PCはクラス技能で指定されている以外に別の技能を取得することが可能です。
PCはキャラクター作成時2ポイントの技能ポイントを持っています。
その技能ポイントを使用することで二つの技能を1レベルで取得することができます。
ただし、技能を取るときには以下の2つのことに気をつけなければなりません。
- 追加技能はクラス技能で取得している以外の技能を取る
 
- 盗賊は技能ポイントをさらに1ポイントもっているもの(通常合計3点)として扱う。
 
- ドワーフ、エルフは技能ポイントが1しか得られない。よって技能を1つしか取得できない。
 
 ただし、上記の通り、盗賊だった場合に限り、技能ポイントをさらに1ポイント持っているものとして扱うので
 結果的に技能ポイントの合計値が2になることに注意。
技能の詳細な使用方法は判定方法などのルールが判明してからでないと理解し難いので
ここでは取得の判断になる技能の簡単な概要だけ解説しますので、それで判断して取得して下さい。
もし詳細な使用方法などを知って取得したい場合は、ルールの「
技能について」を参照して下さい。
 
技能名…その技能の名前です。
クラス…どのクラスのクラス技能になっているかを表します。
使用能力値…技能を使用するときにベースとなる能力値です。
解説…その技能の簡単な解説です。
		| 技能名 | 
		クラス | 
		使用能力値 | 
		解説 | 
		| 応急手当 | 
		戦士、狩人、神官 | 
		技術 | 
		戦闘後の傷を手当してHPを回復したり、気絶から回復させる。 | 
		| 登攀 | 
		戦士、盗賊、狩人 | 
		肉体 | 
		崖や壁を登るための技能。 | 
		| 解錠 | 
		盗賊 | 
		技術 | 
		鍵を開けるための技能。 | 
		| 隠密行動 | 
		盗賊 | 
		技術 | 
		周りに気付かれずこっそり行動するための技能。 | 
		| 罠扱い | 
		盗賊 | 
		技術 | 
		罠を解除したり設置したりするための技能。 | 
		| スリ | 
		盗賊 | 
		技術 | 
		こっそり人のものをすりとる為の技能。 | 
		| 捜索 | 
		盗賊 | 
		技術 | 
		特定の場所から目的の物を探して見つけ出すための技能。 | 
		| 動植物知識 | 
		狩人 | 
		知能 | 
		動物や植物などに関しての知識を持つ技能。 | 
		| 危険感知 | 
		狩人 | 
		技術 | 
		自然の中で危険な場所や気配を察知するための技能。 | 
		| 潜伏 | 
		狩人 | 
		技術 | 
		自然の中で潜伏し、やり過ごしたり不意打ちするための技能。 | 
		| 生存術 | 
		狩人 | 
		技術 | 
		足跡追跡や食糧確保など自然で生き抜くための諸々の技能。 | 
		| 読み書き | 
		神官、商人、魔術師 | 
		知能 | 
		文章を読み書きする技能。コレがない人は読み書きできない。 | 
		| 学問/神学 | 
		神官 | 
		知能 | 
		神話、神々の教に関する知識を表す技能。 | 
		| 学問/神秘学 | 
		魔術師 | 
		知能 | 
		魔法や魔界の生物や、幻獣などに関する知識を表す技能。 | 
		| 学問/錬金 | 
		魔術師 | 
		知能 | 
		薬草の効能や秘薬に関する知識を表す技能。 | 
		| 学問/医学 | 
		-  | 
		知能 | 
		この世界の医学に関する知識を表す技能。 | 
		| 学問/史学 | 
		-  | 
		知能 | 
		この世界の歴史に関する知識を表す技能。 | 
		| 学問/数学 | 
		-  | 
		知能 | 
		数学、計算に関する知識を表す技能。 | 
		| 学問/工学 | 
		-  | 
		知能 | 
		建設等に関する知識を表す技能。 | 
		| 魔術言語 | 
		魔術師 | 
		知能 | 
		魔術師以外には取得できない専門技能。 | 
		| 楽器演奏/種別 | 
		吟遊詩人 | 
		技術 | 
		楽器をうまく演奏するための技能。 | 
		| 歌唱 | 
		吟遊詩人 | 
		技術 | 
		歌をうまく歌うための技能。 | 
		| 伝承知識 | 
		吟遊詩人 | 
		知能 | 
		様々な伝承や物語などに関する知識を表す技能。 | 
		| 早耳 | 
		吟遊詩人、商人 | 
		技術 | 
		人々の集まりの中で情報収集をしていく技能。 | 
		| 商売 | 
		商人 | 
		技術 | 
		ものの売り買いを上手に行うための技能。 | 
		| 物品鑑定 | 
		商人 | 
		知能 | 
		物品の価値を鑑定するための技能。 | 
		| 調達能力 | 
		商人 | 
		技術 | 
		街や村などで物品を調達してくる為の技能。 | 
		| 職能/種別 | 
		- | 
		 技術 | 
		様々な専門職の技術を表す技能。例:鍛冶、大工、宝飾細工、革細工、木工、農業、漁業、鉱夫、裁縫、貴族、料理人、家事、彫刻 等 | 
		| 馬術 | 
		- | 
		 技術 | 
		馬を上手に乗りこなすための技能。 | 
最終更新:2012年10月29日 04:25