新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
暴窮飛蝗アエーシュマ
ぼうきゅうひこう
黒白のアヴェスター
の用語。単に
暴窮飛蝗
とも。
七大魔王
の一柱、
暴窮飛蝗
・魔王
バフラヴァーン
が率いる集団の事。
同時に
聖王領
が名付けたバフラヴァーンに対する二つ名でもあり、そちらについては
暴窮飛蝗
を参照。
それは勢力と呼ぶには極めて歪であり、目的を同じとする武闘者たちの集い。
飛蝗
(
ひこう
)
と呼ばれる戦鬼たちの群れ。何百年もの時を殺し合いに生きている
戦闘
(
いくさ
)
の怪物。
バフラヴァーン
との戦闘から生存し、その生き様に共感し同じく最強を目指して絶滅の荒野を行く戦闘狂の軍団。
すなわち目が合った者は皆殺し、天上天下に我こそ最強。宇宙に存在する全ての生命と戦い、殺すことで最強を証明するという荒唐無稽の実現に向けて全員が邁進し続けている。
それ故バフラヴァーンの
戒律
『
殲くし滅ぼす無尽の暴窮
(
ハザフ・ルマ
)
』を構成員全員が所持している。
そして戒律の関係上、彼らは
「相互認識していない者に対しては決して加害を加えない」
という特徴がある。彼らにとって殺害とはあくまで腕試しの結果であり、目指すは宇宙最強。それを成すためには羽虫であろうと尋常に向き合わせねばならない。
そのため彼らは
我力
によって攻撃の威力はそのままに発生する衝撃波だけを消しており、攻撃対象以外に対しては例え彼らが必殺の一撃をその真横で振るおうとも、そよ風程度の物理的影響も与えない。
このような特徴を逆手に取り、たとえ飛蝗と出会っても認識の外に追いやれば、飛蝗とは交戦せずに済む。もっとも、魔王又はそれに準ずる力を持つ飛蝗を前にして、それを認識の外に置くという芸当ができる存在は宇宙に5人といない(
カイホスルー
や
スィリオス
が該当する)。
その性質上同じ目的を持った者同士で殺しあいを始めることになり、仲間意識はないし、実際仲間と呼ぶような関係にはない。その一方で同じ意思と目標を共有しているため、一心同体と言って差し支えない奇妙な信頼関係を有している。故に彼らを称する名は
バフラヴァーン
に対する二つ名と同じ「
暴窮飛蝗
」。
最終目標はバフラヴァーンの打倒と絶滅による最強の証明であり、その過程としてバフラヴァーンの
戒律
の対象とならないようにギリギリまで彼を追い続けながら
星を狩ることで修練を重ねて殺戮巡行を重ねていく
。
星の破壊自体が目的というわけではない(相手が
星霊
でもない限り)が、結果的には
『星破壊サークル』
とでも呼ぶべき活動集団となっている。
構成メンバー
バフラヴァーンと戦い生存した者は過去十人程しか存在せず、さらに殺し合いにより淘汰されたことで暴窮飛蝗の現在の人数は
特級魔将
の二人
と、これにバフラヴァーンを加えたたったの三人。
最早軍団として機能する人数ではないが、質が異常なまでに高まっている最悪の集団である。
第三位魔王
バフラヴァーン
特級魔将
ザリチェード
特級魔将
タルヴィード
備考
アエーシュマとは古代ペルシャの悪神の一柱。狂暴を意味する。酒による酩酊もアエーシュマに由来すると言われており、ゾロアスター教では飲酒は推奨されない。
本編で実態が描かれる前に
正田
がtwitterで「ヤベー集団」と呟いていたが、誰もが納得の内容であった。
関連項目
絶滅星団サウルヴァ
特異点アンラ・マンユ
流血庭園バリガー
空葬圏ドゥルジ・ナス
龍骸星ザッハーク
真王領ジャヒー
他と違ってここだけは魔王本人と直接の関わりはなさそうだな。面識あったら壊滅してるはずだし -- 名無しさん (2019-10-27 00:38:12)
多分無数にいるこいつら殺しきるまで魔王は出てこないという感じ -- 名無しさん (2019-10-27 00:49:24)
絶対世紀末っつーか拳王軍みたいな奴らでしょ -- 名無しさん (2019-10-27 00:59:42)
マグサリオンはこいつらを一匹一匹死ね!死ね!と律儀に潰していって、第三位さんが何だあいつ最高だな!戦ろうぜ戦ろうぜ!ってなるんだろうな… -- 名無しさん (2019-10-27 01:11:40)
ベルゼバブは蝗じゃなくて蠅だろ -- 名無しさん (2019-10-27 01:16:42)
あれだ、空亡と凶将陣の関係だ。「飛蝗のみなさん=第三魔王に捕捉された連中」、「飛蝗逃げる→三位追う→道中エンカした奴も捕捉」の繰り返しで星滅亡説を唱えてみる。 -- 名無しさん (2019-10-27 01:28:22)
蝗っていうとベルゼバブよりはパズズだなイメージは -- 名無しさん (2019-10-27 02:18:24)
蝗ならアバドンだろ -- 名無しさん (2019-10-27 02:54:37)
kkkのゴグマゴクが蝗に変わってたことによる勘違いだな -- 名無しさん (2019-10-27 03:12:41)
すまん、昨日これ作った時は残業帰りで疲れてたんだ。朝になって気付いた -- 名無しさん (2019-10-27 09:50:11)
戒律的に集団じゃなくね? -- 名無しさん (2019-10-27 12:47:03)
正田卿がやべー集団っていってるから集団なのは間違いない。なんの集団かは不明だが -- 名無しさん (2019-10-27 12:55:12)
戒律通り一木一草を薙ぎ払う為の手足みたいな端末の集まりとか、或いはそれから逃げる裏勾陣じみた関係かもしれない -- 名無しさん (2019-10-27 13:15:45)
普段は餌がなくなったときのサバクトビバッタみたいに殺し合ってるんじゃないか? -- 名無しさん (2019-10-27 16:09:14)
魔王に憧れて勝手について来てるファンクラブじゃない? -- 名無しさん (2019-10-27 19:51:39)
ベルゼバブの元ネタ? -- 名無しさん (2019-10-28 01:19:52)
今日のツィートはここの魔王のことかな?ちょっと登場が楽しみすぎる -- 名無しさん (2019-10-31 19:35:48)
ジューダスを連想した。まさか観測者の触覚? -- 名無しさん (2019-10-31 20:00:59)
ウルトラ馬鹿がこいつのことならやっぱ無慙とは無関係っぽいな。無慙は結果として最強になっただけで目指してたわけじゃないだろうし -- 名無しさん (2019-11-01 14:46:10)
バフラヴァーンをリスペクトして、道草にも「こんにちは、死ね!」する集団だったり? -- 名無しさん (2019-11-04 17:41:00)
増えるバフラヴァーン -- 名無しさん (2019-11-04 18:35:35)
これヘルシングの旦那のアレみたいなモンかなーとか予想 今まで自分が殺してきた存在達を傀儡としてブチまけるとか? -- 名無しさん (2019-11-15 16:40:06)
↑続き 正田作品で言えば紅葉の太極に似た力とか -- 名無しさん (2019-11-15 16:42:36)
とてもじゃないけどあのバk...バフラヴァーンが集団を率いるとは思えんし、マシュヤーナがバフラヴァーン本人に向かって飛蝗って呼んでたしバフラヴァーン本人の事なのかな? -- 名無しさん (2020-01-11 20:14:53)
バフラヴァーンの強さとか在り方に心酔した連中が勝手に配下というかバフラヴァーン派みたく名乗って暴れ回ってるとかないかな。いや今なんとなく思いついた妄想だけど -- 名無しさん (2020-01-12 03:35:28)
スパロボのバルギアスとデストルークみたいな -- 名無しさん (2020-01-12 16:12:19)
バフラヴァーンファンクラズ -- 名無しさん (2020-01-21 12:47:24)
多分真っ当な意味での配下だとか集団だとかではない気がする フツーにチームだと他ならないバフラヴァーン本人にブチ殺されるし -- 名無しさん (2020-01-21 12:57:14)
想像以上にヤベー連中だった・・・ -- 名無しさん (2020-01-24 19:15:05)
要するにパフラヴァーンに焦がれた光の奴隷的な存在か -- 名無しさん (2020-01-24 19:19:28)
羅将の周りで首を狙ってる修羅やんけ! -- 名無しさん (2020-01-24 19:24:35)
なんだこのフーディーギャング共…… -- 名無しさん (2020-01-24 19:40:05)
ただの修羅の国だった -- 名無しさん (2020-01-24 19:53:03)
黒円卓と気が合うかもしれない -- 名無しさん (2020-01-24 19:58:41)
本気おじさんが複数いるとかなんやこの地獄ゥ!? -- 名無しさん (2020-01-24 20:02:01)
バフラヴァーン並みの未曾有の馬鹿が更に二人だと -- 名無しさん (2020-01-24 20:33:56)
特級これで出揃ったが、思ったより特級が化け物クラスやんけ -- 名無しさん (2020-01-24 20:41:51)
馬鹿軍団すぎる。厳密には軍団ですらないぞ -- 名無しさん (2020-01-24 21:03:22)
軍団じゃなくてサークル活動だな、惑星破壊サークル -- 名無しさん (2020-01-25 00:07:26)
バフラヴァーンがぴょんぴょん星を飛び回ってる後を500年もつかず離れずぴょんぴょん追いかけてるのか。アホだな(賛辞) -- 名無しさん (2020-01-25 00:16:31)
何当たり前のように数世紀生きてんだ -- 名無しさん (2020-01-25 01:07:51)
ただの最強同好会 -- 名無しさん (2020-01-25 01:20:48)
こいつら便宜上悪に分類されてるだけで第三勢力だよね、魔王の皆さまは叩き出した方がいいっすよ -- 名無しさん (2020-01-25 01:36:22)
強いのを優先的に狩って自分を高めてる感じだからむしろ善より強者多い悪側のほうが被害が大きいと思う -- 名無しさん (2020-01-25 01:58:49)
最終的にバフラヴァーン含めた全員が無慙追っかけサークルになるわけか -- 名無しさん (2020-01-25 03:42:01)
集団(総勢2名) -- 名無しさん (2020-01-27 13:03:50)
集団の定義これもうわかんねぇな -- 名無しさん (2020-01-27 14:06:41)
昔はもっと多かったんですよ、ただ俺の方が強いした結果2人になっただけで… -- 名無しさん (2020-01-27 15:40:58)
バフラヴァーン含めれば3名だから(震え声) -- 名無しさん (2020-01-27 15:51:57)
あんなのが数十人いても嫌すぎる -- 名無しさん (2020-01-27 21:21:44)
恐らく飛蝗内ではバトロワなんて常だろうからな。バフラヴァーンの歴史考えたら、2人は生き残ってるから特級なんだろう -- 名無しさん (2020-01-27 21:34:55)
恋しちゃった魔王、追っかけ魔王(予定)、さあ次の萌え豚はどうなる? -- 名無しさん (2020-01-27 21:45:24)
あれじゃね、ヴィンランド・サガのガルムみたいに会うたびに「あそぼーぜー」ってオリジナル笑顔で殴りに来る友情系魔王になるんじゃね -- 名無しさん (2020-01-27 21:50:35)
個人的にはファランの不死隊みたいな集団で殺し合いながら移動する集団だと思っていた -- 名無しさん (2020-01-27 22:07:50)
無慙にとっての暴窮飛蝗にバフラヴァーンがなるのは想像つく -- 名無しさん (2020-01-27 22:21:46)
最後の仕上げ完了したら勝てる見込みが出てくるあたり特級のレベルって思っていたより高い。魔王が100なら特級は95くらいか? -- 名無しさん (2020-01-30 13:13:49)
これ見るに、七大魔王から空席が出ない限り特級から魔王に昇格はしないのかな?仮にこの特級魔将二人がバフラヴァーン以上に強く、キルカウントが増えても、空席が無ければ特級のままなのか? -- 名無しさん (2020-01-30 13:24:28)
↑バフラヴァーン以上に強くなったら狩りに行くだろ -- 名無しさん (2020-01-30 13:31:52)
空席出来た瞬間にどっちかの限界の壁がなくなって超絶パワーアップからの魔王の仲間入りって感じなのか? -- 名無しさん (2020-01-30 16:14:36)
普通だったら特級が引き継ぐんだろうけど、今回追加された3人が特別なだけじゃないかな。アカマナフなんて普段は活動しない魔王なんだし -- 名無しさん (2020-01-30 17:53:52)
でも蝗どもが魔王になっても自分にも周りにも得が一切ないのがすごい -- 名無しさん (2020-01-30 18:46:05)
全員があの戒律かい -- 名無しさん (2020-01-31 19:27:05)
3人で同じ戒律を共有してるなんてなんで仲間意識の強い集団なんだ() -- 名無しさん (2020-01-31 19:42:52)
聖王領に来たら止めようがなくない? -- 名無しさん (2020-01-31 19:47:16)
聖王領に来られるとどうしようもないし今いる魔王の中で1番聖王領に現れそうな集団、最悪である -- 名無しさん (2020-01-31 20:18:32)
この集団ならセージの逆サ磔を力尽くで破りそう -- 名無しさん (2020-01-31 21:07:03)
まぁ空亡と同等かそれ以上のバケモノたちだし… -- 名無しさん (2020-01-31 21:27:20)
↑4 魔王連中というか悪側の組織も同じこと思ってそう むしろ悪の方が強いから危険まである -- 名無しさん (2020-01-31 22:11:49)
全宇宙の嫌われ者、ただし本人達はお構いなし -- 名無しさん (2020-01-31 22:16:10)
しかし一つの勢力に特級が二人とは豪勢というかなんというか、第五位さんのところには特級がいないのが確定してしまったな -- 名無しさん (2020-01-31 23:45:48)
特級も従えるヤベー奴か、単独でも他の魔王の勢力と張り合えるヤベー奴の二択しか無い。。 -- 名無しさん (2020-02-01 00:10:19)
超天才フレデリカ、蠱毒から生まれたマシュヤーナ、特別枠アカマナフ。3人の存在が特異なだけで、特級2人のスペックはムンサラート、龍玉より高そうだけどな。元ネタ2人共魔王だし、今が七大魔王最盛期なだけな気がする -- 名無しさん (2020-02-01 02:40:48)
つまり戸愚呂チームか -- 名無しさん (2020-02-01 20:58:24)
こいつらって配下?二人は設定的にバフラヴァーンと遭遇後の後付けの戒律になるよね。つまりそれまでろくな戒律も定めずあのバカと交戦して生き残ったのか…? -- 名無しさん (2020-02-01 22:33:49)
元々持ってた戒律はあったんじゃない?飛蝗の皆さんは全員戒律2つ以上あるみたいだし、負けてから最強同好会に入って常に全力の戒律を設けたんじゃない? -- 名無しさん (2020-02-01 22:41:07)
↑最強同好会とかいうパワーワード笑しかしこれ以上に相応しい渾名もないというね。 -- 名無しさん (2020-02-01 23:01:28)
ストーカー2人も遭遇即バトルな戒律ってことは、もし聖王領にこんにちはされたら民草が万単位で散るね… -- 名無しさん (2020-02-02 00:25:31)
今の衰退した聖王領な壊滅まであり得る -- 名無しさん (2020-02-02 01:03:55)
マグサリオンが頑張って壊滅はしないと思う「壊滅」はだけど -- 名無しさん (2020-02-02 03:06:47)
暴窮飛蝗の2人は今まで持っていた戒律、常に全力戒律、バフラヴァーン遭遇後に定めた戒律の3つを持ってるのか……?それとも元の戒律が元々やばいのか -- 名無しさん (2020-02-03 19:16:41)
最強同好会(全員放浪中) -- 名無しさん (2020-02-04 15:50:58)
「入会条件:会長から生きて逃げること」 逃げ出してんのに入会って、これもう分かんねえな。 -- 名無しさん (2020-02-04 16:33:09)
会長以外の二人の名前ってあれか、元ネタは某運命の最弱英霊さんの武器と同じか? -- 名無しさん (2020-02-07 23:26:52)
あれもゾロアスターだしアヴェスターはだいたいゾロアスター関連から名前きてるでしょ -- 名無しさん (2020-02-08 00:42:09)
暴窮飛蝗の二人が探知したのって、最初は聖王領域かと思ったけど、マシュヤーナみたいだね。バフラヴァーンではないけど、(兄のにおいくんかくんかの邪魔すんな)飛蝗ぉぉぉ!ってまた叫びそうだ -- 名無しさん (2020-02-08 08:34:01)
まあ、魔王を殺す前座の仕上げは魔王狩るのが一番だよな…… -- 名無しさん (2020-02-12 01:58:05)
これでカイホスルーのところにも一人来たら踏んだり蹴ったりってレベルじゃないぞw -- 名無しさん (2020-02-12 08:00:34)
過去の飛蝗にはワルフラーンと戦った者もいるのだろうか?魔王を討伐した勇者とか連中にとっては是非戦ってみたい相手だろうし -- 名無しさん (2020-02-15 05:07:59)
ブラックジョークの小玉が集団になったような集まりだな…目があった瞬間「俺の方が強い!」で殴り合い開始 -- 名無しさん (2020-02-15 09:18:42)
現実ではアフリカと中国を襲ってる最中である -- 名無しさん (2020-02-17 19:07:35)
蝗害は群生することで起こって単独だとおとなしいと聞くけど、こいつらは宇宙で一人になったら大人しいのかな。頭領は退屈に勝つとか言ってるけど -- 名無しさん (2020-02-17 22:45:05)
宇宙を駆け回って大暴れするガチムチ3人…超兄貴じゃねーか -- 名無しさん (2020-02-24 18:51:46)
星間飛蝗(飛行)...いや、なんでもない -- 名無しさん (2020-02-25 04:25:39)
キラッ(天体串刺しビーム -- 名無しさん (2020-02-29 20:58:25)
ザリチェとタルヴィは互いに殺しあったりしないんだろうか -- 名無しさん (2020-03-01 11:19:14)
↑飛蝗は戒律上、出会えば必ず殺し合うんで、会わないようにしてるんだろう -- 名無しさん (2020-03-01 11:43:38)
腕組みして笑顔浮かべてる筋骨隆々のマッチョが、宇宙を亜光速で駆け巡ってるのか… -- 名無しさん (2020-03-01 13:03:33)
バフラヴァーンば悟空やリュウのような武闘家スタイルをイメージしていたがザリチェとタルヴィはまさかのフルメイル -- 名無しさん (2020-03-14 11:47:20)
バフラヴァーン「俺のほうが強い」ザリチェ「私のほうが強い」タルヴィ「俺のほうが強い!」この3バカ -- 名無しさん (2020-03-14 16:41:55)
だが忘れるな最後に勝つのは俺だということを -- 名無しさん (2020-03-14 17:04:53)
飛蝗の十戒 -- 名無しさん (2020-03-14 18:20:43)
最強になるには全ての生命と戦って勝てばいい、とか不意打ちで勝ってもどちらが強いのかわからないから駄目、とかそこだけみれば理に適ってるんだけどそれを徹底すると狂気の沙汰にしかならないという見本 -- 名無しさん (2020-03-22 21:27:37)
闘う気のない相手にも勝負を挑むからダメなんだけどねー -- 名無しさん (2020-03-25 15:40:35)
バフラとか内面割とセンチメンタルだから、格上で戦闘意思のない奴を一方的に虐殺とかしたら募らせそうだな。まぁ『後悔の想いに勝つ』ってなるからアイツ無敵なんだけど -- 名無しさん (2020-03-25 15:59:07)
何百年も前から存在する由緒正しき壁(を限界突破)サークル -- 名無しさん (2020-03-25 16:28:43)
仲が良すぎて笑うわ -- 名無しさん (2020-03-27 19:19:00)
ザリチェタルヴィがそれぞれ突き縛りと巻き技縛りならバフラヴァーンは拳縛りなんやろか -- 名無しさん (2020-03-27 19:43:23)
ちょっといまいち把握できてないのだが、最後のアレは「突撃(回転)しかしない」という第二の縛りを堅守した結果、本気で戦いながら全ての挙動に枷をかける事になって蝗の戒律による永久機関は無効となるけど、攻撃が超強化されるってことで良いのかな? -- 名無しさん (2020-03-28 12:08:17)
↑多分そういうことだろう、本来必要な踏み込み動作やら照準やらを我力で無理に補って、突撃/螺旋機動だけ描いて襲いかかる技が最強だから「常に全力でいる」もギリギリ破戒にならないで済む形っていう -- 名無しさん (2020-03-28 13:13:30)
攻撃を直進/螺旋で行わねばならないという縛りを、総ての行動を直進/螺旋で行わねばならないにまで引き上げて。常に全力で戦うという縛りは、適度に全力で戦う程度の縛りに劣化してんじゃね。 -- 名無しさん (2020-03-28 15:08:06)
同時に併用できないからね 無限の持久力で押し潰せる相手ならわざわざリスク背負って攻撃する方が足元掬われるから -- 名無しさん (2020-03-28 15:37:55)
この世の終わりみたいなトライアングルにマグサリオンが加わるわけですよ -- 名無しさん (2020-03-29 03:00:39)
第一天のかつて闘った同胞の飛蝗か好戦的な魔王以外だと甘粕や隣のラインの光の英雄と本気おじさんみたいな本気で戦ってくれるバカか同じ戦闘狂の獣殿や宗次郎なら望んで戦ってくれるだろうけど、練炭やゼファーみたいな戦う力はあっても戦闘に興味のない人間からすれば性質が悪いわな -- 名無しさん (2020-04-23 21:22:49)
↑こいつらと一番相性良いの格上で無限回のチャンス与えてくれる獣殿だと思うわ。一番相性悪いのははなから闘う気はないし、闘ったとしてもどうしようもない水銀だと思うわ。水銀、練炭と違ってサタナイルの技改悪して存在ごと消してくる技使うし -- 名無しさん (2020-04-23 21:28:39)
↑1.2こいつらと一番相性悪いのはマリィだろ。闘ってもくんないし触れたら首飛ぶしで。しかも格だと圧倒的に上だし -- 名無しさん (2020-04-23 21:59:33)
実力と迷惑さが極まった厄介者、別名こっち来ないで三人衆 -- 名無しさん (2020-04-29 10:39:55)
↑2多分一番相性悪いの阿片さん。あの人根本的に相互認識してないから下手したら対面で会話しててもシカトしてる扱いになる -- 名無しさん (2020-04-29 12:44:01)
こいつらってアヘン効くの?常に回復するんだったらアヘンの酔いもすぐ覚めそうだけど -- 名無しさん (2020-04-29 14:26:38)
覚めても攻撃できない。他人を見てないから -- 名無しさん (2020-04-29 15:20:55)
だったら決着つかないから天敵とは言い難いだろ -- 名無しさん (2020-04-29 15:42:41)
こいつら一方的に殺せて塩対応しかしてくんないのって練炭と水銀と波旬だからこいつらが相性悪いんじゃない?闘ってすらくれないし、触れもできないのがマリィだけど -- 名無しさん (2020-04-29 15:55:09)
どう足掻いても勝てない覇道神は相性以前の問題だと思うが。つか何の相性なのよ、戦闘なのか性格的な意味なのか。戦闘なら真面目に論ずるところに辿り着いてないだろうに -- 名無しさん (2020-04-29 16:26:10)
世界最古の悪魔アスモデウスの元ネタさん。明星さんの時代にもいたのかななんて思ったり -- 名無しさん (2020-04-30 17:33:31)
目と目が合って互いに認識されたらバトルなんだから、波旬と錦龍以外は戦闘自体は成立するでしょ。実力差は置いておいてね。神格クラスはこいつら、歯牙にもかけないから眼中に映らないという話ならその通りとも思うが -- 名無しさん (2020-04-30 18:07:35)
三人のヴィジュアル見てるとムキムキマッチョ、陰系女、正統派美形で三者三様感 -- 名無しさん (2020-08-09 08:28:58)
飛蝗の雑多さが分かるヴィジュアル -- 名無しさん (2020-08-10 03:51:16)
今日は更新だろうけど……表紙がナダレに何かされたようだ、な二人になると予想 -- 名無しさん (2020-08-21 15:09:56)
oh······· -- 名無しさん (2020-08-21 19:03:20)
うわぁ…(読んだ) -- 名無しさん (2020-08-21 19:16:21)
「我ら、今ここに一つとならんーー」ってやつだろこれ知ってるぞ(白目) -- 名無しさん (2020-08-21 19:18:29)
まぁ何ていうか……多分二身合体でドリルにされるだろうなとは思ってたけど実際観るとひでぇなコレ! -- 名無しさん (2020-08-21 19:37:35)
やミ糞 -- 名無しさん (2020-08-21 19:39:16)
悪魔合体で草 -- 名無しさん (2020-08-21 19:59:20)
名前はタルチェードか?ザリヴィードか? -- 名無しさん (2020-08-21 20:02:53)
あしゅら男爵みたいなもんか -- 名無しさん (2020-08-21 20:05:55)
たぶん次の設定資料で紹介されるんだろうけど。今回の説明みたいに、どっかの宗教のふた首の闘神の名前が付くんじゃね。もしくはナダレの権能として紹介されそう -- 名無しさん (2020-08-21 20:08:26)
ゲームで登場したらトラウマになるタイプのキャラやんけえええええ!!!! -- 名無しさん (2020-08-21 20:13:16)
本人らは割とノリノリなので悲壮感がないのが良いな -- 名無しさん (2020-08-21 20:16:50)
まぁ意識は残ってるし体は動くし戦えるなら構わんかくらいに思ってそう -- 名無しさん (2020-08-21 20:22:36)
多分本人達は混ざってる自覚すら無いんじゃ無い?今日はなんかお互い近いな?みたいな -- 名無しさん (2020-08-21 20:29:39)
確かにメロメロだったかも -- 名無しさん (2020-08-21 20:31:16)
螺旋と直進で矛盾しつつもドリルみたいな軌道してんだろうな -- 名無しさん (2020-08-21 20:36:42)
片乳ボロンしてるけどチ○コの方はどうなってんだ? -- 名無しさん (2020-08-21 20:59:10)
親世代があしゅら男爵に抱いた疑問再燃は草 -- 名無しさん (2020-08-21 21:05:05)
概念レベルで融合してそうだがまあほっといたらそのうち我力でなんとかしそうだしそんな悲壮感はないな -- 名無しさん (2020-08-21 21:09:45)
今日の飛蝗。増えた・合体した -- 名無しさん (2020-08-21 22:19:19)
俺たちの方が強い! -- 名無しさん (2020-08-21 22:26:12)
混ぜるな危険、消すと増えるを地で行き過ぎだろこいつら・・・・ -- 名無しさん (2020-08-21 22:28:59)
6↑穴からニョキっと棒が生えたと思ったら穴がまた棒を覆いこんだりで「俺のほうが強い」やってんじゃないの? -- 名無しさん (2020-08-21 22:33:00)
最初に言及された時には予想できないレベルでネタの宝庫だったなこいつら -- 名無しさん (2020-08-21 23:19:58)
善悪無限闘争という泥沼世界に投じられた清涼剤(但し劇薬)やぞ -- 名無しさん (2020-08-21 23:27:40)
ロクサーヌ、ブシュンヤスタ、ムンサラートは底知れない雰囲気出してるけど。この合体再生怪人も充分魔王クラスに強そうな雰囲気出てんなぁ -- 名無しさん (2020-08-21 23:30:02)
なんだあの禍々しいベジットは -- 名無しさん (2020-08-21 23:53:55)
赤と青が融合して紫になる→二元論から無慙に移行しつつある伏線ってツイで見てなるほどと思った -- 名無しさん (2020-08-22 10:41:32)
ナダレとの会話が気になる -- 名無しさん (2020-08-22 11:30:28)
傍目から見て痛々しいのに、全くノリが変わってないあの二人はそれはそれですげえよ -- 名無しさん (2020-08-26 08:55:13)
融合してる状態でも、「俺の方が強い」「わ、私の方が強い」って張り合って、常時身体の支配割合とか変化させながら襲ってきそう。前に出た方の身体が形成されていって戒律の割合もそれに合わせて変わるとか。その競い合いで更に強くなっていきそう -- 名無しさん (2020-08-26 18:48:21)
ある意味、退屈に負けんと、バフラヴァーンの成長速度に追いつくことへの一種の回答になってそうなのが -- 名無しさん (2020-08-26 19:10:48)
↑2 体の支配権を争いながら強くなるとか総統閣下とカグツチみたいな関係だな -- 名無しさん (2020-08-26 21:40:15)
暴窮飛蝗人気投票 1位バフラヴァーン「俺のほうが強い」 2位バフラヴァーン「俺のほうが強い」 3位バフラヴァーン「俺のほうが強い」 4位バフラヴァーン「俺のほうが強い」 -- 名無しさん (2020-08-26 22:57:35)
↑2 そういえば、どっちも金の短髪と黒い長髪の組み合わせだなw(カグツチは男性型兵器だけど) -- 名無しさん (2020-08-28 11:36:14)
再生怪人をボロクソ言ってくれそうなのはそういやアヴェスターじゃアイツくらいだったな…… -- 名無しさん (2020-09-06 19:21:10)
ドリルじゃねぇか!!!! -- 名無しさん (2020-09-06 19:27:26)
反りが合わない者同士でキメラにされたのに切り替えが早すぎるというかポジティブすぎてすき -- 名無しさん (2020-09-06 19:40:49)
と言うか強くなってバフラ殺して宇宙最強やったー!する以外興味がないんだろうね -- 名無しさん (2020-09-06 19:44:22)
これ目の前でバフラヴァーンをマグサリオンに斬滅されるけど、「「お前殺せばバフラヴァーン越えたことになるよな!!」」→マグ「阿保が」 されるパターンか -- 名無しさん (2020-09-06 19:58:46)
最期は無限蛇ばりに無惨マグに一蹴されそうだな。騒ぎまくって襲い掛かるけどマグは目も合わせず一薙ぎで消し飛びそう -- 名無しさん (2020-09-06 20:03:34)
合体して攻撃力バフラ級って、今の?マジかよ?となったが、バフラを複数倒す予定のマグサリオンには今更感だよなぁ -- 名無しさん (2020-09-06 20:12:12)
しかしまあ、こいつらって戒律の関係上、全方位敵対は確定だから陽キャラな波旬って感じだよね。パンテオンではまず絶対に制御できなさそうで、神としての無慙にも嬉々として挑みそうな面々だし -- 名無しさん (2020-09-16 09:13:28)
クリがチンになってるタイプのふたなりなんだろうか -- 名無しさん (2020-09-16 11:26:35)
増えたバフラと合体ザリチェタルヴィなら、魂ありクワルナフでも結構いいとこいけそうではあるが・・・ -- 名無しさん (2020-09-16 13:28:03)
こいつらは修羅道向き -- 名無しさん (2020-09-16 13:48:39)
暴虐精子 -- 名無しさん (2020-09-26 00:59:21)
ワンチャン全員合体あるか? -- 名無しさん (2020-09-26 02:29:33)
ハザフルマをつける前のこいつらを、魔王殺しの魔王であるバフラヴァーンですら殺しきれなかったのか… -- 名無しさん (2020-09-26 14:35:14)
そのあり方を見て感化される奴らだから肉体強度は元々結構高かったんだと考えてる -- 名無しさん (2020-09-26 14:45:47)
↑3ゲッターロボみたいになりそう。三人とも石川作画でも違和感ないし -- 名無しさん (2020-09-28 12:56:55)
キャラ的にこうなるだろうと思ったがこいつらこの宇宙で一番いい退場できたな -- 名無しさん (2020-10-02 19:11:17)
戦いそのものが好きだったこいつらは戦いの果てに最強になる不変に斬られ、笑って消えた。気持ちのいい馬鹿どもで良かったぜ -- 名無しさん (2020-10-02 19:12:51)
全員もれなく無慙の萌え豚となって散っていくとは。 -- 名無しさん (2020-10-02 19:16:41)
本来の二元論なら失意のうちに死んでいってたところを本懐を遂げさせてもらえた訳かぁ。そりゃ萌え豚にもなるわな -- 名無しさん (2020-10-02 19:21:50)
無慙ファンクラブに纏めてご案内された -- 名無しさん (2020-10-02 19:29:47)
3人とも最高に散り方やったな -- 名無しさん (2020-10-02 19:34:44)
最強同好会全員が無慙ファンクラブに吸収された。予想できてたけど笑うわ -- 名無しさん (2020-10-02 19:41:33)
こんなん惚れるわ -- 名無しさん (2020-10-02 19:52:04)
無慙様萌え萌え隊… -- 名無しさん (2020-10-02 19:53:03)
ごめん超が抜けてた、無慙様超萌え萌え隊 -- 名無しさん (2020-10-02 19:54:26)
無慙様超萌え豚隊? -- 名無しさん (2020-10-02 19:55:50)
「目が合った奴は皆殺しだッ!」がこんなに燃えるセリフになるとは -- 名無しさん (2020-10-02 20:06:14)
最強を目指したやつが後の世で最強認定される男に殺されるとかなんて幸せな -- 名無しさん (2020-10-02 20:40:29)
↑末路なんだ。片やファルさんは時期ナダレという罰ゲームが決定した模様 -- 名無しさん (2020-10-02 20:41:17)
↑大丈夫!必ずマグサリオンがぶっ殺してくれるからね! -- 名無しさん (2020-10-02 20:42:01)
最後の瞬間に最高のセリフをかけられる第一神座屈指の勝ち組グループ -- 名無しさん (2020-10-02 20:43:25)
最期に飛蝗の誓いの言葉を吐いて特攻するのシンプルに熱くて最高だった -- 名無しさん (2020-10-02 20:50:33)
ハザフルマっていうバフラに憧れた奴が結ぶ戒律の部分も、2人の最期に消化されてたな -- 名無しさん (2020-10-02 20:54:25)
気持ちのいい馬鹿たちだった…… -- 名無しさん (2020-10-02 21:17:53)
いい3馬鹿だったね…… -- 名無しさん (2020-10-02 21:25:52)
戒律の性質上『自分たちを見てもいないバフラヴァーン』にはもはや手出しが出来ない絶望の中、正面から救い上げて引導を渡してくれた黒騎士……これで惚れずになんとする -- 名無しさん (2020-10-02 21:58:17)
目の前の戦いをただ見るだけで何も出来ずに死にゆく中「息があるなら殺してやる」と自分 -- 名無しさん (2020-10-02 22:04:52)
生まれて死ぬまで全てを戦いに捧げた飛蝗が目の前の戦いをただ見るだけで何も出来ずに死にゆく中「息があるなら殺してやる」と全力で殺しに来てくれた男に惚れない訳が無いよな、お陰で戦いの中で死ねたもんな…… -- 名無しさん (2020-10-02 22:05:17)
ミトラも重要視してた、2人の挑戦者の気質を取り戻して、話してた最強の礎になるのも感じつつ逝けたからな。本当良い最期やったわ -- 名無しさん (2020-10-02 22:10:43)
↑ 「目が合った奴は皆殺しだ」のセリフを言ったのは二人だけで、バフラヴァーンは言ってない。そして別の求道に開眼したバフラヴァーンとは違い、最後まで最強の座を目指してたのも二人だけ。最後の最後で二人はバフラヴァーンのコピーではなく真の求道者になれたのかも -- 名無しさん (2020-10-02 22:26:30)
正直バフラもサムルークも2人を眼中に入れてなくて、合体飛蝗にされたり哀れさすらあったからな。マグサリオンはちゃんと見てて、救われて終わったのは良かったわ -- 名無しさん (2020-10-02 22:55:36)
これアイオーンで登場したりしたらひたすら無慙に攻撃(ラブコール)する2人が出てくる訳だが・・・また無慙のあの嫌そうな顔が見れるな! -- 名無しさん (2020-10-03 00:39:34)
萌豚共の熱い牽制のし合いが始まるだろうからなぁ。善側やクワルナフ、フレデリカあたりが無慙に手を出す飛蝗共を迎撃するやろ -- 名無しさん (2020-10-03 00:52:03)
そしてワチャワチャやってる(一応)リーダーの無慙が嫌そうな顔をすると -- 名無しさん (2020-10-03 01:07:50)
↑ 明星「...父上、アレは貴方の関係者かな?」 -- 名無しさん (2020-10-03 04:46:10)
↑無慙「俺の不変の一部と言いたいが正直構いたくない」 -- 名無しさん (2020-10-03 07:09:05)
こいつら本人の居ないところで無慙の為に闘うのは許容しそうだけど、無慙と肩を並べて共闘は解釈違いですって無慙と殺し合いを始めそう。 -- 名無しさん (2020-10-03 09:00:18)
無慙だったら敵ごとなぎ払うだけじゃね? -- 名無しさん (2020-10-03 12:03:06)
無慙的には第一天の誰がアイオーンとして来ても息子には見せたがらないと思うわ。基本的に悪か人形か阿保しかいないし -- 名無しさん (2020-10-03 12:20:51)
そもそも見せびらかす趣味すらないだろ -- 名無しさん (2020-10-03 12:37:31)
ところでこいつらのボスに対する態度が結構甘かったのにフレデリカは話に出すのももヤダって何されたんだろ -- 名無しさん (2020-10-03 12:47:30)
その不死性を利用して世界が終るまでストーカーして殺され続けたとか?うっとおしくなりそう -- 名無しさん (2020-10-03 18:20:25)
股を濡らして鎌を振り回しながら宇宙のどこまでも追いかけてくる殺し愛大好き変態ストーカーロリBBAとかなにそれこわい -- 名無しさん (2020-10-03 18:23:17)
二十歳でロリBBA扱いはルサルカの立場が無くなるのでNG -- 名無しさん (2020-10-03 19:46:57)
ロートスに恋してた時期ももうBBAだからな。格が違う -- 名無しさん (2020-10-03 19:54:40)
実は無慙スーツが孔雀王ではなくフレデリカの可能性(黒スーツは趣味)。最高の不死性で再生するので脱げない -- 名無しさん (2020-10-03 19:56:50)
絶滅させたっていってるし不死の力は継いでてもスーツがフレデリカは考えにくくない? -- 名無しさん (2020-10-03 20:01:03)
クイン殺すも考えにくいしマジで何やらかしたんだろ。弱ってる兄者でも殺したのか? -- 名無しさん (2020-10-03 20:09:23)
マグサリオンの命を救ったんだと思うよ。でもフレデリカのおかげなんて敵しかいない男は考えたくもない -- 名無しさん (2020-10-03 20:46:06)
…単純に、ラスボス以外で最後に残ったのかフレデリカで、戒律と愛の力()で殺しきるのに数十年掛かってゲンナリしてんじゃね? -- 名無しさん (2020-10-04 02:10:33)
マグサリオンとしか殺し合わないとかいう戒律立ててマグサリオン特効になったりして -- 名無しさん (2020-10-04 08:44:47)
マグに純愛100%のキスをして破戒させた(恋愛脳) -- 名無しさん (2020-10-04 16:57:39)
体に純愛100%で触れて破戒はしそう -- 名無しさん (2020-10-04 17:07:34)
マグサリオンの戒律を理解して、自身の戒律をそのまま捧げ渡したとか? -- 名無しさん (2020-10-04 20:06:57)
半裸で襲いかかってきた -- 名無しさん (2020-10-04 20:09:44)
フレちゃんはあれでも淑女なんだぞ! -- 名無しさん (2020-10-04 20:14:03)
イラストの三人素敵。不義者はなんだかんだ良い空気吸って退場するんだよな不義者は。 -- 名無しさん (2020-10-09 19:13:18)
こんなイケメンも淑女も偉丈夫もみんな脳筋馬鹿という衝撃。形としては負けてもほぼ間違いなく勝ち組なのがまた。 -- 名無しさん (2020-10-09 19:22:04)
↑2マシュヤーナ<… -- 名無しさん (2020-10-09 19:25:52)
一度義者になっちゃたからねぇ -- 名無しさん (2020-10-09 19:30:12)
マシュヤーナ/インセストはわかりづらいけどまずマシュヤーナとして『愛する男の腕に抱かれて矜持を示して死ぬ』っていういい空気吸った後で予想もしなかった過去転移&転墜したうえでインセストとして『愛した男と再会できない敗北の絶望のまま死を選ぶ』だから実は悪は笑って善はみすぼらしいのルールには則ってる -- 名無しさん (2020-10-09 19:46:57)
メタ的にも勝ち組だよね三馬鹿は。3人とも3回もイラストもらってるし、他キャラの能力を初披露させたり、何よりもマグを無慙に覚醒させるきっかけになったりと美味しい所をがっつり持っていった -- 名無しさん (2020-10-09 19:54:49)
後この糞宇宙で3人とも幸せな人生送れた勝ち組 -- 名無しさん (2020-10-09 19:59:35)
物語的に軽いからこそ与えられた大きな役割を果たしたな -- 名無しさん (2020-10-12 20:13:34)
振り返って見ると殆どの魔将が自滅のような最期を遂げる中、最期まで戦って死んだこいつらだけ異色な感じ。 -- 名無しさん (2020-11-14 18:52:56)
かつていた三人以外のほかの飛蝗もいい感じに逝ったんだろうなぁ -- 名無しさん (2020-11-17 21:26:55)
今にして思うと、この連中バフラヴァーンの俺と戦るなら俺になれって求道に呑み込まれた面もあるんだろうな -- 名無しさん (2020-11-17 21:38:10)
もしハグレみたいな飛蝗が何匹か彷徨ってたら、義者にとっては悪夢そのものだな(雑魚でも一級魔将クラスだろうし) -- 名無しさん (2020-11-17 21:45:46)
「バフラヴァーンと戦い生存した者は過去十人程しか存在せず」クワルナフ、ナダレ、ザリチェード、タルヴィードで四人、あと六人程が全て飛蝗になった訳ではないだろうけども過去のサークル在籍者も見てみたいな… -- 名無しさん (2020-11-17 22:00:42)
ワルフラーンが仮想バフラヴァーンとして1人くらい倒してそう -- 名無しさん (2020-11-17 22:27:17)
「笑顔の絶えないサークルです!」「入会希望者の方はまずはサークルメンバーと戦いましょう!」 -- 名無しさん (2020-11-17 23:34:37)
いろんな所に出向いて自分を磨くサークル -- 名無しさん (2020-11-18 09:25:58)
サークルなのに集まる機会がほとんどない・・・ -- 名無しさん (2020-11-18 12:16:07)
マッチョ、爽やか美男、陰系女の三人というメンバーだったが一番多い時期はどういうメンツだったのかなぁ しかしバ、バカ!って言いたくなるような連中がかつては更にいたと思うと頭が痛くなる -- 名無しさん (2020-11-18 12:26:32)
サークルクラッシャー(物理)がいて、一気に数人減ったことありそう -- 名無しさん (2020-11-18 12:33:33)
全員サークルクラッシャーなんじゃねぇかな… -- 名無しさん (2020-11-18 12:50:24)
千八百年前にバフラヴァーン誕生、五百年前にザリチェードとタルヴィードがバフラヴァーンと戦って…あの二人より前に飛蝗になった奴もいたのだろうか千三百年の間に …やたら強い赤ん坊を見て衝撃を受けたり -- 名無しさん (2020-11-18 14:10:49)
「なんかやたら強い赤ん坊にボコられた…」「俺もあんな風になりたい!」 -- 名無しさん (2021-03-25 13:46:53)
増えるバフラヴァーン -- 名無しさん (2019-11-04 18:35:35) 今更だけど発表時点?から預言者がいてバフラ生えるんだが -- 名無しさん (2021-04-12 19:36:22)
そういえば蝗害ってそういうもんでしたね… -- 名無しさん (2021-04-12 19:48:07)
蝗害でも生きるために必死なだけで「俺の方が強い」はして来ねえよ! -- 名無しさん (2021-04-12 20:55:01)
「ほ、本当の最強がどういうものか知るがいい」 「頑張っても辿り着けない領域ってのはある」 飛蝗はそんなこと言わない! -- 名無しさん (2021-06-06 20:53:08)
タルヴィとザリチェが見たら、真顔かつ無言で殺しに行きそうな雑さでしたね -- 名無しさん (2021-06-06 20:57:01)
歴代のメンバーも含めると合計で何人いたんだろう飛蝗 -- 名無しさん (2021-09-29 10:52:18)
8人以下かなぁ -- 名無しさん (2021-10-03 08:56:48)
飛蝗の成り損ないみたいな雑魚(二級魔将)もいたりして、理性無く暴れるだけのヤツ。あとバフにぶちのめされて生き残って、飛蝗と化した義者とかもいたのかな? ブロリーよろしく、目につく者すべてバフラヴァーンに見えんの -- 名無しさん (2021-10-03 09:25:10)
二元論世界に勝ち組とか居るとしたらコイツらかなぁってなるよね。 -- 名無しさん (2021-10-03 15:50:56)
これって過去のメンバーには義者もいたりするんだろうか。いやいたとしても速攻で天墜するんだろうけど -- 名無しさん (2021-12-06 20:48:08)
戒律の殲くし滅ぼす無尽の暴窮って ころしつくしほろぼすむじんのぼうきゅう? -- 名無しさん (2023-01-26 19:35:41)
改めて思うが、このサークルのメンバー、転輪王の花輪とは別ベクトルでパンテオン内の他勢力に喧嘩を売りかねないからすげぇ問題児集団なのよね…… -- 名無しさん (2024-03-19 06:28:19)
↑コウハの理解力で色々歪むからそこまで最強!最強!にならないと思うぞ。三騎士ですらフルスペ再現無理だし -- 名無しさん (2025-04-13 18:33:42)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「暴窮飛蝗アエーシュマ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月13日 18:33
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧