新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
ロクサーヌ
綺麗にして、美味しいものを食べて、にこにこしてれば大丈夫。
私がしっかりプロデュースしてあげるわ
パーソナル
身長 : 165cm 体重 : 57kg
+
属性 : 善の
義者
属性 : 悪の
不義者
(
ドルグワント
)
等級 :
特級
所在地 :
龍骸星ザッハーク
二つ名 :
龍玉姫
(
りゅうぎょくき
)
戒律
:『
敬虔なる背理
(
タローマティ
)
』
ロクサーヌ・シャフルナーズ
黒白のアヴェスター
の登場人物。CV:
行成とあ
キャラクター画像
画像元:
https://fantia.jp/posts/352263
聖王領
十二諸侯第九席・シャフルナーズ侯。聖王領の運営を差配する十二諸侯の一人。
広報的な業務を仕切っており、イベント好きの明るい女性だが、時に悪ノリするのが玉の瑕。
立場としては
クイン
達の上司なのだが、彼女達に対してもフランクに接するなどノリの軽い人物。
普段から虚実織り交ぜて話しているようで、
クイン
はロクサーヌの心を読み取ることが出来ない。そうしたところから彼女からは「気まぐれやの愉快犯」「女狐」などと評されている。
聖王
スィリオス
とは愛人の関係と噂されている。
特級
魔将
相手にも余裕な態度を崩さず、その本性は
戦士
も魔将も例外なく、善悪闘争すら虚仮にする異端の妖婦。その在り方はまさしく
不義者
のようであり、妖しく忌まわしい貴石の輝きを秘めている。
来歴
幼い頃は病弱であったようで社交界にも顔を出さなかったため、ロクサーヌの父の後見人であり祖父の友人であったアムダリヤ侯
トゥーラン
も当時のロクサーヌを知らないという。
二十年前に聖王領が移ってきた頃は父が心を病んでいたこともあって家の取りつぶしの話も出ていたが、当時は聖王領再興で混乱していたことや、
トゥーラン
と聖王
スィリオス
が存続を望んだことで家が取り潰されることもなかった。
そして六年前に先代シャフルナーズ侯の父が死んだことで、五年ほど前(
アルマ
が
龍骸星ザッハーク
に出向したのとほぼ同時期)に父の跡を継いで、若くして王の側近である諸侯の一人となった。その才覚で家の悪評も巻き返していったという。
トゥーラン
によると現在の彼女は祖母の生き写しだとか。名前も祖母のものを受け継いでいるようだ。
しかし聖王である
スィリオス
へ「今はあなただけのロクサーヌ」と言い、彼からは「おまえの主へ伝えてくれ」と言われるなど、義者の王である
スィリオス
とは別に仕えている王がいるようだ。
+
その正体
特級
の
魔将
(
ダエーワ
)
にして、
貪婪餓龍
こと第六位
魔王
カイホスルー
の
第一寵姫
──
龍玉姫
ロクサーヌ
。
元は
龍晶星
(現在の龍骸星)で生贄として用意されていた最弱レベルの不義者であった。義者達からの徹底的した虐待によりもはや死が救いにすらなっていたが、当時義者だったカイホスルーに助けられて彼の
転墜
を目撃する。以降彼のために死にたいと考えるようになり、彼とと共に行動し姉弟のような関係性を築いている。
戒律も彼との出会い以後に定めているため、彼の為に自分の生き方を決めている。
生来より自分が楽しみたいという欲望以外持ち合わせておらず、故に誰かのためにと行動した時はまともな形で結実しないという危険な二面性を持つ。
70年前にはカイホスルーに別れを切り出している。
カイホスルーにとっては後手に回ってしまったことであり、同時にこれは二者一択の選択を迫られる状況が真我から脱することができていない証明になってしまう。結果彼はロクサーヌを手放すことを選ぶ。
後にロクサーヌはカイホスルーを想っての行動が逆に彼を慮ってやれてないと悟り、己はカイホスルーを覇者にする器に在らずと語っている。これもまた彼女の二面性の発露といえる。
その後、現聖王領になる未開惑星に義者として潜入。
トゥーラン
の親友だった当時のシャフルナーズ公を惑わして発狂させ、善側の一諸侯の家を乗っ取ってしまった。
20年前に聖王領が未開惑星に転移してきてからは、カイホスルーと聖王
スィリオス
を繋ぐパイプ役として暗躍。カイホスルーが
アルマ
の正体や戒律を知っていたのはスィリオスが彼女を通じて情報を流し、善悪を超える同盟に向けて工作を行なっていたため。
ちなみに始めから聖王領が転移してくることはわかっていたわけではなく、ロクサーヌが未開惑星に来たのは行き当たりばったり。ただしカイホスルーの戒律上何らかの見返りがあることはわかっていたので気長に待っていた。
能力
聖王領随一の
回復加護
(
ハオマ
)
使い。
負傷して直ぐなら四肢さえ復元し、
クイン
のように人とは違う作りの体を治すことも出来る。
自ら切り離した己の四肢をコンマ0秒以下で復元し、本来義者とは相性が悪い不死身の真似事を可能としている。
舞踊の如き柔の技の使い手。回避不可能と思われる攻撃の弾幕も微細な動きで芯を外してすり抜けていく。
単純な技の練度なら
スィリオス
すら上回るが、技に込められている想いはあらゆるモノへの嘲笑である。
+
...
戒律
は『
敬虔なる背理
(
タローマティ
)
』
縛りは
「性行為の禁止」
で、発現した特殊能力は強い魅惑の力を持つというもの。
不義者に対しては魔性の魅力を、義者に対しては
真我
の善悪認識を狂わせる幻惑の力を発揮する。
しかし善か悪かへの力のベクトルは極端な形で決まっており、どちらに力を振り分けるかでロクサーヌの能力も義者のものか不義者のものかで偏ってしまう。
ザリチェード
との戦闘では不義者の力へ完全に振り分けることができなかったため全力を出すことが出来なかった。
本編での活躍
備考
元ネタはバクトリア(現在のイラン北東部)の王女にしてアレクサンダー大王の最初の妻、ロクサネであると思われる。
アヴェスター語での綴りはロシャナク(Roshanak)であり「輝く美しさ」を意味する。
また、イギリスのバンド「ポリス」の有名曲でもある。
シャフルナーズは「シャー・ナーメ」の登場人物。イランの王、ジャムシードの娘の一人。
ジャムシードが
光輪
(
クワルナフ
)
を失い王都を去ったのち、王位を奪いに来たザッハークに姉アルナワーズと共に無理矢理嫁がれた。後に英雄フェリドゥーンがザッハークを討ち滅ぼすと、彼は姉妹をもろとも王妃に迎えた。
作成はやっ -- 名無しさん (2020-01-24 19:40:25)
十二諸侯はスィリオスとロクサーヌ? -- 名無しさん (2020-01-24 19:42:00)
諸侯の上に聖王のスィリオスだな -- 名無しさん (2020-01-24 19:45:51)
だとすると残りの11人も出てくるのだろうか -- 名無しさん (2020-01-24 19:47:26)
それは多いなwソシャゲの都合上キャラはジャンジャン出すべきだし当然か -- 名無しさん (2020-01-24 19:50:13)
聖王領魔王襲撃フラグ立ってるし雑に処理されて出番なさそうな予感しかない -- 名無しさん (2020-01-24 19:51:26)
なぜこうもマグサリオンの地雷を踏みまくるのかコレガワカラナイ -- 名無しさん (2020-01-24 19:54:07)
下手したら聖王領で一番嫌われているかもしれない -- 名無しさん (2020-01-24 19:57:30)
ナダレと女子会してほしいなって思った -- 名無しさん (2020-01-24 19:57:54)
とりあえずこの人の墓立てた方がいいわ。多分すぐ退場しそう……墓は全員に言えるけど -- 名無しさん (2020-01-24 20:12:05)
積極的に煽ってくスタイルである -- 名無しさん (2020-01-24 20:14:32)
タクサーヌの男とセクローヌしてそう -- 名無しさん (2020-01-24 20:16:03)
つーか、アホみたいに男のストライクゾーンが広い台詞の部分がミトラっぽくて、こいつも触覚かと思った -- 名無しさん (2020-01-24 20:18:55)
ズルワーンの女こいつだったりして -- 名無しさん (2020-01-24 22:28:39)
ヴァルナ「あいつ以外の女はいらないって言ったのになんで俺の触覚全員彼女持ちなの?不能じゃ足りないの?」 -- 名無しさん (2020-01-24 22:54:04)
そういえば、司狼とジューダスの彼女って両方医療関係だけど、解釈次第だとこの人も聖王領1の医療の人なんだよな -- 名無しさん (2020-01-24 23:07:01)
↑おお……確かに、エリーもリリスも言われてみればそうだったな。でも改めて二人ともミトラとはキャラが全く違うよなぁ -- 名無しさん (2020-01-24 23:21:07)
↑2これは有力説の予感 -- 名無しさん (2020-01-25 08:26:44)
↑2まぁ観測者は全員似たような奴らだけどルネ山ガールは特にミトラと関係性あるような設定じゃないしね -- 名無しさん (2020-01-25 16:34:32)
たまには幼女で気弱なのが観測者の女でも良いのよ -- 名無しさん (2020-01-25 16:43:05)
そもそもエリーとリリスが結構キャラが違うからね。共通点としては「頭がいい」ってのと「どちらかといえば男を立てるけどやりたいことはやる」ってところか。後は結構違う。エリーはカラッとしてるけどリリスは悩み多い -- 名無しさん (2020-01-25 16:55:23)
そういえば第三神座はラサルハグが医者でしたね…。いやたぶん同業の女性がいるんだろうけど -- 名無しさん (2020-01-25 16:58:12)
善と悪に分かれた世界だから、両方に触覚がいる可能性もあるのかな? -- 名無しさん (2020-01-26 20:42:07)
そういえば別に触覚が神一柱に一人だけとは言われてないし、いくつも端末を持ってる神とかもいるかもしれない -- 名無しさん (2020-01-26 20:47:33)
やっぱりコイツは観測者の触覚の女なのかな -- 名無しさん (2020-01-26 22:16:03)
スイリォスとの夫婦感って神父とリザの共犯関係みたいな物じゃないの? -- 名無しさん (2020-01-27 19:33:52)
あの格好からして、まさか龍玉姫?カイホスルーからの使者? -- 名無しさん (2020-03-13 19:57:55)
「お前の主にもそう伝えてくれ」シャフルナーズって名前からしてもそういうことでしょうな -- 名無しさん (2020-03-13 20:00:56)
カイホスルー -- 名無しさん (2020-03-13 20:03:28)
↑ミス カイホスルーとスィリオスは手を組めそうだよね -- 名無しさん (2020-03-13 20:05:06)
アルマにやたら絡んでったりカイホスルーが偽装を即座に看破したのはそういう…… -- 名無しさん (2020-03-13 20:05:36)
覇道の資質を持つ二人の王が臣下の女を交換してるって事になるんか?いやそもそもカイホスルーとスィリオス共犯関係かも -- 名無しさん (2020-03-13 20:07:50)
第七位を切り札にするなら、そういうことになるのかな -- 名無しさん (2020-03-13 20:10:44)
しかし、龍玉姫だとしたらエロ鳥の加護まで貰えてるのはスィリオスのおかげかな? -- 名無しさん (2020-03-13 20:19:09)
アルマの元ネタがアルナワーズって考えるとロクサーヌ=龍玉姫合ってそうやな。というか府に落ちる点多いし納得だわ -- 名無しさん (2020-03-13 20:21:23)
スィリオスの一存で不義者にも加護与えられるならエロ鳥はマジで自由意志なく加護吐き出すだけの存在になってそう…… -- 名無しさん (2020-03-13 20:22:36)
龍玉って設定的に持ち前の戦闘力+カイホスルーの星霊加護も使えるはずだし、それにウォフマナフの加護まで持ってるなら飛煌にも見劣りせんな -- 名無しさん (2020-03-13 20:42:33)
そもそも龍玉は素で特級だからな -- 名無しさん (2020-03-13 20:47:18)
怪しいと思っていたけど、やっぱり龍玉姫だったか、とするとアルマと真逆の特性の戒律持ちなのかね?か -- 名無しさん (2020-03-13 20:51:42)
背景がチラ見えしてからだと上の台詞も含みがありそうで怪しく見えてくるな…… -- 名無しさん (2020-03-13 21:10:47)
義者の本拠地で行われる最大の祭りを不義者が陣頭指揮取ってノリノリで盛り上げてたんだとしたら結構シュールだな -- 名無しさん (2020-03-13 21:33:38)
ここの考察読んで再びロクサーヌ登場シーンを読むと意味深やな… -- 名無しさん (2020-03-13 23:35:59)
↑風呂シーンでもクインがこいつ不義者だ~みたいなこと冗談で思ってたが、マジで不義者なのが濃厚という -- 名無しさん (2020-03-14 00:12:15)
スリィオスとカイホスルーなら目的の為に同盟結んでもおかしくない二人だよね。アルマ派遣もそのためなのかも? -- 名無しさん (2020-03-14 00:41:43)
つか最初からなんか違和感あったんだよな。この人の服装モロペルシャの踊り子風だし -- 名無しさん (2020-03-14 00:54:40)
スィリオスとカイホスルー何らかの協力関係にあるっぽいね -- 名無しさん (2020-03-14 01:08:31)
この人、実は龍玉姫じゃねと思ったり。 -- 名無しさん (2020-03-14 11:39:05)
仮に龍玉だったらこの人マレウス並みの若作りBBAってことでh(このコメントは宝石化されました) -- 名無しさん (2020-03-14 14:03:48)
龍玉ぽいとか指摘されるまで全然気が付かなった -- 名無しさん (2020-03-14 15:18:33)
アルマに対する親近感。「どっちも怖い王様の相手をすることなんだから面白いよね。私たちは似てると思うの」。 -- 名無しさん (2020-03-14 16:03:30)
こいつ義者のフリした不義者でスィリオスはそのこと知ってるんじゃねとはかんがえたけど龍玉っぽいとは思わなかった -- 名無しさん (2020-03-14 18:15:49)
でもザリチェ・タルヴィみても余裕そうだったから特級か魔王だし特級だとするなら所在不明の龍玉姫だよなぁ… -- 名無しさん (2020-03-14 18:17:34)
ガチで龍玉姫なら正田卿が五章〜八章の内容で言っていたスィリオスこの野郎!が該当しますね… -- 名無しさん (2020-03-14 18:30:29)
カイホスルー暗殺計画自体が茶番だった疑惑? -- 名無しさん (2020-03-14 18:39:13)
もしカイホスルーが戦いが終わらないという真我の裏ルールに気付いているなら白と黒の戦いを続けても無駄だと思って白と組むのはありえそう -- 名無しさん (2020-03-14 18:49:48)
これが当初は魔王の中で一番雑魚ですぐに倒されると言われていた男である -- 名無しさん (2020-03-14 18:58:37)
得体が知れなくて怖いぜこの愛人たち -- 名無しさん (2020-03-14 19:24:02)
↑2 ま、まあ俺らが勝手に言ってただけだし… -- 名無しさん (2020-03-14 22:54:57)
シュピーネさん枠カイホスルーという今から見るとありえんもの。でもそう見えちゃったからねしょうがないね -- 名無しさん (2020-03-14 23:10:34)
これも隔週連載だから出来る良い意味での手のひらクルーだね>シュピーネさん枠説 しかし主の命令とは言え真我を無視して義者を殺すのを我慢し続け周囲から疑われることなく溶け込み続ける演技力を持つ龍玉姫もバケモノじみてるよね -- 名無しさん (2020-03-14 23:56:32)
義者に溶け込むなんて真っ平だ我慢できねぇこいつら皆殺しにしたらぁ!みたいな節操のない振る舞いは主たるカイホスルーの教えに反するだろうし。それこそナディアみたいな三下にはできないだろうな…… -- 名無しさん (2020-03-15 00:21:33)
アルマが不義者に化けるのと同タイプの戒律を龍玉も持ってそうだな。パリピ有能秘書兼演出家っぽいのはカイホスルーと相性良さそうな性格してんなぁ -- 名無しさん (2020-03-15 01:34:31)
殺さずに極限の搾取をするカイホスルーも彼の不興を買わないように生かさず殺さずの支配をする寵姫達も悪ではあるが真我からちょっとズレてるよね。 -- 名無しさん (2020-03-15 08:18:17)
まぁ戒律のほうが先だとは思うけど、カイホスルーは覇道に目覚めてマグとスィリオスと同様に法則から外れ始めてるんだとは思うがな。年期の入った寵姫ならカイホスルーの覇道に染まってるとも言えるし -- 名無しさん (2020-03-15 08:55:32)
龍玉なんて魔王になる前からカイホスルーと一緒にいたらしいし、「極限の搾取」の理念の成り立ちには龍玉も関わってる可能性あるよな -- 名無しさん (2020-03-15 09:55:25)
善の星霊パワーを持った悪の特級?魔将 この時点で真我を脱していると言えなくもない -- 名無しさん (2020-03-15 17:51:32)
ロクサーヌって龍玉姫じゃねって※した者だけど、ロクサーヌが龍玉姫であることがさも決定事項のようにロクサーヌの記事で語られててビックリやら共感して貰えて嬉しいやら…… -- 名無しさん (2020-03-15 20:37:07)
ツイでも指摘してる人がいるけど四葉マークの装飾とか太陽と三日月?マークの装飾とかがカイホスルーと共通なんだよね。偶然とは思えない -- 名無しさん (2020-03-25 23:29:19)
死なぬ生き汚さは不義者の十八番で義者とは相性が悪いとフェルくんが言った同じ回でコンマ零秒以下の超再生を当たり前のようにする女 -- 名無しさん (2020-03-27 20:50:10)
まさか殺人鬼? -- 名無しさん (2020-03-27 20:54:17)
本性を出さないが戒律なんかな -- 名無しさん (2020-03-27 21:00:20)
サムルークが気付きかけていたから違う気がする -- 名無しさん (2020-03-27 21:05:09)
優美に見えて本音が嘲笑って辺りはこう、世紀末っぽいというか彼処っぽいというか -- 名無しさん (2020-03-27 21:09:45)
「妖しく忌まわしい貴石の輝きを秘めていた」なんて書かれてるし、もう確定みたいなモンでしょ -- 名無しさん (2020-03-27 22:05:09)
スィリオスとカイホスルーは裏で同盟を結んでる、はっきり分かんだね -- 名無しさん (2020-03-27 22:31:45)
どっちもこの世界は糞って認識持ってそうだしなぁ、しかし何らかの戒律で善悪の認識狂わせてるんだろうけど、どんな戒律なんだろ -- 名無しさん (2020-03-27 22:48:09)
↑ 戒律とか善悪じゃなく二人とも覇道化が進んで世界法則から外れ始めてるんだろう。二人とも明らかに座が見えてる会話してるし -- 名無しさん (2020-03-27 23:07:20)
真我があまり機能しない奴が増えてきてるあたり座の末期感ある。永劫回帰は逆に既知感を感じる奴が増えてたけど -- 名無しさん (2020-03-27 23:13:52)
四天は既知感覚える→未知を求める→座を狙うのコンボになりうるから充分末期だぞ。水銀がああだし、自分で終わりプラン立ててるから隙が無いが -- 名無しさん (2020-03-28 01:47:48)
いや末期の特徴にも色々種類があるんだなと。理から外れるのが増えるタイプもあればより理の影響を受けるタイプもあるから。まあ結局外れるんだけど -- 名無しさん (2020-03-28 03:25:11)
ラメントみたいに毒電波受信する奴もいるしな -- 名無しさん (2020-03-28 04:45:50)
腕っぷしが強い凶悪リザという感じ、最悪だ -- 名無しさん (2020-03-28 18:37:52)
ザリチェに躱された攻撃はドリフターズの黒王が青銅竜にやったあれと予想 -- 名無しさん (2020-03-28 22:06:00)
サムルークの見立てだとザリチェと強さ的には互角だからつまり特級クラス そういえば龍玉姫も特級でしたね… -- 名無しさん (2020-04-02 12:15:12)
割と正体を隠さなくなったな。サムルークも今は義者って言ってたから薄々気づいたっぽいし -- 名無しさん (2020-04-11 19:01:08)
というかサムルークも真我から外れつつあるな -- 名無しさん (2020-04-11 20:22:57)
アルマに似た戒律で善悪狂わせてんのかな、カイホスルーがアルマに気づいたのも似た者をしってたから? -- 名無しさん (2020-04-12 15:12:53)
ウォフ・マナフを犬馬のように扱えるスィリオスがアカ・マナフだって考察を見たけど、だとするとスィリオスのところにカイホスルーの龍玉姫(未確定)が居るのもおかしなことではないんだよな -- 名無しさん (2020-04-20 18:59:46)
龍玉姫(仮)さん次の話あたりで正体バレそう -- 名無しさん (2020-05-27 23:28:03)
ナダレが巻いたせいでいきなり最終決戦始まったし偽装してる意味ももう無さそうだからな…… -- 名無しさん (2020-05-28 00:28:26)
もうみんなロクサーヌ=龍玉って認識だよね。 -- 名無しさん (2020-05-28 12:37:52)
義者と相性の悪い再生能力が得意、スィリオス以外の誰かに仕えてる、特級魔将と -- 名無しさん (2020-05-28 22:19:58)
↑ミス、特級魔将と互角に戦える。こんだけ材料揃うとねえ? -- 名無しさん (2020-05-28 22:20:37)
元ネタ的にもアルマの対で、カイホスルーとスィリオスの関係者だからな。現状証拠だけなら外堀埋まってる -- 名無しさん (2020-05-29 02:43:04)
お前やっぱり龍玉姫やん! -- 名無しさん (2020-06-26 19:17:42)
な、なんだってー(棒 -- 名無しさん (2020-06-26 19:26:48)
気付かなかったー(棒) -- 名無しさん (2020-06-26 19:29:32)
う、うそだニャン(棒) -- 名無しさん (2020-06-26 19:31:14)
わ、私は見抜いてたから!私の方が強い! -- 名無しさん (2020-06-26 19:34:15)
つーかアルマの姉(妹?)であったことのほうが驚きだわ。まあ見た目は確かに似てるが -- 名無しさん (2020-06-26 19:45:20)
↑お互い敵のスパイという意味での姉妹じゃない? -- 名無しさん (2020-06-26 19:47:36)
第一神座なら実の姉妹でもおかしくないけどね -- 名無しさん (2020-06-26 19:57:49)
竿姉妹って事だぞ -- 名無しさん (2020-06-26 19:59:05)
もしかして、ロクサーヌの戒律ってアルマと同じ?義者の男にしか抱かれない縛り? -- 名無しさん (2020-06-26 20:01:10)
龍玉姫の意味での姉では? -- 名無しさん (2020-06-26 22:07:59)
カイホスルーの寵姫は建前上姉妹ってやった一巻から怒涛の展開で記憶が…… -- 名無しさん (2020-06-26 22:12:07)
九章読んでるとき混乱しすぎてカイホスルーの姉妹かと読み間違えたわ。TSカイホスルーってなんだよ -- 名無しさん (2020-06-26 22:23:40)
寵姫が百合ハーレムになっちまう -- 名無しさん (2020-06-26 22:26:04)
スィリオスが女装してると思ったら今度はカイホスルーがTSしてた件 -- 名無しさん (2020-06-26 22:27:48)
……まぁスィリオスよりは女の快楽も俺のものって事で理解はできるかな -- 名無しさん (2020-06-26 23:52:11)
今度はカイホスルーがTSかよw -- 名無しさん (2020-06-27 06:28:16)
魔王達はなんか楽しそうだったらやりそう、クワルナフは「女の事も理解せねば」とかバフラヴァーンは「女の身体でも俺は強い!」とか -- 名無しさん (2020-06-27 09:54:54)
爪牙の業深すぎんよ〜 -- 名無しさん (2020-06-27 10:13:25)
お父様の作品に性転換できるものとか普通にありそう。 -- 名無しさん (2020-06-27 12:44:25)
転墜で属性が反転するならTSしてもおかしくないのではないだろうか -- 名無しさん (2020-06-27 12:47:48)
ウザ絡みお兄さんナダレ、理系ママのクワルナフ、脳筋女傑バフラヴァーン、ホモと化すマシュヤーナ、合法ショタフレデリカ……ダメだ、カイホスルー以外のメンツも酷すぎる -- 名無しさん (2020-06-27 13:48:18)
ヨミのページでバ美肉のじゃロリピンク神おじさんと化したスィリオスを思い出す流れだな -- 名無しさん (2020-06-27 14:48:35)
ウザがらみお兄さんナダレは間違いなく声優櫻井孝宏だわ -- 名無しさん (2020-06-28 03:39:08)
いや、寧ろ綾模様おじさんミトラだろ -- 名無しさん (2020-06-28 09:51:49)
可愛いからまだヘイトがそこまででもないのにおっさん化したら爪牙全員狂乱するぞ -- 名無しさん (2020-06-28 09:53:30)
↑むしろこの手のキャラはおっさんの方がヘイト下がるんじゃねえかな -- 名無しさん (2020-06-28 10:22:06)
おばさんって言われてる時点で可愛い女キャラとしてなぞ見られてないというか、その在り方で隣のウラヌスやエロゲ神みたいなネタ悪役に首突っ込んでるし・・・いっそあしゅら男爵みたいにした方が変な人気出そう -- 名無しさん (2020-06-28 14:32:22)
容姿の可愛さなんてこれまでの所業でもはや意味をなさない -- 名無しさん (2020-06-28 18:35:07)
隣のマルス理論が通じねえレベルでやらかしてるからな -- 名無しさん (2020-06-28 18:37:34)
龍 玉 姫 確 定 -- 名無しさん (2020-07-03 19:15:02)
な、なんだってー -- 名無しさん (2020-07-03 19:19:56)
顔芸してて草生える -- 名無しさん (2020-07-03 19:21:51)
やはり… -- 名無しさん (2020-07-03 19:26:57)
知 っ て た -- 名無しさん (2020-07-03 19:28:08)
【知ってた速報】シャフルナーズ侯・ロクサーヌさん、実は特級魔将『龍玉姫』と判明。 -- 名無しさん (2020-07-03 19:31:40)
そんな、まさか貴女が!(棒読み) -- 名無しさん (2020-07-03 19:32:00)
ΩΩΩ<な、なんだってー! -- 名無しさん (2020-07-03 19:33:04)
何年もスパイやってたのは意外だったな -- 名無しさん (2020-07-03 19:36:18)
今日のイラストえっちだなぁ……(現実逃避 -- 名無しさん (2020-07-03 19:37:36)
中立キャラっていうのはある意味オンリーワンだな。現在はサムルークにお熱みたいだし -- 名無しさん (2020-07-03 19:40:28)
イラストがどう見ても不義者なの吹くw -- 名無しさん (2020-07-03 20:09:46)
普通の人間の一生分も聖王領域に食い込んでたのか…… -- 名無しさん (2020-07-03 20:29:28)
スパイやってる期間が予想よりずっと長かった。不義者、しかも特級魔将だから我力で長生きできるもんね -- 名無しさん (2020-07-03 20:33:57)
ロクサーヌといいアルマといい、カイホスルーの好みって「俺のものにならないもの」なんじゃろうなこれ -- 名無しさん (2020-07-03 20:36:39)
おもしれー系女が好きな俺様系男子 -- 名無しさん (2020-07-03 20:39:10)
でも最後には男に走るんだよね(誤解を招く言い方) -- 名無しさん (2020-07-03 20:41:06)
衆道至高天の香りしかしない言い方だが間違ってないという(萌え豚化) -- 名無しさん (2020-07-03 20:41:57)
今回のイラスト、エロくね? -- 名無しさん (2020-07-03 20:43:34)
ある意味この作品で一番黒でも白でもない位置づけのキャラになってきたな -- 名無しさん (2020-07-03 20:47:31)
来週下手したら、設定集でロクサーヌの戒律わかりそうだな -- 名無しさん (2020-07-03 21:19:25)
アルマの逆ということは単純に考えると「義者の男以外には抱かれない」になるんだけど、そのまんま同じとは限らんしどうなるか -- 名無しさん (2020-07-04 01:40:39)
不義者側の戒律自体、前提が不利になる奴少なそうだからな。回復加護が上手いとかが関係あるなら、星霊加護の倍率が上がるとかか?あんま不義者らしからぬが -- 名無しさん (2020-07-04 03:20:16)
七十年潜伏してたのかこの人。旦那を殺したのは趣味よりは戒律のほうかね。 -- 名無しさん (2020-07-04 04:05:18)
財を使うことを躊躇わないのは寵姫たち全員が備えてる特性と考えると、戒律は本気になってはいけない、あたりかなあ。トゥーランの方が好きなのに選ばなかったの、ちょい怪しいところ。 -- 名無しさん (2020-07-04 04:36:24)
不義者の戒律は自分は○○する/しないぜ!みたいな前向きな縛りだし、周りを嘲笑してるのはそれが理由かも -- 名無しさん (2020-07-04 06:59:21)
「白でも黒でもなく中立」なあたり、ズルワーンに近い種類だったりする可能性も… -- 名無しさん (2020-07-04 20:19:46)
もう後半戦なのに覇道能力も戒律も不明なカイホスルーと別にカイホスルーの忠臣でもなくて中立とかいうロクサーヌ。2人共、立場とか能力予測されまくってるのに、本編では得体の知れない奴等すぎて笑う。あれっ思ったよりヤバい奴等じゃないか?って気分にさせてくるというか -- 名無しさん (2020-07-04 20:53:37)
単純にアルマの反対バージョンの戒律とは思えんのよな。もう一捻りありそう -- 名無しさん (2020-07-04 21:00:53)
アルマの方は根底に殺意があるからロクサーヌは逆に義者でも好意点があればちゃんとその分愛さなくてはいけないとか、ただ数十年の恋路の最後にじゃじゃ〜んしたりで表現はひん曲がってる形で -- 名無しさん (2020-07-04 21:10:36)
この人も真我から外れかけてるけど、カイホスルーの影響なのかもしくはカイホスルーが影響受けたのか -- 名無しさん (2020-07-04 21:20:16)
対談の時、善悪どちらからも離れてマグサリオンの対面にいるのがなんか意味深に見えるんだよな -- 名無しさん (2020-07-04 21:39:12)
今回と初登場イラストの変化見て対魔忍RPGの立ち絵変化みたいと思ったのは私だけで良い -- 名無しさん (2020-07-04 21:58:48)
『CLAYMORE』に同名キャラがいて、同名だなとしか思ってなかったけど、気になる相手に粘着して技を奪った挙句死に追いやるってキャラで、こっちのロクサーヌに近いとこがあったらどうしようって気になってきた -- 名無しさん (2020-07-04 22:14:22)
↑分かる。ザリチェ戦であれ同様に名前に悪女な元ネタあるのかと軽く探したが名前が古いイラン語できらきら輝く、輝く美しさで、竜玉姫に相応しい由来としかわからず。 -- 名無しさん (2020-07-04 22:30:50)
プリシラやテレサも出るのかえ? -- 名無しさん (2020-07-04 22:53:34)
一瞬『ロリサーヌ』って見えた -- 名無しさん (2020-07-04 22:54:53)
戒律は常に美しく装うとかだと予想。ある種の化粧として義者への偽装ができる感じ -- 名無しさん (2020-07-04 23:20:06)
何やらかすか目が離せないキャラ -- 名無しさん (2020-07-07 03:46:51)
カイホスルーに対しても面白い相手としか見てない恐ろしさがある -- 名無しさん (2020-07-07 11:29:44)
コメント初期はすぐ死にそうとか言われてたのに今や謎の立ち位置に。カイホスルーもそうだが、どのキャラも使い捨てにならずに株を上げていくのはええな -- 名無しさん (2020-07-07 11:47:10)
ほら見ろズルワーン、お前の大好きな混沌の体現者だぞ。これがお前の理想の相手かぁ...(曲解 -- 名無しさん (2020-07-08 06:37:39)
マシュヤーナ「ふざけんなぁ!」 -- 名無しさん (2020-07-08 08:37:56)
ロクサーヌの戒律判明したけど、その縛りで色々できるのか -- 名無しさん (2020-07-10 19:05:15)
アルマを気に入る訳だ -- 名無しさん (2020-07-10 19:06:05)
カイホスルーに対しての態度も姉みたいなもんだからってことか -- 名無しさん (2020-07-10 19:08:04)
ネタで言われてたまさかのエロ戒律 -- 名無しさん (2020-07-10 19:08:45)
効果的にアルマと似て非なる戒律だろうとは言われてたが割とド直球に反対の肉欲封印が来たな…… -- 名無しさん (2020-07-10 19:10:53)
残念だったなお前たち、ロクサーヌのエロはないんだ -- 名無しさん (2020-07-10 19:12:08)
↑ ?エロが有ろうが無かろうが殺すことに変わりはないだろう?(頭マグサリオン -- 名無しさん (2020-07-10 19:14:13)
ロクサーヌとカイホスルーに幼少期オネショタ回想があるかもしれないだろ! -- 名無しさん (2020-07-10 19:16:52)
あんな見た目して一度しか経験ないとか逆にそそるわー。お互い初めてならありきたりな内容の行為しかしてないだろうし -- 名無しさん (2020-07-10 19:19:06)
つまり無理やりヤれば破戒出来るってことね -- 名無しさん (2020-07-10 19:20:36)
望んで誰かと性交渉をしたら真我が全力でお祝いしてくれる -- 名無しさん (2020-07-10 19:25:18)
↑お祝い(呪い)(呪い)(呪い) -- 名無しさん (2020-07-10 19:27:02)
ミトラ「いやマジで祝福だから幸せになれるんだから」 -- 名無しさん (2020-07-10 19:27:36)
ザリチェ-ドが戦闘特化とはいえ、あっさりやられたと思ったが文字通り実力を半分しか発揮してなかった訳か -- 名無しさん (2020-07-10 19:32:07)
コイツ、戒律抜きの戦闘力で特級に座してるのか⁉︎ -- 名無しさん (2020-07-10 19:36:24)
本気の幻惑なら傾城香みたいなことできるのかも知らん -- 名無しさん (2020-07-10 19:38:15)
諸侯の旦那さんはあのえちえちボディを目の前にしながら指一本触れられなかったのか。かわいそう。 -- 名無しさん (2020-07-10 19:44:42)
↑(∴)はぁ?気持ち悪いぞ -- 名無しさん (2020-07-10 19:46:12)
↑スィリオスの愛人みたいな噂なかったっけ? -- 名無しさん (2020-07-10 19:47:31)
↑ミス ↑2だわ -- 名無しさん (2020-07-10 19:48:03)
この縛りなら俺にも達成できそうとか思ったけど難易度低すぎて多分効果ないわ -- 名無しさん (2020-07-10 19:49:43)
↑2いやトゥーラン卿の友人のシャフルナーズ侯とロクサーヌが出会ったときはロクサーヌではなく違う名前だったからその時代のことを言っているんでしょ。まあスィリオスの愛人っていう噂はあったが、作戦会議と蚊で部屋に呼んでただけかなと -- 名無しさん (2020-07-10 19:55:03)
↑2シュピーネさんぐらいの力は貰えるかもしれないだろ!!元気出せよ!! -- 名無しさん (2020-07-10 19:57:17)
カイホスルーとの昔の思い出話とか聞きたいな -- 名無しさん (2020-07-10 20:01:58)
↑2十分強いんですが…… -- 名無しさん (2020-07-10 20:03:16)
覇吐が涙を流して悔しがりそう -- 名無しさん (2020-07-10 20:03:41)
悪に100振ってる時は我力とカイホスルーの加護マシマシにできるし、善に100ならスィリオスの加護の性能あがるから、まぁ強いわな -- 名無しさん (2020-07-10 20:22:00)
よく考えたら5:5って何だこいつ、こんなのどっちでもないわって言うスィリオスの気持ちがわかる -- 名無しさん (2020-07-10 20:31:14)
先々代シャフルナーズ侯はセックスできなかったのか…。じゃあ先代シャフルナーズ侯ってナニモノ? -- 名無しさん (2020-07-10 20:33:22)
一般的に殺人鬼を除く不義者の女性は性に自由奔放と言われても。 兄弟以外興味なさそう、戒律で縛ってる、そんなことより最強だ! 名有りがほぼ知るか!状態 -- 名無しさん (2020-07-10 20:47:12)
ブシュンヤスダちゃんも色欲?ダルい…めんどい…っぽいしなぁ -- 名無しさん (2020-07-10 20:48:42)
カイホスルーがアルマのことを俺をここまで困らせた女は龍玉以来だぞと言ってたが、この戒律を設けるにあたって揉めたんやろなぁ -- 名無しさん (2020-07-10 20:50:54)
↑姉とセックスできなくなって本気で悔やむカイホスルー想像して石英生えた -- 名無しさん (2020-07-10 20:54:39)
確かカイホスルーに宝石にされた寵姫は「男喰いてー」みたいなこと言ってたような -- 名無しさん (2020-07-10 20:55:12)
↑5 不義者の頂点であるフレデリカとマシュヤーナは男追いかけてばっかりだからそこまで間違ってもないんちゃう -- 名無しさん (2020-07-10 21:10:39)
↑性に奔放てか奔走てか -- 名無しさん (2020-07-10 21:15:02)
ブシュンヤスタが怠惰とかだし、ロクサーヌも属性自体は色欲の準魔王みたいなもんなのかもな。こんな戒律設けた時点で色欲の権化めいた性格してんだろうし -- 名無しさん (2020-07-10 21:17:20)
エロゲ神? -- 名無しさん (2020-07-10 21:18:28)
「もうお姉ちゃんとヤれないなんてやだやだ!」ってごねるショタカイホスルー -- 名無しさん (2020-07-10 21:21:36)
カイホスルーに操捧げてるって意味だとヴァルナに近いし、性格もミトラポイント高そうな奴ではあるかな -- 名無しさん (2020-07-10 21:28:00)
寵姫は全員褐色美女なのか、他の肌の色もいるのか、ちょっと気になりません? -- 名無しさん (2020-07-10 21:31:06)
全員褐色だと勝手に思ってる -- 名無しさん (2020-07-10 21:37:38)
(∴) -- 名無しさん (2020-07-10 21:38:44)
↑正直波旬って美しいよな。性的興奮は抱かないが -- 名無しさん (2020-07-10 21:41:44)
ポッ(*∴) -- 名無しさん (2020-07-10 21:52:38)
↑水銀がゲロ吐きそう -- 名無しさん (2020-07-10 21:57:34)
自由奔放なマグサリオンとロクサーヌ、それに思うところ有りな幼なじみカイホスルーとアルマと見ると似たもの同士の四角関係なのかもな -- 名無しさん (2020-07-10 22:01:31)
いやマジでどんな考えでこの戒律にしたのよこの人…… -- 名無しさん (2020-07-10 22:36:13)
「私の男はカイホスルーだけ」じゃない?もしくはカイホスルーへの一方的な重い愛情(正田作品のお約束) -- 名無しさん (2020-07-10 22:44:48)
フレデリカは初恋の男を追いかけ続けていて、マシュヤーナは世界そのものを壊すほどの愛を恋人に向けていた 無法の悪と定義されてる不義者が純愛好きとかほんとふざけた世界だと思う -- 名無しさん (2020-07-10 23:03:13)
自分が不能になってもロクサーヌと同じ戒律を簡単にできるのにやらなかったズルワーン偉いぞ -- 名無しさん (2020-07-10 23:08:00)
そもそも論として『一般的な不義者の女性』とやらがせいぜい一級魔将のナなんとかさんくらいしか出てないのよ。後は例外扱いの殺人鬼に特級、魔王、転墜した元クソザコ義者たちで、『平均的なサーヴァント』くらいあやふやな概念 -- 名無しさん (2020-07-10 23:14:02)
姉さん女房だったのか -- 名無しさん (2020-07-10 23:28:21)
ナなんとかさんは実際に男を性的に食いたい…って疼きまくってたな 殺人鬼メイドも可愛いショタとロリが好みですって言ってたけどこれを性的といっていいのか -- 名無しさん (2020-07-10 23:30:22)
『一般的な不義者』てのがそもそも登場してないような…特級か魔王 -- 名無しさん (2020-07-10 23:34:16)
↑切れてしまった。『一般的な不義者』てのがそもそも登場してないような…特級か魔王くらいしか活躍してる不義者出てないぞ。 -- 名無しさん (2020-07-10 23:36:25)
シュピーネさんが物語の序章から終結まで居座られても困るのと一緒で大根役者は早々に排除されるかもともとでてこないかの二択だから -- 名無しさん (2020-07-10 23:40:31)
シュピーネさんがなぜか三つ巴戦で練炭側に居たら草生えるからそうだな -- 名無しさん (2020-07-11 02:41:24)
コイツだけ星霊でもなく戒律の恩恵もなく戦闘力特級なんだよな。他の連中は戒律でバフ掛けてんのに・・・ -- 名無しさん (2020-07-19 20:00:38)
↑12真我を倒すつもりでいるカイホスルーに真我に縛られている自分(不義者だから性に奔放である)が好意を寄せたりするのはフェアじゃない(マシュヤーナみたいに)からカイホスルーが座を握ったら改めてカイホスルーに恋するつもりor「座を握ったら私を口説いて」みたいな純愛じみた動機かもよ -- 名無しさん (2020-08-02 01:50:32)
↑補足 真我がなくなれば戒律もなくなるはずだから、「あたしを抱きたかったら真我くらい倒してみなさい」とかかもしれない -- 名無しさん (2020-08-02 01:58:52)
それならカイホスルーが増々姉代わりの幼馴染ともう一度セックスするために神になろうとしている説が強くなってしまう -- 名無しさん (2020-08-10 03:26:52)
まぁ製作者の正田が純愛というくらいだし、マグサリオンとの関係考えればマジでロクサーヌに懸想してるんだろう -- 名無しさん (2020-08-10 03:52:43)
それだとアルマちゃんが可哀想じゃないか。誰からも袖にされて泣けるぜマジで -- 名無しさん (2020-09-28 14:57:34)
カイホスルーの担当は痴情だって言われてたし…… -- 名無しさん (2020-09-28 15:55:20)
色欲の魔将なのになぜか善側の剣の方がよっぽど男好きという謎現象 -- 名無しさん (2020-11-01 21:32:11)
どエロいのでエロ方面を縛る戒律を設けた女となんの捻りもなくただ普通にふしだらな女 -- 名無しさん (2020-11-01 21:53:33)
この人本当に異質だな。不義者なのに服がエロいとか -- 名無しさん (2020-11-14 08:14:37)
こんな可愛い褐色美女をいじめるとかどっちか善なのかこれもう分かんねぇな -- 名無しさん (2020-11-27 19:21:19)
カイホスルーの眷属みたいなものとはいえ、実力の伸び幅がすごいな。今までの底知れない印象はカイホスルーに移ったけど -- 名無しさん (2020-11-27 20:14:56)
マグサリオンが村を皆殺しにしても善、無力なロクサーヌが甚振られても悪だから正しい、うわぁ本当気持ち悪いなこの世界 -- 名無しさん (2020-11-27 20:18:59)
赤子踏みつけながら愛を語り合うくらい狂気な世界だからな -- 名無しさん (2020-11-27 20:23:13)
住民がみんな戒律持ってたってこれ善で強いやつしかいなかった星ってことだよね -- 名無しさん (2020-11-27 20:24:51)
今回がたまたま善と悪ってラベル付いてるだけで、やってる事は赤組と白組の殺し合いでしかないからね 善と悪の呼称をきのことたけのこにしても問題なく成立する狂った世界だよ -- 名無しさん (2020-11-27 20:28:08)
↑2単純に不義者が生贄用の最下級なのが集められただけで、義者全員強いのしかいないってことにはならんでしょ。ロクサーヌ自身も武器持った男数人にもお手上げだったわけだし。 -- 名無しさん (2020-11-27 20:35:18)
ロクサーヌの顔面に岩を全力投球するカイホスルーの絵面はちょっと笑える -- 名無しさん (2020-11-27 20:38:59)
転墜とかで誤魔化されるけど、不義者から見て変わってる義者、義者から見てイカれてる義者だからだいぶ違うよな。ロクサーヌとカイホスルー(子供)は感情の整理ついてなかっただけで純愛よね -- 名無しさん (2020-11-27 20:43:06)
どんな最期を遂げるんだろうか -- 名無しさん (2020-11-27 20:45:21)
回復に適性があるのは元生贄だったからかな -- 名無しさん (2020-11-27 20:51:18)
予想外のヒロイン力だった。ただ磔途中で転墜してたら住人共や先代星霊はどうしてたのか地味に気になる -- 名無しさん (2020-11-27 22:21:27)
あーもう悪とは覇権、善とは抗う者という定義がメチャクチャだよ -- 名無しさん (2020-11-27 22:29:56)
酷いのは普通の世界で一般的な善の思考、苦しんでる者を助けてやろうって人間も戒律破りで転墜するところだよなぁ。まあ基本不義者に対してそういう思考にならない世界なんだけども -- 名無しさん (2020-11-28 05:28:38)
善悪って分け方や、全体主義的な群体・利己的な個体としての生態が一見、現代の善悪観に近かっただけ、実体は「善」「悪」という名の生物でしかないのが。フェルが善悪なんて勝手にいってるだけでしょみたいなこと言ってる時点で臭わせてた感はある -- 名無しさん (2020-11-28 11:39:23)
善人と悪人はいるが、だからと言ってそれが善と悪の勢力に結びついてるかは別! よく考えたらこれこっちの宇宙も割と大差ねえ状況の時あるな、宇宙規模の大義名分と強制力がないだけで -- 名無しさん (2020-11-28 12:42:39)
外見上はカイホスルーがロクサーヌをぶっ殺そうとしてただけなのに、ロクサーヌの視点が混ざってカイホスルーはロクサーヌを助け出そうとしてたんだってなってる滑稽さ、綾模様で美しくないか? 俺も二元論の楽しみ方がわかってきたよ -- 名無しさん (2020-11-28 15:37:21)
この世界だけでしかエンジョイできない奴って居ないと思うしやっぱ綾模様って邪悪だわ -- 名無しさん (2020-11-28 15:41:15)
綾模様おばさんホント綾模様おばさん -- 名無しさん (2020-11-28 20:52:35)
天然神格持ちが5人(マグサリオン、スィリオス、クワルナフ、カイホスルー、バフラヴァーン)も出てるあたり相当やばい世界 -- 名無しさん (2020-11-28 21:11:09)
転堕でパワーアップして星霊倒してさらにパワーアップしたカイホスルーより、この女のパワーアップのがよっぽど謎。 -- 名無しさん (2020-11-28 21:41:24)
主の覇道の眷属化で引っ張られてるのは、無いか -- 名無しさん (2020-11-28 21:54:17)
覇道無効化してる神剣バフとかもあるし、カイホスルーの覇道バフとかかなとは思う。もしくは魅力の戒律の力で、星霊加護を複数借りてるとかか -- 名無しさん (2020-11-29 00:00:35)
ちょっと試しに転墜してみたんだよ -- 名無しさん (2020-11-29 08:14:52)
↑寵姫の力は割りかしカイホスルーの軍勢変生っぽさはある気がする -- 名無しさん (2020-11-29 12:39:56)
ごく少数の不義者を踏みつけにして全体の安定を謀ってたのが前の星霊だから、カイホスルーが奪った後は反転して竜骸星すべてを搾取して寵姫がパワーアップの加護になってるとか -- 名無しさん (2020-11-29 13:38:12)
ロクサーヌなんだかんだ特級で、星霊より強い可能性高いからな。よっぽど前の星霊強いとかじゃないと加護で強いの帳尻合わんとは思うんだよな -- 名無しさん (2020-11-29 13:50:20)
不義者と義者のバランスで普通な義者が真我読み取れるようになるし不義者もそんな感じのことをロクサーヌにも起きたのでは? -- 名無しさん (2020-11-29 14:22:07)
カイホスルーとヤって転墜。実は純粋な義者とか? -- 名無しさん (2020-11-30 10:36:23)
単純に400年だったかで鍛えたんじゃねえの?不義者は我力さえあれば大抵のことはどうにかなるし -- 名無しさん (2020-12-17 18:21:28)
好きな相手が死んだから愛に殉じれるとか不義者らしくてよかったですね。これで特級は全員ハッピーエンド -- 名無しさん (2021-01-17 20:43:31)
何だかんだ他の姉妹もカイホスルーだけじゃなくアルマへの弔いがあったと思える終わり -- 名無しさん (2021-01-18 01:08:35)
飛蝗、殺人鬼、寵姫の決着は雑だけど良い味出してるよな。勝てない戦いを挑んだけど、妙な満足感はある -- 名無しさん (2021-01-18 05:47:51)
そもそもバフラヴァーンもクワルナフも討ち取ったマグサリオンに対してもう戦いにすらならないだろう -- 名無しさん (2021-01-23 10:06:10)
一応戦力はある程度初期化されるようだから、最初はロクサーヌなら何とか食らいつけるんじゃないかな?寵姫?今更万単位でも魔王級に一蹴される一級魔将が勝負の土台に乗れるとでも? -- 名無しさん (2021-01-26 22:07:06)
マグサリオンは義者だから戒律の魅了が対象外なのよね。他の寵姫を魅了で命令して全力以上の力を出させるといった使い方かな。 -- 名無しさん (2021-01-27 00:41:48)
一応シャフルナーズ公を惑わして発狂させたりはしてるな -- 名無しさん (2021-01-28 01:31:19)
さくっと全滅しててワロタ -- 名無しさん (2021-02-12 20:29:06)
予想してたとはいえナレ死は笑うしかない -- 名無しさん (2021-02-12 20:38:09)
とはいえマグに予想外に手こずったなあと思わせるくらいには善戦したんだぞ -- 名無しさん (2021-02-12 21:47:26)
特級4人は幕間決着みたいなのは共通してるからまぁ…、本人ら的にも満足やろ -- 名無しさん (2021-02-12 21:57:02)
ナレ死した上に、鎧どころか剣(一応魔王だけど)にも負けた女 -- 名無しさん (2021-05-28 21:31:56)
CV行成とあですか。正田卿はベルセルクのキャスカだと言ってるが、その前に真奈瀬晶として出てんだよなぁ -- 名無しさん (2021-07-30 20:19:41)
一応、行成さんがやった一番有名なキャラだろうし。ベルセルクは・・・うん -- 名無しさん (2021-07-30 21:13:12)
英雄祭開幕演説いざ声で聴くと変な顔になったわ…w -- 名無しさん (2021-08-09 20:05:56)
いざ聞いてみるとイメージにぴったりだった。行成さん、ありがとう。 -- 名無しさん (2021-08-09 20:15:06)
優しいお姉さんボイスなんだけど、ちょい胡散臭さあるの流石や -- 名無しさん (2021-08-09 20:17:01)
英雄祭の服装おっぱい強調されてエロいなって思いました本編のより良いと思う -- 名無しさん (2021-08-11 03:23:02)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ロクサーヌ」をウィキ内検索
最終更新:2023年11月05日 22:22
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧