最終更新:
houdou
-
view
携帯電話用目次 &bookmark_yahoo(show=yahooブクマ登録,target=blank)&bookmark_hatena(show=はてなブクマ登録,target=blank)&bookmark_livedoor(show=livedoorクリップ登録,target=blank)
1日1クリックで周知に御協力を、
報道への疑問&報道されぬ問題、まとめます
※現在 管理上の問題で編集を停止しアーカイブとしての閲覧用にさせていただいております
- トップページ - 注目情報 -
(簡潔化した引用です、詳細は各リンク先で確認を。)
(簡潔化した引用です、詳細は各リンク先で確認を。)
数千人単位動員 2011フジテレビ抗議デモ(集会)
詳細は フジテレビ抗議+αまとめWiki
http://nomorefujitv.wiki.fc2.com/
http://nomorefujitv.wiki.fc2.com/
韓国メディアは続々報道 しかし日本の大手メディアほぼ沈黙
+ | ... |
cnnインターナショナルなど海外報道も
日本での反韓流デモ、中国中央テレビも特集番組で原因を討論=中国 2011/08/27(土)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0827&f=national_0827_099.shtml
http://megalodon.jp/2011-0827-2130-19/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0827&f=national_0827_099.shtml
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0827&f=national_0827_099.shtml
http://megalodon.jp/2011-0827-2130-19/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0827&f=national_0827_099.shtml
Japanese rally against Fuji TV
Aug. 22, 2011 variety.com
http://www.variety.com/article/VR1118041653
http://megalodon.jp/2011-0823-1002-33/www.variety.com/article/VR1118041653
Aug. 22, 2011 variety.com
http://www.variety.com/article/VR1118041653
http://megalodon.jp/2011-0823-1002-33/www.variety.com/article/VR1118041653
Aug 22, 2011 presstv(イラン)
http://www.presstv.ir/detail/195097.html
http://megalodon.jp/2011-0823-0954-23/www.presstv.ir/detail/195097.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15383150
http://www.presstv.ir/detail/195097.html
http://megalodon.jp/2011-0823-0954-23/www.presstv.ir/detail/195097.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15383150
反韓流示威 日民眾台場抗議
2011/08/21 20:59 中央通訊社(台湾)yahoo台湾配信
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/110821/5/2xa94.html?sid=f9f5d9b1a5e1b12e0db70eebc231c41f
http://megalodon.jp/2011-0823-1018-44/tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/110821/5/2xa94.html?sid=f9f5d9b1a5e1b12e0db70eebc231c41f
2011/08/21 20:59 中央通訊社(台湾)yahoo台湾配信
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/110821/5/2xa94.html?sid=f9f5d9b1a5e1b12e0db70eebc231c41f
http://megalodon.jp/2011-0823-1018-44/tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/110821/5/2xa94.html?sid=f9f5d9b1a5e1b12e0db70eebc231c41f
Anti-Korean Wave in Japan turns political
9 August, 2011 cnngo(cnnインターナショナル)
http://www.cnngo.com/seoul/life/anti-korean-wave-japan-turns-political-141304
http://megalodon.jp/2011-0810-1015-07/www.cnngo.com/seoul/life/anti-korean-wave-japan-turns-political-141304
9 August, 2011 cnngo(cnnインターナショナル)
http://www.cnngo.com/seoul/life/anti-korean-wave-japan-turns-political-141304
http://megalodon.jp/2011-0810-1015-07/www.cnngo.com/seoul/life/anti-korean-wave-japan-turns-political-141304
Japanese hold anti-Korean wave protest
August 9, 2011, mb.com(フィリピン)
http://www.mb.com.ph/articles/330080/japanese-hold-antikorean-wave-protest
http://megalodon.jp/2011-0823-1012-55/www.mb.com.ph/articles/330080/japanese-hold-antikorean-wave-protest
August 9, 2011, mb.com(フィリピン)
http://www.mb.com.ph/articles/330080/japanese-hold-antikorean-wave-protest
http://megalodon.jp/2011-0823-1012-55/www.mb.com.ph/articles/330080/japanese-hold-antikorean-wave-protest
Japanese Protestors Rally Against Korean Dramas
Aug 08, 2011 New America Media
http://newamericamedia.org/2011/08/japanese-protestors-rally-against-korean-dramas.php
http://megalodon.jp/2011-0823-1010-49/newamericamedia.org/2011/08/japanese-protestors-rally-against-korean-dramas.php
Aug 08, 2011 New America Media
http://newamericamedia.org/2011/08/japanese-protestors-rally-against-korean-dramas.php
http://megalodon.jp/2011-0823-1010-49/newamericamedia.org/2011/08/japanese-protestors-rally-against-korean-dramas.php
9/20【asahi.com報道】韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201109200107.html http://backupurl.com/3x3lsp
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201109200107_01.html http://backupurl.com/spggkt
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201109200107_01.html http://backupurl.com/spggkt
フジテレビが批判に「ご説明」
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/company/news/110902.html
フジテレビが数々の批判にマジレス 意訳すると「私たちは悪くない」
http://getnews.jp/archives/139474
フジテレビが数々の批判にマジレス 意訳すると「私たちは悪くない」
http://getnews.jp/archives/139474
8/28 読売TV「たかじんのそこまで言って委員会」でフジデモ取り上げる
http://www.youtube.com/watch?v=8k8ggBzB4GI (3分25秒あたり)
http://videosearch.seesaa.jp/video/watch/96455051df071466?kw=%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A&page=1&sort=pdate
http://videosearch.seesaa.jp/video/watch/96455051df071466?kw=%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A&page=1&sort=pdate
菅直人 北朝鮮拉致容疑者親族の関係団体に6250万円献金
もっとも頻繁に報道をしている産経や、その他メディアの報道の概況はgoogle「献金 菅」ニュース検索結果で
8/23市民の党が秘書“派遣” 民主へ浸透 採用は情報流出恐れ 給与上納に問題も
よど号ハイジャック犯や、ポル・ポト派元幹部の寄稿を“機関誌”に掲載するなど、左派勢力と密接関係のある「市民の党」(酒井剛代表)が、選挙協力の見返りに民主党内に秘書を送り込んでいた実態が明らかになった。
2011.8.23 01:30 産経
http://megalodon.jp/2011-0823-0915-19/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110823/crm11082301300002-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0823-0915-41/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110823/crm11082301300002-n2.htm
民主議員「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か
民主議員による市民の党メンバーの秘書採用は、確認できただけで4議員の公設秘書5人、私設秘書1人の計6人に上る。
2011.8.23 01:30 産経
http://megalodon.jp/2011-0823-0913-44/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110823/crm11082301300001-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0823-0914-03/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110823/crm11082301300001-n2.htm
2011.8.23 01:30 産経
http://megalodon.jp/2011-0823-0915-19/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110823/crm11082301300002-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0823-0915-41/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110823/crm11082301300002-n2.htm
民主議員「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か
民主議員による市民の党メンバーの秘書採用は、確認できただけで4議員の公設秘書5人、私設秘書1人の計6人に上る。
2011.8.23 01:30 産経
http://megalodon.jp/2011-0823-0913-44/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110823/crm11082301300001-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0823-0914-03/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110823/crm11082301300001-n2.htm
8/11政治資金規正法の虚偽記載にあたる可能性が指摘され検察が捜査
「存在しないカネどこから」菅首相団体、規正法違反か 市民の党問題 現金足りず寄付不能
西田事務所や報告書によると、草志会は19年4月15日~12月28日、派生団体の「政権交代をめざす市民の会」に対し、計8回にわけて計5千万円を政治献金した。だが、5月25日に原資となりうる民主党本部からの3千万円の寄付を受領するまでは現金が足りず、5月8日に行った派生団体への500万円の寄付は「事実上、不可能だった計算になる」(同事務所)という。
西田事務所や報告書によると、草志会は19年4月15日~12月28日、派生団体の「政権交代をめざす市民の会」に対し、計8回にわけて計5千万円を政治献金した。だが、5月25日に原資となりうる民主党本部からの3千万円の寄付を受領するまでは現金が足りず、5月8日に行った派生団体への500万円の寄付は「事実上、不可能だった計算になる」(同事務所)という。
帳簿上の不足金額は5月8日時点で357万1033円。その後も不足額は拡大し、5月14日には最大の658万5593円にのぼった。草志会の報告書には借入金などの記載はなく、西田氏は「存在しないカネをどこから持ってきたのか、明らかにすべきだ」と指摘している。
2011.8.11 21:36 産経より抜粋
http://megalodon.jp/2011-0811-2245-28/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110811/crm11081121370030-n1.htm
2011.8.11 21:36 産経より抜粋
http://megalodon.jp/2011-0811-2245-28/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110811/crm11081121370030-n1.htm
[時事通信社] 外国人献金、検察が捜査と法務省局長=菅首相は返却領収書を開示せず―参院予算委
西川克行法務省刑事局長は11日午後の参院予算委員会で、菅直人首相の資金管理団体「草志会」が在日外国人から計104万円の献金を受けていた問題に関し「検察当局が(市民団体からの)告発を受理し、捜査中だ」と説明した。首相は「(対応は)すべて弁護士に任せている」と述べ、自身や関係者が聴取を受けたかどうか明らかにしなかった。自民党の西田昌司氏への答弁。
また首相は「3月14日に弁護士が当事者に会って現金で返却した」と改めて説明。西田氏は「同10日に返却したとの情報がある」として返却の領収書を直ちに開示するよう求めたが、首相は「総務省に一定の手続きの下で提出する。それを待っていただければ公開される」と応じなかった。
2011年8月11日
朝日配信 http://megalodon.jp/2011-0812-0437-34/www.asahi.com/politics/jiji/JJT201108110107.html
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版配信 http://megalodon.jp/2011-0812-0439-35/jp.wsj.com/Japan/Politics/node_288190
西川克行法務省刑事局長は11日午後の参院予算委員会で、菅直人首相の資金管理団体「草志会」が在日外国人から計104万円の献金を受けていた問題に関し「検察当局が(市民団体からの)告発を受理し、捜査中だ」と説明した。首相は「(対応は)すべて弁護士に任せている」と述べ、自身や関係者が聴取を受けたかどうか明らかにしなかった。自民党の西田昌司氏への答弁。
また首相は「3月14日に弁護士が当事者に会って現金で返却した」と改めて説明。西田氏は「同10日に返却したとの情報がある」として返却の領収書を直ちに開示するよう求めたが、首相は「総務省に一定の手続きの下で提出する。それを待っていただければ公開される」と応じなかった。
2011年8月11日
朝日配信 http://megalodon.jp/2011-0812-0437-34/www.asahi.com/politics/jiji/JJT201108110107.html
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版配信 http://megalodon.jp/2011-0812-0439-35/jp.wsj.com/Japan/Politics/node_288190
首相の外国人献金「捜査中」…法務省刑事局長 読売
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110811-OYT1T00936.htm?from=top&from=hochi
http://backupurl.com/g5exhx
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110811-OYT1T00936.htm?from=top&from=hochi
http://backupurl.com/g5exhx
[7月31日]たかじんのそこまで言って委員会
(7月31日付・読売社説)菅首相献金問題 疑惑にフタの延命は許されぬ 2011年7月31日(日)01:23
東京新聞2011年7月31日 朝刊 2献金問題 首相を追及 野党 辞任へ包囲網
http://megalodon.jp/2011-0801-0745-05/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011073102000029.html
http://megalodon.jp/2011-0801-0745-05/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011073102000029.html
7/28 読売新聞 2つの献金、首相に火種…追及に逃げの姿勢
(2011年7月28日10時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110728-OYT1T00220.htm
http://backupurl.com/49eqck
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110728-OYT1T00220.htm
http://backupurl.com/49eqck
菅首相には国益という観点がまったく感じられない(安部元首相寄稿)
2011.07.27 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110727/plt1107271125001-n1.htm
2011.07.27 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110727/plt1107271125001-n1.htm
7/25 21:00 ビートたけしのTVタックル
なでしこ便乗!?菅総理諦めない宣言…北朝鮮拉致の暗部(秘)献金疑惑選挙の争点は脱原発!? ビートたけし
http://www.youtube.com/watch?v=7ARWbDC799U
TV欄より
http://megalodon.jp/2011-0725-2102-18/www.tvguide.or.jp/TF1101LS.php?regionId=13&mediaId=1&packId=107&stationId=&date=20110725&dispflg=0&page=1&time=24
http://www.youtube.com/watch?v=7ARWbDC799U
TV欄より
http://megalodon.jp/2011-0725-2102-18/www.tvguide.or.jp/TF1101LS.php?regionId=13&mediaId=1&packId=107&stationId=&date=20110725&dispflg=0&page=1&time=24
7/22 TBS ひるおび 菅首相の外国人献金問題に宮崎哲弥氏が言及
7/22石原都知事記者会見「菅は北鮮系組織に何千万も献金するなら、なでしこに出せ」
拉致被害者家族も吐き気!菅と北のあまりにも深い闇
2011.07.22 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110722/plt1107221613003-n1.htm
2011.07.22 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110722/plt1107221613003-n1.htm
7/21 BSフジ プライムニュースで報道
首相、献金問題で陳謝 拉致事件と関係「知らなかった」
asahi.com 2011年7月21日22時21分
http://www.asahi.com/politics/update/0721/TKY201107210659.html
http://backupurl.com/he96z9
http://www.asahi.com/politics/update/0721/TKY201107210659.html
http://backupurl.com/he96z9
菅首相:資金管理団体が拉致容疑者親族の関係団体に献金
毎日新聞 2011年7月21日 22時01分(最終更新 7月21日 22時05分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110722k0000m010118000c.html
http://backupurl.com/b3xgob
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110722k0000m010118000c.html
http://backupurl.com/b3xgob
拉致絡みの献金で陳謝=「付き合い控える」-菅首相
時事通信 2011年 7月 21日 16:12 JST(WSJ日本版配信)
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_277193
http://megalodon.jp/2011-0721-1723-05/jp.wsj.com/Japan/Politics/node_277193
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_277193
http://megalodon.jp/2011-0721-1723-05/jp.wsj.com/Japan/Politics/node_277193
スクープ!“売国菅”国辱の「訪朝写真」 頭下げプレゼントを…
2011.07.20(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110720/plt1107201618004-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0720-1712-55/www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110720/plt1107201618004-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0720-2023-51/www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110720/plt1107201618004-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110720/plt1107201618004-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0720-1712-55/www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110720/plt1107201618004-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0720-2023-51/www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110720/plt1107201618004-p1.jpg
疑惑「北朝鮮」と菅「献金」の深い闇
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/07/post-2191.php
http://megalodon.jp/2011-0717-2223-47/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/07/post-2191.php
Newsweek (ニューズウィーク日本版) [2011年7月20日号掲載]
amazon
http://www.amazon.co.jp/Newsweek-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89%88-2011%E5%B9%B4-20%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B0058JC4A2/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1311131077&sr=1-1
http://megalodon.jp/2011-0717-2223-47/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/07/post-2191.php
Newsweek (ニューズウィーク日本版) [2011年7月20日号掲載]
amazon
http://www.amazon.co.jp/Newsweek-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89%88-2011%E5%B9%B4-20%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B0058JC4A2/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1311131077&sr=1-1
7/19時事通信「衆院予算委の質疑要旨」で献金追求を抹消
以下の内容は「要旨」という形での報道しない自由で隠蔽されました
H23/07/19 衆院予算委・古屋圭司【与り知らない団体に巨額の献金】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15059293
http://www.youtube.com/watch?v=0cETOVtfkNQ
http://www.youtube.com/watch?v=prBCINd5lbo
http://www.youtube.com/watch?v=wYiwgQMBrJ8
H23/07/19 衆院予算委・古屋圭司【与り知らない団体に巨額の献金】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15059293
http://www.youtube.com/watch?v=0cETOVtfkNQ
http://www.youtube.com/watch?v=prBCINd5lbo
http://www.youtube.com/watch?v=wYiwgQMBrJ8
[ 新聞不信 ] 菅献金問題を書かない朝日・毎日
クリックで拡大
発売日:2011年7月13日 週刊文春7月21日号
他に 「菅首相が6250万円渡した前科1犯「市民活動家」の正体」記事あり
http://megalodon.jp/2011-0715-2135-02/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
7/13 産経だけが騒ぐ菅直人首相の献金問題「民主党の北献金に沈黙するテレビ新聞」とする画像がネット拡散!-ネットのニュースランキングでも出てこない
2011年7月13日 12:00 best-worst.net
http://www.best-worst.net/news_xyEMLkZor.html
発売日:2011年7月13日 週刊文春7月21日号
他に 「菅首相が6250万円渡した前科1犯「市民活動家」の正体」記事あり
http://megalodon.jp/2011-0715-2135-02/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
7/13 産経だけが騒ぐ菅直人首相の献金問題「民主党の北献金に沈黙するテレビ新聞」とする画像がネット拡散!-ネットのニュースランキングでも出てこない
2011年7月13日 12:00 best-worst.net
http://www.best-worst.net/news_xyEMLkZor.html
やっぱり税金が配られていた北朝鮮系団体への献金
2011.07.13 ザ・リバティweb(月刊誌)web版 Daily News Clip
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=2394
2011.07.13 ザ・リバティweb(月刊誌)web版 Daily News Clip
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=2394
7/8読売テレビ 情報ライブ ミヤネ屋が菅の献金問題を取り上げる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14967551
ボードに貼った新聞記事を紹介ましたが、時間にして1分程度アリバイ作りとして触れただけのようです。
ボードに貼った新聞記事を紹介ましたが、時間にして1分程度アリバイ作りとして触れただけのようです。
7/7~ようやく大手メディア報道も開始
「首相の道義的責任大きい」献金問題で自民PT
読売新聞 7月8日(金)19時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000877-yom-pol
http://megalodon.jp/2011-0708-2016-20/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000877-yom-pol
読売新聞 7月8日(金)19時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000877-yom-pol
http://megalodon.jp/2011-0708-2016-20/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000877-yom-pol
暴走する売国菅、北工作員が“大量流入”危機
2011.07.08 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110708/dms1107081136005-n1.htm
2011.07.08 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110708/dms1107081136005-n1.htm
北IOC委員 入国は認めるべきでない
2011.7.8 02:40 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/plc11070802410001-n1.htm
2011.7.8 02:40 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/plc11070802410001-n1.htm
自民、首相献金問題調査チーム座長に古屋圭司氏
2011.7.8 13:17 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/stt11070813190008-n1.htm
2011.7.8 13:17 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/stt11070813190008-n1.htm
7月8日 産経抄
2011.7.8 02:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/plc11070802390000-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0708-0522-34/sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/plc11070802390000-n1.htm
2011.7.8 02:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/plc11070802390000-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0708-0522-34/sankei.jp.msn.com/politics/news/110708/plc11070802390000-n1.htm
制裁後初の北朝鮮からの入国、菅総理献金問題を協議-自民党拉致特
2011/07/07 ★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2011.07.07)
http://www.sukuukai.jp/mailnews.php?itemid=2630
2011/07/07 ★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2011.07.07)
http://www.sukuukai.jp/mailnews.php?itemid=2630
自民、首相資金団体と拉致容疑者親族の関係追及
読売新聞 7月7日(木)21時41分配信 紙面では4面
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00001013-yom-pol
http://megalodon.jp/2011-0707-2253-09/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00001013-yom-pol
読売新聞 7月7日(木)21時41分配信 紙面では4面
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00001013-yom-pol
http://megalodon.jp/2011-0707-2253-09/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00001013-yom-pol
拉致容疑者親族の周辺団体に献金=首相認める、6250万円
時事通信 7月7日(木)22時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000169-jij-pol
http://megalodon.jp/2011-0708-0016-15/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000169-jij-pol
http://megalodon.jp/2011-0708-0340-06/www.asahi.com/politics/jiji/JJT201107070151.html(asahi.com配信)
時事通信 7月7日(木)22時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000169-jij-pol
http://megalodon.jp/2011-0708-0016-15/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000169-jij-pol
http://megalodon.jp/2011-0708-0340-06/www.asahi.com/politics/jiji/JJT201107070151.html(asahi.com配信)
7/7 ニュースアンカー 続報
7/6 ニュースアンカー 青山繁晴 TVニュース初報道
07/07 参議院予算委員会 午前の部 自民・磯崎議員の質疑
新華社その他の中華系メディアでも報道されながら国内ではキー局はTVの報道せず新聞報道も過少
売国菅の“北献金”深まる闇…公安、米情報機関も関心
2011.07.07 (夕刊フジ)
http://megalodon.jp/2011-0707-1754-16/www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110707/plt1107071646005-n1.htm
2011.07.07 (夕刊フジ)
http://megalodon.jp/2011-0707-1754-16/www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110707/plt1107071646005-n1.htm
菅首相「任命責任は私に」でも辞めない
2011.7.7 05:00 サンスポ
http://megalodon.jp/2011-0710-0012-13/www.sanspo.com/shakai/news/110707/sha1107070503001-n1.htm
2011.7.7 05:00 サンスポ
http://megalodon.jp/2011-0710-0012-13/www.sanspo.com/shakai/news/110707/sha1107070503001-n1.htm
菅首相、拉致容疑者親族周辺団体への献金「私の判断」
産経新聞 7月7日(木)15時58分配信
http://megalodon.jp/2011-0707-1615-12/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000567-san-soci
産経新聞 7月7日(木)15時58分配信
http://megalodon.jp/2011-0707-1615-12/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000567-san-soci
自民拉致問題特別委、菅首相献金問題で調査チーム設置へ
産経新聞 7月7日(木)13時15分配信
http://megalodon.jp/2011-0707-1509-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000554-san-pol
産経新聞 7月7日(木)13時15分配信
http://megalodon.jp/2011-0707-1509-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000554-san-pol
菅首相、衆院解散を排除せず「権限の中で全力で仕事」
2011.7.7 13:04 産経
http://megalodon.jp/2011-0708-2036-10/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000552-san-pol
2011.7.7 13:04 産経
http://megalodon.jp/2011-0708-2036-10/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000552-san-pol
首相「献金は事実」 拉致容疑者の親族周辺団体
2011.7.7 08:15 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110707/plc11070708160012-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0707-0831-49/sankei.jp.msn.com/politics/news/110707/plc11070708160012-n1.htm
2011.7.7 08:15 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110707/plc11070708160012-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0707-0831-49/sankei.jp.msn.com/politics/news/110707/plc11070708160012-n1.htm
菅首相「献金は事実」と答弁 拉致容疑者家族の関係団体へ6000万円
2011/7/ 7 15:39 j-cast
http://megalodon.jp/2011-0709-2240-17/www.j-cast.com/2011/07/07100775.html
2011/7/ 7 15:39 j-cast
http://megalodon.jp/2011-0709-2240-17/www.j-cast.com/2011/07/07100775.html
【政治献金】民主党と拉致容疑者関連団体の不明瞭な関係[桜H23/7/6]
拉致問題 菅氏献金は不適切免れず
2011.7.6 03:08 産経
http://megalodon.jp/2011-0706-0441-26/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110706/crm11070603080004-n1.htm
2011.7.6 03:08 産経
http://megalodon.jp/2011-0706-0441-26/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110706/crm11070603080004-n1.htm
2011.07.06 衆議院 予算委員会 石原伸晃 3/3
【Youtube版】http://www.youtube.com/watch?v=jc9mYbR5EHI#t=7m20s
【Youtube版】http://www.youtube.com/watch?v=jc9mYbR5EHI#t=7m20s
【拉致問題アワー】政府を信じていいのか?家族会の不信[桜H23/7/6]
http://www.youtube.com/watch?v=N34YUDSDNKw&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=N34YUDSDNKw&feature=relmfu
拉致容疑者の親族周辺団体、民主3議員側に1690万円献金 密接ぶり浮き彫りに
2011.7.5 06:52 産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110705/crm11070506540002-n1.htm
2011.7.5 06:52 産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110705/crm11070506540002-n1.htm
菅首相側、北の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円献金
2011.7.2 08:00 産経一面
http://twitpic.com/5ju42l
http://megalodon.jp/2011-0702-1702-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110702-00000510-san-soci
2011.7.2 08:00 産経一面
http://twitpic.com/5ju42l
http://megalodon.jp/2011-0702-1702-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110702-00000510-san-soci
菅首相側献金に拉致被害者家族が怒り「信じられない」
2011年07月02日08時13分 産経
http://megalodon.jp/2011-0702-1757-43/news.livedoor.com/article/detail/5678961/
2011年07月02日08時13分 産経
http://megalodon.jp/2011-0702-1757-43/news.livedoor.com/article/detail/5678961/
菅絶命 新たに6250万円
2011年07月02日 日刊ゲンダイ
http://megalodon.jp/2011-0703-1010-49/www.zasshi-online.com/Magazine/ProductDetail/Group?code=Nikkan_Gendai_Kanto&page=36&dcode=Nikkan_Gendai_Kanto1110702&dpage=1&ui=
2011年07月02日 日刊ゲンダイ
http://megalodon.jp/2011-0703-1010-49/www.zasshi-online.com/Magazine/ProductDetail/Group?code=Nikkan_Gendai_Kanto&page=36&dcode=Nikkan_Gendai_Kanto1110702&dpage=1&ui=
菅首相が北朝鮮系組織に献金、次は税金が配られる
2011.07.02 ザ・リバティ(月刊誌)web版 Daily News Clip
http://megalodon.jp/2011-0702-2048-48/www.the-liberty.com/article.php?item_id=2324
2011.07.02 ザ・リバティ(月刊誌)web版 Daily News Clip
http://megalodon.jp/2011-0702-2048-48/www.the-liberty.com/article.php?item_id=2324
菅首相が多額の寄付した団体 日の丸を引き下ろそうとした過去
2011.05.28 16:00 news-postseven.com※SAPIO2011年6月15日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110528_21558.html
http://megalodon.jp/2011-0528-2255-03/www.news-postseven.com/archives/20110528_21558.html
2011.05.28 16:00 news-postseven.com※SAPIO2011年6月15日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110528_21558.html
http://megalodon.jp/2011-0528-2255-03/www.news-postseven.com/archives/20110528_21558.html
中国「菅直人首相が北朝鮮系の団体に政治献金で厄介な事態」
サーチナ 7月4日(月)20時28分配信
http://megalodon.jp/2011-0704-2316-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000079-scn-cn
サーチナ 7月4日(月)20時28分配信
http://megalodon.jp/2011-0704-2316-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000079-scn-cn
日媒:首相菅直人陷“不当献金”丑聞
2011年07月04日
http://www.fx678.com/C/20110704/201107040722431418.html
http://megalodon.jp/2011-0708-2012-34/www.fx678.com/C/20110704/201107040722431418.html
http://news.hexun.com/2011-07-04/131131398.html
2011年07月04日
http://www.fx678.com/C/20110704/201107040722431418.html
http://megalodon.jp/2011-0708-2012-34/www.fx678.com/C/20110704/201107040722431418.html
http://news.hexun.com/2011-07-04/131131398.html
日媒:菅直人陷“不当献金”丑聞
2011年07月03日 新華社(産経ソース)
http://news.xinhuanet.com/world/2011-07/03/c_121615878.htm
http://megalodon.jp/2011-0708-2013-02/news.xinhuanet.com/world/2011-07/03/c_121615878.htm
2011年07月03日 新華社(産経ソース)
http://news.xinhuanet.com/world/2011-07/03/c_121615878.htm
http://megalodon.jp/2011-0708-2013-02/news.xinhuanet.com/world/2011-07/03/c_121615878.htm
菅直人团体被曝接受77万美元外国政治献金
2011年07月02日 12:47 凤凰卫视(香港を拠点に中国語圏へ衛星放送事業を手がけるフェニックスTV)
http://megalodon.jp/2011-0702-1712-19/news.ifeng.com/world/special/zhirenxiatai/content-3/detail_2011_07/02/7398128_0.shtml
2011年07月02日 12:47 凤凰卫视(香港を拠点に中国語圏へ衛星放送事業を手がけるフェニックスTV)
http://megalodon.jp/2011-0702-1712-19/news.ifeng.com/world/special/zhirenxiatai/content-3/detail_2011_07/02/7398128_0.shtml
菅直人被曝曾接受有朝鲜背景的政治捐款 将被追责
2011年7月2日 環球網(中国大手メディア環球時報の下部組織)
http://world.huanqiu.com/roll/2011-07/1795511.html
http://backupurl.com/kc1odb
2011年7月2日 環球網(中国大手メディア環球時報の下部組織)
http://world.huanqiu.com/roll/2011-07/1795511.html
http://backupurl.com/kc1odb
英語ソース
Naoto Kan was traced to a Korean background who have received political donations will be accountable
2011.07.02 f-paper.com
http://www.f-paper.com/?i506389-Naoto-Kan-was-traced-to-a-Korean-background-who-have-received-political-donations-will-be-accountable
http://megalodon.jp/2011-0703-0019-27/www.f-paper.com/?i506389-Naoto-Kan-was-traced-to-a-Korean-background-who-have-received-political-donations-will-be-accountable
http://backupurl.com/vtsfu2
ツイッター海外拡散用短縮URLhttp://p.tl/vOan
2011.07.02 f-paper.com
http://www.f-paper.com/?i506389-Naoto-Kan-was-traced-to-a-Korean-background-who-have-received-political-donations-will-be-accountable
http://megalodon.jp/2011-0703-0019-27/www.f-paper.com/?i506389-Naoto-Kan-was-traced-to-a-Korean-background-who-have-received-political-donations-will-be-accountable
http://backupurl.com/vtsfu2
ツイッター海外拡散用短縮URLhttp://p.tl/vOan
総務省公式ソース
金の流れとしては「民主党→菅→拉致容疑者関係団体」という構図にとらえられます
民主党からの寄付金が財源、つまり政党助成金が元 1億2千万が民主党からきて、5千万を市民の党関連団体に流した形
政治資金収支報告書平成20年9月12日公表(平成19年分 定期公表)
草志会 http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024729.pdf
草志会 http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024729.pdf
収入
123,940,000 民主党★
_____20,000 その他の支出
123,960,000 政治団体からの寄付
123,940,000 民主党★
_____20,000 その他の支出
123,960,000 政治団体からの寄付
支出
20,000,000 菅直人を応援する会
10,000,000 風間なおきと上越の未来をつくる会
_7,000,000 民主党参議院比例区第37総支部
_3,000,000 LocalPoliticalParty孫悟九
50,000,000 政権交代を実現する市民の会★
_1,000,000 基本政策研究会
___100,000 松下玲子を応援する会
____60,000 西岡真一郎を育てる会
____50,000 松本清治を応援する会
____60,000 小山くにひこ後援会
____80,000 稲津けんごの会
_4,000,000 民主党東京都第18区総支部
_1,000,000 民主党東京都第23区総支部
_1,500,000 民主党東京都第24区総支部
___130,000 その他の支出
97,980,000 政治団体への寄付
20,000,000 菅直人を応援する会
10,000,000 風間なおきと上越の未来をつくる会
_7,000,000 民主党参議院比例区第37総支部
_3,000,000 LocalPoliticalParty孫悟九
50,000,000 政権交代を実現する市民の会★
_1,000,000 基本政策研究会
___100,000 松下玲子を応援する会
____60,000 西岡真一郎を育てる会
____50,000 松本清治を応援する会
____60,000 小山くにひこ後援会
____80,000 稲津けんごの会
_4,000,000 民主党東京都第18区総支部
_1,000,000 民主党東京都第23区総支部
_1,500,000 民主党東京都第24区総支部
___130,000 その他の支出
97,980,000 政治団体への寄付
その他収支報告書
「草志会」
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27270071.pdf
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012838.pdf
「市民の党」
H17
http://megalodon.jp/2010-0628-2117-34/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000015975.pdf
H21
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27450044.pdf
「草志会」
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27270071.pdf
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012838.pdf
「市民の党」
H17
http://megalodon.jp/2010-0628-2117-34/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000015975.pdf
H21
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27450044.pdf
「政権交代をめざす市民の会」の不自然な人件費
H18 0
H19 55,150,000 ※菅代表の草志会から5000万・鳩山代表団体から1000万の献金と同年
H20 18,400,000 ※菅代表の草志会から1000万・民主党都連から600万の献金と同年
H21 0
H19 55,150,000 ※菅代表の草志会から5000万・鳩山代表団体から1000万の献金と同年
H20 18,400,000 ※菅代表の草志会から1000万・民主党都連から600万の献金と同年
H21 0
H18
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1052035/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000022294.pdf
H19
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025967.pdf
H20
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013982.pdf
H21
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/29720021.pdf
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1052035/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000022294.pdf
H19
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025967.pdf
H20
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013982.pdf
H21
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/29720021.pdf
金額が突出している2007年(H19)前半は、米の指示でマカオにある北朝鮮口座が凍結されていました。
解除の報道 マカオの北朝鮮口座、すでに凍結解除…米財務省も容認声明(2007年4月10日22時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20070410it14.htm
解除の報道 マカオの北朝鮮口座、すでに凍結解除…米財務省も容認声明(2007年4月10日22時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20070410it14.htm
鳩山元総理も1000万寄付しています
拉致容疑者親族周辺団体へ献金 鳩山由氏側も1000万円
2011.7.3 01:30
http://megalodon.jp/2011-0703-0202-50/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110703/crm11070301310003-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0703-0203-11/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110703/crm11070301310003-n2.htm
2011.7.3 01:30
http://megalodon.jp/2011-0703-0202-50/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110703/crm11070301310003-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0703-0203-11/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110703/crm11070301310003-n2.htm
現役閣僚含め民主党関係者多々
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013745.pdf 松崎哲久
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025708.pdf 大久保ゆきしげ(小沢派) 鷲尾英一郎(民主党員) 小宮山泰子(民主党員)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013745.pdf 池田元久(現役閣僚)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025708.pdf 大久保ゆきしげ(小沢派) 鷲尾英一郎(民主党員) 小宮山泰子(民主党員)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013745.pdf 池田元久(現役閣僚)
献金先の政治団体に関係する森大志(よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーの長男)に関する過去の報道
法務政務官関係団体が拉致犯長男を選挙支援 三鷹市議選
2011.5.17 13:01 産経
http://megalodon.jp/2011-0517-2358-03/sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/stt11051713050007-n1.htm
2011.5.17 13:01 産経
http://megalodon.jp/2011-0517-2358-03/sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/stt11051713050007-n1.htm
出自を秘めて三鷹市議に立候補する「よど号ハイジャック犯」長男
週刊新潮 2011年3月17日号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=29208
http://megalodon.jp/2011-0702-1754-49/www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=29208
↓書き起こし
http://mamorenihon.wordpress.com/2011/03/26/%E3%82%88%E3%81%A9%E5%8F%B7%E7%94%B0%E5%AE%AE%E9%AB%98%E9%BA%BF%E3%81%AE%E9%95%B7%E7%94%B7%E3%80%81%E4%B8%89%E9%B7%B9%E5%B8%82%E8%AD%B0%E9%81%B8%E7%AB%8B%E5%80%99%E8%A3%9C/
週刊新潮 2011年3月17日号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=29208
http://megalodon.jp/2011-0702-1754-49/www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=29208
↓書き起こし
http://mamorenihon.wordpress.com/2011/03/26/%E3%82%88%E3%81%A9%E5%8F%B7%E7%94%B0%E5%AE%AE%E9%AB%98%E9%BA%BF%E3%81%AE%E9%95%B7%E7%94%B7%E3%80%81%E4%B8%89%E9%B7%B9%E5%B8%82%E8%AD%B0%E9%81%B8%E7%AB%8B%E5%80%99%E8%A3%9C/
よど号田宮高麿長男 素性を隠して「統一地方選出馬」
週刊文春 2011年3月17日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110317.htm
http://megalodon.jp/2011-0702-1741-17/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110317.htm
週刊文春 2011年3月17日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110317.htm
http://megalodon.jp/2011-0702-1741-17/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110317.htm
週刊文春によると、よど事件のテロリスト田宮高廣の息子で落選した三鷹市議候補 森大志を支援する組織に菅直人から五千万円が渡っているという。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
この政治団体と民主党黒岩たかひろ政務官とのつながり 衆院動画
2011.05.17
http://www.youtube.com/watch?v=KDsFFun0Lfo&feature=player_embedded
2011.05.11
http://www.youtube.com/watch?v=MSBNIgbImLY
2011.05.17
http://www.youtube.com/watch?v=KDsFFun0Lfo&feature=player_embedded
2011.05.11
http://www.youtube.com/watch?v=MSBNIgbImLY
動画で追求されているブログ
2002年6月28日 横浜市議除名 | 黒岩たかひろブログ
http://www.t-kuroiwa.jp/blog/?p=8878(削除済み)
魚拓も衆院での追求後の2011年5月24日 21:14 削除済み
http://megalodon.jp/2011-0511-1139-22/www.t-kuroiwa.jp/blog/?p=8878
なのでスクリーンショット (クリックで別窓で拡大)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2002年6月28日 横浜市議除名 | 黒岩たかひろブログ
http://www.t-kuroiwa.jp/blog/?p=8878(削除済み)
魚拓も衆院での追求後の2011年5月24日 21:14 削除済み
http://megalodon.jp/2011-0511-1139-22/www.t-kuroiwa.jp/blog/?p=8878
なのでスクリーンショット (クリックで別窓で拡大)
参考 国旗掲揚に反対し日の丸を下ろし座り込み除名された市民の党、当時の記事記録
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t037.htm
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t037.htm
市民の党と菅総理の関係
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
市民の党ニュース 2006/10/1 東京都千代田区平河町1-3-6 竜神ビル2F
http://homepage2.nifty.com/hitomi-y/06gotou/06gotou.html
http://megalodon.jp/2011-0704-0002-13/homepage2.nifty.com/hitomi-y/06gotou/06gotou.html
http://homepage2.nifty.com/hitomi-y/06gotou/06gotou.html
http://megalodon.jp/2011-0704-0002-13/homepage2.nifty.com/hitomi-y/06gotou/06gotou.html
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
http://homepage2.nifty.com/hitomi-y/05togisenn/akusyu_p.jpg
左から、
斎藤まさし市民の党代表、
山本ひとみ、
松下玲子さん、(民主党公認、東京生活者ネットワーク・市民の党推薦)
菅直人衆議院議員、前民主党代表
2005年6月17日
http://homepage2.nifty.com/hitomi-y/05togisenn/ipponnka.htm
http://megalodon.jp/2011-0703-1447-24/homepage2.nifty.com/hitomi-y/05togisenn/ipponnka.htm
左から、
斎藤まさし市民の党代表、
山本ひとみ、
松下玲子さん、(民主党公認、東京生活者ネットワーク・市民の党推薦)
菅直人衆議院議員、前民主党代表
2005年6月17日
http://homepage2.nifty.com/hitomi-y/05togisenn/ipponnka.htm
http://megalodon.jp/2011-0703-1447-24/homepage2.nifty.com/hitomi-y/05togisenn/ipponnka.htm
山本ひとみHPより
http://homepage2.nifty.com/hitomi-y/
http://homepage2.nifty.com/hitomi-y/
市民の党 収支報告に疑義
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/16302081.html
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/16302081.html
杜撰な震災対策の裏で報道も不十分に進められる外国人関連法など
中国人観光ビザ、「一定の経済力」だけで発給へ
外務省は10日、中国人を対象とした個人観光ビザの発給要件を9月から緩和すると発表した。
3年連続の緩和で、これまで定めていた「職業上の地位」を削除し、「一定の経済力を有する」ことだけが要件となる。滞在期間も15日から30日に延長する。外務省などによると、年収がおおむね10万元(約120万円)以上を対象とする見通しだ。ただ、入国後に犯罪を起こすケースも想定されることから、年収だけでなく資産などを総合的に審査するという。
3年連続の緩和で、これまで定めていた「職業上の地位」を削除し、「一定の経済力を有する」ことだけが要件となる。滞在期間も15日から30日に延長する。外務省などによると、年収がおおむね10万元(約120万円)以上を対象とする見通しだ。ただ、入国後に犯罪を起こすケースも想定されることから、年収だけでなく資産などを総合的に審査するという。
2011年8月11日(木)10時4分配信 読売新聞
9月1日からのビザ発給緩和政策では、「一定の職業地位」の条件が排除され、条件は「一定の経済力」のみとなる。これによって条件を満たす本人はもちろん、その家族をはじめ、フリーランサーや退職者、さらには無職であってもビザ取得が可能となる。滞在期間も15日から最長30日にまで延長された。このほか、観光ビザの申請は戸籍所在地での手続きが義務付けられていたが、現在はこれも廃止され、別の地域に住む家族のビザを1カ所で申請できるようになっている。
http://megalodon.jp/2011-0829-0408-50/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0824&f=business_0824_237.shtml
http://megalodon.jp/2011-0829-0408-50/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0824&f=business_0824_237.shtml
7月1日から実施 マルチビザ:沖縄観光の中国人に発給 枝野官房長官が表明
枝野幸男官房長官は27日の会見で、沖縄振興策の一環として、沖縄を訪問する中国人個人観光客に対し、有効期間内なら何回でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する方針を表明した。一定の所得のある富裕層が対象で7月1日から実施する。商用の数次査証はあったが、観光用の数次査証の導入は初めて。
毎日新聞 2011年5月28日 東京朝刊
http://megalodon.jp/2011-0614-1225-36/mainichi.jp/select/seiji/news/20110528ddm008010042000c.html
毎日新聞 2011年5月28日 東京朝刊
http://megalodon.jp/2011-0614-1225-36/mainichi.jp/select/seiji/news/20110528ddm008010042000c.html
このほか、松本外相は知事に、沖縄を訪れる中国人個人観光客に3年の有効期間内なら何回でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を7月から発給する方針を正式に伝えた。マルチビザは沖縄が要望。
毎日新聞 2011年5月28日 東京夕刊
http://megalodon.jp/2011-0614-1226-40/mainichi.jp/select/world/news/20110528dde001010018000c.html
毎日新聞 2011年5月28日 東京夕刊
http://megalodon.jp/2011-0614-1226-40/mainichi.jp/select/world/news/20110528dde001010018000c.html
3年間何度でも入国可!初の観光マルチビザ、発給対象は中国人―日本
2011年6月13日、中国外交部のウェブサイトによると、日本政府は7月1日から中国人向けに個人観光ビザの新規定を施行し、3年間有効のマルチビザを発行する。
条件としては、第1回の訪問地が沖縄県であること。2回目以降は目的地に制限はなく、観光以外にもビジネス・遊学・親族訪問など多様な目的で滞在ができる。
日本政府が観光ビザの枠でマルチビザを設けるのは初めて。また、その唯一の発給対象が中国人となる。
Record China 6月14日(火)11時21分配信
http://megalodon.jp/2011-0614-1229-33/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000007-rcdc-cn
条件としては、第1回の訪問地が沖縄県であること。2回目以降は目的地に制限はなく、観光以外にもビジネス・遊学・親族訪問など多様な目的で滞在ができる。
日本政府が観光ビザの枠でマルチビザを設けるのは初めて。また、その唯一の発給対象が中国人となる。
Record China 6月14日(火)11時21分配信
http://megalodon.jp/2011-0614-1229-33/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000007-rcdc-cn
※関連→沖縄ビジョン
4月14日 訪沖縄中国人をノービザに国民新党の下地幹事長&民主党福山官房副長官 方向性を今月にも政府内で取りまとめ
下地氏は震災直後から、枝野幸男官房長官にノービザ制度を導入するよう働き掛けていた。枝野氏は「検討する」と回答していたという。
2011年4月14日 沖縄タイムス
http://megalodon.jp/2011-0414-0958-29/www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-14_16634/
2011年4月14日 沖縄タイムス
http://megalodon.jp/2011-0414-0958-29/www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-14_16634/
報道状況
googleニュース「中国人 ビザ」検索結果
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&tbm=nws&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%83%93%E3%82%B6&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
googleニュース「中国人 ビザ」検索結果
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&tbm=nws&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%83%93%E3%82%B6&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
ビザの緩和と連動し、いまだ被害の全容すら明らかでないのに中国に観光アピール
観光庁の溝畑宏長官 日本訪れ元気与えて=中国で魅力アピール―観光庁
時事通信 4月10日(日)20時17分配信
http://megalodon.jp/2011-0411-0441-11/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000075-jij-int
時事通信 4月10日(日)20時17分配信
http://megalodon.jp/2011-0411-0441-11/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000075-jij-int
外国人参政権と連動を想定した「人権救済機関」推進中
読売の記事ではあたかも人権委員から外国人を除くような論旨ですが、人権擁護委員の要件は「地方参政権を有する者」としており、産経の指摘どうり、永住外国人に地方参政権が付与されれば外国人も有資格者になるようです。
委員は国会同意人事 人権救済機関の基本方針発表 権限強化の余地も
江田五月法相は2日の記者会見で、人権侵害の被害者救済を図る新たな人権機関設置の基本方針を法務省政務三役名で発表した。人権侵害の有無を調査する「人権委員会」は法務省の外局とし、委員長と委員は国会同意人事にする。民主党政権は基本方針を軸に年内の人権救済法案作成を目指す。
基本方針は、人権委員会について「国民の人権擁護に関する施策を総合的に推進し、政府に対して国内の人権状況に関する意見を提出することなどを任務とする」と規定した。
その上で、政府からの独立性を保つため、公正取引委員会や国家公安委員会などと同様、独自の規則制定権を持つ「三条委員会」として設置する。
都道府県では、人権擁護事務を担っている法務局や地方法務局などが窓口となる。都道府県の人権擁護委員は地方参政権を有する者から選ぶ方針を示し、永住外国人に地方参政権が付与されれば外国人も有資格者になる。
一方、人権侵害の調査に関しては「任意調査に一本化し、調査拒否に対する過料などの制裁規定は置かない」とした。救済措置についても「調停・仲裁を広く利用可能とし、訴訟参加、差し止め請求訴訟の提起は当面導入しない」と定めた。報道機関の活動に対しても「自主的取り組みに期待し、特段の規定を設けない」とした。
ただ、基本方針は「制度発足後5年の実績を踏まえて必要な見直しをする」ともしており、今後の政治情勢によっては人権委員会の権限が強化される余地を残した。
2011.8.2 10:10 産経新聞
http://megalodon.jp/2011-0802-2311-07/news.biglobe.ne.jp/domestic/0802/san_110802_9374570492.html
江田五月法相は2日の記者会見で、人権侵害の被害者救済を図る新たな人権機関設置の基本方針を法務省政務三役名で発表した。人権侵害の有無を調査する「人権委員会」は法務省の外局とし、委員長と委員は国会同意人事にする。民主党政権は基本方針を軸に年内の人権救済法案作成を目指す。
基本方針は、人権委員会について「国民の人権擁護に関する施策を総合的に推進し、政府に対して国内の人権状況に関する意見を提出することなどを任務とする」と規定した。
その上で、政府からの独立性を保つため、公正取引委員会や国家公安委員会などと同様、独自の規則制定権を持つ「三条委員会」として設置する。
都道府県では、人権擁護事務を担っている法務局や地方法務局などが窓口となる。都道府県の人権擁護委員は地方参政権を有する者から選ぶ方針を示し、永住外国人に地方参政権が付与されれば外国人も有資格者になる。
一方、人権侵害の調査に関しては「任意調査に一本化し、調査拒否に対する過料などの制裁規定は置かない」とした。救済措置についても「調停・仲裁を広く利用可能とし、訴訟参加、差し止め請求訴訟の提起は当面導入しない」と定めた。報道機関の活動に対しても「自主的取り組みに期待し、特段の規定を設けない」とした。
ただ、基本方針は「制度発足後5年の実績を踏まえて必要な見直しをする」ともしており、今後の政治情勢によっては人権委員会の権限が強化される余地を残した。
2011.8.2 10:10 産経新聞
http://megalodon.jp/2011-0802-2311-07/news.biglobe.ne.jp/domestic/0802/san_110802_9374570492.html
人権委調査、強制力なし…政府救済法案の骨格
人権委員会は、人権侵害が疑われるケースを調査し、その行為をやめるよう勧告する権限を持つ。国家行政組織法には、所管大臣が最終責任を負う「8条委員会」もあるが、独立性を高めるため、「3条委」とすることにした。委員は地方参政権を持つ人に限定し、外国人が就けないようにする。
読売新聞 7月25日(月)3時1分配信
http://megalodon.jp/2011-0725-2041-19/news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20110725-00012/1.htm
人権委員会は、人権侵害が疑われるケースを調査し、その行為をやめるよう勧告する権限を持つ。国家行政組織法には、所管大臣が最終責任を負う「8条委員会」もあるが、独立性を高めるため、「3条委」とすることにした。委員は地方参政権を持つ人に限定し、外国人が就けないようにする。
読売新聞 7月25日(月)3時1分配信
http://megalodon.jp/2011-0725-2041-19/news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20110725-00012/1.htm
「人権擁護委員の要件は「地方参政権を有する者」としており、将来的に永住外国人に地方参政権が付与された場合、外国人が任命される可能性もある。」
人権救済機関は権限強い「3条委員会」に 民主PTが中間とりまとめ案
2011.6.8 12:10 産経
http://megalodon.jp/2011-0608-1308-44/sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/plc11060812100006-n1.htm
人権救済機関は権限強い「3条委員会」に 民主PTが中間とりまとめ案
2011.6.8 12:10 産経
http://megalodon.jp/2011-0608-1308-44/sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/plc11060812100006-n1.htm
民主党、人権救済機関検討チームが初会合 党内に異論も
川端座長は冒頭のあいさつで「 一刻の猶予も許されない。政権交代をしたのだから、大きな一歩を踏み出したい」と述べた。
人権侵害救済機関をめぐっては、民主党が平成21年の衆院選マニフェスト(政権公約)に創設を明記。今年3月には仙谷由人代表代行が部落解放同盟の全国大会で「民主党政権で成立させることが義務だ」と意欲を示した。ただ、党内の保守系議員を中心に「公権力の介入により、表現の自由が侵害される」などの反対論が根強い。
2011.4.13 産経
http://megalodon.jp/2011-0413-2144-23/sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/stt11041319250004-n1.htm
人権侵害救済機関をめぐっては、民主党が平成21年の衆院選マニフェスト(政権公約)に創設を明記。今年3月には仙谷由人代表代行が部落解放同盟の全国大会で「民主党政権で成立させることが義務だ」と意欲を示した。ただ、党内の保守系議員を中心に「公権力の介入により、表現の自由が侵害される」などの反対論が根強い。
2011.4.13 産経
http://megalodon.jp/2011-0413-2144-23/sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/stt11041319250004-n1.htm
菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
NEWS ポストセブン 4月11日(月)16時5分配信
http://megalodon.jp/2011-0411-2022-20/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol
菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
NEWS ポストセブン 4月18日(月)7時5分配信
http://megalodon.jp/2011-0418-0856-15/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110418-00000002-pseven-pol
NEWS ポストセブン 4月11日(月)16時5分配信
http://megalodon.jp/2011-0411-2022-20/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol
菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
NEWS ポストセブン 4月18日(月)7時5分配信
http://megalodon.jp/2011-0418-0856-15/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110418-00000002-pseven-pol
原発事故に“便乗” 資金パーティー 民主・小泉議員、無料の議員会館で
産経新聞 4月12日(火)7時56分配信
http://megalodon.jp/2011-0412-0907-01/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000097-san-pol
↓「放射線汚染に対する正しい被曝(ひばく)予防と解毒方法について」パーティー講師の杏林予防医学研究所の山田豊文所長。明らかに放射線の専門家ではありません。
http://megalodon.jp/2011-0412-0907-01/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000097-san-pol
↓「放射線汚染に対する正しい被曝(ひばく)予防と解毒方法について」パーティー講師の杏林予防医学研究所の山田豊文所長。明らかに放射線の専門家ではありません。
+ | ... |
一方 社民党は外国人住民基本法案を国会提出
+ | ... |
のろのろ国会…震災関連立法大幅遅れ
阪神・淡路大震災時には関連法16本のうち3本が1カ月以内に成立、8本が約40日で成立したのに比べ、今回はいまだゼロ
2011.4.8 23:08 産経
http://megalodon.jp/2011-0409-0014-14/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000657-san-pol
東日本大震災 発生1カ月 被害の全貌いまだ不明
毎日新聞 4月11日(月)11時48分配信
http://megalodon.jp/2011-0411-1610-58/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000015-maip-soci
2011.4.8 23:08 産経
http://megalodon.jp/2011-0409-0014-14/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000657-san-pol
東日本大震災 発生1カ月 被害の全貌いまだ不明
毎日新聞 4月11日(月)11時48分配信
http://megalodon.jp/2011-0411-1610-58/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000015-maip-soci
なぜ震災対策も不十分で混乱し切迫した今、これらのような政策を進める緊急性があるのでしょうか?
なぜ充分な政府の周知や報道が見られないのでしょうか?
なぜ充分な政府の周知や報道が見られないのでしょうか?
政府の「規制改革方針」、中国人へのビザ発給緩和を明記へ 与党内にも「拙速」の声
2011.4.8 01:12 産経
http://megalodon.jp/2011-0408-0309-18/sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0408-0309-18/sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm
KBS韓国国営放送による「仮設住宅68000戸を韓国メーカーに発注検討」誤報をNHKもそのまま報道、謝罪訂正なし
ただし68000戸誤報とは別にそれ以前の中韓ソースでの数千単位の輸入の真偽はなお明らかでありません。
国交省は仮設住宅ユニットとして、タイから150戸、中国から400戸を輸入しているが他に
ユニット扱いにならないパーツとしての建築資材輸入もカナダなどが確認できているが、他は詳細は把握できていないとの答弁内容です。
国交省は仮設住宅ユニットとして、タイから150戸、中国から400戸を輸入しているが他に
ユニット扱いにならないパーツとしての建築資材輸入もカナダなどが確認できているが、他は詳細は把握できていないとの答弁内容です。
迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫山積 住宅業界が悲鳴
2011.6.16 22:43 産経新聞
http://megalodon.jp/2011-0617-0039-33/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000605-san-bus_all
http://megalodon.jp/2011-0617-0039-33/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000605-san-bus_all
地元業者へ発注わずか 仮設住宅建設、雇用につながらず
2011年06月08日 河北新報 ※地元地方紙
http://megalodon.jp/2011-0608-1233-47/www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110608t13008.htm
2011年06月08日 河北新報 ※地元地方紙
http://megalodon.jp/2011-0608-1233-47/www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110608t13008.htm
韓国型プレハブ住宅日輸出...地震地域で1000〜1500世帯
↓Google Chromeによる翻訳 抜粋
日本の国土交通省は、最近、韓国外交通商部の東日本被害地域である岩手県、宮城県、福島県一帯の難民受け入れのための仮設住宅の建設と事業者選定のための協力を要請してきた。
関係者は"日本政府が被災者を収容する工業化住宅を建設するために、韓国をはじめ、中国、シンガポール、香港などに協力を要請したと聞いている"と明らかにした。
2011.05.30 17:49:57 毎日経済新聞(韓国メディア)
http://news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=%ED%97%A4%EB%93%9C%EB%9D%BC%EC%9D%B8&year=2011&no=344133&relatedcode=&sID=300
http://megalodon.jp/2011-0619-1716-19/news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=%ED%97%A4%EB%93%9C%EB%9D%BC%EC%9D%B8&year=2011&no=344133&relatedcode=&sID=300
↓Google Chromeによる翻訳 抜粋
日本の国土交通省は、最近、韓国外交通商部の東日本被害地域である岩手県、宮城県、福島県一帯の難民受け入れのための仮設住宅の建設と事業者選定のための協力を要請してきた。
関係者は"日本政府が被災者を収容する工業化住宅を建設するために、韓国をはじめ、中国、シンガポール、香港などに協力を要請したと聞いている"と明らかにした。
2011.05.30 17:49:57 毎日経済新聞(韓国メディア)
http://news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=%ED%97%A4%EB%93%9C%EB%9D%BC%EC%9D%B8&year=2011&no=344133&relatedcode=&sID=300
http://megalodon.jp/2011-0619-1716-19/news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=%ED%97%A4%EB%93%9C%EB%9D%BC%EC%9D%B8&year=2011&no=344133&relatedcode=&sID=300
広東省東莞製のプレハブ住宅 日本の被災地へ
広東省東莞市麻涌鎮政府は3日、同市で生産されたコンテナ5個分のプレハブ住宅がこのほど通関、東日本大震災の被災地・福島県に送られたと明らかにした。「中国新聞社」が伝えた。
日本側が要求した量は、主に1000〜1500世帯規模だ。
「人民網日本語版」2011年5月4日
http://j.people.com.cn/94475/7369926.html
http://megalodon.jp/2011-0619-2227-49/j.people.com.cn/94475/7369926.html
広東省東莞市麻涌鎮政府は3日、同市で生産されたコンテナ5個分のプレハブ住宅がこのほど通関、東日本大震災の被災地・福島県に送られたと明らかにした。「中国新聞社」が伝えた。
日本側が要求した量は、主に1000〜1500世帯規模だ。
「人民網日本語版」2011年5月4日
http://j.people.com.cn/94475/7369926.html
http://megalodon.jp/2011-0619-2227-49/j.people.com.cn/94475/7369926.html
用地不足解消に2階建て仮設住宅 海外製を輸入へ 輸送費が割高なため、建設費用は国内製と同程度
2011年4月27日9時54分 朝日
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fbusiness%2Fupdate%2F0425%2FTKY201104250420.html&type=simple
http://backupurl.com/oj9kyi
2011年4月27日9時54分 朝日
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fbusiness%2Fupdate%2F0425%2FTKY201104250420.html&type=simple
http://backupurl.com/oj9kyi
韓国の建設会社がインターネットの求人サイトに、福島県内で東日本大震災の被災者用の仮設住宅建設工事に従事する作業員の募集広告を出したところ、福島第1原発事故のため危険だとする批判の書き込みが殺到、募集中止に追い込まれた。
同社は日本の建設会社から仮設住宅建設や宅地造成工事の依頼を受け、「収益が上がる」と判断して、作業員の募集を行ったという。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042501001198.html 共同
http://megalodon.jp/2011-0426-0127-47/www.47news.jp/CN/201104/CN2011042501001198.html
同社は日本の建設会社から仮設住宅建設や宅地造成工事の依頼を受け、「収益が上がる」と判断して、作業員の募集を行ったという。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042501001198.html 共同
http://megalodon.jp/2011-0426-0127-47/www.47news.jp/CN/201104/CN2011042501001198.html
仮設住宅用「合板不足」に業界反発 政府の「批判かわし」の声も
震災を機に輸入が増えることに業界の抵抗感は根強い。合板メーカーの業界団体、日本合板工業組合連合会も「加盟6社が津波で被災したのは事実だが、他の工場の増産ですでに穴埋めはできている」という。実際、国交省の事務方からも「大臣(大畠国交相)がいうような資材不足の情報は確認できていない」との声も漏れてくる。ある業界関係者は「仮設住宅の建設が進まないとの批判をかわすため、あえて資材不足を持ち出したのではないか」
2011.4.17(3ページ)産経
http://megalodon.jp/2011-0417-1559-46/sankei.jp.msn.com/economy/news/110417/biz11041706380001-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0417-1600-25/sankei.jp.msn.com/economy/news/110417/biz11041706380001-n2.htm
http://megalodon.jp/2011-0417-1600-35/sankei.jp.msn.com/economy/news/110417/biz11041706380001-n3.htm
震災を機に輸入が増えることに業界の抵抗感は根強い。合板メーカーの業界団体、日本合板工業組合連合会も「加盟6社が津波で被災したのは事実だが、他の工場の増産ですでに穴埋めはできている」という。実際、国交省の事務方からも「大臣(大畠国交相)がいうような資材不足の情報は確認できていない」との声も漏れてくる。ある業界関係者は「仮設住宅の建設が進まないとの批判をかわすため、あえて資材不足を持ち出したのではないか」
2011.4.17(3ページ)産経
http://megalodon.jp/2011-0417-1559-46/sankei.jp.msn.com/economy/news/110417/biz11041706380001-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0417-1600-25/sankei.jp.msn.com/economy/news/110417/biz11041706380001-n2.htm
http://megalodon.jp/2011-0417-1600-35/sankei.jp.msn.com/economy/news/110417/biz11041706380001-n3.htm
輸入住宅資材を用いた応急仮設住宅に係る県内建設事業者等の公募結果
国土交通省の関係団体(すまいづくりまちづくりセンター連合会)
http://www.sumaimachi-center-rengoukai.or.jp/kasetsu/index.html
http://megalodon.jp/2011-0619-0809-03/www.sumaimachi-center-rengoukai.or.jp/kasetsu/index.html
国土交通省の関係団体(すまいづくりまちづくりセンター連合会)
http://www.sumaimachi-center-rengoukai.or.jp/kasetsu/index.html
http://megalodon.jp/2011-0619-0809-03/www.sumaimachi-center-rengoukai.or.jp/kasetsu/index.html
輸入住宅資材を用いた応急仮設供給事業者の提案に係る事前整理受付後の状況について
平成23年5月24日 国土交通省住宅局
http://www.mlit.go.jp/common/000145141.pdf
『 被災県の要請を受けて、国土交通省の関係団体(すまいづくりまちづくりセンター連合会)は、輸入資材を使用した仮設住宅の提案について、受付整理を行い、23 の国と地域の資材を用いた 322 件の提案リストを作成いたしました。このリストは、要請のあった被災県に送付され、被災県においてリストの中から採否を検討することとされています。 現在、各県においては、以下のような検討状況となっています。
平成23年5月24日 国土交通省住宅局
http://www.mlit.go.jp/common/000145141.pdf
『 被災県の要請を受けて、国土交通省の関係団体(すまいづくりまちづくりセンター連合会)は、輸入資材を使用した仮設住宅の提案について、受付整理を行い、23 の国と地域の資材を用いた 322 件の提案リストを作成いたしました。このリストは、要請のあった被災県に送付され、被災県においてリストの中から採否を検討することとされています。 現在、各県においては、以下のような検討状況となっています。
- 岩手県:リストから1事業者を採択したが、追加採択の予定はない。
- 宮城県:県内全市町村にリストを提示し、被災市町村においてその中から採否を含め検討中。
- 福島県:すでに必要戸数分の資材は概ね確保済みであり、現時点でリストから採択する予定はない。 』
国土交通省住宅局 平成23年4月19日 応急仮設住宅の発注計画について
http://www.mlit.go.jp/common/000142305.pdf
5月6日までに30,000戸以上の生産能力を確保ずみ。5月中に30,000戸以上を完成させることが可能。
さらに、7月末までに合計62,290戸を生産でき、8月中に完成させることが可能。
県内業者建設分及び輸入住宅分あわせて10,000戸を加えると、現在要請されている72,290戸が完成する予定
http://www.mlit.go.jp/common/000142305.pdf
5月6日までに30,000戸以上の生産能力を確保ずみ。5月中に30,000戸以上を完成させることが可能。
さらに、7月末までに合計62,290戸を生産でき、8月中に完成させることが可能。
県内業者建設分及び輸入住宅分あわせて10,000戸を加えると、現在要請されている72,290戸が完成する予定
6/2内閣不信任の逆転シナリオ 事前にNHKを筆頭にマスコミにリーク疑惑
関西テレビの提供による関西ローカル(※関東では放送されません)のスーパーニュースアンカー(6/8放送)で 同コメンテーター青山繁晴氏が指摘。
詳細は番組映像で
詳細は番組映像で
3/2の内閣不信任の逆転劇において、事前にシナリオがNHKを筆頭にマスコミにリークされていた状況証拠が指摘されました。
生中継なだけにNHKがあらかじめ辞意表明テロップを用意しておき、あらかじめ鳩山元首相が挙手発言する事を把握していないと無理な内容だったのです。
生中継なだけにNHKがあらかじめ辞意表明テロップを用意しておき、あらかじめ鳩山元首相が挙手発言する事を把握していないと無理な内容だったのです。
実際には菅首相本人の口や書面での確認事項では一切、辞意を示していないにも関わらず
生中継で首相の「やるべき一定の役割が果たせた段階で若い世代の皆さんに色々な責任を引き継いでいただきたい」
との発言直後に辞意表明のテロップが出る。
※テロップに関しては政変の様々な可能性に踏まえあらかじめバリエーションが用意されていたとしても、スポーツ新聞ならまだしも、NHKが何故この発言内容から「辞意表明」とするのか。
↓
さらに直後にカメラは鳩山元首相をフォローしズーム開始。
その後に鳩山元首相が手を挙げ発言。それまでの方針を翻し不信任案反対を表明。
※鳩山元首相が手を挙げてからフォロー・ズームではない。カメラが先に動いている。
生中継で首相の「やるべき一定の役割が果たせた段階で若い世代の皆さんに色々な責任を引き継いでいただきたい」
との発言直後に辞意表明のテロップが出る。
※テロップに関しては政変の様々な可能性に踏まえあらかじめバリエーションが用意されていたとしても、スポーツ新聞ならまだしも、NHKが何故この発言内容から「辞意表明」とするのか。
↓
さらに直後にカメラは鳩山元首相をフォローしズーム開始。
その後に鳩山元首相が手を挙げ発言。それまでの方針を翻し不信任案反対を表明。
※鳩山元首相が手を挙げてからフォロー・ズームではない。カメラが先に動いている。
少なくとも状況証拠的にはNHKは生中継でその逆転劇の筋書きに沿ってテロップ、撮影を行った形で極めて問題です。
東電管内パチンコ屋の電力消費量は、一般家庭の43万世帯分!日本のパチンコは年30兆円産業!
都知事の当選会見生放送でパチンコ批判が出て、やっとメディアの隠蔽が崩れつつあります。
しかしこれにパチンコ屋韓国人からの菅総理への献金を引用する報道はなく、さらなら問題提起が必要です。
↓関連報道
↓関連報道
+ | ... |
石原発言後の政府とパチンコ業界側の動き
都遊協、石原都知事に訂正要請文を送付
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4394.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/fbf882b2a12a5ef79aec6d582f014533.jpg
蓮舫氏、自販機悪玉論に反論 ※3月15日の記者会見同様なぜかパチンコの事はスルー
2011.4.14 産経
http://megalodon.jp/2011-0414-0419-50/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000506-san-pol
都遊協、石原都知事に訂正要請文を送付
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4394.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/fbf882b2a12a5ef79aec6d582f014533.jpg
蓮舫氏、自販機悪玉論に反論 ※3月15日の記者会見同様なぜかパチンコの事はスルー
2011.4.14 産経
http://megalodon.jp/2011-0414-0419-50/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000506-san-pol
2011年04月15日 石原慎太郎東京都知事定例記者会見
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/m20110415.ASX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14164915
東京都のパチンコは「ピーク時の電力は地下鉄よりも多い」など継続してパチンコの問題を語る都知事は、さらに
(04:15~)「在日の韓国の人がやってる仕事が多いんでしょ?その連中が韓国にパチンコもって帰ったら急にはやりだして当局がこれは国民を堕落させるとのことで全面禁止にして廃止したんですよ」など大手マスコミのタブーとなっている面まで切り込みだしました。当然のように会見のニュース報道ではこれらの部分はカットされていますが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14164915
東京都のパチンコは「ピーク時の電力は地下鉄よりも多い」など継続してパチンコの問題を語る都知事は、さらに
(04:15~)「在日の韓国の人がやってる仕事が多いんでしょ?その連中が韓国にパチンコもって帰ったら急にはやりだして当局がこれは国民を堕落させるとのことで全面禁止にして廃止したんですよ」など大手マスコミのタブーとなっている面まで切り込みだしました。当然のように会見のニュース報道ではこれらの部分はカットされていますが。
都知事批判をのせる朝鮮系メディア
都公式ページでの都知事のパチンコ批判を日本メディアがタブー視しスルーする中、皮肉にも朝鮮系メディアが反応しています。
<社説>「違法献金」と都知事のパチンコ叩き (2011.4.27 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?subpage=126&corner=7
http://megalodon.jp/2011-0427-1930-12/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?subpage=126&corner=7
<社説>「違法献金」と都知事のパチンコ叩き (2011.4.27 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?subpage=126&corner=7
http://megalodon.jp/2011-0427-1930-12/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?subpage=126&corner=7
石原都知事の「パチンコいらない」暴言 安っぽすぎる差別と排除の無間地獄 [朝鮮新報 2011.4.28]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0428-00002.htm
http://megalodon.jp/2011-0428-1839-14/www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0428-00002.htm
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0428-00002.htm
http://megalodon.jp/2011-0428-1839-14/www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/06/1106j0428-00002.htm
東京電力管内の主な産業や施設などの電力消費量
――――――――――――
[主な産業、製造業、生活][1日あたりの電力消費量][一般家庭換算の世帯数]
自動車・電機など・・・・・・・・・4617万キロワット・・・・・・・・476万世帯
化学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2470万キロワット・・・・・・・・225万世帯
鉄鋼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1753万キロワット・・・・・・・・181万世帯
鉄道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1726万キロワット・・・・・・・・178万世帯
食品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1530万キロワット・・・・・・・・158万世帯
パチンコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・・43万世帯←←←
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・・41万世帯
東京ディズニーリゾート・・・・・・・57万キロワット・・・・・・・・・・・5.9万世帯
東京ドーム プロ野球1試合・・・・4万キロワット・・・・・・・・・・・0.41万世帯
――――――――――――
3月24日の読売新聞より引用
――――――――――――
[主な産業、製造業、生活][1日あたりの電力消費量][一般家庭換算の世帯数]
自動車・電機など・・・・・・・・・4617万キロワット・・・・・・・・476万世帯
化学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2470万キロワット・・・・・・・・225万世帯
鉄鋼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1753万キロワット・・・・・・・・181万世帯
鉄道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1726万キロワット・・・・・・・・178万世帯
食品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1530万キロワット・・・・・・・・158万世帯
パチンコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・・43万世帯←←←
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・・41万世帯
東京ディズニーリゾート・・・・・・・57万キロワット・・・・・・・・・・・5.9万世帯
東京ドーム プロ野球1試合・・・・4万キロワット・・・・・・・・・・・0.41万世帯
――――――――――――
3月24日の読売新聞より引用
電力不足は首都圏機能や被災地支援に悪影響を出しています。
被災地に届けるのに…パン生産、計画停電で半減 (2011年3月20日17時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00412.htm
「長ければ病院存続の危機」の声も 2011.3.20 22:27 産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110320/bdy11032022290001-n1.htm
停電リスクにさらされる都内大病院、大規模な心臓手術が困難。長期戦へ準備、東日本大震災 - 11/03/18 | 23:22 東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/545597566a11239875c57244bf8f0aad/
<東日本大震災>「うちは毎日停電、隣はついてる」…なぜ? 毎日新聞 3月22日(火)15時52分配信
停電し自家発電機を稼働中の病院の横で、パチンコ店内ではギラギラと電飾が輝く。
http://megalodon.jp/2011-0323-0157-44/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000005-maiall-soci
不公平?「娯楽施設がなぜ」「高級住宅地の方が消費電力多い」 2011.3.18 22:23 産経
「電車が遅れて仕事に支障がでているのに、パチンコ店やアミューズメント施設が営業を続けているのは納得できない。電車以外でも電気使用を削減できるはず」
http://megalodon.jp/2011-0318-2304-29/sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00412.htm
「長ければ病院存続の危機」の声も 2011.3.20 22:27 産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110320/bdy11032022290001-n1.htm
停電リスクにさらされる都内大病院、大規模な心臓手術が困難。長期戦へ準備、東日本大震災 - 11/03/18 | 23:22 東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/545597566a11239875c57244bf8f0aad/
<東日本大震災>「うちは毎日停電、隣はついてる」…なぜ? 毎日新聞 3月22日(火)15時52分配信
停電し自家発電機を稼働中の病院の横で、パチンコ店内ではギラギラと電飾が輝く。
http://megalodon.jp/2011-0323-0157-44/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000005-maiall-soci
不公平?「娯楽施設がなぜ」「高級住宅地の方が消費電力多い」 2011.3.18 22:23 産経
「電車が遅れて仕事に支障がでているのに、パチンコ店やアミューズメント施設が営業を続けているのは納得できない。電車以外でも電気使用を削減できるはず」
http://megalodon.jp/2011-0318-2304-29/sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm
パチンコは30兆円巨大産業 成年一人あたり年間約30万円使う計算
2005/5/23 日本TV スーパーテレビ情報最前線 より抜粋
爆裂!パチンコ・ウォーズ30兆円を手にするのは誰だ
数字が3つ揃うと大当たり!この快感を味わうために、お客が支払った1年間の貸し玉料はなんと約30兆円にものぼります。これは18歳以上の日本人が1年で30万円、月に23000円使う計算になります。
今回の番組はパチンコの人気の秘密とその舞台裏にカメラが迫ります!取材前までは全くパチンコをすることのなかった我々スタッフもすっかりパチンコの魅力にとりつかれ、現在では暇があればパチンコに行くこともしばしば(笑)
http://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/050523/this_week/week.html
↓番組詳細&魚拓
爆裂!パチンコ・ウォーズ30兆円を手にするのは誰だ
数字が3つ揃うと大当たり!この快感を味わうために、お客が支払った1年間の貸し玉料はなんと約30兆円にものぼります。これは18歳以上の日本人が1年で30万円、月に23000円使う計算になります。
今回の番組はパチンコの人気の秘密とその舞台裏にカメラが迫ります!取材前までは全くパチンコをすることのなかった我々スタッフもすっかりパチンコの魅力にとりつかれ、現在では暇があればパチンコに行くこともしばしば(笑)
http://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/050523/this_week/week.html
↓番組詳細&魚拓
+ | ... |
皮肉にも日本TVのパチンコプロモーションとも言えるこの番組からも明らかなように、
日本には年間にして30兆円も復興に回して全く問題の無い経済的余力があります。
日本には年間にして30兆円も復興に回して全く問題の無い経済的余力があります。
菅直人 震災翌日、パチンコ屋の韓国人に口止め電話
震災の3/11国会では菅総理のパチンコ屋外国人による政治献金問題が扱われていました
朝日新聞 3/11
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0311%2FTKY201103100625.html&type=simple
朝日新聞 3/11
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0311%2FTKY201103100625.html&type=simple
その後、3/12には震災の混乱に乗じ韓国人に口止め電話
週刊文春 4月14日号
http://www15.atwiki.jp/houdou/?cmd=upload&act=open&page=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AB%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E9%96%89%E9%8E%96%E3%82%92&file=news2ch133424.jpg
http://megalodon.jp/2011-0408-1500-20/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110414.htm
http://megalodon.jp/2011-0408-1454-07/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
http://www15.atwiki.jp/houdou/?cmd=upload&act=open&page=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AB%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E9%96%89%E9%8E%96%E3%82%92&file=news2ch133424.jpg
http://megalodon.jp/2011-0408-1500-20/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110414.htm
http://megalodon.jp/2011-0408-1454-07/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
続いて3月14日には、秘密裏に献金を返還。杜撰な震災対策の裏で保身は全力です。これで政府にパチンコ節電など求められるでしょうか?
献金をした韓国人がパチンコ店経営者という点に触れた報道は非常に寡少です。
3/8の報道比較 パチンコに触れたのは産経のみ
記事タイトルで「韓国人」の記載がないメディアもあり、具体的な情報を伏せたアリバイ報道ばかりですが、毎日新聞のようにそれすら確認できないメディアもあります。
現在の職業であるパチンコ店経営に触れているのが産経のみというのは明らかな偏向です。
現在の職業であるパチンコ店経営に触れているのが産経のみというのは明らかな偏向です。
+ | ... |
生放送でパチンコ批判を繰り返す都知事の報道がやっと出てきても、菅首相との報道量の差は?いまだマスコミはパチンコと政府擁護の状態です。
パチンコ屋には民主党の広報板
歯科医師、パチンコ店に設置された民主党の広報板を破壊
http://megalodon.jp/2011-0520-1914-18/news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011052000151.html
http://megalodon.jp/2011-0520-1914-18/news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011052000151.html
蓮舫節電啓発担当相パチンコ店の営業制限に否定的見解示す
2011年3月15日午前に行われた定例記者会見で、蓮舫節電啓発担当相はフリーライターふじいりょうからの「石原都知事からコンビニエンスストアの深夜営業を制限する政令施行を求められたが、屋外広告やパチンコ店などに拡大して施行することを検討しているか」との問いに対し、「政令で規制するのが本当に適切なのか。国民の皆様方の冷静な対応、積極的なご協力があって、電力消費は供給内に収まっている」と、否定的な見方を示した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41907
http://getnews.jp/archives/104576
ガジェット通信 ニコニコニュース以外は報道無し
googleニュース検索「パチンコ 蓮舫」検索結果
http://www.google.co.jp///search?hl=ja&ie=Shift_JIS&tbs=nws%3A1&q=%83p%83%60%83%93%83R%81%40%98%40%E4u&btnG=%8C%9F%8D%F5
4/2時点の検索結果http://backupurl.com/5e66gz
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41907
http://getnews.jp/archives/104576
ガジェット通信 ニコニコニュース以外は報道無し
googleニュース検索「パチンコ 蓮舫」検索結果
http://www.google.co.jp///search?hl=ja&ie=Shift_JIS&tbs=nws%3A1&q=%83p%83%60%83%93%83R%81%40%98%40%E4u&btnG=%8C%9F%8D%F5
4/2時点の検索結果http://backupurl.com/5e66gz
なぜか報道されない経済産業省の節電の協力依頼
経済産業省は3月15日時点でパチンコ業界へ節電の「協力依頼」を行っていた事が明らかになりました。
そしてインターネットなどを通じ、蓮舫節電啓発大臣宛に対する批判が相次いでおり、これを懸念した大臣が、3月末に経済産業省に対し警察庁を通じて再協力の要請を申し入れたとの事。
これは4/1のパチンコ業界人向けサイト「P-MEDIA」http://p-media.org/modules/news/content1605.html
そしてインターネットなどを通じ、蓮舫節電啓発大臣宛に対する批判が相次いでおり、これを懸念した大臣が、3月末に経済産業省に対し警察庁を通じて再協力の要請を申し入れたとの事。
これは4/1のパチンコ業界人向けサイト「P-MEDIA」http://p-media.org/modules/news/content1605.html
において確認されました。また記事のリンクでは3月15日に初回の要請があったこと事もわかりましたがhttp://www.e-pachinko.com/pdf/110331.pdf
なぜ全く報道がないのでしょうか?
一方で経済産業省の過去の報道発表http://www.meti.go.jp/press/index_history.html
3月15日の東北地方太平洋沖地震による省エネルギーへの協力依頼についてhttp://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014.html
の省エネルギーへの協力依頼 要請先一覧(PDF形式:255KB)http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014-4.pdf
一方で経済産業省の過去の報道発表http://www.meti.go.jp/press/index_history.html
3月15日の東北地方太平洋沖地震による省エネルギーへの協力依頼についてhttp://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014.html
の省エネルギーへの協力依頼 要請先一覧(PDF形式:255KB)http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014-4.pdf
では業界団体、約690団体に省エネルギーへの対応を要請したがパチンコ業界は抜けています。
なぜ経済産業省はパチンコ業界だけ別枠で扱い報道発表へのせないのでしょうか。
なぜ経済産業省はパチンコ業界だけ別枠で扱い報道発表へのせないのでしょうか。
同日3月15日には遊技機メーカーやパチンコホールなどパチンコ関連業者の横断的組織である日本遊技関連事業協会をはじめ、全日本遊技事業協同組合連合会、日本遊技産業経営者同友会、余暇環境整備推進協議会、パチンコチェーンストア協会は「平成23年東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意書」を締結し、全国のパチンコホール経営者に対し、節電や、当分の期間の広告宣伝の自粛や、東北電力および東京電力管内における営業時間の短縮を要請。さらに、献血活動への積極参加、業界を挙げて義援金活動に取り組むことなどに合意をしてはいたようです。
これも2011.3.30 sankeibiz以外では報道は未確認です。
http://megalodon.jp/2011-0403-1335-17/www.sankeibiz.jp/business/news/110330/bsd1103300502001-n1.htm
http://backupurl.com/ielxh1
4/3時点のgoogleニュース「東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意」検索結果
http://backupurl.com/y2c2tp
これも2011.3.30 sankeibiz以外では報道は未確認です。
http://megalodon.jp/2011-0403-1335-17/www.sankeibiz.jp/business/news/110330/bsd1103300502001-n1.htm
http://backupurl.com/ielxh1
4/3時点のgoogleニュース「東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意」検索結果
http://backupurl.com/y2c2tp
さらにこの合意から離脱する団体も出ていますがパチンコ業界のサイトにしか情報はなく、報道がありません。
パチンコ・チェーンストア協会が「平成23年東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意」から離脱表明
「平成23年東北地方太平洋沖地震に伴うホール5団体合意」からPCSA(パチンコ・チェーンストア協会)が(1)ネオン及び屋外広告塔の消灯と、(2)広告宣伝(テレビ、ラジオ、折込広告、メール配信等)の自粛に関する対象エリアの縮小、そして(3)営業時間の短縮の削除の3点の修正・再検討を求め離脱表明。
全国ホールを対象としていた(1)及び(2)の自粛について電力供給が逼迫している地域に範囲縮小を求めたほか、東北電力並びに東京電力管内で営業するホールを対象としていた営業時間の短縮についても撤廃も視野に再検討を求めるなど、主要団体の合意はまとまりません。
http://megalodon.jp/2011-0403-1247-22/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4365.html
http://backupurl.com/rrs7y3
全国ホールを対象としていた(1)及び(2)の自粛について電力供給が逼迫している地域に範囲縮小を求めたほか、東北電力並びに東京電力管内で営業するホールを対象としていた営業時間の短縮についても撤廃も視野に再検討を求めるなど、主要団体の合意はまとまりません。
http://megalodon.jp/2011-0403-1247-22/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4365.html
http://backupurl.com/rrs7y3
PCSA(パチンコ・チェーンストア協会)公式サイト
http://www.pcsa.jp/
PCSA(パチンコ・チェーンストア協会)wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E5%8D%94%E4%BC%9A
http://www.pcsa.jp/
PCSA(パチンコ・チェーンストア協会)wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E5%8D%94%E4%BC%9A
これらの情報を経済産業省もマスコミもほとんどオープンにしないのは
形ばかりの要請や自粛があっても、現実にパチンコが電力を大量に消費し続けている事をさらに追求される事や
地震発生日の国会では菅総理がパチンコ屋の外国人から多額の政治献金を受けていた問題が扱われてた事
に注目を集めたくないなどといった昨今の事情も考えられますが、
地震発生以前からの警察、政治家、マスコミとの癒着と隠蔽の構造http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/44.html
が危機的状況で表面化しているといえるでしょう。
パチンコと東京電力の報道は、それらがマスコミの大手スポンサーである事を前提にとらえましょう。
形ばかりの要請や自粛があっても、現実にパチンコが電力を大量に消費し続けている事をさらに追求される事や
地震発生日の国会では菅総理がパチンコ屋の外国人から多額の政治献金を受けていた問題が扱われてた事
に注目を集めたくないなどといった昨今の事情も考えられますが、
地震発生以前からの警察、政治家、マスコミとの癒着と隠蔽の構造http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/44.html
が危機的状況で表面化しているといえるでしょう。
パチンコと東京電力の報道は、それらがマスコミの大手スポンサーである事を前提にとらえましょう。
2011/06/07 朝日新聞パチンコ擁護記事
15面オピニオン欄「異議あり~震災後のパチンコに対するバッシングは、果たして正当な批判といえるのか。」
+ | ... |
BPO放送倫理・番組向上機構 2011年5月に視聴者から寄せられた意見より
「5月に入り、テレビでパチンコ店のCMを見かけるようになった。震災以前からパチンコ店やパチンコ台のCMが異常に多く不快な思いをしてきた。震災直後は自粛により、これらのCMがなくなり良いことだと感じていたが、震災から2ヵ月もたたないこの時期に、パチンコ店のCMを目にしたとき、被災地に住む者として非常に腹立たしく思った。」
http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2011/201105.html
http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2011/201105.html
ポーズとして義捐金や営業時間短縮を行う会社もあるが、パチンコ業界の本音は?
■損金を正確に割り出し、予測し、然るべき対応を
けしからん!というイメージに対し、日本人は敏感です。
さらにこの度の被災を受けて、私たち日本人は新しいナショナリズムの意識が芽生えるのではないかと思っております。
杞憂で終われば全く問題ないのですが、パチンコ業界のイメージ全体を考え、これからの復興後も堂々とパチンコが打てる社会を共に目指していければ幸いです。
http://p-media.org/modules/news/content1500.html パチンコ業界人のサイトp-media 2011-3-15 20:14 より引用
けしからん!というイメージに対し、日本人は敏感です。
さらにこの度の被災を受けて、私たち日本人は新しいナショナリズムの意識が芽生えるのではないかと思っております。
杞憂で終われば全く問題ないのですが、パチンコ業界のイメージ全体を考え、これからの復興後も堂々とパチンコが打てる社会を共に目指していければ幸いです。
http://p-media.org/modules/news/content1500.html パチンコ業界人のサイトp-media 2011-3-15 20:14 より引用
- パチンコ企業のダイナムは先日「パチンコは必要な社会的インフラ」と声明
http://www.dynam-holdings.co.jp/em_info/pdf_data/20110316_01.pdf
http://megalodon.jp/2011-0318-0958-16/www.dynam-holdings.co.jp/em_info/pdf_data/20110316_01.pdf
http://megalodon.jp/2011-0318-0958-16/www.dynam-holdings.co.jp/em_info/pdf_data/20110316_01.pdf
- 2011年3月28日付の「パチンコ・チェーンストア協会」(PCSA)意見書より
パチンコは、国民大衆に深く根付いた大衆娯楽である。パチンコは、地域に灯りをともし、人々に安
心感を与え、地域のインフラとして被災地に復興への活力をもたらすものである。ホール営業者は、い
まこそ、ホール営業者に託された社会的使命を全うしなければならない。
http://www.pcsa.jp/20110328PCSAwill.pdf
http://megalodon.jp/2011-0403-1347-04/www.pcsa.jp/20110328PCSAwill.pdf
心感を与え、地域のインフラとして被災地に復興への活力をもたらすものである。ホール営業者は、い
まこそ、ホール営業者に託された社会的使命を全うしなければならない。
http://www.pcsa.jp/20110328PCSAwill.pdf
http://megalodon.jp/2011-0403-1347-04/www.pcsa.jp/20110328PCSAwill.pdf
- 被災地にあった店舗の営業を再開
http://www.nikkansports.com/pachinko/news/f-pp-tp0-20110325-752853.html
「水・食料など生活必需品に交換できるよう貯玉・貯メダルの会員への対応を強化。」
水や食料がほしければ、まずはパチンコ玉を買えということでしょう。
「水・食料など生活必需品に交換できるよう貯玉・貯メダルの会員への対応を強化。」
水や食料がほしければ、まずはパチンコ玉を買えということでしょう。
- また多くのパチンコ店が地震発生後もポーズどころか不謹慎な宣伝を行っており許されるものではありません。
例「特大!大津波警報 大海全40台に大津波来襲!」※3月14日 13:49に記録された魚拓
http://megalodon.jp/2011-0314-1349-23/www.p-world.co.jp/aichi/concorde-hekinan.htm?ref=textbn
http://megalodon.jp/2011-0314-1349-23/www.p-world.co.jp/aichi/concorde-hekinan.htm?ref=textbn
- パチンコ業界誌が激烈石原知事批判 「狂った果実」「お前は金正日か」
2011/5/25 19:50 j-cast
http://megalodon.jp/2011-0526-1129-25/www.j-cast.com/2011/05/25096538.html?p=all
http://megalodon.jp/2011-0526-1129-25/www.j-cast.com/2011/05/25096538.html?p=all
- <福島第1原発>パチンコ業界汚名返上、節電に躍起
毎日新聞 6月7日(火)13時3分配信
http://megalodon.jp/2011-0607-1613-02/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000042-mai-soci
http://megalodon.jp/2011-0607-1613-02/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000042-mai-soci
- パチンコばかりバッシングするな 朝日新聞の取材で「パチンコがなくなる日(主婦の友新書)」の著者・POKKA吉田氏が語る
パチンコ・パチスロ情報島[2011.06.08]
http://www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-8322.php
http://megalodon.jp/2011-0608-1432-33/www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-8322.php
http://backupurl.com/zfqvby
http://www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-8322.php
http://megalodon.jp/2011-0608-1432-33/www.vsearch.co.jp/entry/news02/post-8322.php
http://backupurl.com/zfqvby
「避難つらい、居場所がない」パチンコ人気
避難生活が長期化し、盛夏到来で暑い日が続く被災地で、ひときわ人の集まる場所がある。パチンコ店。「人恋しい」「失業して居場所がない」。つらさを一時でも忘れたいという切実さが垣間見える。
2011年07月20日 朝日新聞岩手版
http://megalodon.jp/2011-0721-2102-54/mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001107200002
避難生活が長期化し、盛夏到来で暑い日が続く被災地で、ひときわ人の集まる場所がある。パチンコ店。「人恋しい」「失業して居場所がない」。つらさを一時でも忘れたいという切実さが垣間見える。
2011年07月20日 朝日新聞岩手版
http://megalodon.jp/2011-0721-2102-54/mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001107200002
共犯者であるパチンコ営業許可を担当する警察庁保安課 業界へイメージ保護の注意喚起
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)など業界5団体が7日、東京都墨田区で主催した「夏の電力不足対策説明会」
パチンコ営業許可を担当する警察庁保安課の課員も出席し、こう呼びかけた。
「当庁も含め国にパチンコ営業の電力使用に厳しい声が寄せられ続けている。節電目標は国民への約束。対応をあやまれば、業界のイメージを大きく損ないかねない」
パチンコ営業許可を担当する警察庁保安課の課員も出席し、こう呼びかけた。
「当庁も含め国にパチンコ営業の電力使用に厳しい声が寄せられ続けている。節電目標は国民への約束。対応をあやまれば、業界のイメージを大きく損ないかねない」
パチンコ逆風“打ち止め”なるか 消灯、輪番休業で節電対策 より 抜粋
2011.6.8 10:46 産経
http://megalodon.jp/2011-0608-1411-20/www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsd1106081049012-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0608-1411-33/www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsd1106081049012-n2.htm
2011.6.8 10:46 産経
http://megalodon.jp/2011-0608-1411-20/www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsd1106081049012-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0608-1411-33/www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsd1106081049012-n2.htm
半島系メディアの反応
韓国・朝鮮系メディアの反応が皮肉にも日本メディアが隠蔽するパチンコ問題を浮かび上がらています
民団新聞
- 在日韓国民団新聞は被災地のパチンコ店がサービスのつもりで景品に食料品をあてる様を報道
成社長は「それなりにお客が来店してくれたのでひと安心。こういう大変な時こそ、癒しの空間が必要であることを実感した。いつよりも出玉を多くしてサービスに努めている」と述べた。
茨城で5店を営む金嶋観光グループ(金昭夫会長)は、2店が一時営業不能になったものの、3月31日にはオープンにこぎつけた。4店舗は15日から、玉1個(貸球1個4円)でタマゴ10個入りパック1つ、あるいは辛ラーメン5つを提供、大いに喜ばれたという。
(2011.4.6 民団新聞)
http:/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4177&corner=2
http://megalodon.jp/2011-0408-0049-35/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4177&corner=2
茨城で5店を営む金嶋観光グループ(金昭夫会長)は、2店が一時営業不能になったものの、3月31日にはオープンにこぎつけた。4店舗は15日から、玉1個(貸球1個4円)でタマゴ10個入りパック1つ、あるいは辛ラーメン5つを提供、大いに喜ばれたという。
(2011.4.6 民団新聞)
http:/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4177&corner=2
http://megalodon.jp/2011-0408-0049-35/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4177&corner=2
統一日報「ホールを経営する在日韓国人男性は「韓国人への嫌がらせだ」と不快感を示す。」
パチンコの違法化と大幅課税求め 地方議員らが集会
ホール経営者に不安広がる
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会が5月25日、東京都内で設立大会を開催した。会場には700人以上が詰めかけた。同会は荒川区議の小坂英二氏が代表世話人を務め、全国の自治体の地方議員や首長経験者も名を連ねている。
同会は国に対してパチンコの違法化を求めると同時に、地方自治体には廃止までの間「パチンコへの大幅課税」を求めることを活動の主体としている。大会当日に採択された決議文では、法の抜け穴を利用していること、韓国ではパチンコが違法になったことを指摘している。
小坂区議は「ギャンブル依存症の大量発生や一部の収益が北朝鮮に渡っていることなどから国益を損ねている」と主張している。大会当日は、小坂区議らに賛同する議員が中心となり、埼玉、千葉、愛知、三重、山口の5県での支部発足も決まった。
全国のホール事業者の大多数が加盟する全日本遊技事業協同組合連合会は、集会の内容を把握しているものの、特別な対応をとるかどうかも含めて今後のことは未定だという。パチスロ製造会社28社で構成する日本電動式遊技機工業協同組合は、「会の発足を知らないのでコメントできない」と話す。パチンコの景品交換が違法かどうかについては「風適法の範囲内で行政の許可が出ている」としているが、小坂区議は「警察のお目こぼしで可能になっているだけで、法的根拠はあいまいだ」と反論する。
パチンコをめぐっては、4月に東京都の石原慎太郎知事がパチンコ店と自動販売機を挙げ、電力のムダという趣旨の発言をして波紋が広がった。石原都知事も出席した5月25日の関東地方知事会議では、節電対策としてパチンコ店と自販機の営業時間を規制する関連法令の改正などが話し合われた。話し合いの結果は国への要望書として、早ければ6月中に提出される見込みだ。
都内でパチンコ店の経営に携わる男性は「最近になってから、特にパチンコが槍玉に挙げられている」と感じている。自分だけでなく従業員の生活もあるため、社会全体に“反パチンコ"の動きが広がることを懸念しているという。
別のホールを経営する在日韓国人男性は「韓国人への嫌がらせだ」と不快感を示す。議員と国民の会が、韓国での違法化に言及したことについては「あてつけだ」と見ている。ホールや業界団体はさまざまな社会貢献活動をしていることをアピールするが、小坂区議は「それは本筋ではない」と述べている。
2011年06月01日 10:09
http://megalodon.jp/2011-0604-1202-02/news.onekoreanews.net/detail.php?number=60964&thread=01r01
ホール経営者に不安広がる
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会が5月25日、東京都内で設立大会を開催した。会場には700人以上が詰めかけた。同会は荒川区議の小坂英二氏が代表世話人を務め、全国の自治体の地方議員や首長経験者も名を連ねている。
同会は国に対してパチンコの違法化を求めると同時に、地方自治体には廃止までの間「パチンコへの大幅課税」を求めることを活動の主体としている。大会当日に採択された決議文では、法の抜け穴を利用していること、韓国ではパチンコが違法になったことを指摘している。
小坂区議は「ギャンブル依存症の大量発生や一部の収益が北朝鮮に渡っていることなどから国益を損ねている」と主張している。大会当日は、小坂区議らに賛同する議員が中心となり、埼玉、千葉、愛知、三重、山口の5県での支部発足も決まった。
全国のホール事業者の大多数が加盟する全日本遊技事業協同組合連合会は、集会の内容を把握しているものの、特別な対応をとるかどうかも含めて今後のことは未定だという。パチスロ製造会社28社で構成する日本電動式遊技機工業協同組合は、「会の発足を知らないのでコメントできない」と話す。パチンコの景品交換が違法かどうかについては「風適法の範囲内で行政の許可が出ている」としているが、小坂区議は「警察のお目こぼしで可能になっているだけで、法的根拠はあいまいだ」と反論する。
パチンコをめぐっては、4月に東京都の石原慎太郎知事がパチンコ店と自動販売機を挙げ、電力のムダという趣旨の発言をして波紋が広がった。石原都知事も出席した5月25日の関東地方知事会議では、節電対策としてパチンコ店と自販機の営業時間を規制する関連法令の改正などが話し合われた。話し合いの結果は国への要望書として、早ければ6月中に提出される見込みだ。
都内でパチンコ店の経営に携わる男性は「最近になってから、特にパチンコが槍玉に挙げられている」と感じている。自分だけでなく従業員の生活もあるため、社会全体に“反パチンコ"の動きが広がることを懸念しているという。
別のホールを経営する在日韓国人男性は「韓国人への嫌がらせだ」と不快感を示す。議員と国民の会が、韓国での違法化に言及したことについては「あてつけだ」と見ている。ホールや業界団体はさまざまな社会貢献活動をしていることをアピールするが、小坂区議は「それは本筋ではない」と述べている。
2011年06月01日 10:09
http://megalodon.jp/2011-0604-1202-02/news.onekoreanews.net/detail.php?number=60964&thread=01r01
わずかながら変わってきた流れ
パチンコ店駐車場への児童同乗車両は入場禁止へ(2011/08/01更新)
7月25日に石川県輪島市内のパチンコ店駐車場で発生した保護者による乳児の車内放置致死事案を受け警察庁生活安全局保安課は同27日、ホール5団体に対し、同種事案の再発防止策の徹底を求める課長通達「駐車場における児童の車内放置事案の防止について(要請)」を発出した。
※全文は以下 adcircle
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4614.html
http://megalodon.jp/2011-0801-1437-12/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4614.html
7月25日に石川県輪島市内のパチンコ店駐車場で発生した保護者による乳児の車内放置致死事案を受け警察庁生活安全局保安課は同27日、ホール5団体に対し、同種事案の再発防止策の徹底を求める課長通達「駐車場における児童の車内放置事案の防止について(要請)」を発出した。
※全文は以下 adcircle
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4614.html
http://megalodon.jp/2011-0801-1437-12/www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/4614.html
要請なのでポーズだけで終わらぬよう一層のパチンコ規制の声が必要です。
関連リンク
- 全国遊技事業協同組合連合「2009年ホールにおける電気使用量等調査」報告書
http://www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/news/201101/2009_denki_a.pdf
http://megalodon.jp/2011-0318-1613-10/www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/news/201101/2009_denki_a.pdf
2009年に全国遊技事業協同組合連合(パチンコの組合)が各パチンコ店にアンケートを行い集計されたデータ
http://megalodon.jp/2011-0318-1613-10/www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/news/201101/2009_denki_a.pdf
2009年に全国遊技事業協同組合連合(パチンコの組合)が各パチンコ店にアンケートを行い集計されたデータ
- パチンコの消費電力
- 蓮舫氏、言及しないパチンコ店の消費電力
- パチンコの電力消費量は一般家庭の43万世帯分(東京電力管内)、東京ドーム1試合の100倍以上・蓮舫「東京ドームは昼も駄目」・でもパチンコはやりたい放題・被災地でも水や食料を景品に営業再開・両陛下「自主停電」に反響3千件
- 新宿でホールに節電を求める署名活動を実施
- パチンコ屋は節電に協力しろ!緊急呼びかけ委員会 Web site
第3回の街頭署名活動は、4月10日(日)午後2時、小田急新宿駅前が集合場所です。
【問い合わせ先】事務局 渡邊昇 携帯電話 090-8770-7395
http://datastock.web.fc2.com/setuden/
【問い合わせ先】事務局 渡邊昇 携帯電話 090-8770-7395
http://datastock.web.fc2.com/setuden/
- 東京都遊技業協同組合
http://www.toyoukyo.or.jp/index.html
国会議員も多数議員も多数所属(※与党が最大)しているパチンコチェーンストア協会会員
http://www.pcsa.jp/member.htm
国会議員も多数議員も多数所属(※与党が最大)しているパチンコチェーンストア協会会員
http://www.pcsa.jp/member.htm
- 電力浪費を防ぐべくパチンコ店の営業・販売自粛指導を要求する荒川区議員
http://kosakaeiji.seesaa.net/article/190935464.html
これに続く行動を政治家に働きかけましょう
これに続く行動を政治家に働きかけましょう
- 国会議員の連絡先、メアド、HP等の一覧
高齢技術者「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」
※5/3現在大手メディアの報道は未確認です。
定年技術者ら40人「原発で働かせて」…復旧ボランティア志願
山田さんはすでに約20人の国会議員に嘆願。政府筋にも働きかけている。プロジェクトの骨子を英仏独などの外国語に翻訳し、ツイッターなども駆使して海外に訴える作業も開始した。「世論を動かして、絶対に戦いたい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110429-OHT1T00022.htm (2011年4月29日06時03分 スポーツ報知)
http://megalodon.jp/2011-0503-0015-36/hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110429-OHT1T00022.htm
山田さんはすでに約20人の国会議員に嘆願。政府筋にも働きかけている。プロジェクトの骨子を英仏独などの外国語に翻訳し、ツイッターなども駆使して海外に訴える作業も開始した。「世論を動かして、絶対に戦いたい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110429-OHT1T00022.htm (2011年4月29日06時03分 スポーツ報知)
http://megalodon.jp/2011-0503-0015-36/hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110429-OHT1T00022.htm
福島原発で危険作業志願 高齢エンジニアたち「決死の覚悟」
2011/4/25 20:00 j-cast
http://www.j-cast.com/2011/04/25094120.html?p=all
2011/4/25 20:00 j-cast
http://www.j-cast.com/2011/04/25094120.html?p=all
「福島原発、’決死隊’は60歳以上でいい」 退役技術者の覚悟に25名参加表明
2011年4月26日 04:30 fast-fasting.com
http://www.fast-fasting.com/news_tNOd3jaqR.html
2011年4月26日 04:30 fast-fasting.com
http://www.fast-fasting.com/news_tNOd3jaqR.html
以下公式ページ より引用
http://park10.wakwak.com/~bouhatsusoshi/
http://park10.wakwak.com/~bouhatsusoshi/
福島第一原子力発電所の現状についてはいまさら説明するまでもありません。しかし確認しておかなければならないことは、次の事実です。
1)
暴発を防ぐためには、ホースによる散水のような一時的な処置ではなく、10年の単位の時間安定して作動する冷却設備を設置し、これを故障することなく保守・運転し続けなければならない。
2)
この冷却設備の建設・保守・運転は、すでに高度に放射能汚染された環境下で行わざるを得ない。
3)
もし、安定した冷却設備を建設・保守・運転できなければ、3000万人もの人口を抱える首都圏をも含めた広範な汚染が発生する可能性がある。
このような最悪のシナリオを避けるためには、どのような設備を作ることが必要か、放射能汚染を減らすためにどうしたらよいか、などなど、数多くの技術的課題があることはもちろんです。この点についても日本の最高の頭脳を結集した体制ができていないことは大きな問題です。
さらにもう一方では、最終的に汚染された環境下での設備建設・保守・運転のためには、数千人の訓練された有能な作業者を用意することが必要です。現在のような下請け・孫請けによる場当たり的な作業員集めで、数分間の仕事をして戻ってくるというようなことでできる仕事ではありません。
1)
暴発を防ぐためには、ホースによる散水のような一時的な処置ではなく、10年の単位の時間安定して作動する冷却設備を設置し、これを故障することなく保守・運転し続けなければならない。
2)
この冷却設備の建設・保守・運転は、すでに高度に放射能汚染された環境下で行わざるを得ない。
3)
もし、安定した冷却設備を建設・保守・運転できなければ、3000万人もの人口を抱える首都圏をも含めた広範な汚染が発生する可能性がある。
このような最悪のシナリオを避けるためには、どのような設備を作ることが必要か、放射能汚染を減らすためにどうしたらよいか、などなど、数多くの技術的課題があることはもちろんです。この点についても日本の最高の頭脳を結集した体制ができていないことは大きな問題です。
さらにもう一方では、最終的に汚染された環境下での設備建設・保守・運転のためには、数千人の訓練された有能な作業者を用意することが必要です。現在のような下請け・孫請けによる場当たり的な作業員集めで、数分間の仕事をして戻ってくるというようなことでできる仕事ではありません。
身体の面でも生活の面でも最も放射能被曝の害が少なくて済み、しかもこれまで現場での作業や技術の能力を蓄積してきた退役者たちが力を振り絞って、次の世代に負の遺産を残さないために働くことができるのではないでしょうか。
まず、私たち自身がこの仕事を担当する意志のあることを表明し、長期にわたる国の体制として退役した元技能者・技術者のボランティアによる行動隊を作ることを提案し要求していきたいと思います。
当面次のことを提案します。
1.
この行動隊に参加していただける方を募集します。
原則として60歳以上、現場作業に耐える体力・経験を有すること
2.
この行動隊を作ることに賛同し、応援していただける方を募集します。
これらの方々は、以下の内容をご記入いただきE-mail、FAXあるいは郵便でお送りください。
なお、このプロジェクトは直接的には国会や政府に対する働きかけと、広く人々にこの行動隊が必要であることを訴えることを活動の中心とします。状況が流動的なこともあり、進展に応じて様々な面への活動を広げていくこともありうると考えます。
1.
この行動隊に参加していただける方を募集します。
原則として60歳以上、現場作業に耐える体力・経験を有すること
2.
この行動隊を作ることに賛同し、応援していただける方を募集します。
これらの方々は、以下の内容をご記入いただきE-mail、FAXあるいは郵便でお送りください。
なお、このプロジェクトは直接的には国会や政府に対する働きかけと、広く人々にこの行動隊が必要であることを訴えることを活動の中心とします。状況が流動的なこともあり、進展に応じて様々な面への活動を広げていくこともありうると考えます。
また、この提案文を多くの方に転送していただくことをお願いします。
2011年4月
山田恭暉
134-0083 東京都江戸川区中葛西5-11-25-707
電話&FAX 03-5659-3063 携帯電話 090-3210-9056
メール bouhatsusoshi@aj.wakwak.com
134-0083 東京都江戸川区中葛西5-11-25-707
電話&FAX 03-5659-3063 携帯電話 090-3210-9056
メール bouhatsusoshi@aj.wakwak.com
週刊金曜日の報道(2011/4/22)より一部抜粋
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1975
実現の道筋も探り始めている。「東京電力に言っても受け付けないでしょう。政治の力を使わない限りこのプロジェクトは実現しない」との認識で政治家と話し、「長期にわたる国の体制として退役した元技能者・技術者のボランティアによる行動隊を作ることを提案」したいと呼びかけ文に記した。「原発専門の技術者に聞くと数カ月なら応急措置でも回せる。その間、作業の訓練を一、二カ月行なう。技術者といっても原発作業の専門家ではありませんから」と実現可能性を追求する。
「反対や批判は承知の上。だけど最悪のシナリオを書いて、やらなければいけないことからやる。これは技術者が心をこめてやらなければ。報酬があってやっちゃダメです」と捨て身である。
五〇〇通のメール、二〇〇〇通の封書で呼びかけを始め、すでに二五人が参加を表明した。この覚悟を東電と政府はどう受け止めるのか。
実現の道筋も探り始めている。「東京電力に言っても受け付けないでしょう。政治の力を使わない限りこのプロジェクトは実現しない」との認識で政治家と話し、「長期にわたる国の体制として退役した元技能者・技術者のボランティアによる行動隊を作ることを提案」したいと呼びかけ文に記した。「原発専門の技術者に聞くと数カ月なら応急措置でも回せる。その間、作業の訓練を一、二カ月行なう。技術者といっても原発作業の専門家ではありませんから」と実現可能性を追求する。
「反対や批判は承知の上。だけど最悪のシナリオを書いて、やらなければいけないことからやる。これは技術者が心をこめてやらなければ。報酬があってやっちゃダメです」と捨て身である。
五〇〇通のメール、二〇〇〇通の封書で呼びかけを始め、すでに二五人が参加を表明した。この覚悟を東電と政府はどう受け止めるのか。
今現在も原発スタッフはハローワークで募集されている状態
《復興用求人》 福島原子力発電所復興業務 ※とび鍛冶工 有効期限日 平成23年6月30日 小倉公共職業安定所
https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=40060&kyujinNumber2=05916111&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=40060&kyujinNumber2=05916111&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
募集職種 作業員(福島第1・第2原発) 掲載 2011年02月03日~2011年04月30日
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
http://megalodon.jp/2011-0316-0413-03/job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
http://megalodon.jp/2011-0316-0413-03/job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
仕事の内容 原子力発電所の外周業務。 防護服を着て、規定の時間内での作業となります。体力を使う作業となります。有効期限日平成23年6月30日
https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=12010&kyujinNumber2=07932811&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
http://megalodon.jp/2011-0427-2259-17/https://www.hellowork.go.jp:443/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=12010&kyujinNumber2=07932811&kyushokuUmuHidden=2&
https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=12010&kyujinNumber2=07932811&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
http://megalodon.jp/2011-0427-2259-17/https://www.hellowork.go.jp:443/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=12010&kyujinNumber2=07932811&kyushokuUmuHidden=2&
3/24南相馬市長ユーチューブで海外にSOS 4/1産経報道 4/7NYタイムズ報道 4/8やっと読売報道
SOS from Mayor of Minami Soma City, next to the crippled Fukushima nuclear power plant, Japan
http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40
↓
屋内退避は理不尽 南相馬市長がユーチューブで海外に訴え
2011.4.1 09:29 産経
http://megalodon.jp/2011-0401-1043-46/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040109310019-n1.htm
↓
4/7NYタイムズ報道
http://www.nytimes.com/2011/04/07/world/asia/07plea.html?_r=1&hp
↓
南相馬市長がユーチューブでSOS、世界で反響
動画は「南相馬市長からのSOS」の表題。3月24日夜に投稿され、英語の字幕がつけられている。その中で桜井市長は食料やガソリン不足で住民が「兵糧攻め」に遭っているなどと訴えた。
ビデオは4月7日現在、25万回以上視聴され、日本語や英語のほか、中国語、ハングルでの書き込みがある。7日付米紙ニューヨーク・タイムズも動画を記事で取り上げた。市役所には多数の外国人から、援助申し出の電話が今も入っているという。
読売新聞 4月8日(金)19時5分配信
http://megalodon.jp/2011-0408-2006-44/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000822-yom-soci
http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40
↓
屋内退避は理不尽 南相馬市長がユーチューブで海外に訴え
2011.4.1 09:29 産経
http://megalodon.jp/2011-0401-1043-46/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040109310019-n1.htm
↓
4/7NYタイムズ報道
http://www.nytimes.com/2011/04/07/world/asia/07plea.html?_r=1&hp
↓
南相馬市長がユーチューブでSOS、世界で反響
動画は「南相馬市長からのSOS」の表題。3月24日夜に投稿され、英語の字幕がつけられている。その中で桜井市長は食料やガソリン不足で住民が「兵糧攻め」に遭っているなどと訴えた。
ビデオは4月7日現在、25万回以上視聴され、日本語や英語のほか、中国語、ハングルでの書き込みがある。7日付米紙ニューヨーク・タイムズも動画を記事で取り上げた。市役所には多数の外国人から、援助申し出の電話が今も入っているという。
読売新聞 4月8日(金)19時5分配信
http://megalodon.jp/2011-0408-2006-44/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000822-yom-soci
福島原子力発電所放射線データ 3ヶ月以上経過しても更新停止中
福島県原子力センター 第一発電所周辺 ※「2011年03月12日 12時00分現在」で更新停止中
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html
東京電力
http://www.tepco.co.jp/nu/pamp/index-j.html
福島第一原子力発電所 ※「2011年3月11日 14時40分現在」で更新停止中
http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/monitoring/monita2.html
福島第二原子力発電所 ※「2011年3月13日 7時50分現」で更新停止中
http://www.tepco.co.jp/fukushima2-np/monitoring/monita2.html
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html
東京電力
http://www.tepco.co.jp/nu/pamp/index-j.html
福島第一原子力発電所 ※「2011年3月11日 14時40分現在」で更新停止中
http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/monitoring/monita2.html
福島第二原子力発電所 ※「2011年3月13日 7時50分現」で更新停止中
http://www.tepco.co.jp/fukushima2-np/monitoring/monita2.html
時事通信&Yahoo!配信で次々記事削除&更新「海江田」→「海江田か」→海江田削除。他メディアも社ごと対応異なる。
「圧力的発言は海江田経産相=都関係者」
東京都関係者は21日、福島第1原発での放水作業をめぐり、東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言を行った政府関係者が、海江田万里経済産業相であることを明らかにした。
(2011/03/21-18:27) 時事通信元記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000086-jij-pol
魚拓
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20110321-00000086-jij-pol&type=simple
↓
(2011/03/21-18:27) 時事通信元記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000086-jij-pol
魚拓
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20110321-00000086-jij-pol&type=simple
↓
都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」−海江田氏発言か 3月21日(月)17時56分配信
東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。
石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」と強調。さらに、「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わせないでください」と首相に申し入れたことを明らかにした。
また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100300
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000081-jij-pol
魚拓
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20110321-00000081-jij-pol&type=simple
↓
東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。
石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」と強調。さらに、「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わせないでください」と首相に申し入れたことを明らかにした。
また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100300
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000081-jij-pol
魚拓
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20110321-00000081-jij-pol&type=simple
↓
石原都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」(2011/03/22-01:06)※海江田関連部削除
東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。
石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」と強調。さらに、「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わせないでください」と首相に申し入れたことを明らかにした。
また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100274
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000005-jij-pol
魚拓
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20110322-00000005-jij-pol&type=simple
東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。
石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」と強調。さらに、「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わせないでください」と首相に申し入れたことを明らかにした。
また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100274
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000005-jij-pol
魚拓
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20110322-00000005-jij-pol&type=simple
仮に削除された「都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。」が誤報であったとしても訂正が必要であり不審な状態です。
※本件に限らず時事通信は読売と同様に元々魚拓(Webキャッシュ)が取れないようです。Yahooその他ニュースサイトに配信されれば取得可能。
※本件に限らず時事通信は読売と同様に元々魚拓(Webキャッシュ)が取れないようです。Yahooその他ニュースサイトに配信されれば取得可能。
googleでの関連ニュース検索結果でも「海江田」表記の扱いにはメディアによって異なりがありますが、本件で「海江田」を扱ったTV放送は未確認です。
共同通信記事配信で地方紙にも報道が開始されました。※検索結果には時事その他「海江田」非表記ソースも含まれていますが地方紙は軒並み共同通信ソース。
http://news.google.co.jp/news/story?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&ncl=d8S5QGp2upfOZ6MGnUAWNRPWQqX6M&cf=all&scoring=d
http://news.google.co.jp/news/story?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&ncl=d8S5QGp2upfOZ6MGnUAWNRPWQqX6M&cf=all&scoring=d
「海江田」表記メディア大手では共同、朝日、産経で確認できます
2011/03/22 01:59 【共同通信】
都政関係者によると、海江田万里経済産業相だったという。海江田氏は、首相を本部長とする政府と東電の「福島原発事故対策統合連絡本部」で副本部長を務めている。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000578.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.47news.jp%2FCN%2F201103%2FCN2011032101000578.html&type=simple
都政関係者によると、海江田万里経済産業相だったという。海江田氏は、首相を本部長とする政府と東電の「福島原発事故対策統合連絡本部」で副本部長を務めている。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000578.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.47news.jp%2FCN%2F201103%2FCN2011032101000578.html&type=simple
2011.3.22 00:39 産経
真相は不明だが、都関係者によると、「処分」と発言したのは海江田万里経済産業相だという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032200430003-n1.htm
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com%2Fpolitics%2Fnews%2F110322%2Fplc11032200430003-n1.htm&type=simple
真相は不明だが、都関係者によると、「処分」と発言したのは海江田万里経済産業相だという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032200430003-n1.htm
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com%2Fpolitics%2Fnews%2F110322%2Fplc11032200430003-n1.htm&type=simple
2011年3月21日22時44分 朝日
都関係者によると、この政府関係者は海江田万里経済産業相という。海江田氏周辺は「そのような発言の事実はない」と否定している。
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210345.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0321%2FTKY201103210345.html&type=simple
都関係者によると、この政府関係者は海江田万里経済産業相という。海江田氏周辺は「そのような発言の事実はない」と否定している。
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210345.html
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0321%2FTKY201103210345.html&type=simple
2011年3月21日23時36分 朝日
――指示したのは海江田経産相とのことだが。「いや、だからそれについては、これから調査しますといま答えた」
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103210364.html
http://megalodon.jp/2011-0322-0221-02/www.asahi.com/special/10005/TKY201103210364.html
――指示したのは海江田経産相とのことだが。「いや、だからそれについては、これから調査しますといま答えた」
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103210364.html
http://megalodon.jp/2011-0322-0221-02/www.asahi.com/special/10005/TKY201103210364.html
単なる失言でなく実際に被曝時間を長期化させ、機材の破損という実害が出ています
副知事ブログより報道のない具体事例 http://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html
○ 現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
○ 現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
- 放水は当初4時間の予定だった。その後状況を勘案し、必要に応じ再度放水することにしていた。しかし、連続して7時間放水し続けるよう執拗に要求された。結果として、7時間放水することになったが、そのため2台ある放水塔車のうち1台がディーゼルエンジンの焼き付きにより使用不能となった。
- 東京消防庁にて海から放水塔車までの給水ホースの設置ルートを800メートルの最短距離で、設定していたが、遠回りにするように執拗に要求された。
- 「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
※以下地震発生前、情報
竹島放棄求める文書に署名した土肥氏の会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13832381
youtube
http://www.youtube.com/watch?v=_leKeHahfYs
ustream
http://www.ustream.tv/recorded/13221301
NHK含めTVではほとんど会見の全貌はわからないような短時間の編集された報道、ないしは報道すらない状態です。
『私は韓国の為に11年働いて来ました~』その他、全編ニュース性の高い土肥氏の発言内容はぜひ動画で全編をご覧ください。
『私は韓国の為に11年働いて来ました~』その他、全編ニュース性の高い土肥氏の発言内容はぜひ動画で全編をご覧ください。
以下2010年の注目情報専門項
2010尖閣デモ報道問題まとめ
10/2と10/3東京他全国各地で行われたデモは、2600人以上(各媒体で報道上の数は偏差あり)が参加したが、国内マスコミの報道はほとんど確認ありませんでした。
しかし BBC中国版やフランスのメディアは前日の10/1にデモ予定を報道までしていましたし、 米WSJは9月時点でデモ予定を報じ、同記事を日経.COM英字版や韓国メディアも配信していました。
2日のデモの報道はロイター、CNN、AFP、WSJ等の世界的メディアはじめ、中、台、韓、タイ、ベトナム、インドネシア、シンガポール等のアジア諸国、さらにオーストラリア、ニュージーランド、チェコ、ブラジル、イラン、クウェート、カナダ、、世界各地で拡がりました。
16日のデモも当日中に世界中のメディアが報道する中、日本のメディアはようやく後追いで報道を開始しました。
しかし BBC中国版やフランスのメディアは前日の10/1にデモ予定を報道までしていましたし、 米WSJは9月時点でデモ予定を報じ、同記事を日経.COM英字版や韓国メディアも配信していました。
2日のデモの報道はロイター、CNN、AFP、WSJ等の世界的メディアはじめ、中、台、韓、タイ、ベトナム、インドネシア、シンガポール等のアジア諸国、さらにオーストラリア、ニュージーランド、チェコ、ブラジル、イラン、クウェート、カナダ、、世界各地で拡がりました。
16日のデモも当日中に世界中のメディアが報道する中、日本のメディアはようやく後追いで報道を開始しました。
尖閣衝突事件のネット流出と並び、2010年の日本の報道上の大きなポイントになった一連のデモを世界の報道履歴を含めまとめました。
口蹄疫・報道規制疑惑
2010 4/20に感染疑いが発表された口蹄疫について政府側からの報道への要請や主要メディアの報道を時系列にまとめました。5/10の農相現地入りまでは在京キー局や毎日・日経新聞等一部主要紙の報道の少なさも際立っています。
NHKは2000年の疫禍の際(処分頭数740頭)は「クローズアップ現代 口蹄疫 牛を襲った悪性の伝染病口蹄疫」を放送していましたが、当時を大きく上回る被害が出たにも関わらず、地方局を除き取り扱いは非常に少なく、5/10まで万単位の殺処分数はほとんど報道されませでした。
NHKは2000年の疫禍の際(処分頭数740頭)は「クローズアップ現代 口蹄疫 牛を襲った悪性の伝染病口蹄疫」を放送していましたが、当時を大きく上回る被害が出たにも関わらず、地方局を除き取り扱いは非常に少なく、5/10まで万単位の殺処分数はほとんど報道されませでした。
感染疑い以前から遡った関連報道から口蹄疫終息まで、報道上の問題や報道履歴をまとめました。
2011年現在も韓国で猛威を振るう口蹄疫の報道は非常に寡少です。
チベット・ウイグル・モンゴル三民族連帯まとめWIKI新設
- リンクフリーです。宣伝・コンテンツ内へのリンクなど歓迎です。連絡も一切必要ありません。
←このマークがあるリンクは外部リンクです。無い場合は本サイト内のリンクか@WIKIで作成された別サイトへのリンクです。
- 長文記事などはBOX内に格納してあります。BOXをクリックすれば内容が見れます。
- 外部リンク先の「httpxxxxxxxの20xx年x月x日 xx:xxに記録された魚拓」の意味がわからない方は下のBOXをクリック。
+ | ... |
報道監視まとめWIKIの存在目的
- 「新聞・TV=正」「ネット=悪」という刷り込みをされている人たちへの情報提供。
- 当サイトも含めた、どのような情報も自己検証するメディア・リテラシー(情報メディアを主体的に読み解いて、必要な情報を引き出し、その真偽を見抜き、活用する能力) 養成の賛助
- 野放しの権力であるメディアの監視、情報・印象操作や業界の腐敗構造、他の権力との癒着等を検証・周知し修正を求める。
- その他の報道が不十分な、あるいは操作されている事件も検証・周知していく。
情報源が新聞TVに限られる人間と
雑誌、書籍、ネット、衛星放送などの多チャンネル放送、海外メディア、、など多様な情報に触れる人間とでの
情報格差が大きくなる一方です。地デジ導入で情報源が新聞のみになる高齢者もでてくるでしょう。
雑誌、書籍、ネット、衛星放送などの多チャンネル放送、海外メディア、、など多様な情報に触れる人間とでの
情報格差が大きくなる一方です。地デジ導入で情報源が新聞のみになる高齢者もでてくるでしょう。
「あるメディア(媒体)は正確で、あるメディアは不正確」という刷り込みはいまだに消えません。
ことにマスコミはインターネットやマンガ、アニメなどの後発のメディアに対して
ネガティブで単純なレッテル張りを多用します。しかし内容以前の媒体自体が正誤の基準になるというのは冷静に考えればおかしなことです。
ことにマスコミはインターネットやマンガ、アニメなどの後発のメディアに対して
ネガティブで単純なレッテル張りを多用します。しかし内容以前の媒体自体が正誤の基準になるというのは冷静に考えればおかしなことです。
どのようなメディアであれ問題は一つ一つの内容です。
当サイトではマスメディアの報道を問う事を目的としていますが
「マスコミ=誤」という単純な視点では「ネット=誤」というレッテルと同レベルです。
当サイトではマスメディアの報道を問う事を目的としていますが
「マスコミ=誤」という単純な視点では「ネット=誤」というレッテルと同レベルです。
マスコミにもネットにも正も誤も含めた色々な情報があること事。
何が正しいかは結局、個々人で判断するしかない事。
あたりまえですがこれを前提とします。
何が正しいかは結局、個々人で判断するしかない事。
あたりまえですがこれを前提とします。
お互いに、情報交換し、よりよい判断ができるようなサイトを目指します。
編集される方への趣旨と注意事項を遵守でき報道の腐敗を憂う皆様の編集をお待ちしています。
編集される方への趣旨と注意事項を遵守でき報道の腐敗を憂う皆様の編集をお待ちしています。
- お問い合わせは管理者の都合により返信・対応が遅れる場合もあります。ご了承ください。
報道の腐敗への直接行動は
メディア問い合わせ先一覧や
偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki(外部サイト)
日本の田植え祭メル凸蓄積所(外部サイト)
手作りチラシ集積サイト(外部サイト)
その他は対マスメディア草の根運動の一覧などを参考に。
偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki(外部サイト)
日本の田植え祭メル凸蓄積所(外部サイト)
手作りチラシ集積サイト(外部サイト)
その他は対マスメディア草の根運動の一覧などを参考に。
当WIKIは特定の政治・宗教などの団体とは無関係です。免責事項もご覧下さい。
マスコミや偏向報道に関するサイト
(↓自動検索による関連リストです。本サイトのお勧めリンクは右メニューです→)
#bf
#bf
#bf
リンク元サイトさま(自動検索)
#ref_list
※以下広告
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。