atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
報道監視まとめWIKI
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
報道監視まとめWIKI
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
報道監視まとめWIKI
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 報道監視まとめWIKI
  • 朝日新聞

朝日新聞

最終更新:2010年04月23日 19:06

houdou

- view
管理者のみ編集可
この項の目次

  • 主体性なき朝日新聞の追従姿勢
  • 自社の思想にあわせた印象操作例
    • 外国人参政権「60%、反対29% 朝日世論調査」で情報操作
    • なぜかファッションコラムの結びが「右翼系の若者増加」に
    • 朝日による検閲・改竄後ランキング
    • 海外メディアを利用した朝日のソースロンダリング
  • 国内へ伝えるべきことは伝えず、海外で恥を振りまき失笑される朝日記者
    • 「平和と繁栄の回廊」
  • 朝日新聞の中国追従報道問題
    • 報道姿勢
    • 中華人民共和国のチベット侵略に関する報道
      • 朝日新聞はダライ・ラマがノーベル平和賞に選ばれた際に授与反対
    • 台湾を核保有国と表記
  • 朝日新聞の在日報道問題犯罪事件の通名報道
    • 通名とは
  • 朝日新聞「従軍慰安婦」記事数の変動
  • 朝日新聞、民主党国旗切断事件を10日間隠蔽
  • 教材になったKYサンゴ捏造事件
  • 朝日新聞社から2ちゃんねるに差別的書き込み 業務用パソコンから
    • 事件前、匿名掲示板を非難する朝日のコラム「天声人語」
  • 脱税常習犯朝日新聞社
  • AU携帯を使ってる人で朝日新聞に抗議したいという方へ
  • 関連サイト

あまりにも事例が多すぎここに掲載されているのはごく一部になっています。
詳しくは関連サイトも参照してください。



主体性なき朝日新聞の追従姿勢

戦時中は軍部に、戦後派はGHQに、GHQ撤退後は共産主義に、北朝鮮を地上の楽園と報じ、帰国事業をアピールし日本人妻なども「地上の楽園」への帰らぬ旅路へ送り出した朝日新聞社。

TV朝日「北朝鮮帰国事業 平壌で歓喜で迎えられる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6900077

時代と共に追従先を変え、日本の戦争犯罪を舌鋒激しく報道する今の朝日新聞があります。

しかし戦時中の讃戦報道(当時の朝日紙面)やチベットやカンボジアの虐殺を「解放」と報道してきた自社の体質への謝罪はなく反省は伺えません。

その捏造も辞さない姿勢はメディア・リテラシーの教材として教科書にも引用されています。

自社の思想にあわせた印象操作例


外国人参政権「60%、反対29% 朝日世論調査」で情報操作



なぜかファッションコラムの結びが「右翼系の若者増加」に

asahi.com 2006年09月11日 より引用
メンズウェアの胸元 ワンポイントおしゃれに復活
メンズウエアの胸元に、ワンポイントマークが復活している。かつては中年男性のゴルフ用ポロシャツに、必ずついていた傘や熊などのマーク。それが今、おしゃれな装飾としてさまざまな形に進化している。パリ、ミラノの07年春夏メンズコレクションでも、主要ブランドは軒並みワッペンや刺繍(ししゅう)によるマークを強調していた。
(中略)
 それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを表す。今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。




朝日による検閲・改竄後ランキング

産経新聞発表のAmazon(7/25~31)       朝日新聞発表のAmazon(7/25~31)
1 マンガ嫌韓流 ───────────→
2 ラヴァーズ・ガイド                  1 ラヴァーズ・ガイド
3 アラシゴト                          2 アラシゴト
4 細野真宏の世界一わかりやすい株の本     3 細野真宏の世界一わかりやすい株の本
5 マンガ中国入門 ──────────→
6 人生の旋律                        4 人生の旋律
7 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?          5 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
8 民間防衛                           6 民間防衛
9 頭脳の果て                             7 頭脳の果て
10 なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 8 なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
                                 9 成功の女神に好かれる人嫌われる人
                             10 星の商人



海外メディアを利用した朝日のソースロンダリング



国内へ伝えるべきことは伝えず、海外で恥を振りまき失笑される朝日記者



ignore it - 麻生太郎 「質問は無視して」
http://www.youtube.com/watch?v=q_u-mZKzeYk&fmt=18
麻生総理が牽引するパレスチナ経済支援策「平和と繁栄の回廊」構想の報道が少なくほとんど一般に認知されていない一方で
朝日記者はイスラエル外相に「「平和と繁栄の回廊」を進める麻生総理が交代するかもしれないがどうなのか?」と日本の恥をさらす質問を。
意図が図りかねる質問は会場全体の失笑を買った上、総理に「質問は無視して」とオチをつけられた。

結局、朝日はこのように海外取材に赴きながら、「平和と繁栄の回廊」(以下参照)については全く報道をしていない。


「平和と繁栄の回廊」

日本のパレスチナ支援後押し=ヨルダン境界の物流拡大

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070900982
 【エルサレム9日時事】イスラエル当局者は9日、時事通信に対し、同国が占領するヨルダン川西岸とヨルダンの境界について、物流の促進を目的に、開通時間を現在の1日7~12時間から段階的に24時間に拡大することを明らかにした。日本政府が進めるパレスチナ経済支援策「平和と繁栄の回廊」構想を後押しする狙いがある。
 イスラエル首相府は8日の声明で、西岸のパレスチナ自治区エリコ近郊のヨルダン川に架かるアレンビー橋の運用を拡大する方針を示していた。24時間化が実現すれば、物流の大幅な増加が可能となる。
 日本の構想は、イスラエルとパレスチナ自治政府、ヨルダンを加えた4者の協力でエリコに農業団地を建設し、加工品をアレンビー橋経由で輸出する産業を育成することで、パレスチナ住民の雇用創出などを目指すもの。イスラエルはこれを視野に入れ、輸出増に対応する措置を取る。
 昨年12月から1月にかけてのイスラエル軍による自治区ガザでの大規模作戦後、同国と自治政府の関係は悪化。地元では最近、構想の実現を疑う声が広がっていた。(2009/07/09-21:43)

Project X 中東に平和と繁栄の回廊を描け ~ 麻生太郎の挑戦
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE&feature=related
「平和と繁栄の回廊」構想の報道が充分でない中、無名の職人が製作した動画の1例



朝日新聞の中国追従報道問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秋岡家栄記者が後に「人民日報」海外版の日本代理人に就任、後に北京特派員、北京支局長になった横堀克己が中国共産党傘下の雑誌「人民中国」の編集顧問に就任したりするなど、他紙では見られないような中華人民共和国あるいは中国共産党との繋がりが存在する。また、朝日新聞が提携している新聞社は数十カ国にわたって存在しているが、その中で「人民日報」は提携関係にある1社である。また、中国共産党直下の通信社であり、事実上対外プロパガンダの中心的存在である新華社の日本支局は朝日新聞東京本社の社屋内にあったこともある。

特定の国に長期赴任した記者が現地の機関に再雇用される例は、朝日新聞と中華人民共和国との関係に限ったことではないが、中華人民共和国及び中国共産党政府は、人権、特に言論の自由の弾圧を行う独裁国家であり、そのような政権の情報統制とプロパガンダの手先である政府系情報誌と民主国家の新聞社が提携するのは報道倫理・人権の観点から許容されるべきのもではないとの批判がある。




報道姿勢

現在全く批判記事が無いわけではなく、2005年連載のルポルタージュ「カラシニコフ」では、世界の紛争地に売られるAK-47の多くが中華人民共和国製であることを書いている。他にも「天声人語」が地雷廃絶をテーマにした時(1995年7月8日、2004年7月25日)には、世界の地雷輸出国として「米、中、ロシア」と記すなど、公然たる真実については一部に例外もみられるものの、最近では他紙が外国の地名、人名を日本語読みにしているが、朝日新聞のみフリガナで現地読みを行なっている。しかし、 中国の一党独裁体制、人権や言論の自由の弾圧への批判がほとんどないなど、中華人民共和国に対する批判的な報道が非常に少ない傾向は従来と全く変わっていない。


中華人民共和国のチベット侵略に関する報道

中国人民解放軍によるチベット侵攻以後のチベット人に対する迫害に対してほとんど報道・批判していないという指摘がある。かつてのチベットに対する実状がほとんど認識されていない時代ならともかく、21世紀の近年になっても中華人民共和国擁護の姿勢を一貫して取り続けている。

中華人民共和国の人権弾圧に対するチベット人の抗議デモと中国共産党政府による武力弾圧が繰り返し起こってきたが、1987年のチベット人によるデモの時には、『人民日報は「これは少数分裂分子によるダライ集団が画策した政治事件である」としており、中国共産党政府は政治的背景を持つものとしている』と中華人民共和国側の発表をそのまま受け入れ、『国外にいるダライ・ラマグループは中国の一部として冷静な目を持つべきであり、挑発があってはならない』と中国共産党政府の代弁をするかのような社説を1987年10月4日に載せた。[1]

さらに、1989年にダライ・ラマ14世 がノーベル平和賞に選ばれた際には、『中国は「内政干渉」だと強く反発しており、平和賞が対立を助長させる原因ともなり、そうなれば「平和賞」の名が泣くことになる。ダライ・ラマ陣営はこれを機に和解のために行動することを願う』と、またも中国共産党政府の代弁者かのような社説を1989年10月7日に載せた。[1]

2008年、北京五輪に際し、チベット自治区にて弾圧され続けてきたチベット人が再び抗議活動し、中国共産党政府はそれを武力弾圧して、チベット人の死者が多数出た。世界中でチベット問題に対する非難が出たが、日本政府は中華人民共和国に対する配慮をし、しっかりとした抗議ができなかった。それについて朝日新聞は「首相はもっとしっかりと中国へ語るべきだ」とする社説を書いたが、「朝日こそこれまで何もチベット問題について報道をしてこなかった」と批判が出た。[1]

朝日新聞OBの青山昌史は「これまで朝日は文化大革命礼賛、南京大虐殺など中国の言うとおりに報道してきたといわれ、今回は中国の言う通りだとは、さすがに言えないので福田首相に言うべきことは言えと書かざるを得なかったのでは」と、矛先を日本政府に変えたと指摘した。チベット亡命政府によれば、「中華人民共和国政府による残虐行為により120万人のチベット人が殺された」とされ[2]、「『南京大虐殺』を報道した熱意で『チベット大虐殺』を書け」と週刊新潮に批判された。[1]

しかし、世界各国で中国共産党政府のチベットにおける武力行使を含む人権弾圧が非難されるようになり、ようやく一時はチベットにおける中国共産党政府の人権弾圧について数多くの記事を書き、また社説などで批判した。たとえば2008年、チベット自治区にてチベット人による抗議行動、暴動が起きたが、それ以来朝日新聞は紙面、asahi.com上においてもチベット特集を組み、3月の騒乱以来数十以上の記事を書いている。特に6月まではほぼ毎日チベットに関する記事が掲載され、7月になっても新たな記事が書かれた[3][4]。また、それらの記事には、チベットでの中国軍の無差別発砲を伝える記事や、チベット亡命政府の発表を元にした記事、また日本での抗議行動の報道など、中国共産党政府政府にとって不利な記事が数多く含まれる[5][6][7]。また、社説においても、朝日新聞はチベット問題への対応について日本政府への批判が中心ではあるが、中国共産党政府に対しても批判を行っている姿も見ることができる。[8]

しかし、その様な中で、2008年3月20日の「朝日川柳」には、「五輪前どうにも邪魔な生き仏」という川柳が掲載された。「中国への皮肉」と朝日新聞は主張したが、「ダライ・ラマ14世を邪魔者扱いするのか」と、多くの批判の声が出るに至った。

更に、チベット情勢が一段落するとともに、チベット問題、ウイグル問題に関する記事はほとんど見られなくなり、中華人民共和国に関係する事項をとりあげる社説でも、チベット問題やウイグル問題、同国内の人権弾圧問題には殆ど触れなくなり[9]、触れる場合でも中華人民共和国と中国共産党政府に対する批判はほとんど見られず[10]、、中華人民共和国と中国共産党政府に対する好意的報道が非常に多い傾向は従来と全く変わっていない。

  1. 2008年4月17日号 週刊新潮
  2. 1953年におけるチベット公式の国勢調査では、人口は127万人と記録されていることから、この数字の信憑性について疑問視する研究者も存在する(Michael Parenti in Friendly Feudalism: The Tibet Myth The China Quarterly, No. 27 (Jul. - Sep., 1966), pp. 120-122)。
  3. 特集チベット問題 2008年7月19日閲覧
  4. チベット問題記事一覧 2008年7月19日閲覧
  5. 2008年5月3日朝刊『無差別発砲に友人倒れた 騒乱ラサ、自由求め脱出』
  6. 2008年4月28日朝刊『「チベットに平和を」主婦ら400人、御堂筋を行進』
  7. 2008年4月29日朝刊『チベット騒乱「死者203人」 亡命政府が発表』
  8. 2008年3月16日朝刊社説『チベット騒乱―流血の拡大を止めよ』
  9. 朝日新聞社説2008年10月25日(土)付『日中条約30年―世界のために働く関係へ』、朝日新聞社説2008年12月19日(金)付『中国開放30年―待ったなしの政治改革』など
  10. 朝日新聞社説2008年12月31日(水)付『チベット問題―いまこそ対話の好機だ』など

(Wikipedia引用以上)


朝日新聞はダライ・ラマがノーベル平和賞に選ばれた際に授与反対

89年、ダライ・ラマ14世がノーベル平和賞に選ばれた際には授与反対の論陣を張った。
〈平和のための賞が結果として、チベットの緊張を高めるおそれさえある。(中略)「平和賞」の名が泣こう〉
2008.4.12 08:42 産経
http://megalodon.jp/2008-0412-0914-41/sankei.jp.msn.com/culture/books/080412/bks0804120842003-n1.htm



台湾を核保有国と表記



朝日新聞の在日報道問題犯罪事件の通名報道

犯罪報道においても通名が用いられる場合があるが、その場合は本名が報道されないままとなる。在日外国人の場合、警察が通名を主として記者クラブに発表する場合が多く、報道機関では編集や校閲についての社内規程で(字数制限もあって)通名を優先して掲載する場合が多いために、主に通名を名乗っている在日韓国朝鮮人などが犯罪を犯したとして警察発表が行われた事件では記事内で通名を用いる報道機関も存在する。例えば朝日新聞などは犯罪者の氏名公表に通名を優先して用いる場合が多い。そのため「朝日新聞が通名を好んで用いるために国民の知る権利を軽視している」といった批判を受けることもある。

通名とは

在日外国人が本名を変えることなく、日本の社会に溶け込んで生活する場合に用いる日本姓名のことを指す場合もある。特に新聞等では、通名という用語が使用される。
在日外国人のうちでも在日朝鮮人の場合は、一般的には創氏改名があったと考えられている経緯から通名の使用に対して特別に配慮されているケースが多い。近年、犯罪の被疑者が通名を使用している在日朝鮮人の場合、登録名(本名)ではなく、通名だけを報道する一部マスコミ(朝日新聞など)に対しては異論もある。被疑者報道では「通名○○、本名△△」「通名○○こと本名△△」「韓国籍の通名○○」等、本名・通名を併記して報道する事例も増加しつつある。一方で、本名しか報道しない場合、登録名(本名)が家族以外にはほとんど認知されていないケースも有り、その場合には、その被疑者が日本育ちであっても(日本人ではなく)韓国朝鮮人であるということしか伝わらないことになる。

なぜか朝日新聞の事件報道では容疑者名が異なる



朝日新聞「従軍慰安婦」記事数の変動

http://www.akashic-record.com/jgi-a.html
1985      3      ソ連にゴルバチョフ書記長登場。
1986      3
1987      2
1988      4
1989      6      ベルリンの壁崩壊。
1990      8
1991     110      ソ連崩壊。
1992     622
1993     350
1994     296
1995     384
1996     450
1997     375
1998      76


朝日新聞、民主党国旗切断事件を10日間隠蔽

民主党国旗切断まとめ
http://www12.atwiki.jp/mnskokki/


教材になったKYサンゴ捏造事件

朝日新聞KYサンゴ捏造事件
朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト


朝日新聞社から2ちゃんねるに差別的書き込み 業務用パソコンから

2009.4.1
 朝日新聞東京本社編集局の校閲センター員(49)が、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に部落差別や精神疾患への差別を助長するような内容を書き込んでいたことが31日、同社の調査で分かった。
 同社によると、センター員は本社内の業務用パソコンから2ちゃんねるに断続的に投稿しており、この中に差別を助長する書き込みがあった。
 3月30日夜に外部から「朝日の社内から不適切な書き込みがされている」という趣旨の指摘があり、接続記録などを調査し書き込んだ社員を特定。事情を聴いたところ、「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをしてしまって申し訳ない。釈明の余地はない」と複数回の書き込みを認めたという。
 朝日新聞社広報部は「多くの皆さまに不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことをおわびする。書き込みの期間や件数については調査中で、事実関係をさらに確認した上で厳正に処分する」としている。
■各社記事(朝日・共同・産経・読売・毎日)
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009033101001211.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090401/crm0904010039002-n1.htm
http://s03.megalodon.jp/2009-0401-0114-47/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090401/crm0904010039002-n1.htm
http://s02.megalodon.jp/2009-0401-0114-42/mainichi.jp/select/jiken/news/20090401k0000m040161000c.html

  • 校閲センター員による書き込みの一部

154: 2009/02/13 16:16:12 95bZ80OZ0 [sage]
まだいたのか部落民。お前の好きな東急線にでもとっとと飛び込め。

158: 2009/02/13 17:58:07 95bZ80OZ0 [sage]
東京都民に寄生して生活保護受けてんじゃねえぞニート部落民。
石原都知事も言っている。「この世でもっとも有害なのはババア」
(注※↑あたかも右派の荒らしと思わせるなりすまし印象操作)

174: 2009/02/13 21:42:31 95bZ80OZ0 [sage]
わかった。お前もルルと同様に殲滅するから覚悟しておけ。

186: 2009/02/14 15:20:10 3kTT4Qt40 [sage]
部落民が毎日出しゃばってんじゃねえよ。睡眠薬でも飲み過ぎて永眠しとけヴォケ

259: 2009/02/19 13:54:12 QyTVu3+i0
鬱病ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

263: 2009/02/19 16:01:28 QyTVu3+i0 [sage]
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

事件前、匿名掲示板を非難する朝日のコラム「天声人語」

(既に消去されているので魚拓)
http://s03.megalodon.jp/2009-0207-1421-34/www.asahi.com/paper/column20090207.html

社説天声人語

2009年2月7日(土)付印刷
 パリの裏通りを歩くと、たまにクラクションの合奏に出くわす。渋滞の源である配送車に、後続の車が遠慮がちに鳴らした一発。それがたちまち長い長い一斉射撃に転じ、荷下ろしの配達員をせかすのだ。「奏者」不詳の匿名性が、気と音を大きくする▼インターネットでの中傷被害が絶えない。匿名に乗じて、小心者が振り回す言葉の暴力だ。巨大掲示板での雑言は、例えれば公園で怒鳴り散らすのたぐい、ブログへの悪態は民家に土足で乗り込む挙だろう▼男性芸人が殺人事件に関与したというデタラメな情報をもとに、芸人のブログに「殺す」などと書き連ねた女が、脅迫の疑いで書類送検された。同じブログで中傷を重ねた17~45歳の男女18人も、名誉棄損の疑いで立件される▼住所は北海道から九州まで。互いに面識はなかろう。同じ民家で暴れた縁とはいえ、「覆面に黒装束」では男女の別すら分からない。だが書き込みの記録から発信元は割れる。警察がその気になれば、覆面は造作なくはがされる▼顔が見える集団討論でさえ、意見が次第にとんがり、結論が極端に振れることがある。匿名ゆえに責任感が薄まる場では、安易に同調し、論より情にまかせて過激さを競うような群集心理が働くという(岡崎博之『インターネット怖い話』)▼自由に発信できるネットにより、善意の輪が広がることもあれば、権力やメディアの所業が問われもする。「情」と「報」の海に紛れる悪意をどう摘むか。もはや言論の裏通りとはいえない存在だけに、交通整理の知恵がいる。

この差別発言事件に関連して朝日新聞社から2chへ多人数での大規模な工作が行われている疑いがもたれています。詳しくは以下のサイトで。
  • 朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
  • 詳解:朝日新聞社2ch荒らし問題


脱税常習犯朝日新聞社

2005年 システム開発費を不正に操作して11億円の脱税
http://www.47news.jp/CN/200505/CN2005053101001129.html

2007年 グループ企業の人件費を操作して8億3000万円の申告漏れ
http://www.j-cast.com/2007/05/30008012.html

2009年 ガラ出張で4億円脱税
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200902230288.html



AU携帯を使ってる人で朝日新聞に抗議したいという方へ


AUの待ち受け画面に出てくるニュースは「EZニュースフラッシュ」というサービス。
朝日が配信元。

  • 解除方法

1 待ち受け画面でニュースフラッシュのテロップを選択し決定

2 メニューからサービス設定解除を選択し、解除する

解除理由を書く項目もあるので忘れずに。


関連サイト

  • 朝日新聞の偏向報道実例集
  • 朝日新聞の真実
  • 朝日新聞を購読しましょう
  • 国民が知らない反日の実態 朝日新聞の正体



関連サイト
(↓自動検索による外部リンクリストです。)
#bf #bf #bf


※以下広告
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • viploader915746[1].jpg
報道監視まとめWIKI
記事メニュー
携帯電話用外部リンク

周知協力は1日1クリック

目次

  • 報道監視まとめWIKIトップページ
  • 免責事項
  • ブルーリボン
  • ウェブ保存方法 比較

メディアリテラシー

  • メディアは中立か?
  • 教材としてのホワイトバンド
  • メディアの信頼性
  • 世論調査の信頼性
  • 視聴率の信頼性
  • 子供とメディアリテラシー
  • 報道と「2ちゃんねる」

情報操作は大前提

  • 情報操作の手法
  • 報道しない自由
  • 街頭インタビューの謎
  • 犯罪増加という煽り
  • ソースロンダリング
  • 統計でウソをつく法
  • 誰でも情報操作できる時代
  • ネット上での情報操作

メディアの腐敗構造

  • 新聞TVの経営苦境
  • メディアの搾取構造
  • 番組の質の低下
  • 広告代理店・電通
  • 官房機密費問題
  • 官僚との癒着
  • 記者クラブ
  • 押し紙
  • 電波利権
  • 放送法
  • JASRAC
  • アニメ業界
  • BPO放送倫理・番組向上機構
  • パチンコの闇

代表的報道問題例

  • 2010尖閣デモ報道問題まとめ
  • 菅ニングペーパー隠蔽
  • 口蹄疫・報道規制疑惑
  • 口蹄疫報道記録
⓪①②③④⑤⑥⑦⑧
  • 椿事件
椿TV朝日報道局長の発言内容
  • 世界情勢に最も良い貢献をしている国

報道されぬ事件・問題

  • 外国人参政権
外国人参政権をめぐる報道されぬ国会映像
  • 沖縄ビジョン
  • 国籍法改正
  • 人権擁護法案
  • インターネット規制
  • 表現規制問題のしくみ
  • ユニセフと日本ユ偽フ

311震災関連項

  • 人命よりも政治配慮
  • 復興相オフレコ指示
  • 節電にパチンコ閉鎖を
  • 愛華訪中団
  • 原発海外とのやりとりまとめ
  • 乱立する震災対策本部・会議やポストまとめ

宗教とメディア

  • 創価学会のメディア支配
  • 政治と宗教の報道

各メディアごとの事例

  • タブーを恐れぬ報道
  • 聖教新聞
  • 朝日新聞
  • TV朝日
  • 毎日新聞
  • TBS
  • 日本TV
  • 読売新聞
  • フジTV
  • NHK
  テレビの、これから
  • Yahooソフトバンク
  • Google
  • メディア問い合わせ先一覧

人・企業と報道問題

  • アグネス・チャン
  • 田原総一朗
  • イオングループ 松阪マーム受水槽遺体事件
  • 中川昭一とIMF「人類最大の功績」の国内報道
  • 田母神論文をめぐる報道※論文全文掲載

対外報道問題

  • 大量移民の問題
  • 韓国
  • 北朝鮮
  • 中国
・石川県沖で日本漁船と中国貨物船が衝突、報道が不自然に寡少
・中国の指示でNHK拘束を隠蔽
  • チベット
  • 東トルキスタン(ウイグル)
  • 台湾(中華民国)

海外メディア

  • 中国での情報統制
  • 国境無き記者団

ネット上の挑戦者

行動の参考に
  • 対マスメディア草の根運動の一覧
  • 報道問題チラシ・動画・AA解説、置き場
  • プロパガンダ・バスター テキサス親父
  • 08憲章 (全文翻訳有)


【このページの閲覧者】
総数 - 人
昨日 - 人
今日 - 人

アクセストップ10

  • 新聞TVの経営苦境
  • 中国
  • 口蹄疫・報道規制疑惑
  • 毎日新聞
  • 日本TV
  • 街頭インタビューの謎
  • 椿事件
  • 読売新聞
  • 北朝鮮
  • 08憲章


QRコード

姉妹WIKI

  • チベット・ウイグル・モンゴル三民族連帯まとめWIKI
  • 天皇特例会見政治利用まとめWIKI


編集&情報管理に

翻訳・辞書リンク集
英語以外もわりとOK。
国内メディアとの比較に
国別ドメイン一覧
URLからのメディアの国籍割り出しに

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ウェブ魚拓
株式会社アフィリティーが2006年より運営しているウェブページを保存・引用するためのツール。
ネット上のデータは削除や修正が行われる場合もあるので、元データのキャッシュ「魚拓」をとって利用しています。たまに保存できないページもありますが、簡単に利用できるので、情報管理にお勧めです。
また、すでにだれかが取得済みの魚拓を取得しようとすると同URLの魚拓一覧が表示されます。 現時点で消えてしまったページも同様にURLを入力すれば、誰かが魚拓をとっていれば閲覧可能です。
また魚拓内に保存されているサイトを調べる方法例は例えば、はてな日記でWeb魚拓にキャッシュされている日記を調べる場合Googleで「d.hatena.ne.jp」&
「site:megalodon.jp/」などと検索すればよい。

「丸ごと」で魚拓取得できないサイトは「引用」する事もできますが、記事名を検索し、goo,livedoor等のポータルサイトでニュース配信されているページの魚拓を取得するのも手です。

また最近消えたサイトはGOOGLEのキャッシュには残っているかもしれません。

魚拓関連サービス10選





ここを編集
記事メニュー2
※文字サイズが読みづらい方はCtrl&マウスのスクロールホイールで拡大縮小を

外部リンク

地震関連

  • 政府インターネットTV
政府からの緊急情報
  • ニコニコ生放送
政府、東電、保安員などの公式会見はアカウント不要で視聴できます
  • mixi最大・東北関東大震災地震コミュ
  • 東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)@ウィキ
  • 被災地への援助総合@wiki
  • 東日本大震災支援マッチングサイト~被災地と支援者をつなぐ~
  • 募金情報まとめ
  • 義援金・寄付支援まとめ@ ウィキ
  • 福島原子力発電所事故wiki


放射線データ

  • 各省等の放射線モニタリングデータの公表状況
  • 環境省 全国データ
  • 気象庁 アメダス 風向き
  • 茨城県環境放射線監視センター
  • 東北電力女川原子力発電所
※以下 神奈川県等、元々接続状況が悪いサイトもあり
  • 青森県放射線モニタリング
  • 大阪府放射線モニタリング
  • 神奈川県放射線モニタリング
※見えない場合は何度か更新をしてみてください。サイトは生きています。

個人測定

都内 日野 屋外
※当然、プロ用の機材ではありません、ご参考に


SNS-FreeJapan

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
報道や政治に疑問をもつ人へのSNS
無料&招待不要!
発行物で第三種郵便物の許可を取得し、マスコミと対等になることを実現中!
押し紙解明や政府広報テレビ開設も請願中!
本WIKIはSNS公式協賛wikiに参加しています。

メディアパトロールジャパン

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
既存メディアの問題点を検証

報道されるべき問題

  • 国会法改正案まとめWIKI
  • 子ども手当再審要求デモ@ウィキ
NHKスペシャル 「アジアの“一等国”」偏向報道問題まとめWiki
  • ブルーリボン運動放送局
  • 救う会・全国協議会
  • 国籍法改正案まとめWIKI 2
  • 国籍法改正案まとめWIKI
  • 外国人参政権に反対する会 公式サイト
  • 外国人参政権 @ wiki
  • JASRACから著作物を守ろうWIKI
  • いいからパチンコ屋潰せよWIKI
  • 東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
  • 国民が知らない反日の実態マスゴミ撃退本部
これらの問題の周知には↑のBlogRankingも1日1クリック。※上サイトの知名度が上がると、リンク先の当サイトも広まります。

マスコミ・TV
関係者の声

  • 記者のつぶやき「マスゴミ」と呼ばれ
他3点関連記事あり↑
  • ニセモノの良心
テレビ局勤務の中忘れていく常識や疑問を書き留めていく
  • すべてを疑え!! MAMO's Site
  • マスコミ業界人ポチは見た。
  • 俳優 津川雅彦氏 公式ブログ


メディア
リテラシー養成

  • 経済記事にはもう騙されない!
  • 報道におけるタブー
  • 少年犯罪データベースドア
  • Media literacyマスコミ情報操作撃退作戦
  • Media Watch Report報道とメディアを考える会
  • メディアは鵜呑みにできない
  • スイス政府「民間防衛」に学ぶ
  • メディアは北朝鮮をどう報道したか:1959年~2002年全国紙4紙
  • 日本図表審査機構
嘘のグラフを指摘!
  • freejapan日本メディア調査会
↑TV評価アンケート、3/25〆!
  • 「2ちゃんねる」における反マスコミ主義
↑東大の情報研究所助教授による2chとマスコミの関連話
  • 議論のしかた


問合わせ
意志表明

  • 偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki
本WIKIと協力関係↑
  • BPO放送倫理・番組向上機構
  • 日本の田植え祭
BPOや総務省に田植えの様に視聴者の声を植え込む!
  • 意見公募手続
※↑行政の政令、省令などの制定前の国民意見の募集!
  • 首相官邸 ご意見募集


マスコミ
全般の問題

  • 捏造・やらせ・偏向報道
  • ジャーナリスト宣言 @Wiki
  • 偏向報道ステーション23
  • 新聞販売黒書
  • 趣味人倶楽部辞典
  • SLAPP WATCH
↑マスコミ含む大企業・団体による恫喝的訴訟の監視
  • GHQの占領政策と影響(戦後のマスコミがなぜ反日反米になってしまったのかを包括的に説明)
  • メディア監視の海外サイトの紹介『SpinSpotter』
  • 優良放送番組推進会議
↑スポンサーとなる企業側からの番組評価

個別問題

  • 朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
  • 詳解:朝日新聞社2ch荒らし問題
  • TV朝日「ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚まとめ
  • テレビ朝日が猿害VTRをヤラセ まとめwiki
  • 朝日新聞の偏向報道実例集
  • 朝日新聞の真実
  • 朝日新聞を購読しましょう
  • 毎日新聞問題の情報集積wiki
  • 毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
  • 弥栄騒動まとめwiki
  • NHKの実態
  • 「未来たちへ!」政府広報の疑問まとめ


ネット等の
注目メディア

2NN
2chのニュース速報掲示板を自動解析し人気ニュースや最新ニュースをリアルタイム提供
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
日本文化チャンネル桜
「マスコミが伝えない事、桜が伝えます」
超人大陸
与野党議員の直接意見も
マイニュース ジャパン
誰でも記者に!告発募集中
PJNEWS
市民主体のパブリック・メディア
東京アウトローズWEB速報版
過去に武富士、平成電電などでスクープ連発!
神社新報社
神社界唯一の新聞社 
朝雲新聞社
安保・防衛の専門紙
大紀元
弾圧される法輪功によるメディア
中国が隠す情報が大量に
日本前向新聞
報道されなかった麻生政権の+面
ミコスマ
テレビと新聞が報道しないこと

報道よりも
源情報!

  • 政府インターネットTV
  • 政党・国会議員の公式HP
  • YouTube日本の政党公式ページ
  • 政治ニコニコチャンネル
  • 衆議院審議公式中継
  • 参議院審議公式中継
  • 衆議院、請願の一覧


マスコミが
伝えない事

  • 大陸浪人のススメ ~迷宮旅社別館~
  • 中国(民主化・人権)・台湾・チベット・ウイグル・内モンゴル情報wiki
  • ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
  • チベット事件のまとめガイドライン
  • 日本ウイグル協会
  • 東トルキスタンに平和と自由を
  • RFUJラジオフリーウイグルジャパン
アジアの自由のために活動する人たちを応援するネット放送
  • 東トルキスタンラジオテレビ
世界中の最新ニュースやウイグル文化を紹介
  • シルクロード核の砂漠を観光した日本人の被災調査
  • モンゴル自由連盟党
  • 台湾は日本の生命線!
  • 日本海表記保護計画
  • 朝銀って何?公的資金投入って何?
  • 国際派日本人養成講座
  • 国家基本問題研究所
  • 宗教団体、霊感商法による被害リンク集まとめ@wiki
  • 政治ブログランキング
  • 総選挙★当選・落選候補リスト(全選挙区)
  • 選挙前.com


報道問題のチラシも有り
手作りチラシ集積サイト


関連コミュニティ

マスコミふざけるな!!
公正報道監視委員会
@マスコミにもっと報じて欲cい事
■政治ニュース検索検証

一方当事者達は
非公開コミュを、、
マスコミ関係者

(※管理人の承認が必要)


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 中川昭一とIMF「人類最大の功績」の国内報道
  2. 松阪マーム受水槽遺体事件
  3. パチンコの闇
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3401日前

    民主党 人命よりも政治配慮
  • 3401日前

    原発 海外からの支援申し出・日本の要請等、報道まとめ
  • 3401日前

    メニュー
  • 3529日前

    免責事項
  • 3596日前

    ウェブ魚拓backupurlその他の比較
  • 3598日前

    編集される方へ
  • 3598日前

    編集・要望 情報交換等 書込専用
  • 3647日前

    報道監視まとめWIKIトップページ
  • 4013日前

    JASRAC
  • 4175日前

    国籍法改正
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 中川昭一とIMF「人類最大の功績」の国内報道
  2. 松阪マーム受水槽遺体事件
  3. パチンコの闇
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3401日前

    民主党 人命よりも政治配慮
  • 3401日前

    原発 海外からの支援申し出・日本の要請等、報道まとめ
  • 3401日前

    メニュー
  • 3529日前

    免責事項
  • 3596日前

    ウェブ魚拓backupurlその他の比較
  • 3598日前

    編集される方へ
  • 3598日前

    編集・要望 情報交換等 書込専用
  • 3647日前

    報道監視まとめWIKIトップページ
  • 4013日前

    JASRAC
  • 4175日前

    国籍法改正
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.