オーパーツ
隔離街のM区画で発掘される
旧文明のテクノロジーであり、“遺産”。
旧文明と言っても本編における科学技術に匹敵、あるいは凌駕しており、
神座世界でも
零の時代を除く最高位の文明が築かれていた。
隔離街最高レベルの復元屋である
カーマインでもお手上げの品も稀に存在する模様。
なお、発掘される物の8割は兵器の類であり、過去ここで
何が起きたのかは言わずもがなである。
高度に精錬されたオーバーテクノロジーの結晶であるので、M区画の毒素の中でも形を保っている。
隔離街の外世界・
ツォアルにおいて各地で極秘裏に発掘された「有り得ない加工品」。
この存在により現在に匹敵、あるいは凌ぐ文明が多数存在していたことが明白とされている。その中でも最も謎が多く、最も栄えていたと目されているのが神聖国家
ソドムである。
ようは過去、神聖国家ソドムを中心に世界規模で起きた
大戦。隔離街のものもツォアルのものも、どちらもその時代に作られた兵器群が主なオーパーツである。戦争が起きていたのでそういった方向性の科学技術が進歩していたのだろう(争いは文明レベルを向上させる、とかそういう理屈)。
遺産一覧
※いずれも正式名称不明
ライル(
ロト)/
ナハトが使用する武器。
異形の逆手剣【デスサイズ】と、左手の袖から伸びる蛇のアギトを形作る鎖。
彼が
死神として数多の敵を葬ってきた相棒である。
剣と鎖は共に分子レベルで切断する振動ブレードを受けて刃毀れひとつせず戦闘可能。
無価値の炎を纏って腐剣化してもなお原型を維持している辺り、ある意味でライルの身体の一部と言っても過言ではない武装。
隔離街M区画の毒と雨に曝されても、輝きを失わない鎖。
鎖は高度に進化した形状記憶合金であり、一種の擬似生命体。自己防衛機能が異常に強く、下手に攻撃しようものなら蛇顎に逆に食いちぎられる。さらに伸縮自在。
作中では
サタナイルとの決戦にて
イミテーション・デスサイズで鎖部分が破壊され、残った逆手剣のみで障壁を展開したサタナイルへ肉薄。
罪を纏って渾身の一撃を入れた事で、サタナイルが
曙の明星が発動する前に引き分けに持ち込んだ。
PARADISE LOSTのCGではライルの逆手剣と一体式なのかは曖昧だったが、
神座七秘聖典のイラストでは逆手剣と骨蛇の
顎が連結された異形の鎖剣として描かれている。
耐久性の理屈に関しては現状の設定に基づくなら、おそらく
反天使という神に近い超常の存在が使用することで武器としての強度が上がったか、使い手の一部となっていたからだと考えられる。
ジューダス・ストライフの武器。
無骨で巨大なフォルムの戦闘用拳銃で、地の文では異形の銃と語られる。
ぱっと見では並の拳銃と変わらないものの、5倍程度の重量とライルですら抑えきれない大きな反動があり、2階建ての家屋に相当する巨大な瓦礫をたった1発で吹き飛ばすような砲撃クラスの火力を有している。威力が大きすぎるため、カーマインの見立てでは扱えるのは
ライルとサイボーグや
強化人間くらい。
作中では
リルが発見し、ライルが試射して
銃は嫌いだと語っていた。
後に売却された銃は、
カーマイン・オニキスと
ギース・クレメンスを通じてジューダスの手に渡った。ベルゼバブ争奪戦の際、一度
ノウに預けられる。
『
鉄喰らい』と合わせて数百発の連射を可能とした。
ジューダスの
ベルゼバブのシン発動時は右手と一体化することで異形の砲に変化して元の性能を遥かに凌駕する超火力を発揮し、大気を圧縮してプラズマ化した弾丸を発射する。シン解放前からでもプラズマ弾を発射できる。
外の世界へ行くために
リルと
ライルはこの装置の存在を探して科学者を襲いまくるが、
ベルゼバブ争奪戦後にはライルらを街からまだ出さないためにゲート制御装置はジューダスが持ち去ってしまった。
備考
関連項目
- まぁ旧文明ってのは項目に書いてある通りソドムなんだけど、もしかして第一天世界のテクノロジーが残ってたり…しないか -- 名無しさん (2012-08-06 14:11:45)
- ↑水銀出現まで単一宇宙なわけだし第一天が塗り替える前の超SF世界の遺産残っててもおかしくないわな -- 名無しさん (2012-08-06 15:24:16)
- 第一天の中世ファンタジーのマジックアイテムで高度に発展した科学は魔法の逆パターンとかか。 -- 名無しさん (2012-08-06 16:05:37)
- 第一天の世界はスターオーズみたいな世界だったら頑丈な物もあったんだろう -- 名無しさん (2012-09-06 22:27:16)
- 天狗道の世界でも3847個のマルグリットコレクションが残存しているかもしれない -- 名無しさん (2012-09-06 22:54:56)
- ↑ (∴)<全部おれが破壊したという落ち。ワイルドだろぉ~? -- 名無しさん (2012-09-06 23:53:45)
- 何故か温もりが残ってる女神の足跡の化石が博物館に飾られてるかもしれないな -- 名無しさん (2012-09-07 08:40:34)
- ↑1〜3ワロタ -- 名無しさん (2015-08-21 18:05:42)
- 3年前に反応するとかある意味すごいな -- 名無しさん (2015-08-21 19:56:06)
- 笑いは永久不変と言う事だな -- 名無しさん (2015-11-20 09:09:26)
- 永劫破壊もそうだけどパンテオンでコレもそれなりの数がアイテムとして登場しそうな -- 名無しさん (2018-12-11 16:52:29)
- 暗黒ドラえもん「俺ならもっと凄いを作ってやるぜ」 -- 名無しさん (2018-12-11 20:01:36)
- 何なら、これらも暗黒ドラえもんが作り出した物の残骸が混じってたりするのかな? -- 名無しさん (2019-10-12 17:04:14)
- クワルナフの作品が残ってるとかもあるが、パラロスの舞台が滅亡星団の死骸だから、堕天奈落の住民の死骸から未知の物質生まれてても不思議ではないよね -- 名無しさん (2020-04-30 11:50:01)
- ライルが規格外とはいえ、覇道神候補に致命傷負わせれる鎖剣スゲーな・・・・ -- 名無しさん (2020-06-26 02:15:38)
- 神すら殺す無価値の炎でさえびくともしない鎖剣。ロンギヌスクラスだな -- 名無しさん (2020-06-26 14:34:31)
- それ無慙の剣のカケラとかじゃなかろうな? -- 名無しさん (2020-07-02 08:28:10)
- ……マジであり得るんじゃないか、それ。恋に殉じたカイホスルーとアルマの後継者ともいえるロトならマグサリオンの剣の欠片を扱えなくもないし…… -- 名無しさん (2022-05-01 09:49:40)
- 無慙の剣は折れたわけではないからなぁ。ナダレ戦で折れた剣(マグサリオン)なら可能性無くもないんかな。マグサリオンの身体の一部であり、第二戒律の影響多大、七大魔王と聖王領を葬った剣ではあるから扱えたら強力そうだし -- 名無しさん (2022-05-07 22:24:22)
- 折れた剣「いや、俺に期待されてる様な力はないからね?」 -- 名無しさん (2022-05-08 00:06:30)
- まぁ、第一神座ではただの剣でも、第二神座では神の肉体の一部やろ。かなりの遺物なのは確かやろ -- 名無しさん (2022-05-08 00:20:30)
- と言うか神剣クインを使う前に散々ぶっ殺してきた剣だぜ?既に「そういうもの」に成り果ててもおかしくないわけで -- 名無しさん (2022-05-11 12:01:35)
- ビルス「第六天波旬とオオイミ王とスーパーマンなら贋造魔女(ハニエル)で赤屍蔵人に変身した鏡野七罪の赤い剣(ブラッディソ-ド)で諸星あたる諸共バラバラにされてたぞw」 -- スパーダモン (2023-09-01 01:26:39)
最終更新:2023年09月18日 22:24