空葬圏ドゥルジ・ナス

くうそうけん

黒白のアヴェスターの用語。単に空葬圏とも。

七大魔王の一柱、不浄不動・魔王マシュヤーナが支配する星の事。
大地のないガス惑星であり、壮大な雲海が広がる。強風が吹き荒れ、飛行の加護を二重にでも掛けなければ星の裏側まで吹き飛ばされる。人類が存在できない、星霊が統べるに相応しい壊滅的な星。
元々は7つの星で構成されており、空葬圏はその一つでしかなかった。それをマシュヤーナが吸収・統合をしたことで現在のような姿になったため星というより星系というのが正しい。

一応大地と呼べるものはあるが、それはこの星の核であるマシュヤーナの星体である『世界樹(ガヨーマルト)』と呼ばれる超巨大な枝垂桜しかなく、とても真っ当な生物が住める場所ではない。ガヨーマルトからは腐敗の力が放たれており、加護などの対策をしていなければ徐々に腐り死んでしまう。この星に生きる義者アショーズシュタのような強大な力を持った霊鳥の背に生活圏を築いて暮らしている。
ガヨーマルト内部には巨大な空間が広がっており、マシュヤーナに自我が生まれてなかった頃には数多の生物を内包していた。

古くから善悪問わず強者が発生する星として知られており、何百年か前には、現在飛蝗と呼ばれる2の特級魔将が暴れまわっていた。
元々あった7つの星は非常に近い場所にあり、住民の行き来も頻繁にあったため火種となる問題はいくつもあったらしい。例えばどの星が格上だなどといった理由で争いが起こっていた(実際のところ真我が争いの大元にあるためそんな理由はただのこじつけ)。
30年程前にこの星の星霊であるマシュヤーナが自我を持ち、それ以降から揉め始め、20年前のワルフラーンの死後に数多の覚醒者が生まれたことで一時は最大の激戦区となったが、13年前にマシュヤーナが勝ち抜き空葬圏の支配者となった(13年前はまだ空葬圏とは呼ばれていなかったらしい)。

なお、上記の通り自分の住む星について想う者など真にいなかったので、星が自我を持つ土壌が整っていなかった。事実7つの星で星霊になったのはマシュヤーナとズルワーンのみ。


備考

空葬(風葬)とは死体を風雨に晒して風化させる葬制。ゾロアスター教においては鳥葬が行われており、死体は鳥が啄んで骨となり、骨は陽光で漂白され最終的に土に帰る。

ゾロアスター教においてドゥルジ・ナスとは虚偽、不浄を意味する。不浄の女悪魔達の総称とされる。あるいは魔王の一柱であり、死の汚れを象徴する蝿の女王のことを指す。


出身者


関連項目



  • 何というか、現状では情報が少ないから影が薄く感じるな -- 名無しさん (2019-10-27 10:44:49)
  • 関係ありそうな言葉は空葬い(からとむらい)かゾロアスター教の鳥葬かな? -- 名無しさん (2019-10-27 22:21:44)
  • 空気枠と見せかけてキャラ画像出たら超絶美少女で大人気になるパターンだろ?頼むぞG! -- 名無しさん (2019-10-27 23:42:43)
  • 他の魔王勢力圏はほぼ明らかになったからそろそろここの紹介もあるだろうか -- 名無しさん (2020-01-14 22:32:54)
  • 名前かっこいい -- 名無しさん (2020-01-14 23:10:20)
  • 龍骸星からは撤退するし次にいくならここになりそうだな。ぽっと出の星よりは魔王の本拠への乗り込みか聖王領防衛のほうが盛り上がりそうってご都合読みだが -- 名無しさん (2020-01-15 02:46:00)
  • 大地が無い世界、か -- 名無しさん (2020-02-28 20:08:04)
  • 飛蝗2人もここの出身なのか -- 名無しさん (2020-02-28 20:34:10)
  • ズルワーンもマシュヤーナと一緒だったってことは双子の惑星だったのか? -- 名無しさん (2020-02-28 21:14:12)
  • SEKIROの仙郷だこれ!? -- 名無しさん (2020-02-28 21:47:50)
  • 魔王一人、特級魔将二人、トップクラスのヤザタを産んだ魔境 -- 名無しさん (2020-02-29 00:02:28)
  • 空葬圏は修羅の国だった…? -- 名無しさん (2020-02-29 01:33:23)
  • 個人的には空に浮かぶラストのラピュタみたいなイメージ -- 名無しさん (2020-02-29 10:25:37)
  • ガス惑星だしイメージ的には木星の中にデカい木が浮かんでるんだろ……メダロットnaviだこれ -- 名無しさん (2020-02-29 20:18:29)
  • なぜ強者の産出星1位に? -- 名無しさん (2020-02-29 20:34:00)
  • そもそも強者かその庇護下じゃないとガス惑星でなんて生きてられない過ぎるからでは -- 名無しさん (2020-02-29 20:44:06)
  • まさかの七つ星 -- 名無しさん (2020-03-06 19:21:32)
  • 弱い奴は軒並みザリチェ、タルヴィに殺された説 -- 名無しさん (2020-03-06 19:44:35)
  • ナス・ワウサガの設定だけ見ると蟲姦モノのエロゲか?ってなる、黒白のアヴェスターはr-18ではないという事を忘れがち -- 名無しさん (2020-03-07 05:01:44)
  • アルマといい、クインといい、ナス・ワウサガといいなぜR18じゃなくなった瞬間えっちなやつらがいっぱいでてくるのォ! -- 名無しさん (2020-03-07 18:29:28)
  • R18故の面倒臭さや不自由ってのがあるからな。アヴェスターに限っては一般媒体で本当に良かったと思うわ。縛りがあるが故に表現できる面白さってのが存在する -- 名無しさん (2020-03-07 18:45:17)
  • R18媒体じゃないからこそエロさが際立つのじゃ・・・ -- 名無しさん (2020-03-07 19:55:20)
  • 七つの星を繋ぎとめてる本体デカすぎねえか -- 名無しさん (2020-03-08 02:49:36)
  • 書籍化時の挿絵とかで空葬圏の全体絵見たいな -- 名無しさん (2020-03-08 17:09:32)
  • ド、ドゥルジ茄子……。 -- 名無しさん (2020-03-14 18:34:38)
  • 慙愧に満ちた場所とか思ったより重要なところやな -- 名無しさん (2020-03-20 22:07:36)
  • 根幹にかかわるかもな -- 名無しさん (2020-03-21 00:11:47)
  • 善悪よりも慙愧が前に出てきた印象があるしな。元々のミトラの根底にあるのが慙愧なのかもな -- 名無しさん (2020-03-21 11:48:46)
  • ガス惑星で暗黒神話の「馬の首暗黒星雲」を思い出した。必要に迫られれば、核融合で恒星生み出して推力に変えるらしいが… -- 名無しさん (2020-03-22 22:21:36)
  • そういえばここもどうなったか言及されてないな -- 名無しさん (2020-05-22 23:25:01)
  • 元ネタとかじゃなくて本当に木星なのか -- 名無しさん (2020-05-22 23:53:13)
  • 空葬圏が木星、龍骸星が土星だとすると聖王領は地球で真王領は月?だとすると絶滅星団の残骸はどうなるのかな。パラロスの舞台らしいけど… -- 名無しさん (2020-05-23 00:32:19)
  • 環境の悪い星みたいだし -- 名無しさん (2020-05-23 00:36:15)
  • 水銀で一回リセットされたんだと思ってた -- 名無しさん (2020-05-23 00:39:39)
  • 水銀の超新星爆発で一緒に消えたんじゃない? -- 名無しさん (2020-05-23 00:40:06)
  • 今見るとめちゃくちゃ皮肉篭った名前だな、「死ぬ時を逃して腐り果てていく女」の支配する星の名前が「死体を鳥に食わせて白骨化させる葬制」って -- 名無しさん (2020-09-13 19:44:15)
  • Twitterで、あるロシア人による黒白のアヴェスター説明ツイートで、翻訳機能により空葬圏がドルジュ那須航空埋葬ゾーンと翻訳されててあまりのパワーっぷりに頭から離れない…… -- 名無しさん (2020-09-18 00:43:39)
  • ↑止めろ……ッ!?おのれ面妖な呪いを振り撒くとは、さては貴様義者だな? -- 名無しさん (2020-09-18 06:21:08)
  • 名も知られぬ猛者がどれだけいたのだろう -- 名無しさん (2020-11-12 14:29:17)
  • 少なくともズルマシュ以外の5体くらい星霊いたろうし、飛蝗と魔王の星で作中で出てきたのがナスくらいなの見ると、聖王領の後継も7つの星の戦士と魔将も残らず殺されてるだろうな -- 名無しさん (2020-11-12 15:05:07)
  • 星霊になれた星ってズルマシュだけって言われてなかったっけ? -- 名無しさん (2020-11-14 18:01:14)
  • 1800年前かつてここは魔王ナダレの実験場であった。各々の星に義者と不義者を崩界によって振り分け隔離し、互いに争えなくした仮初の平和。しかし義者と不義者は互いの星を罵り合い、強力な個体が義者不義者から生まれ始めナダレの管理は破られ平和を作ることはできなかった。このことは真我ある限りゲームは終わらないとナダレが確証を得るに十分であったという。(阿片スパぁ糞ブリブリ綾模様縫い縫い -- 名無しさん (2020-11-15 15:18:48)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月19日 11:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。