう? -- 名無しさん (2020-02-16 19:27:33)
  • 水銀本人にとってはマリィが座につくことと自らの終わりこそが重要なわけで余人の結末が大団円だろうが大破局だろうが気にも留めないだろうがな... -- 名無しさん (2020-02-16 19:37:47)
  • ワルフラーンがいて転墜がなかったら、まあ悪滅ぼして大団円!で済んだんだろうが・・・なお無慙達はこれを愚鈍だと信じられないから悲想天を直接作れない皮肉 -- 名無しさん (2020-02-16 19:53:09)
  • 実際、Diesとしては問答無用の大団円に導いたのは水銀だからな。それを言うなら夜刀もだが。この親子、実はハッピーエンド製造機なのかもしれん。 -- 名無しさん (2020-02-16 19:55:04)
  • マグサリオンが「お前らは気持ち悪い」ていうのも仕方ないな。真我に囚われた連中はマグサリオンにとっては滑稽な人形にしか映らないんだろう。 -- 名無しさん (2020-02-16 19:58:24)
  • ↑2 ミトラ「そのハッピーエンド、掌の上だぞ」 -- 名無しさん (2020-02-16 20:05:45)
  • 真実を知った第一天の全生命が「マグサリオン、ボンバイエ!」コール、みんなの願いを背負ってミトラを宇宙ごと滅多切り…大団円だな! -- 名無しさん (2020-02-16 20:12:09)
  • 結局一人に願いを託してるのに変わらないのでは?とミトラは綾模様した -- 名無しさん (2020-02-16 20:16:54)
  • まぁこの宇宙においては終わらせる以上の大団円はないか -- 名無しさん (2020-02-16 20:20:58)
  • ↑4 そりゃ神格勢キレるわ。てかキレずにぷんすかしているだけの黄昏が凄くて至高に尊い -- 名無しさん (2020-02-16 20:29:05)
  • 逆に言えばワルフラーンがいれば完全無欠の大団円が望めたってことはワルフラーンも覇道適正持ちだったんだろうか -- 名無しさん (2020-02-16 20:51:20)
  • ワルフラーンは心臓を他人に握らせるのかとか言われてたし総軍が増えれば増えるほど強くなる覇道持ちだろう -- 名無しさん (2020-02-16 22:39:43)
  • 波旬「俺以外居なくなるのが完全無欠の大団円だろうが」 -- 名無しさん (2020-02-16 23:06:17)
  • 正直ロクサーヌってなんかスィリオスと悪だくみしてるイメージあるから本心か疑問なんだけどどう? -- 名無しさん (2020-02-17 01:12:39)
  • 座が続いてる限り大団円なんてないからなぁ -- 名無しさん (2020-02-17 06:43:05)
  • 無慙は別に戦いが好きなわけでも望んでるわけでもないってのを踏まえると面白いよな。 -- 名無しさん (2020-02-17 10:20:58)
  • ちょっと待って、よく見た殺し愛になっているんですが… -- 名無しさん (2020-02-17 16:40:02)
  • 同志ならばいつか必ず心通じ合えるとか、漠然とした奇跡と栄光を確信しているとか、義者には哀れな子羊感がする。不義者の方がよっぽどまともに見える -- 名無しさん (2020-02-17 16:59:53)
  • 戒律を3どころか4つ持ってる可能性が出てきたけどそういえば超攻撃型の戒律を3つ持ってると言われただけでそれだけじゃない -- 名無しさん (2020-02-17 21:18:32)
  • ↑ミス 言われただけで戒律が全部で3つとは言われてなかったな、と言うことは4つ目は攻撃以外の戒律ってことか? -- 名無しさん (2020-02-17 21:19:51)
  • ↑2まで全部なしで、ここマグサリオンの記事じゃなかったわ -- 名無しさん (2020-02-17 21:20:57)
  • これ絶対心の中で「あるわけないでしょそんな物」って嘲笑ってるんだろうな -- 名無しさん (2020-04-05 16:34:49)
  • やってみせれば見事と称賛するだろうけどね。できないから玩具どまりなんだ -- 名無しさん (2020-04-05 17:01:39)
  • ある意味座を握れば大団円になるのでは? -- 名無しさん (2020-04-05 18:39:16)
  • 善悪関係なくみんなまとめて面倒見る気のカイホスルーが座を握るなら良かったけど潔癖症のマグサリオンは悪を全滅させてから座を握るみたいだからな。こう書くとカイホスルーが座を取れば1天住人は全滅することなかったな。まあその場合の治世が良いかと言われれば微妙そうだが -- 名無しさん (2020-04-05 23:01:58)
  • まあズルワーンが聖王領域に移動した時点で、ナラカの中ではマグサリオンが次代の覇道神だったのは決定事項だろう -- 名無しさん (2020-04-05 23:27:25)
  • カイホスルーが座を握ったらどうなってたんだろうな、あいつにとって魅力的な人間が大量に生まれるとかかな -- 名無しさん (2020-04-05 23:32:49)
  • 言葉の綾かもしれないけど聖典の記述読むと勇者が生きていれば「完全無欠の大団円」が望めたように読める。その場合の大団円ってどんなものなんだ… -- 名無しさん (2020-04-05 23:47:40)
  • ↑ワルフラーンが座を取るルートじゃない? -- 名無しさん (2020-04-05 23:54:28)
  • やはり背中合わせの綾模様が最高では?ミトラは訝しんだ -- 名無しさん (2020-04-06 00:14:12)
  • 悲想天ほど極端ではない素朴な善の世界(人間以外との調和も考えてるから、ずっと中世レベル)とかかも -- 名無しさん (2020-04-06 01:10:57)
  • 座がどうこうより言葉通りの意味で良いと思うがなぁ。ワルフラーン欠けた時点で生き残り組は慙愧抱えてる奴ばかりになってるわけでハッピーエンドはないだろうし、もしくはワルフラーンの戒律への皮肉とかだろう -- 名無しさん (2020-04-06 05:13:57)
  • いまからでも愛と勇気と絆の力で悪い奴らを倒してハッピーエンドになりませんかね? -- 名無しさん (2020-06-03 11:08:04)
  • それ倒した方がまた倒される側に回るだけやで・・・ホントクソだなこの世界!司狼ですら匙を投げるわ! -- 名無しさん (2020-06-03 11:48:01)
  • ロクサーヌも結構皮肉込めて言ってそうだな -- 名無しさん (2020-06-03 12:41:33)
  • 心の中で(んなもんねーよwww)と思ってそうよね -- 名無しさん (2020-06-03 13:36:21)
  • ↑ザリチェ戦でも結構挑発的なの判明したしねぇ -- 名無しさん (2020-06-03 13:53:11)
  • 不義者も不義者で悪という大義に酔ってるから、結局この世界の真相知らん奴は全員滑稽で、そもそも感づいてる層も真我の詳細まで気付いてなさそうなのが -- 名無しさん (2020-06-03 14:44:50)
  • 自分の立場には自覚がないとはいえ本来そういうのに一番鼻が利く筈のズルワーンがあの有様だからな…… -- 名無しさん (2020-06-03 14:51:31)
  • 宇宙を支配する邪神がそこらの一般人に悪意向けてるとかいう創作界隈でもワーストクラスに詰んだ世界だからね -- 名無しさん (2020-06-03 15:02:35)
  • 神座列伝で無慙が神座の構造を見誤ったと発言してるけど、第一神座だとこのワードが割と多くて。マグサリオンへの捉え方を筆頭に、みんな勘違いをしててそれが慙愧につながってるんだよな。魔王組も目的と手段に何かしら齟齬がありそう -- 名無しさん (2020-06-03 15:17:19)
  • 悪意ではないぞいいね押してるし -- 名無しさん (2020-06-03 19:56:47)
  • 座の描写でもあるけど、天女の衣のようでもあり腐った臓物のようでもある。善意と悪意みたいな矛盾するものは同居するのが二元論なんだよなぁ -- 名無しさん (2020-06-04 02:33:11)
  • なんつうかこの台詞、天狗道の連中みたいに何を口走っても中身がない空っぽにしか聞こえない。こういうのが管理型として見るに耐えない住民だよね -- 名無しさん (2020-06-04 09:46:06)
  • マグサリオンの言うように、物事の本質なんてものがない曖昧な世界だろうからな -- 名無しさん (2020-06-04 15:24:05)
  • モブは全員、絵に描いたような善人・悪人ロールさせられてるだけだし・・・、 -- 名無しさん (2020-06-04 20:42:29)
  • 戒律がないとキャラも立たない -- 名無しさん (2020-06-05 01:21:37)
  • 戒律の存在までアヴェスターを読み取れるのは義者も不義者も中枢かそれに近い少数らしいからなぁ。 -- 名無しさん (2020-06-05 01:52:24)
  • 一応飛煌にやられた星霊3体とかアーちゃん見てると、中枢戦力にいないだけで強い星霊種は生き残ってんだもんな。マシュヤーナとか見てると基本は戒律設けてないんだろうな、スプンタが特別なだけで -- 名無しさん (2020-06-05 02:50:28)
  • 戒律なんざ要らねえ!すら戒律になり得ると言うクソルール -- 名無しさん (2020-06-05 10:35:08)
  • 戒律自体が個性の後付けって言われてるから、ほぼ全員が戒律を課してる中だと「戒律なんざ要らねえ!」も個性になっちゃうから -- 名無しさん (2020-06-05 11:30:20)
  • あるわけねえだろ、そんなものッ -- 名無しさん (2020-06-05 22:06:30)
  • この、人でなしがァァァア! -- 名無しさん (2020-06-05 22:27:16)
  • お互い様だろ -- 名無しさん (2020-06-05 22:58:47)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月05日 22:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。