[UR]【長門有希の快打】長門 有希 (中)

[SSR]【長門有希の意思】長門 有希 (中)

最終更新日時:2024/09/28 20:02
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性 決め球 なし
変化球1 -
変化球2 -

総評

ハルヒコラボ第2弾で実装されたUR長門。

第1弾で実装されたSSRと同様に捕手と中堅手の適性◎だが今回のポジションは捕手ではなく中堅手。
なんとも長門らしいステータスとなっており走力以外は非常に優秀。
固有スキルではHR率も上昇し、条件付きながら味方打線を強化する全体バフも所持。
さらにCHではOC消費無しで使い勝手の良い戦術を追加するなど自身のみならずチーム全体の能力も強化する。

なお、メモリアルリンクなどにより投手バフを備えた捕手としても運用可能となっている。
ただしスキルリンクの一方が投手バフに乏しい仙さんで自身の投手バフも才能のひとつだけ。
UR千代ちゃんなどの投手バフ重視の専業捕手に比べるといささか物足りないのは仕方のないところ。
投手バフが重視される試合では本来のポジションである中堅手で起用するなどキッチリ使い分けていきたい。


パラメータ

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 5000 5000 3000 5000 -
恒常スキル後パラメータ 7150 5450 4050 6050 ホームラン率+6
敵コントロール-500、変化球効果-4
打席時/走者が得点圏にいるとき +1480 +200 - - -
3回以降/6回まで +600 +300 - - 味方ミート+600、パワー+300
最大バフスキル後パラメータ 9230 5950 4050 6050 ホームラン率+6
味方ミート+600、パワー+300
敵コントロール-500、変化球効果-4
恒常スキル後パラメータ(開花スキル) 7350 5650 4400 6400 ホームラン率+6
敵コントロール-500、変化球効果-4
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) 9430 6150 4400 6400 ホームラン率+6
味方ミート+600、パワー+300
敵コントロール-500、変化球効果-4
※野手用ピンクスキル6つ

* 球速 コントロール スタミナ 変化球発動率 変化球効果 キレ ノビ その他
恒常投手バフ +2km/h +700 +0 ±0 ±0 ±0 ±0 -

+ 投手パラメータ
* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 126km/h 5000 3000 -
+ SSR時のパラメータ
* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 4000 4000 2500 4000 -

メモリアルリンク

リンク種別 ステータス スキル 守備適性
セルフ - - 1
メンバー 初瀬
ルナ
鈴木
仙波
-
+ ステータスタイプ
ステータスタイプ
画像 シーン名 解説
【私が教えられること】初瀬 麻里安 (三) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【想い込めた作戦】初瀬 麻里安 (三) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【星々が紡ぐ物語】初瀬 麻里安 (三) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【愁思電車】初瀬 麻里安 (三) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【見据えるはただ一点】草刈 ルナ (中) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
+ スキルタイプ
スキルタイプ
画像 シーン名 解説 候補スキル1 候補スキル2
【代打、私!】鈴木 和香 (捕) 入手:コラボ限定
条件のない自己バフの向日葵スキル持ち
研ぎ澄ました全力の魂 豪打の奥義+
【泥まみれで掴んだ一球】鈴木 和香 (捕) 入手:恒常スカウト
条件のない自己バフの向日葵スキル持ち
ひたむきな熱情 テリトリーの奥義
【これが私の戦う道】鈴木 和香 (捕) 入手:フェス限定
条件はあるが効果の大きい自己バフの向日葵スキル持ち
打撃の極致・風 守備号令の理
【紅灯照らす初詣】鈴木 和香 (捕) 入手:アワード限定
投手バフの蒼天スキル持ち
新春万福の無窮・急 心浮かれる初詣
【綿密な作戦】鈴木 和香 (捕) 入手:恒常スカウト
投手バフの向日葵スキル持ち
データ野球の神童 安打製造の奥義+
【純真を添えて】鈴木 和香 (捕) 入手:シーンパック
投手バフの向日葵スキル持ち
緻密に作られたチョコ 配球知識の秘奥義
【波の綾に迎えられて】鈴木 和香 (捕) 入手:イベント報酬
投手バフの向日葵スキル持ち
夏の魔力に魅せられて+ 好打者の奥義
【兄からもらった笑顔】鈴木 和香 (捕) 入手:恒常スカウト
投手バフの固有スキル持ち
積み重ねた努力 内野安打の奥義
【期待と物思いを重ねて】鈴木 和香 (捕) 入手:恒常スカウト
投手バフの固有スキル持ち
胸躍る瞬間 投手揺さぶりの奥義+
【甘くて苦いチョコレート】鈴木 和香 (捕) 入手:恒常スカウト
投手バフの固有スキル持ち
膨らむ期待と頬 柔軟の奥義+
【正捕手の座は譲れない】鈴木 和香 (捕) 入手:恒常スカウト
投手バフの固有スキル持ち
守り抜きたい場所 高速守備の奥義
【巡らす神算】鈴木 和香 (捕) 入手:ハチ姫限定
投手バフの固有スキル持ち
冷静なカバーリング ミートの奥義
【ぬくもりの結束】仙波 綾子 (捕) 入手:恒常スカウト
条件のない自己バフの向日葵スキル持ち
込み上げるパワー 豪打の奥義+
【進塁許さぬ強肩】仙波 綾子 (捕) 入手:フェス限定
条件はあるが効果の大きい自己バフの向日葵スキル持ち
打撃の極致・蝶 怪力豪打の理
【雨粒弾ける女房役】仙波 綾子 (捕) 入手:恒常スカウト
条件の緩い全体デバフの向日葵スキル持ち
捕手起用の必要あり
練られた胆力 高速守備の奥義
【期待をマリンの風に乗せ】仙波 綾子 (捕) 入手:パコラボ限定
条件のない自己バフの固有スキル持ち
堂々と胸張って テリトリーの奥義
【道を拓く一声】仙波 綾子 (捕) 入手:ハチ姫限定
条件の緩い全体デバフの固有スキル+FB革命の奥義持ち
固有スキルは捕手起用の必要あり
奥義のみのリンクならリンクLv3でOK
強肩捕手の影響力 FB革命の奥義
【勝つための座学】仙波 綾子 (捕) 入手:恒常スカウト
FB革命の秘奥義持ち
秘奥義のみのリンクならリンクLv4でOK
FB革命の秘奥義 -
【ぬくもりとプレゼント】仙波 綾子 (捕) 入手:イベント報酬
FB革命の奥義持ち
奥義のみのリンクならリンクLv3でOK
FB革命の奥義 -
【何気ない幸せ】仙波 綾子 (捕) 入手:アワード限定
投手バフの蒼天スキル持ち
ヒットジャミングの鳴動・急 届いた想い
+ 守備適性タイプ
守備適性タイプ
画像 シーン名 解説
【長門有希の視線】長門 有希 (捕) 入手:コラボ限定
捕手・中堅手適性☆には5凸の純正SSRが必要
スキルリンクはいずれも捕手のすずわかと仙さん。
センターとして起用するならいずれも条件なしの向日葵スキル持ちであるスコラボわかおしくらまんじゅうなどで打撃性能を強化したい。
捕手として起用するならすずわかは綿密わかをはじめ多種多様だが問題は投手バフ持ちのSSRがいない仙さん。
泥仙波の全体デバフもUR全盛の現環境では…といったところ。
投手バフはすずわかに任せて仙さんリンクでは自己の打撃強化を重視したほうがいいかもしれない。
守備適性は5凸のSSR長門で捕手と中堅手の両方を適性☆にすることができる。
正捕手論争も参照のこと

シンデレラハーモニー

名称 属性情報をブースト変更
条件 打席時
戦術 ミート重視
効果 三振率↓↓↓↓↓
敵捕球率
長打率
以下の効果が発動する
・試合終了まで使用可能な戦術に「ホーミングモード」を追加
・「ホーミングモード」が追加済みの場合、使用上限回数をリセット
戦術名 解説 効果
ホーミングモード 自動追尾能力と飛距離倍増機能を獲得したバットを使うことで、
長打になりやすいバッティングを行えるようになる(使用上限回数3)
この戦術はオペレーションコストを消費せず、長門以外の選手も使うことができる
三振率↓↓↓↓↓
敵捕球率
長打率
CHは発動で追加される戦術「ホーミングモード」がある意味本体。
誰でも使えるOC消費無しのCHが追加されると言ったらさすがにオーバーだが使い勝手が良いのはまぎれもない事実。
効果を十分に発揮するならば本シーンは早い打順で起用した方が良いだろう。
これって違反バットちゃうんか?

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★ バント練習 9 0 20 -
追加メニュー ★★★ ベースランニング 25 0 40 -
追加メニュー ★★ 遠投 0 9 20 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★ 打撃モードを付与 打席時 自身のミートが超絶に上昇し、ホームラン率が超大幅に上昇する -
★★★ テリトリーの秘奥義+
(条件あり)
なし 自身の守備が超絶に上昇し、走力がバツグンに上昇する 絆の結晶(極)2個
「テリトリーの秘奥義」習得済み
★★★ 安打製造の奥義+
(条件あり)
なし 自身のミート・パワーが超大幅に上昇する 絆の結晶(極)1個
「安打製造の奥義」習得済み
★★ テリトリーの秘奥義 なし 自身の守備が超大幅に上昇し、走力が上昇する -
★★ 制球重視の秘奥義 投球時 自身の球速がわずかに減少するが、コントロールが超絶に上昇する -
速球の奥義 なし 自身の球速が超バツグンに上昇する -
内野安打の奥義 なし 自身の走力が超大幅に上昇し、ミートが上昇する -
走者生還の奥義 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワーがわずかに減少するが、ミートが超絶に上昇する -
安打製造の奥義 なし 自身のミート・パワーが大きく上昇する -
いぶし銀の奥義 なし 自身のミート・守備が大きく上昇し、走力がわずかに上昇する -
投打バランスの奥義 なし 自身のミートが大きく上昇し、コントロールが上昇し、スタミナが少し上昇する -
★★★ 精神力強化の極意 投球時/走者が得点圏にいるとき 自身の粘り強さが大幅に上昇し、コントロールが上昇し、球速が少し上昇する -
★★★ 強襲の極意 打席時 敵守備のエラー率を上昇させる -
★★★ 全力投球の極意 投球時/投球イニングが2回まで 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールがわずかに上昇する -
★★★ 制球の極意 なし 自身のコントロールが大幅に上昇する -
★★★ 粘り打ちの極意 打席時 敵投手のスタミナ消費量をわずかに上昇させ、コントロールを少し減少させる -
★★ 虎視の心得 打席時/5回以降 自身のミートが少し上昇し、走力がわずかに上昇する -
ミートの基礎 なし 自身のミートがわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
私がここにいる理由 7 守備時/キャッチャーのとき 味方投手のコントロールがバツグンに上昇し、球速が少し上昇する
分析力 7 打席時 敵投手のコントロールを大幅に減少させ、変化球効果を大きく減少させる
長門有希の助力 7 3回以降/6回まで 味方打者のミートが超大幅に上昇し、パワーが上昇する
チャンス◎ 5 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワー・ミートが上昇する
+ 殿堂入り才能
才能名 Lv 条件 効果
長門有希の助力 EX 3回以降/6回まで 味方打者のミートが超バツグンに上昇し、パワーが大幅に上昇する
チャンス◎ EX 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワー・ミートが超大幅に上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
★才能名★(→★才能名★)
条件:
効果:
『』

セリフ集

+ [UR]【長門有希の快打】
[UR]【長門有希の快打】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-
+ [SSR]【長門有希の意思】
[SSR]【長門有希の意思】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-


コメント

  • ホーミングモード強すぎ! - 名無しさん (2022-05-01 17:47:05)
    • 私のチーム評価SS5だけど、リーグでSSS4までの相手ならほぼ勝てるようになりました。 - 名無しさん (2022-05-01 17:48:31)
  • ホーミングモードでムードってどれくらい上がります?既に使ってる人おしえて - 名無しさん (2022-05-01 19:32:00)
    • ホーミングモードを使用するだけではムードは上がりません。けれど、安打率が高くなるので連続して使えば結果的にかなり上がります。 - 名無しさん (2022-05-01 21:21:54)
      • 早速ありがとうございます!確かにムード上昇あったら強すぎなんだが、あって欲しかったw - 名無しさん (2022-05-01 23:00:20)
  • めっちゃ綺麗な数字に隠れて相変わらずの鈍足 - 名無しさん (2022-05-01 19:46:59)
  • 課金さえすればセンター☆に出来るし後々引かずに後悔する人多そう - 名無しさん (2022-05-01 20:36:21)
    • コラボ系は復刻期待できないからな。今回は前回のガチャキャラ復刻してるけど第3回がある保証なんてどこにもないからね - 名無しさん (2022-05-01 21:14:34)
  • 長門を獲得したことにより、一塁以外、URを埋める事が出来た。捕手も出来るって、書いてあるが千代とリンがいるから使えなさそう。 - 名無しさん (2022-05-01 22:38:47)
  • 原作通り3番に置くには走力がネックか、現時点では花投手が野崎しかいないのでフェス仙波をリンクできると滅法強い - 名無しさん (2022-05-04 19:55:24)
  • ホーミングモードかなり強いわ。下位打線でも繋がるからムード上昇しやすいしレート3000余裕になった。 - 名無しさん (2022-05-28 02:16:30)
  • 審判が本校のユニフォーム着てるけど、誰? - 名無しさん (2022-07-06 19:11:00)
    • リンちゃん。「その構えであの飛距離!?」みたいなシーンだったかな。 - 名無しさん (2022-07-06 19:16:03)
  • ホーミングモードは普通のバットに能力を付与しているだけだから違反にはならない() - 名無しさん (2022-09-08 10:52:20)
  • ヤクわかのおかげでセンターでは更に強くなった、フェス波が強化されたメリットは鎌部に発動しないデメリットとどちらが上か - 名無しさん (2022-09-17 18:04:02)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月28日 20:02