“色惑う夢幻鏡“パンテーラ(CV:野上翔&名塚佳織)
皇神の“
能力者狩り”部隊に所属する“
夢幻鏡”の能力者。
年齢、性別、プロフィール、全てが謎に包まれており、皇神内でも素性を知る者は少ない。
夢幻鏡という能力も幻惑系の能力だとは言われているが、詳細は不明。
皇神の中でも最強ランクの能力者で、
ガンヴォルトや紫電に匹敵するほどの第七波動を有しているといわれている。
所有する宝剣は「
小烏丸」
パンテーラ様EX
弱点は本編と同じくアバランチソード・アイアンファング。
アキュラ編ではアイアンファングが攻撃性能・回復性能共に非常に優れているうえ、全回復のヒーリングも備えているため、クリアするだけなら大して難しくはない。
一方GV編では攻撃を全て自力で避けなければならず、EP残量にも気を配らなければならないうえ、回復手段が25%回復のヒーリングヴォルトしかないため、クリアするだけでも非常に難しい。
攻撃が熾烈な代わりにHPは本編と同じ。こちらからしつこく攻撃していると、割とあっけなく終わることが多い。
耐久力
1段階:495
2段階:472
3段階:472
計:1439
本編からの変更点
- フォーリンラブ中に突進してくる。
- 麗しき我が愛の鏡像の鏡の耐久力が高く、攻撃は全くの別物。
- たまらなぁ~いに自機狙い弾が追加。安置が消滅。
- 惑いなさ~いに♂の突進が追加。さらに不可避のぶっかけ攻撃が追加。
- ファンタズマゴリアも全くの別物。超強化されている。
- HPはそのまま。
攻撃
今回はファンタズマゴリア以外でも、♂♀二人が同時に襲い掛かる。
主となる性別を変更する際に、オーバージェンダーを間に挟む。
オーバー!ジェンダー!
♂♀とも使用。
パンテーラが画面左下or右下(画面端ではない)に出現した際に使用する(何もせずにワープし、別の攻撃に移行する事も)
「オーバー!」の掛け声とともに
パンテーラが画面中央上に飛び、「ジェンダー!」の掛け声とともに性別変更した
パンテーラが画面端に着地する。
画面中央に立っていれば当たらない。わずかではあるがダメージも通せるので見逃さないように。
フォーリンラブ!+突進EX
♂が使用。
パンテーラ♂が複数の鏡を頭上に投げ、その鏡の内点滅する物から氷柱状の塊を自機を狙って垂直に落としてくる。
この塊は自機よりも少し右側に降ってくる為、左に少し動けば当たらない。
この攻撃の間に、♂♀が2回突進してくる。
最初に右側(♂側)に近づき、そこから少しずつ左に移動しながら塊を避ける。
この間に♂♀の行動をちゃんと観察し、突進してきたタイミングで最大ジャンプで飛び越えよう。画面真ん中くらいで飛び越えられるとベスト。
左側(♀側)に近づいてきたら素早く右側に戻り、再び左への牛歩を行う。2回目の突進も画面真ん中くらいで飛び越えよう。
麗しき!我が!愛の!鏡像!EX
♂が使用。画面の四隅に鏡が出現した場合、この攻撃の合図。
四つの鏡から順番に自機狙い弾が飛んでくる。
そして一拍置いてから、すべてのドップラーが飛び出して着地し、飛び上がる。
マイティ・ぎゃるガンヴォルトの
パンテーラ♀のラストドップラーに似ている。
今回は
パンテーラ♀は何もしてこないが、♂だけで十分に避けづらい攻撃となっている。
マイティ・ぎゃるの時も大変避けにくかったので、ある意味原作通り。
鏡は非常に耐久力が高いため、1枚破壊するだけでも精一杯。
GV編では吼雷降で片側の2枚を一気に破壊するとよい。
アキュラ編では本体は完全に無視し、片側の2枚を集中攻撃する。アイアンファングをぶっ放せば回復も同時にできる。
その後飛んできた幻影をダッシュジャンプ雷撃鱗ホバリング・ブリッツダッシュで飛び越え、反対側の地面に着地。
たまらなぁ〜い!EX
♀が使用。
パンテーラ♀が空中を∞の字に飛び回りながら、地面に反射する紫の弾を5発×4回発射し、同時に自機狙い弾を5発×3回発射する。
安置などない。
こちらも右側から一番下の反射弾を飛び越えながら∞の字に動くと、意外と簡単に避けられる。ブリッツダッシュの暴発に注意。
惑いなさ〜い!+ぶっかけEX
♀が使用。
まずはいきなり♂が突進。
後述のぶっかけを避けるため、GV・アキュラくんともこのタイミングで♂にロックオンしておこう。
その後♀が弧を描くように画面の端から端までジャンプ。同時に桃色の弾と紫色の弾を4つずつ、計8つ設置する。
桃色の弾は画面中央下に向かって真っすぐ飛んでいく。
紫色の弾はそれとは逆方向に飛んでいき、画面端に到達すると反射する。
そして♂がアレの先端から白いビームをぶっかける。どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
ビームはイオタさんの
煌ク断罪ノ滅光のごとく周囲一帯に拡散し、地上では逃げ場が一切ない。
♂に攻撃し続けることで中断させることができる。ただしぶっかけが始まるともう止められない。
アキュラくんで♂を倒し切れなかった場合は体当たり→ホバリングで避ける。ビームの根本には攻撃判定がないので、安心してぶつかっていい。
GVの場合は絶対不可避。間に合わなければジャンプ→吼雷降→
スキルジャンプ→ライトニングスフィア→霆龍玉→
スキルジャンプで無理やり滞空するしかない。
スペシャルスキル:ファンタズマゴリアEX
♂「めくるめく!」♀「愛の宴!」
愛の姿は万華鏡
惑い見えるは走馬灯
ここはそう、境界なき鏡界
「PHANTASMAGORIA」
♂「いざ…愛の庭へ!」
画面が上下反転する。反転する瞬間にベラデン3の背景が見える気がするが、きっと気のせいだ。
最初は
パンテーラ♂の突撃→
パンテーラ♀の反射弾が2セット。
♀の反射弾が少し多いので、画面端のジャンプを調節しないとうまく避けられない。大ジャンプせずに途中でジャンプボタンを離す。
最後に
パンテーラ♂♀が左右に現れ、
パンテーラ♂が真横に、パンテーラ♀が地面に沿うように白いビーム+ハート弾の乱れ撃ち→左右反転してもう一回乱れ撃ち。
「尻尾のついてない方」が♂と覚えておくと位置取りで混乱しにくい。
乱れ撃ち1回目はまず中央に立ち、♂の移動に合わせて最初に♂がいた方へ歩いていき、画面端に♀が近づいてきたところで♀を飛び越えて中央に戻る。この時着地していないと2回目の開始時に白いビームを喰らう。
2回目は同じく中央から最初に♂がいた方へ歩いていき、♀を飛び越えたあと、今度は着床を避けるためGVは雷撃鱗ホバリング・アキュラくんはブリッツダッシュ→ホバリングで中央で滞空する。♀にロックオンするのもよい。
どう見ても精子と卵子です。本当にありがとうございました。
ボイス
ワープ |
♂ |
ッハッハァ! ここだよ? |
♀ |
ンッフフフフ… ここよ! |
オーバー!ジェンダー! |
♂→♀ |
♂「オーバー!」 ♀「ジェンダー!」 |
♀→♂ |
♀「オーバー!」 ♂「ジェンダー!」 |
フォーリンラブ! |
♂「フォーリンラブ!」 ♀「抱きとめて!」 ♂「行くぞ!」 |
麗しき!我が!愛の!鏡像! |
♂「愛の象徴!美しい!ッハァ! 麗しき!我が!愛の!鏡像!」 ♂「ッハッハァ!」 |
たまらなぁ〜い! |
♀「たまらなぁ〜い!」 |
惑いなさ〜い! |
♂「行くぞ!」 ♀「はっ!惑いなさ〜い!」 ♂「乱れたまえ!」 |
ゲージ1本撃破 |
♂ |
愛を…感じるよ… |
♀ |
これが…貴方の愛…! |
ゲージ2本撃破 |
♂ |
苦しみは…愛だ! |
♀ |
痛みもまた…愛の形…! |
ファンタズマゴリア |
♂「めくるめく!」 ♀「愛の宴!」 ♂♀「「ファンタズマゴリア!」」 ♂「いざ…愛の庭へ!」 ♂「行くぞ!」 ♀「惑いなさい!」 ♂「行くぞ!」 ♀「惑いなさい!」 ♀「ンフフフフ…」 ♂「ッハッハァ!」 ♀「ンフフフフ…」 ♀「感じなさい! 終わりなき愛よ!」 ♂「乱れたまえ! 我が愛よ!」 |
撃破時 |
♂ |
だぁっ! ワタシの……愛が! |
♀ |
あぁっ! 愛は…散りゆく…… |
最終更新:2018年08月26日 15:32