かくりがい
毒々しく、禍々しく、紫色に濁った空と、降り注ぐ黒い雨が何よりの証。
この街に──神などいない。
PARADISE LOSTの舞台となる
第二神座時代の街。
数千年前(軽く見積もっても三千年以上前)に起こった
大戦で崩壊した旧文明における盟主、
神聖国家ソドムの成れの果て。
紫色の空の下にある、死と退廃の魔都。
大戦以後“
ゲート”と呼ばれる正体不明の障壁に囲まれているため、外から内に入ることも、内から外に出ることもできず、あらゆる意味で世界から孤立している。
本編現在では長い年月の果てに、世界は過去に匹敵するほどの文明を再び築くに至るが、ある種の畏怖から
ソドムという街の名を禁忌にされている。
外側の人間の殆どは正式名称を知らないばかりか、現存しているという事実すら知られていない。知っている一部の人間もソドムという名をあえて避け、単に“隔離街”と呼んでいる。
なおパラロスにおける文明水準は現実世界よりも半世紀分は進んでいる(サイボーグや遺伝子操作などの生体改造手術がたいして珍しくもない程度には)。
街の特性
数千年
ゲートによって外界から隔絶されたこの街には、大戦の残滓とも言うべき毒気・妖気・瘴気が満ちており、それが原因となって非常に特異な発展を遂げている。
鋼鉄を溶かす
毒の黒い雨が降る。
ジューダスが言うには雨がよく降る。
例え骨格とチタンとセラミックに換装し、肉体を再生能力を持つ人工皮膚でコーティングしたサイボーグであろうと長時間浴びれば五体満足ではいられない。
隔離街の毒気の中では、まともな人間なら三日で神経系に異常をきたすという。
隔離街は同心円の積層都市であり、外からS・D・Mの三地区に分けられている。
その三区画内でもS区画の1-4層、D区画の1-4層、M区画の1-5層と分けられており、全十三階層で構成されている。
どの区画にも警察などの公的な権力機関が一切存在せず、成人の八割が殺人を経験しているとさえ言われる魔都である。
この街で唯一の法は「弱肉強食」の四文字であり、住人達もそれに違和感や疑問を持っていないため、一般に言う常識はまるで通用しない。
成人前に発狂する奴や人間を棄てる奴らが溢れており、狂人魔人が跋扈して略奪と殺戮が横行し、科学者崩れが実験がてらに街の一角吹き飛ばす事はもはや日常茶飯事。ノウのように薬物の売人として日銭を得ている者もおり、幼子であれ薬中になっていることもある。
ESPが珍しくないため、建物にはその対策が施されている。
狂った科学者の落とし子であるサイボーグや強化人間。バイオハザードや突然変異のミュータントなど、死を遠ざけた魔人達が跳梁する。
長い喰らい合いの歴史の果てに、現在の隔離街を支配しているのは
無限蛇という組織。
蛇の支配領域はS1-D3までの七区画であり、S1-4区画までを
ギース・クレメンス、D1-2区画を
デザード・グレイヴ、D3区画を
アズラーン・ヴァイスハウプトがそれぞれ管轄している。D4区画は
デスサイズの影響下にあるため蛇の支配が及んでいない。
本編の5年前にゲートを制御する装置を
M区画の遺産から復元することに成功、外との交易が蛇によって行われるようになった。しかし未だ大半の住人は生まれついての虜囚であり獄徒のままである。
主人公の
ライルが住んでいるのはぎりぎり生存圏であるD4区画、
ノウ・クライストが住んでいたのはD1区画である。
アズラーンの支配するD3区画には通称ブラッディストリートとよばれる大繁華街が広がっており、街において最も剣呑かつ雑多な賑わいを見せている。
ここに住む者たちはD1区画に住む者からしてみれば見たこともないような重装なパーツを取り付けたサイボークが闊歩していたり、関節部が青緑色に染め上がった強化人間の類ばかりが棲んでいる。
なお、隔離街の住人からしてもD4区画の連中は「アタマがおかしすぎる」とのこと。D4はM区画が近いため毒気の密度が高く、新種のミュータントやウィルス、ドラックの類も大体D4から出てくる。
作中ではベルゼバブ争奪戦と
ジューダスが最後の蛇の首魁アズラーンを殺害し隔離街は混乱、そして外世界の天使捕縛プロジェクトの侵攻でゲートがジューダスの手で破壊されS区画も壊滅させられた。
街の至る所には無人ネットワーク端末がある。蛇の管理下にあるネットワークで、ESP対策によるサイコジャミングで磁場が乱されるこの街で連絡を取る手段はこれくらい。
脳外科手術や専用の機械による人工的な精神感応能力、テレパシーは街に張り巡らされたサイコジャミングにより広域では信用できない(デザードクラスの異能なら可能。後天的に得た力は天然ものには劣る)。
隔離街は誕生当時から高度な科学技術を保有していた為、バイオ科学を用いて人工的に作り出した野菜や果物を収穫できるほか、水の人工的な生成も行えるようだ。
一般な「食い物らしい食い物」は高価だが、単に栄養補給を目的とした薬の類も大量に出回っている為、餓死するような住人はそうそういないらしい。ただやはり食材や飲料水については汚染された世界であるため貴重品で、外から輸入もしている。
隔離街の住人達は子孫を残すことに貪欲なため、殺人が多い割には一定程度の人口に保たれている(基本的に、自然では死にやすい生物ほど繁殖能力に優れるという理屈。だからといって虫のように沢山の子供を産むわけではないが)。
性玩具や
身代わりを目的としたクローン人間も多数存在しており、戯れで殺される人間の大半はこういった亜人種らしい。ある程度の権力を持った者達の子弟は、初潮や精通などの過程で祝いに亜人間を殺させるような、悪趣味極まる風習があったりもする。
ちなみにこの街で死ぬと数時間以内に身ぐるみを剥がされ、
骨肉にいたるまで資源として売られてしまう。
ドラックの類は珍しくなく、数多の種類の薬物が売買されている。
レールガンの模造品──初速マッハ百の十分の一程度の速度しかなく、二、三発も撃てば壊れるが人を殺すには事足りる威力の銃。接触テレパス──触れた相手の心を読み取る小型の思考ハッキング装置。等々この程度の代物は玩具同然に出回っている。
強化義肢、
変異、再生細胞など肉体を強化する技術力にも枚挙にいとまがない。
後述の
オーパーツをはじめ、科学者が生み出した強化ドラッグやサイバー技術、野生の雑草一つでも凶悪な劇物毒物、媚薬や麻薬を生成できるので外の人間からしても益になる。
ただし隔離された都市という性質上、飛行機などの長距離移動手段が存在しない。
隔離街の最下層・M区画
最下層のM区画は致死レベルの毒気が充満しており、とても生物が存在できる区画ではない。
この区画の空気は服や岩や金属、手で触れられるあらゆるモノを腐らせて崩壊させる。もちろん人間も例外なく腐り落ちてしまう。
この毒気は深部に行くほど強くなり、どれだけ高性能の防護スーツを装備しても、立ち入れるのはせいぜいM4区画までが限界である。
ただし、このM区画からは過去の遺産とも呼べる
オーパーツ群が多数発掘されるため、専用の防護スーツを着込んで発掘作業に従事する人間もまた大勢いるのが特徴。
その危険性から
殺人区画と呼ばれる反面、神聖国家時代のオーバーテクノロジーの遺産が発掘できることから
黄金郷とも呼ばれる。
ちなみに発掘されるのは八割方が兵器の類であり、かつてのソドムにおいて
何が起きたのかをよく示している。
なお、これらM区画の毒は他の区画にも(致死レベルまでとは行かないが)流出しており、生態系に影響を与えている。
その為、隔離街の中で育った野生の雑草一つをとっても外の人間にとっては常識外れも甚だしい毒薬・麻薬・媚薬の原料と成り得る。
もちろん、そんな凶悪過ぎる毒気に中てられた人間たちは各々異なった進化を遂げる。それは頭の中だったり、見てくれの麗しさだったり、または単純な力だったりと十人十色。
ただ共通して言えることは、どいつもこいつも根っこの部分が野獣になる。
血と殺しに歓喜する獣の本性が例外なく病巣のごとく根付き、それでいて人間しか持ち得ない嗜虐心・加虐心・功名心・虚栄心はしっかりと持ち合わせているのが特徴。
これはもはや獣という言うにも語弊がある、“悪魔”と呼ぶのが一番近い。
M区画の最深層の境界は死気・妖気・瘴気の帳に覆われており、視界を潰して空間さえ歪める毒気は、最下層のM5区画だけを別次元の魔界にしている。そのためこの5層まで辿り着けた人間はおらず、入って無事なのはライルなどの
反天使くらい。ここには
天使の残骸が残っている。
というかM区画の深部は次元が歪んでおり、入れば距離などは当てにならない。
ライルと
ナハトが夢の中で殺し合っていた場所はここを模している。彼らの心象世界はあちら側とこちら側を繋ぐ中継地点となっている。
最深層の毒気は、眼にも鮮やかな紫色であり、濃密すぎて掴めそうなレベルとなっており、もはや物質化する寸前である。
いかに毒が効かないライルであろうと、適量を大幅超過した薬のごとく、呼吸の度に咽喉が焼け、瞬きを怠れば眼球が日を噴きそうな錯覚に囚われてしまう。物語終盤では、区画中の毒素を空間を突破するレベルの密度で一個所に凝縮した
ナハトが待っている。ライルと
ノウはこの空間を突破する状況を利用して、隔離街から
ツォアルの
万魔殿のある大都市まで転移した。
おそらくこの場所が、かつて
ロトが破壊した
地脈のあったソドムの中心地。
リルは最下層にほど近い場所で眠っていた。
関連項目
- ある意味クリーンな街だなwwリサイクル文化の究極じゃね? -- 名無しさん (2012-02-07 20:27:34)
- 堕天奈落のおっさんの理を体現したような街だな -- 名無しさん (2012-08-06 04:12:42)
- 俺らの世界があらゆる問題を戦いで解決するようになるとこうなるってことか -- 名無しさん (2012-08-06 04:26:06)
- 弱肉強食だけど、ただ生きたいだけの連中が集まってもこうはならん -- 名無しさん (2012-08-06 07:15:12)
- 堕天奈落は俺達の世界と変わらんぞ本来 ただ爛熟するとこうなるらしい -- 名無しさん (2012-08-06 15:00:22)
- 隔離街が出来た初期はみんなで助け合ってたという覚えがあるんだが。 違う話だったかな -- 名無しさん (2012-08-06 16:59:32)
- ↑2若干フリーダム過ぎる奴等いるけど、抑止力なくなりゃ世紀末ヒャッハー状態になるわな。つか隔離街だけで墮天奈落の世界を判断するおかしくね? -- 名無しさん (2012-08-06 18:31:26)
- 外の世界はチップの枷が外れた軍人がヤバイ -- 名無しさん (2012-08-06 18:50:51)
- こここそが第二天の国産みの地なのかもしれない・・・(根拠無 -- 名無しさん (2012-08-10 10:58:38)
- ちょっと住んでみたいと思わない事もない、多分数時間で屍になると思うけど -- 名無しさん (2012-11-11 15:33:21)
- 子孫を残すことに貪欲ってあるけど、こんな環境で子供が育つのかよって疑問が。 -- 名無しさん (2012-11-11 15:36:38)
- 成人の8割が殺人を経験してるってことは、一人一殺っていうあり得ない仮定の上でも女一人あたり4人くらい産まないと人口維持できないしなぁ。実際病気やらの理由で死ぬことも考えると5、6人は産まないとダメなイメージ -- 名無しさん (2012-11-12 14:36:05)
- クローン技術も発達してるしそうそう住民は減らんだろう。覇吐よろしく1日に1000人死ぬなら、1500人を産めば(製造すれば)いい -- 名無しさん (2012-11-12 16:06:43)
- 人間が暴れすぎてるおかげで、飢饉、災害、疫病ナニソレ?なところがあるな -- 名無しさん (2012-11-12 16:42:35)
- 割と文明は発達しているし、すぐそばに飢饉とか擦り傷レベル以下の厄災が転がってるし、病気とかはあって無きが如しだな、きっと -- 名無しさん (2012-11-13 09:45:51)
- この街の人達って双頭鷲団より強いんじゃなかろうか -- 名無しさん (2013-03-08 18:37:34)
- ↑ぶっちぎりで強いだろ。あっちは人間の範疇だけど、この街の住人は進化しまくったテクノロジーの恩恵で一般人から見たら超人と大差ないぞ。 -- 名無しさん (2013-03-08 19:45:55)
- ↑↑アルフレートはギリギリ対抗可能かもしれないが他は無理じゃないかな? -- 名無しさん (2013-03-08 22:11:05)
- 名無しのモブキャラのサイボーグの説明でさえ常人をはるかに上回る膂力と耐久力を有し、チタン製の強化骨格と強化人工筋肉に薬物まで投与してるからね。普通に化け物ですよ。 -- 名無しさん (2013-03-08 22:57:11)
- 堕天奈落、修羅道、天狗道の住民は武闘派だな。輪廻転生世界も技術レベルは凄いのだろうが戦いに活かされる事はなさそう -- 名無しさん (2013-03-08 23:16:49)
- ↑5 D4に住む住人なら脳や心臓の位置を変えられる変異体や迂闊に近づけないサイキッカーはともかく、タフで力と速さが優れてるだけ(それでも↑2にあるような化物スペック)のサイボーグや強化人間程度なら予備動作とその無駄を極限にまで省いた動きで瞬殺します。 -- 名無しさん (2013-08-21 00:07:29)
- なんか可哀想だな堕天奈落の爺さん・・・ -- 名無しさん (2013-08-21 00:12:05)
- でも手から火炎球出せる程度の人間がトップてことを考えるとそこまででもないのかもしれん。いや、強いのは知ってるけど -- 名無しさん (2013-08-21 08:16:35)
- そういやずっと気になってたんだか・・・隔離街における通貨ってなんだろ? 描写から有るみたいだが誰が発行、保証してるんだ? 無限蛇? -- 名無しさん (2014-03-09 16:18:32)
- 秤量貨幣? -- 名無しさん (2014-03-13 11:06:58)
- 金銀みたいにそれ単体で価値のある物が、通貨みたいな扱いになるんじゃね
-- 名無しさん (2014-09-28 18:25:40)
- 骨肉に至るまで資源として売られるでゲトバのソドムナード思い出した -- 名無しさん (2016-07-10 14:54:35)
- 四天でも黒魔術なら全て使えるな -- 名無しさん (2016-07-10 16:19:15)
- すり鉢型の積層都市って変な形だな、って思ったら神曲に出てくる地獄の構造なのね -- 名無しさん (2017-07-31 14:32:08)
- そのまんまの意味で地獄に通ずる都市 -- 名無しさん (2017-08-02 02:38:02)
- マグサリオン的にはどうなんだろう?有りなのか、俺の猿真似だからダメなのか -- 名無しさん (2020-07-12 17:59:27)
- 「マグサリオン」的にはスィリオスの世界じゃーんじゃね? -- 名無しさん (2020-07-17 13:58:02)
- 「神聖国家時代のオーバーテクノロジーの遺産が発掘できることから黄金郷とも呼ばれる。ちなみに発掘されるのは八割方が兵器の類」 どことなく前政権の名残が -- 名無しさん (2021-01-14 15:31:10)
- 二割はクワルナフの作品とは全く関係ないものか、一見するとこれ兵器?みたいな作品だからなのか・・・毒で変異した人間ってこれ不義者・魔将化してない? -- 名無しさん (2021-01-14 19:14:46)
- 今の設定で定義しなおすと、M5区域はサタナイルが一度無慙と対面した孔が残ってて座と直結してるんかな? -- 名無しさん (2022-04-22 23:57:41)
最終更新:2023年03月23日 21:02