聖者
虐げられし者たちに射した
導光
救世の巫女--その名は
パンテーラ
平和のため、祈りを捧げる少女ひとり
 
シアン「感じる…この奥からすごい第七波動の力を…」
アキュ「G7を名乗る連中はこれで全て倒した…」
GV「ということは、この奥に…」
シャオ「うん、きっと居るよ」
ロロ「残るは大ボス…パンテーラだけだね」
アキュ「ヤツらバケモノは、一匹残らずオレが駆逐する…!」
ベラデン3
GV編・
アキュラ編ともラストステージその4。
エデン本拠地、タシケント要塞「ベラデン」最深部。
おなじみのボスラッシュ。今作ではG7全員が登場する。
ただし実際は前半4ステージの4人しか登場しない。
 
    
    
        | + | 入手可能な素材 | ★ヒヒイロカネ片★超臨界ブラン電波動☆エルデア鋼☆☆ソルエージング☆試作新型基板☆☆高性能NcGbX☆クオーザイト☆☆エレクトラム☆高分子BL238☆☆アクチノブラン結晶
 | 
    
    
        | + | GV・アキュラクエスト | 
		| 鏡の回廊 | ベラデン3を20分以内にクリアせよ | 10000MG |  		| 夢幻 | ベラデン3を15分以内にクリアせよ | 高性能NcGbXx3 |  		| 楽園騒乱 | ベラデン3をランクB以上でクリアせよ | アクチノブラン結晶x3 |  		| 楽園崩壊 | ベラデン3をランクA以上でクリアせよ | 超臨界ブラン電波動x1 |  		| 駒無きチェス盤 | ベラデン3をランクS以上でクリアせよ | ヒヒイロカネ片x1 |  		| 挑戦者 | スキルを使用せずにベラデン3をクリアせよ | ヒヒイロカネ片x1 |  		| ネイキッド | カゲロウを使用せずにベラデン3をクリアせよ | 超臨界ブラン電波動x1 |  		| パラダイスロスト | ベラデン3を3回クリアせよ | 30000MG |  | 
GV編
Switch版ではセリフの一部が変更されている。
攻略
Switch版では勲章が追加されている。
前半
共通のお兄様戦の後、それぞれ前半で倒した3ステージのボスと再戦する。
中ボス(共通)
兄「妹の…僕らの望む世界のため、今度こそ、キミを倒す!」
GV「お前に守りたい人がいるように…ボクにはボクの、守りたい人たちがいる!」
GV編では撃破後に禁断の「羅雪七星」を繰り出してくる。
羅雪七星を喰らうと即死するものの、直後に必ずソングオブディーヴァが発動する(一部装備を除く)。
逆に羅雪七星を回避しきると、戦闘終了後にシークレット+820がもらえる。
    
    
        | + | 羅雪七星を発動させない方法 | 
実は羅雪七星を発動させない方法がある。それはあらかじめソングオブディーヴァを発動しておくこと。
この場合アキュラ編と同様に、テンジアンを撃破するとそのまま死亡してくれる。
 但し羅雪七星に対する根本的な対策法には全くなっていない。
 | 
チャレンジモード・スピードランモードでは羅雪七星が発動しない。シークレットももらえない。
中ボス(GV)
「【悲報】ガンヴォルト終了のお知らせつってwww」
「この国は乾燥していけねぇ。オレとしては、海に面した島国のがよかったが…」
後半
パンテーラ戦の後、
ラスボス戦へと突撃する。
どちらもリトライマーカーが直前に有るため、すぐにリトライが可能。
そして…
ボス1
♂「フフフ、この姿でキミと戦ったことはなかったからね」
※マイティ・ぎゃるガンヴォルトはあくまで外伝編なので、本家ガンヴォルトとストーリー上のつながりはありません。
ボス2
直前のイベントにより、ソングオブディーヴァが発動していた場合は強制的に解除される。
?「飛天の時と同じです。」
なお3DS版GV編本編のみ、ラスボスのスペシャル
スキルが楽園幻奏に変更になる。
勲章(3DS版以外)
前半
リザルト
スコア1172818でランクS確認
スコア1203051でランクS+確認
規定タイム
12:42:86で☆4確認
アキュラ編
ミッション中にフラッシュフィールドを一度も発動せずにクリアすると、ラスボス撃破時にシークレット+666がもらえる。
お兄様・
ガウリ君・
アスロックくん戦ではOFFLINEにしておこう。その場合ストライクソウを使用する際のみウェポンを装備すること。
ニケー様・ラスボス戦ではフラッシュフィールドは発動しないので安心。
パンテーラ様のスペシャルスキルは、実は
フラッシュフィールドを発動せずに避けきることが可能。ボス攻略ページを読んで練習しておこう。
 
攻略
Switch版では勲章が追加されている。
前半
共通のお兄様戦の後、それぞれ前半で倒した3ステージのボスと再戦する。
中ボス(共通)
兄「これ以上、妹の――パンテーラのジャマはさせない!」
アキュ「オレとミチルの繋がりを、そんな紛い物と同じだと…? 巫山戯るなよ?バケモノが…!」
中ボス(アキュラ)
ガウリ「この基地はオレのHOME TOWN. 今からお前をKNOCK DOWN.」
アキュ「踏むな…韻を! 黙れ!」
「手短にすませよう」
手短にすませるため、グラントルタ戦はない。
「パンテーラは平気、いいまシたが…ワタシは不安、覚えます…」
後半
パンテーラ戦の後、ラスボス戦へと突撃する。
どちらもリトライマーカーが直前に有るため、すぐにリトライが可能。
そして…
ボス
♂「今ひとたびッ! この姿でリベンジだッ! 少年!!」
マイティ・ぎゃるガンヴォルトでリベンジを果たしていたはずだが……。
ボス
直前のイベントにより、ソングオブディーヴァが発動していた場合は強制的に解除される。
ロロのオーバードライブも使えなくなる。
?「そして、貴方の妹“ミチル”…」
勲章(3DS版以外)
前半
リザルト
スコア784642でランクS確認
スコア838687でランクS+確認
規定タイム
真ENDルート
分岐条件
GV編とアキュラ編でそれぞれ1回以上ベラデン3をクリアする。
するとベラデン3のアイコンが再び明るく表示されるようになり、この条件を満たしたうえで改めてベラデン3をクリアすると、リザルトの後に真の最終ステージが始まる。
ボス
最終更新:2025年03月20日 15:08