atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
報道監視まとめWIKI
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
報道監視まとめWIKI
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
報道監視まとめWIKI
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 報道監視まとめWIKI
  • 大量移民の問題

大量移民の問題

最終更新:2011年08月07日 19:36

houdou

- view
管理者のみ編集可
本項では、国内主要マスコミでの報道が寡少な
「世界レベルでの移民の問題」「日本国内での移民の問題」を扱います。

大量移民の問題 目次

  • 中国人移民の問題
    • 日本での問題
      • 東京在住の中国人が10年間で約2倍に、年1万人ずつ増加 統計上東京都民の100人に1人が中国人
      • 住人33%が中国人になった埼玉県「チャイナ団地」
      • 外国人犯罪の80%は中国人=中国メディアはこの事実を隠さず報道せよ―日本華字紙
      • 日本新華僑報のウェブサイト「在日中国人留学生の性犯罪、軽視すべからず」
      • 中国人犯罪発生率
    • カナダの中国人移民
    • フランスでの中国系住民問題
  • 世界の移民問題
    • EU、国境審査容認へ…中東政変で移民急増
    • アメリカ
    • イギリス
      • 英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
    • イタリア・オランダ・フランス
      • イタリアでは不法滞在者への厳罰強化が確実となりました。
    • オランダ
    • 北朝鮮脱出者の犯罪統計
    • スイス
    • スウェーデン
    • デンマーク
    • ドイツ
      • 「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言
    • ドバイ
    • フランス
    • ベルギー
    • 日本
      • 在外韓国人の犯罪「日本で最多」、不法滞在など
  • 日本の報道論調例
    • 『家庭で移民を日々考えよう』
  • 参考資料
    • 公的機関 公式情報
      • 法務省 犯罪白書
      • 警察庁 捜査活動に関する統計等
      • OECD(経済協力開発機構) 国際移民アウトルック SOPEMI 2008年版 日本語訳 PDF
    • 書籍
  • 関連サイト
    • 日本における在日定住外国人による犯罪…国籍別、犯罪種別の人口あたり犯罪検挙率(平成18年の国籍別犯罪比率の計算から)
    • 民主党議員公式HP内 1000万人移民受け入れ構想 日本を「憧れの国」にしたい。~民主党若手の共同提案~
    • 侵略「中国人渡航ビザ緩和」(博士の独り言内)

関連項
  • 国籍法改正
  • 外国人参政権
  • 人権擁護法案
  • 沖縄ビジョン



中国人移民の問題


国内主要マスコミでは中国へのネガティブな報道は抑制されがちです。
前提となる詳細は中国の項を。
また中国国内での報道や情報統制の問題は中国での情報統制の項を。

【拡散】7月1日 中国_国防動員法 日本_個人観光ビザ緩和 同時施行


日本での問題


東京在住の中国人が10年間で約2倍に、年1万人ずつ増加 統計上東京都民の100人に1人が中国人

  日本の華字紙「日本中文導報」はこのほど、東京都にいる41万8884人の外国人のうち、37.8%にあたる15万8216人が中国人だと報じた。2000年4月時点の東京在住の中国人は8万5931人だったが、この10年間で約2倍にまで急増していた。中国新聞網が伝えた。

  少子高齢化が進む日本だが、4月27日に発表された東京都の人口統計によると、4月1日時点の東京都の人口は1301万0279人となり、日本の総人口の10分の1が東京に集中していることが分かった。1996年以来、東京都の人口は14年連続で増加し、人口の都市集中が顕著(けんちょ)となりつつある。

  東京都の外国人数は41万8884人で、中国人は昨年比9103人増の15万8216人、外国人のなかで最多だった。江戸川区、新宿区、豊島区に在住する中国人は1万人を超えていたほか、神奈川県には5万5691人、埼玉県には4万3411人、千葉県には4万4986人の中国人が在住し、首都圏に住む中国人は30万2304人だった。

  2007年、東京都在住の中国人は13万人を突破し、統計上、東京都民の100人に1人が中国人となった。現在は日本在住の外国人の3人に1人が中国人となり、在日中国人の4人に1人が東京在住ということになる。07年以来、東京在住の中国人は年1万人ほど増加し、このままのペースで行けば2015年までに中国人は20万人を突破すると見られる。(編集担当:畠山栄)
(サーチナ) 2010/05/18
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0518&f=national_0518_048.shtml



住人33%が中国人になった埼玉県「チャイナ団地」

【住人33%が中国人になった埼玉県「チャイナ団地」現地報告】週刊新潮2010年03月18日号

住人33%が中国人になった
埼玉県「チャイナ団地」現地報告
大小便するな、上からものを落とすな、と団地内に張り紙

埼玉県川口市の芝園団地。全2400世帯のうち、3分の1を中国人世帯が占める。文化・習慣の違いから、当然ながら、さまざまな場面で軋轢が生まれている。外国人との共生というが、きれいごとでは済まない現実がここにある。現場からのレポートである。

「ホラ、あのベランダごらんなさい。洗濯物干しがロープでしょう。中国人の住んでいる部屋だってすぐわかる。もうすぐ春になるとおじさんが上半身裸で、部屋の中やベランダをウロウロするのが見えるよ」

(中略)

「痰や唾を吐くのは中国の空気が乾燥しているからかな、と思っていたら、習慣なんだな。この団地でもよく吐いているよ」

(中略)

近ごろ、住人の3分の1が中国人という“チャイナ団地”が、埼玉県南部に出現した。川口市の芝園団地である。

(中略)

ゴミ出しができない

(中略)

「まず中国人はゴミ出しができませんね」

 というのは、芝園団地自治会の瀬川剛一会長(80)である。

「日本のマナーに同化しようという中国人は少ない。中国も都市化が進んでいるので、ある程度の社会教育を受けていると思うし、ここの中国人はホワイトカラーが多いのに、マナーを守れないのはどういうことなのでしょうか」

彼らの多くは、分別などお構いなしに、ゴミを捨てる。

「生ゴミでも缶でもビンでも一つにまとめて燃えるゴミとして出してしまう。それを毎日、掃除のおばさん達が袋を開けて仕分けしているんですよ」

こう言うのは、団地に住んで25年の男性住人だ。

「踊り場に置いてあるゴミ箱に生ゴミを捨てちゃうのもいる。“生ゴミを捨てないで”という張り紙があっても捨てる。ゴミ袋の中には中国文字のインスタントラーメンの袋とか、中国食材店で売っている食料品の包み紙とかがあるので彼らが捨てたとわかる。夏場など、ウッとなるほど臭い。勘弁して欲しい」

“水がもったいない”

だが、ゴミ問題はそれだけでは終わらない。何と、この団地では空からゴミが降ってくるのだ。

「彼らはベランダからゴミを投げ捨てるんですよ。人参の切れ端など生ゴミは当たり前。中には子供のオムツを放り投げた奴もいました。下の階で干していた布団に汚物がついたことがありました。もっと酷いのは火のついているタバコを投げ捨てるんです。この前も洗濯物が焦げて問題になりましたよ」(同)

傍若無人な振る舞いだと日本人なら誰もが思うが、彼らにとっては当たり前のことなのだという。

「中国には“白害”という言葉があります。列車の窓から弁当の包み紙や紙コップ、食べ残しなどをポイ捨てして、ゴミが線路沿いにずっと続く状態を表現しています。現在中国では立派なマンションが次々に建てられていますが、居住する彼らは窓からゴミをポイポイ捨てるので、建物の周辺にはビルの形に沿って、四角いゴミの山ができているほどです」(中国問題専門家)

日本人には何とも理解し難い行為だが、さらに信じられないことがある。

「辺り構わず痰や唾などをペッペッと吐くなんてまだ序の口、エレベーターの中や踊り場でオシッコをするんですよ。催すと、家に戻らず、そこらでしちゃうんでしょうね。よくエレベーターの床に水たまりができています」(団地の関係者)

団地内の公園には噴水があったが、しばしば彼らが立ち小便するからと撤去されてしまったという。日本人も、だいぶ少なくなったとはいえ、今でも立ち小便をしないわけではない。しかし、日本人は団地の踊り場や階段で大便をしたりはしない。ところが、この団地では日常的に大便が発見されているのである。

「毎朝のように水で流して掃除をしていますよ。ホームレスが犯人だという人もいますが、誰が13階や14階まであがってやりますか」

とは先の掃除担当者だが、30代の男性住人は言う。

「ある時、日本人のおばさんが、中国人女性が階段で用を足している所を見つけた。注意すると、こう言われたそうです。“トイレで流す水がもったいない”」


外国人犯罪の80%は中国人=中国メディアはこの事実を隠さず報道せよ―日本華字紙

5月27日12時43分配信 Record China
http://megalodon.jp/2009-0529-1210-30/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000012-rcdc-cn


日本新華僑報のウェブサイト「在日中国人留学生の性犯罪、軽視すべからず」

「人民網日本語版」2011年6月21日
http://j.people.com.cn/94475/7416279.html
http://j.people.com.cn/94475/7416280.html
http://megalodon.jp/2011-0625-1935-58/j.people.com.cn/94475/7416279.html
http://megalodon.jp/2011-0625-1935-36/j.people.com.cn/94475/7416280.html


中国人犯罪発生率

犯罪者収監率(2005年法務省発表・中国人犯罪者の人口比率で中国人は日本人の14倍)
日本人 1万人当たり 5人
朝鮮人 1万人当たり34人
中国人 1万人当たり76人




カナダの中国人移民

「海外脱出」中国人がカナダで大暴走 ノンフィクション作家 河添恵子(週刊文春08年7月31日)
高給マンションはゴミだらけ
市民プールは浴場に…。
中国移民に“占拠”された悲劇

かつて日本人商社マンに駐在希望地を聞けば必ずベストスリーに入ったカナダのバンクーバー。温暖で風光明媚なこの土地が、中国人移民を受け入れたばかりに、大変なことに。イナゴの大群のごとく、押し寄せた中国人は街を汚し、ルールを踏みにじり、そして……。

 北京五輪に向けて、世界中の中国人は一致団結して大会を成功させようと意気込んでいる――新聞テレビはそう伝えてきたが、本当にそうなのか?
「僕は民族主義者だから歓迎しているよ。でも上海人の僕はホテルをとらなくちゃ観られないだろ。北京のホテルはどこもバカみたいな値段。二〇一〇年の冬季バンクーバー五輪を観戦すればいいよ」(カナダへ投資移民した中国人)
 北京出身者ならどうか?
「興味なし。私のパスポートは、もうカナディアンだから、むしろ迷惑(笑)。ふだんなら帰省で三カ月滞在のビザが下りるのに、五輪期間中は一カ月に短縮されてしまったので」
 ……ホンネはこんなものだった。というのも結局、中国人にとっての最大の関心事は「カネ」。北京五輪に向けて急速に膨らんだバブル経済で、いち早くひと儲けした中国人たちは、五輪後のバブル崩壊を見越して、早々に海外へトンズラを決め込んでいたのである。
 カネさえあれば、中国人でいる必要はない、権利と自由を謳歌できる「外国人」になるに限る。以前からそういった行動形態をとってきた中国人にとって、五輪バブルは、「海外脱出中国人」を大量に生み出す大きな機会となった。
 しかし、パスポートは外国人になっても、彼らはあくまで「中国人」。あの手この手の「やりたい放題」で、現地人を駆逐し、世界中に「もう一つの中国」を作り続けている。
 パンクーパー市に周辺都市リッチモンドやバーナビー市などを含めた地域は「グレーター・バンクーバー」と呼ばれる。人口は約二百十三万人。そのうち約四十万人が中国系移民だ。
 なかでもリッチモンド市は人口の半数かそれ以上を中国系が占めている。すでに街の看板は中国語がメインで、英語の方が小さい。元日系スーパー「ヤオハン」の買い物客や、フードコートで軽食を取る人たちの九九パーセントが中国系という有様だ。
 リッチモンド市は、香港の中国返還が決まった八〇年代半ば以降、最初に香港人が移民した場所として知られている。「地名が、拝金主義者である中国人にとって縁起がいい」「街が海抜より低く地価が安かった」「風水的にもいい」などが、移民に好まれたようだ。
 ところが、五輪バブルが吹き荒れたこの数年は、「中華料理店が香港系から上海系、北京系に移りつつある」と言われ、中国大陸からの移民が幅を利かせている。
 そして、彼らが来たことで、かつて商社マンの駐在希望地の上位に必ず入っていた、バンクーバーの街が大変貌を遂げた。
「交通事故が増えた」
 そう顔をしかめるのは、三十年近くリッチモンドに暮らす日本人。最近起きた事件について話してくれた。
「中国で贈収賄の容疑をかけられ、大金を抱えてリッチモンドに逃げ込んできた中国人親子がいます。ボンクラ息子はBMWを買ってもらい、同じような中国人の仲間と、夜中にカーレースをやり、途中で、警察官をひき殺してしまったんです。これまで、平和で安全だった街が……と、住人らは少なからずショックを受けました」
 中国系の移民たちは、免許証は賄賂を渡して買うものだと思っているから、交通ルールを覚えようとすらしないのだという。
「運転が荒いので、すぐ中国系だと分かる。急にUターンするからそれを阻止するため、大通りの真ん中に花壇ができたほどです」(地元住民)
 ぶつけられでもしたら、もっと大変。
「一族郎党、現場にいなかった人間までが目撃者として警察に出頭し、まことしやかにウソ証言をする」(同前)
 公営プールでも近年、シャワールームが大混雑するようになった。原因は中国系の「入浴」。
「石鹸、シャンプー&リンス、歯磨きセットを持参し、素っ裸のまま体をゴシゴシ荒い、歯をガシガシ磨くんです。後ろに長蛇の列ができてもおかまいなし。白人系の人が、『いい加減にして!』と怒鳴っても、しらんぷりです」(バンクーバー在住の日本人)
 トイレ問題も浮上。あるビルのトイレに貼られたポスターは、便座の上に靴のまましゃがんで用を足しているイラストと、その上に大きなバッテン印が。
「中国人は洋式トイレで用が足せないらしく、便座の上にまたがってやるから、便座に靴跡が残るんです。さらに、水洗の習慣がないので、流さないから、トイレが異様に汚くなる」(ビル管理会社関係者)
 最近は、かつての「出稼ぎ」移民とは異なる、「投資移民」が目立つようになっている。とすれば一定の財産を持った富裕層も増えているはずだが、「衣食足って礼節を知る」とはいかないようだ。
 さらに、異常にケチでもあるらしい。美容院を四つ運営する日本人ディレクターは、「中国系移民が増えて売り上げは上がった」としながらも、こう話す。
「ベンツで乗りつけてくるリッチ層でも、ディスカウントには敏感です。それから、『自分の思い通りの髪型に仕上がっていない』とクレームをつけて、暗に値引きしろとか、無料にしろと迫ってくるパターンも目立ちますね」
 ここ数年、偽造の紙幣やカードが使われる事件も多発し、偽札鑑定機を導入したともいう。
 眺めが素晴らしい超高級コンドミニアムを購入したある中国人家庭は、家具のビニールを外さず、「太陽光線が家具や部屋を傷めるから」とカーテンも窓も締め切った状態で生活している。
「転売するときに、少しでも高く売ろうという魂胆でしょう」(不動産仲介業者)
 不動産投機は中国人の十八番ではあるが、もう一つ民族的な趣味といえるのがバクチ。街中にはカジノが続々と出現している。
「昼間から、ブラックジャックで目の色を変えているのは、中国人のオジサンとオバサン。バンクーバーにはディーラー養成の学校があり、そこでトレーニングを積むのも中国系ばかり」(地元住民)
 変化は大人の社会だけでなく、子どもにも及ぶ。
「中国人はおカネと同じくらい、教育を重視します」
 そう語るのは、中国系新聞社の女性記者。彼女自身、上海で生まれ育ち、オーストラリア→カナダ移民という経歴の持ち主だ。
「でも、カナダ(西欧社会)と中国の教育方針のギャップは大きい。カナダの学校はリーダーシップを養うことや、個性を伸ばすことに力を注ぐのに対し、中国人はテストの成績とランキングにこだわり、子どもを競わせたがります」(同前)
 その結果、バンクーバーの教育環境も、大きく変化してしまった。
「いまや奨学金をたくさん貰って大学へ進学する生徒の名字はチャン、ワン、そしてリーなど圧倒的に中国系です」(公立校へ通う娘がいた地元住民)
「教育は競争」と考える中国系移民は、習い事でも遺憾なく、その特徴を発揮する。上海で、株でひと財産作り、〇一年にカナダに投資移民として渡ってきたアイリーンは、バンクーバーで百七十年以上の歴史のある私立のガールズ・スクールに一人娘を通わせている。
「子どもには質の高い教育が重要。だから一人で十分。学費は年間二万ドル(約二百十万円)以上だけど、世界で最高のモノだけ与える」
 そう言って、娘にはバンクーバー一有名なピアノ教師の個人レッスンも受けさせている。
「授業料は一時間八十ドル(約八千円)で週二回。娘は十歳でグレード8、これは非常に高いレベル」
 と自慢げだ。近年、ピアノをはじめバイオリンなどの洋楽器群は、中国系に大ブレイク中の習い事で、発表会は「中国人が腕前を競い合う場」へと変貌した。欧州へ遠征しての豪華な発表会などまである。
 さらに、「職住近接」ならぬ「学住近接」が中国系の特徴であることも、白人系住民にとっては悩みのタネだ。イギリスの伝統や格式をくんだランキング上位の名門私立校の多くは、白人系富裕層が居住してきた高級エリアにある。そこに子どもを入学させた中国系移民たちが、住居も近くに求めるからだ。アイリーンも娘のために、ガールズ・スクールの近所にキャッシュで一軒家を購入している。
 そのため、いまや名門校やランキング上位校をヘソとする周辺の環境と民族構成が変わりつつある。
「以前は道路でホッケーをしたりして、遊ぶ子どもをよく見かけたが、最近はめっきりいなくなりました」
 という声も聞かれた。
 このような変化がありながら、なぜ、カナダはこれほど大量に中国系移民を受け入れているのだろう?
 それは日本にとっても他人事ではない。
「世界は人間の奪い合いをやっている。いい人材がカナダに必要」とブリティッシュ・コロンビア大学の学長が言うように、カナダにおける人材不足の問題は深刻だ。それは優秀な人材が待遇のいいアメリカにどんどん流出してしまうからだ。例えば医師はカナダよりも報酬の高いアメリカの病院での勤務を望む。看護師もIT関連もしかり。
 さらに、高齢化社会に突入したカナダが、産業を活性させ景気の好転を目指すには、どうしても若返りが必要になる。とすれば働き盛りで消費能力の高い移民、富裕層で投資や消費意欲の高い移民を歓迎するしかない。短期的にはバンクーバー五輪を控え、サービス業の従事者が圧倒的に不足、という問題もある。
 こういった需要と供給にぴったり合致したのが、改革開放経済で海外に出るチャンスを得た大陸からの中国人だった。
 彼らの流入で、確かにカナダ経済は活性化した。特に不動産はバブルを引き起こし、〇二年から昨年末までの五年間は、カナダ有史以来の未曾有の上昇率を記録。平均二倍以上に跳ね上がっている。
 いまやバンクーバーのダウンタウン、とりわけハーバー沿いは、空と海に同化したブルーのガラス素材の高層ビル群がこの数年でびっしり建ち並び、建築ラッシュは続いている。
「中国系の投資家は部屋を見ずに即決というケースも少なくない」
 とは大手不動産仲介業者の話。ブリティッシュ・コロンビア大学が広大なキャンパスを開発業者にリースし、開発が始まったのが約十年前。コンドミニアムが十棟建ち、二、三年前にさらに五、六棟増え、昨年夏にも四、五棟建った。
「三年ほど前、この物件を一カ月で二十組ほど案内した際は韓国系が十八組、中国系が二組だった。ところが昨年夏に売り出された物件の案内は九〇%以上が大陸出身の中国人だった」(別の不動産仲介業者)
 ここが注目された背景には、大学周辺が高級エリアで、かつキャンパス内にある公立校のレベルが高く評判だったから。前述の「学住接近」の格好のターゲットになったこともある。
 しかし、副作用も大きかった。それは、街並みが変化し、汚くなったということだけではない。民主主義国家であるカナダでは、市民権を獲得しさえすれば、政治の世界にも口出しできるからだ。
 バンクーバー島の南端、ビクトリア市の市長は中国系、リッチモンド市の地元有力議員も中国系で、国政にもかかわっている。
「中国語なまりのすごい英語でも、選挙に勝てる。数の論理に愕然とした」(白人系カナディアンを夫に持つ日本人女性)
 また、某メーカーの日本人女性社長はこう警鐘を鳴らす。
「日本人は順法精神があり、その国のルールを守る反面、『政治はお上に任せればいい』という考えで参加しない。中国系はそうではない。やりたい放題やっておいて、自分たちがマジョリティになると、こんどは自分たちに都合のいいルールを決めて、押し付ける。いまや人数も増えており、同じ利益に向かって団結するため、カナダ社会の影響力も増している」
 そのいい例が、あるマンションのオーナー組合に起きた異変だ。このマンションは毎月の共益費だけで千ドル(約十万円)を越える高級マンションで、もともと、白人系富裕層が主な住民だった。
「そこに中国系住民が入ってきたのですが、ゴミを踊り場に雑然と放り出したり、外からの美観を考えて、窓は白いカーテンかブラインドと決められていたのに、勝手に真っ赤なカーテンを下げたりして、組合で問題になっていました。しかし、彼らは聞く耳を持たなかった。それが、どんどん中国系住民が増えた結果、ある日、オーナー組合の過半数を抑えてしまい、マンションの内規を変えてしまったのです。共益費はカット、それまでいた管理人もクビ。たまりかねて、白人系の住民は出て行ってしまった」(前出・大手不動産仲介業者)
 同じことが、政治レベルでも起きる可能性がある。
「中国系議員は、金持ち優遇政策を考えているだけ。自分みたいな庶民には、だから関係ない」
 こう語るのは、日本で映像カメラマンとして数年間働いた後に「パスポートを求め」てカナダへ移民した北京出身の中国人。
 数の論理でムリを押し通す中国人のやり方は、一党独裁の中国にいたときには通用しなかったのに、民主主義の発達したカナダに来れば、まかり通ってしまう。
 北京五輪と二〇一〇年の上海万博を無事に成功させてあげることで、中国が先進国の仲間入りを果たし、日本にとっても付き合いやすい相手になる――そんなノンキなことを主張していたメディアもあるが、それは、あまりにトンチンカンな願望ではないか。
 中国人が豊かになればそれだけ、世界中に「新しい中国」が出来、数の論理とカネの力で災厄を振りまくだけなのである。
 中国人の世界規模の大暴走は始まったばかりだ。

週刊文春08年7月31日
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun080731.htm



フランスでの中国系住民問題

フランスで中国系住民への暴力事件多発、中国系が抗議デモ
Y! 【社会ニュース】 【この記事に対するコメント】 2011/06/22(水) 08:43
  フランス・パリで19日、中国人への暴力事件に対する抗議デモが行われ、フランス政府に治安の改善を訴えた。中国新聞社が報じた。

  今回の「安全と権利」をテーマとした集会とデモはパリ警察の許可を受けたもので、19日午後3時にパリの共和国広場を出発し、民族広場に向かって行進を行った。参加した中国系住民はプラカードを手に「平和で安全な生活」「暴力停止」などと口々に叫びながら、フランス政府に対し社会治安の改善と暴力事件の阻止を訴えた。

  今回のデモは、中国系住民が多く住むベルヴィル地区で発生した暴力事件がきっかけだ。中国系住民に対する暴力事件が発生、その様子を携帯電話で撮影しようとした中華系住民も暴力を受けて重傷を負い、意識不明の重体となった。

  デモにはシラク前大統領の養女も参加し、「このデモで再度フランス政府に治安の重要性を喚起できたら。政府にフランスのアジアコミュニティの声が届くことを祈っている」と述べた。

  デモ主催者側によると、デモの参加者は2万人あまりだが、警察当局は3200人あまりと発表している。

  パリでは2010年6月にも同様のデモが発生している。警察当局と中国大使館、中華系コミュニティによる交流の結果、警官の配備増設や防犯ビデオの設置などの措置が取られたが、中国系住民に対する暴力事件は依然として多発している。(編集担当:及川源十郎)
searchina 2011/06/22(水)
http://megalodon.jp/2011-0622-2005-51/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=national_0622_027.shtml



世界の移民問題


アメリカ 仕事を奪うだけの低レベル移民に反対の声高まる、潮目来るか?
カナダ 中国移民がやりたい放題で都市の治安風紀が激悪化、移民規制の声強まる
フランス 失業問題や移民の暴動多発で国民は移民規制強化を要求
ドイツ 移民がコロニー化&やりたい放題でコントロール不能に、移民規制へ
イタリア 中国人等の移民のコロニー化が社会問題化、規制の機運高まる
スペイン アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で移民規制へ
ロシア 東欧・中国からの違法移民問題続発などもあり、規制続く
キルギスタン 中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化
オーストラリア 中国政府誘導の大量移民で政治経済を掌握中、国が乗っ取られ中
ザンビア 中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国が乗っ取られ中
ガーナ 違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動
南アフリカ 中国人移民が無法行為と産業掌握により現地と軋轢、社会の不安定要因に
ガボン 中国が巨額援助で政府懐柔しつつ年に万単位で中国人移住&資源搾取、現地で軋轢
アンゴラ・ナミビア・ジンバブエ だいたい同じ
日本 自民党は移民受け入れ慎重派が多数
しかし経団連はそろばん勘定のみで推進派
民主党に至っては中国人1000万人受け入れや選挙権付与を画策
中国 移民は受け入れない
(が、逆に「3億人送り出して世界中を植民地化」を実行中)


EU、国境審査容認へ…中東政変で移民急増

欧州連合(EU)は、アラブ諸国での民衆蜂起と政変拡大に伴って出稼ぎ移民がEU加盟国に大量に流入した事態を受け、域内での国境審査の条件付き復活を容認する方針を固めた。
読売新聞 6月19日(日)16時7分配信
http://megalodon.jp/2011-0619-2346-54/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000399-yom-int


アメリカ

NHKBS1 100723アメリカアリゾナ州移民改正で連邦政府と州政府の対立、不法移民問題

Online Videos by Veoh.com
Online Videos by Veoh.com
NHKBS1 100723アメリカ不法移民問題アリゾナ州で移民法改正
http://www.youtube.com/watch?v=wmZ9zX22NBY
NHKBS1 100728-2200アメリカ不法移民問題アリゾナ州で移民法改正
http://www.youtube.com/watch?v=xOI-WzZAVpE
NHKBS1 100729-1200アメリカ不法移民問題アリゾナ州で移民改正法仮差し止め
http://www.youtube.com/watch?v=aoz5wIhmPt8
NHKBS1 100729アメリカ不法移民問題アリゾナ州で移民法改
http://www.youtube.com/watch?v=SM20_5S0iig
TBS 100731(報道特集)アメリカ不法移民問題アリゾナ州の改正移民法



イギリス

英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査

[ロンドン 16日 ロイター] 英国の成人の75%以上が、移民が職を失った場合は帰国するべきだと考えていることが、英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙とハリス・インタラクティブの世論調査で明らかになった。 また、54%が欧州連合(EU)諸国からの移民が英国で就労することに反対していることも分かった。
 英国の失業率は過去約10年で最も高くなっており、労働需給のひっ迫を背景に、外国人労働者の雇用があらためて問題となっている。
 フィル・ウーラス移民担当相はFT紙の取材に対し、調査の結果は予想の範囲内とした上で、国民が安定した生活を送れるように努力していると述べた。
 16日に発表されたこの調査は、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペインの5カ国で行われたもので、計6538人の成人から回答を得た。
2009年 03月 16日 15:37 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316
http://megalodon.jp/2010-0228-1133-40/jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316

さらにイギリスでは、2007年時点で総人口の1.2パーセントが不法滞在者ということも分かっています。
ロンドン市長は 「イギリス政府の移民政策が間違いだった」 と述べているのです。

NHKBS 091023イギリス極右党首(イギリス国民党グリフィン党首)移民問題でBBCの討論番組に出演、500人が抗議デモ
(キチンと抗議デモを報道したBBC、要NHKのJAPANデビュー抗議デモを報道しなかった日本のマスコミと比較)

Online Videos by Veoh.com
http://www.veoh.com/videos/v20193987zFaZ875w



イタリア・オランダ・フランス

移民・難民に職を奪われた若者達が暴動を起こし
移民・難民を焼き討ちにした。
現在、googlevideoプラグインはご利用いただけません。

移民排斥に向かうイタリア

イタリアでは不法滞在者への厳罰強化が確実となりました。

<伊下院>不法滞在外国人厳罰化の治安法案可決、上院通過も
 不法滞在の外国人に厳罰を科す、ベルルスコーニ政権による「治安法案」が、イタリア下院で可決され、月末にも上院を通過しそうな情勢になっている。ナポリターノ大統領は「外国人嫌悪を助長する」と公に不快感を表明しており、大統領が署名しない場合、法制化に時間がかかりそうだ。
 野党から「人権無視」との批判を浴びている。治安法案を機にイタリアは移民寛容策から排斥へと大きく転換しつつある。
 イタリアでは北アフリカから船で来る移民をこれまで、南部シチリア島などに一度上陸させ、難民審査をしてきた。だが、今月6日以降、リビアからの移民約500人を強制送還した。
 移民排斥を公約してきた極右政党・北部同盟のマローニ内相は「不法移民対策の歴史的転換点」と強硬策の継続を唱えている。これに対し、中道左派の野党・民主党や国連難民高等弁務官事務所、イタリアには滞在許可証を持つ外国人約400万人のほか、約100万人の不法移民がいる。
 統計上、犯罪は減り続けているが、政府は「外国人犯罪の増加」に焦点を当て、移民対策の必要性を暗に説いてきた。
毎日新聞 2009年5月18日 14時18分
http://megalodon.jp/2009-0519-0046-54/mainichi.jp/select/world/news/20090518k0000e030066000c.html



オランダ

オランダ新政権、極右の要求反映 ブルカ禁止などで合意
 【ブリュッセル共同】オランダの新連立政権樹立で合意した中道右派の自由民主党とキリスト教民主勢力(CDA)、閣外協力をする極右の自由党の3党は9月30日、政策合意を発表、イスラム教徒の女性の全身を覆う衣装「ブルカ」禁止や、移民受け入れ数の半減などイスラム排斥を掲げる自由党の主張が色濃く反映された内容となった。
 3党党首による記者会見で、自由党のウィルダース党首は「オランダに新しい風が吹く」と高らかに宣言。「自由と寛容」で知られる同国で、極右が政府に大きな影響力を持つことは今後他の欧州諸国にも影響しそうだ。
 少数与党となる自民党とCDAは、下院で過半数を維持するため自由党の協力が必要で「オランダのイスラム化阻止」を訴えるウィルダース氏の要求をのまざるを得なかった。
2010/10/01 11:30 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html
http://megalodon.jp/2010-1002-0116-05/www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html



北朝鮮脱出者の犯罪統計

北朝鮮脱出者による凶悪犯罪が急増
98年以降に韓国国内に入国した北朝鮮脱出者(脱北者)2958人(7月末現在)のうち、犯罪のため処罰を受けた人が217人(5.9%)にのぼることが分かった。



スイス

 殺人や強盗、強姦など重罪を犯した外国人犯罪者を服役後に「問答無用で自動的に」国外追放する憲法改正案が11月末、国民投票で承認された。政府が反対票を投じるよう呼び掛けたにもかかわらず、賛成は約53%で過半数に達した。
 行き過ぎだとの声も多い。スイスで生まれ育ったが国籍を持たない移民の子の場合、一度も行ったことのない祖国に送られるケースが考えられるからだ。
外国人より動物が大事、スイスの超排外主義 より抜粋
2010年12月14日(火)16時06分 newsweekjapan
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php
http://megalodon.jp/2011-0614-0323-22/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php



スウェーデン


ようこそ現実のスウェーデンへ
人口の16パーセントが外国人で占められてしまい
国民と移民との間で文化摩擦が起き、殺し合いにまで発展した。
移民が働かず福祉を求めて、そのしわ寄せが国民への
増税へ繋がった。こういった事態から2007年より
移民難民を規制する方針に変更した。

増加する移民と共生を試みるスウェーデン
スェーデン移住情報・査証編



デンマーク

移民や難民の受け入れに失敗した為に
現在最も移民・難民の規制が厳しい国になっている。

デンマーク:「移民の罠」にはまりかけるその先
デンマーク移住情報・査証編
デンマーク総選挙 13日に投票 争点は移民問題
デンマーク紙 風刺画掲載 背景に反移民感情
デンマークの移民地区で連夜の暴動、風刺画が関連か



ドイツ

ドイツの学校教育とイジメ・移民政策の破綻(ドイツ国営放送)
移民政策によってマイノリティーと化した虐めを受けるドイツ人学生

Online Videos by Veoh.com
Online Videos by Veoh.com


「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言

【ZDNet Japanフォーラム】6/22開催!今こそITによる危機管理
ベルリン(CNN) ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部の会議でこう述べた。
メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱えるやり方は完全に失敗した」と語った。
メルケル氏は先月、CNNのインタビュー番組「コネクト・ザ・ワールド」でもこうした考えを示していた。9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問された同氏は、「今や誰もが、移民は我が国の構成員であると理解している。(しかし)彼らは同じ言語を話し、ドイツで教育を受けるべきだ」と答えていた。
世論調査機関ピューのプロジェクトが昨年行った推計によると、イスラム系住民はドイツ全人口の約5%を占める。これは約400万人のイスラム人口に相当し、西欧最多の規模となる。
2010.10.19 Tue posted at: 11:17 JST
http://megalodon.jp/2010-1019-1807-47/www.cnn.co.jp/world/30000585.html



ドバイ

2003年頃から急速に発展し、中東国家の中でも
随一の繁栄を誇り、主にインドからの移民を受け入れていたが
サブプライムローン問題から経済が一気に悪化し
移民失業者を出し、移民を自国に帰している。



フランス

仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
とくに治安対策や移民政策などで成果を上げられないサルコジ政権に不満をいだく伝統的な右派支持者からの支持を集めている。
2011.3.6 19:21 産経
http://megalodon.jp/2011-0614-0337-54/sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm

NHK総合071014ヨーロッパの移民問題

Online Videos by Veoh.com
Online Videos by Veoh.com
NHKBS1 100729-0600フランス移民問題、ロマのキャンプを半分に削減
http://www.youtube.com/watch?v=lFxPd1hgBoM
NHKBS1 100729-1200フランス移民問題
http://www.youtube.com/watch?v=I2zTQIagAxg



ベルギー


やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル

こうして治安は崩壊し、国家は死に至る ベルギー ブリュッセル



日本

日本の主要マスコミでの報道は寡少傾向ですが実際には
上記のように世界レベルでは移民政策には大きな問題が露呈し
移民政策に慎重ないしは縮小の趨勢が見られます。
悪意のない労働者の移民でもそのような問題があるのに、政権与党である民主党が中心に進めている
  • 国籍法改正
  • 外国人参政権
  • 人権擁護法案
  • 沖縄ビジョン
などの法案は、不法滞在者や犯罪・スパイを目的とした外国人にどれだけ有益でしょうか。

在外韓国人の犯罪「日本で最多」、不法滞在など




日本の報道論調例

『家庭で移民を日々考えよう』

テレビ朝日『スーパーモーニング』 2010年 2月25日(木)8:00~では、日本へ の移民について報じられた。主な流れは以下の通り。


日本の失業率は非常に高くなってきている反面、実質GDPは伸びている。これは、日本の経済が「雇用なき景気回復」であることを示す。このまま少子高齢化の まま進むと、「働き手がいなくなる」という国家的危機に。そこで政治家有志が主張しているのが「移民1000万人、人口の10%を外国人に」論。



鳥越俊太郎「日本の法務省は治安意識が非常に強く、外国から移民入れないという強い国家意志がある」。

ラモス瑠偉「でも、働く場所がないと、外国人が日本に 来ても意味がない。移民1000万ってどんな人が入ってくるかわかんない。日本は住みやすい国と言いながら治安が悪くなるかも」

アナ「でも、実態としては働いている外国人は多い」2000年20万人→2009年に56万人に激増。企業も積極的だ。ローソンは2009年新入社員の 32%(店舗勤務でなく幹部候補)が外国人。「日本人だけだと発想がワンパターンになる。外国人の力を借りたい」という考え方がある。

東ちづるは、ローソンには外国人店員が多いなどと、社員の雇用と無関係な話を始め、「すごくかっこいい人が多いの」と発言。

名村晃一「企業だけでなく、群馬ではリトル・ブラジルと呼ばれる"工場の町"もある」

ラモス瑠偉「だが結局、リトルブラジルの彼らは国に帰らないし、帰る金もないし、住む家もないし、子供も学校行けないし、大変ですよ。まずそこをクリアしないと。働く場所がない。子供たちが学校行かないと…解るでしょ?」「受け入れだけじゃなく、雇用のあり方を考えないと」

アナ「でも、移民がうまく行けば、外国人の納税で財政が改善し、医療保険に入れば医療財政も改善。可能性どころか、日本がパワーをつけるには外国人の方々のパワーをいただくしかない。日本はそこまで来ている。」

アナ「では、日本はどうすべきか?結論は『家庭で移民を日々考えよう』だ。海外で移民問題が起きているのは、労働力としてしか見ずに受け入れてるから。今から家庭で移民を考えることで、偏見もなくなる。自由な雰囲気になる」

(以上 抜粋、書き起こし)
「リトル・ブラジル」現地で支援活動を実践するラモス氏(帰化し日本国籍を取得)の現実的視点はスルーされています。




参考資料

公的機関 公式情報

法務省 犯罪白書

http://www.moj.go.jp/housouken/houso_hakusho2.html

警察庁 捜査活動に関する統計等

http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm#sousa

OECD(経済協力開発機構) 国際移民アウトルック SOPEMI 2008年版 日本語訳 PDF

http://www.oecd.org/dataoecd/30/42/41275636.pdf



書籍

移民と現代フランス ―フランスは「住めば都」か (集英社新書)
移民・難民・外国人労働者と多文化共生 日本とドイツ/歴史と現状
現代イギリスの人種問題―有色移民と白系イギリス人の多様な人種関係
フランス暴動----移民法とラップ・フランセ
移民大国イギリスの実験―学校と地域にみる多文化の現実




関連サイト

日本における在日定住外国人による犯罪…国籍別、犯罪種別の人口あたり犯罪検挙率(平成18年の国籍別犯罪比率の計算から)

http://web2.nazca.co.jp/midorinosono/#wakarukoto

民主党議員公式HP内 1000万人移民受け入れ構想 日本を「憧れの国」にしたい。~民主党若手の共同提案~

月刊『Voice』2003年9月号掲載 
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm

侵略「中国人渡航ビザ緩和」(博士の独り言内)

http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3467.html


(↓自動検索による外部リンクリストです。)

#bf #bf #bf

  • ページ上部へ



※以下広告
LINE
シェア
Tweet
報道監視まとめWIKI
記事メニュー
携帯電話用外部リンク

周知協力は1日1クリック

目次

  • 報道監視まとめWIKIトップページ
  • 免責事項
  • ブルーリボン
  • ウェブ保存方法 比較

メディアリテラシー

  • メディアは中立か?
  • 教材としてのホワイトバンド
  • メディアの信頼性
  • 世論調査の信頼性
  • 視聴率の信頼性
  • 子供とメディアリテラシー
  • 報道と「2ちゃんねる」

情報操作は大前提

  • 情報操作の手法
  • 報道しない自由
  • 街頭インタビューの謎
  • 犯罪増加という煽り
  • ソースロンダリング
  • 統計でウソをつく法
  • 誰でも情報操作できる時代
  • ネット上での情報操作

メディアの腐敗構造

  • 新聞TVの経営苦境
  • メディアの搾取構造
  • 番組の質の低下
  • 広告代理店・電通
  • 官房機密費問題
  • 官僚との癒着
  • 記者クラブ
  • 押し紙
  • 電波利権
  • 放送法
  • JASRAC
  • アニメ業界
  • BPO放送倫理・番組向上機構
  • パチンコの闇

代表的報道問題例

  • 2010尖閣デモ報道問題まとめ
  • 菅ニングペーパー隠蔽
  • 口蹄疫・報道規制疑惑
  • 口蹄疫報道記録
⓪①②③④⑤⑥⑦⑧
  • 椿事件
椿TV朝日報道局長の発言内容
  • 世界情勢に最も良い貢献をしている国

報道されぬ事件・問題

  • 外国人参政権
外国人参政権をめぐる報道されぬ国会映像
  • 沖縄ビジョン
  • 国籍法改正
  • 人権擁護法案
  • インターネット規制
  • 表現規制問題のしくみ
  • ユニセフと日本ユ偽フ

311震災関連項

  • 人命よりも政治配慮
  • 復興相オフレコ指示
  • 節電にパチンコ閉鎖を
  • 愛華訪中団
  • 原発海外とのやりとりまとめ
  • 乱立する震災対策本部・会議やポストまとめ

宗教とメディア

  • 創価学会のメディア支配
  • 政治と宗教の報道

各メディアごとの事例

  • タブーを恐れぬ報道
  • 聖教新聞
  • 朝日新聞
  • TV朝日
  • 毎日新聞
  • TBS
  • 日本TV
  • 読売新聞
  • フジTV
  • NHK
  テレビの、これから
  • Yahooソフトバンク
  • Google
  • メディア問い合わせ先一覧

人・企業と報道問題

  • アグネス・チャン
  • 田原総一朗
  • イオングループ 松阪マーム受水槽遺体事件
  • 中川昭一とIMF「人類最大の功績」の国内報道
  • 田母神論文をめぐる報道※論文全文掲載

対外報道問題

  • 大量移民の問題
  • 韓国
  • 北朝鮮
  • 中国
・石川県沖で日本漁船と中国貨物船が衝突、報道が不自然に寡少
・中国の指示でNHK拘束を隠蔽
  • チベット
  • 東トルキスタン(ウイグル)
  • 台湾(中華民国)

海外メディア

  • 中国での情報統制
  • 国境無き記者団

ネット上の挑戦者

行動の参考に
  • 対マスメディア草の根運動の一覧
  • 報道問題チラシ・動画・AA解説、置き場
  • プロパガンダ・バスター テキサス親父
  • 08憲章 (全文翻訳有)


【このページの閲覧者】
総数 - 人
昨日 - 人
今日 - 人

アクセストップ10

  • 新聞TVの経営苦境
  • 中国
  • 口蹄疫・報道規制疑惑
  • 毎日新聞
  • 日本TV
  • 街頭インタビューの謎
  • 椿事件
  • 読売新聞
  • 北朝鮮
  • 08憲章


QRコード

姉妹WIKI

  • チベット・ウイグル・モンゴル三民族連帯まとめWIKI
  • 天皇特例会見政治利用まとめWIKI


編集&情報管理に

翻訳・辞書リンク集
英語以外もわりとOK。
国内メディアとの比較に
国別ドメイン一覧
URLからのメディアの国籍割り出しに

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ウェブ魚拓
株式会社アフィリティーが2006年より運営しているウェブページを保存・引用するためのツール。
ネット上のデータは削除や修正が行われる場合もあるので、元データのキャッシュ「魚拓」をとって利用しています。たまに保存できないページもありますが、簡単に利用できるので、情報管理にお勧めです。
また、すでにだれかが取得済みの魚拓を取得しようとすると同URLの魚拓一覧が表示されます。 現時点で消えてしまったページも同様にURLを入力すれば、誰かが魚拓をとっていれば閲覧可能です。
また魚拓内に保存されているサイトを調べる方法例は例えば、はてな日記でWeb魚拓にキャッシュされている日記を調べる場合Googleで「d.hatena.ne.jp」&
「site:megalodon.jp/」などと検索すればよい。

「丸ごと」で魚拓取得できないサイトは「引用」する事もできますが、記事名を検索し、goo,livedoor等のポータルサイトでニュース配信されているページの魚拓を取得するのも手です。

また最近消えたサイトはGOOGLEのキャッシュには残っているかもしれません。

魚拓関連サービス10選





ここを編集
記事メニュー2
※文字サイズが読みづらい方はCtrl&マウスのスクロールホイールで拡大縮小を

外部リンク

地震関連

  • 政府インターネットTV
政府からの緊急情報
  • ニコニコ生放送
政府、東電、保安員などの公式会見はアカウント不要で視聴できます
  • mixi最大・東北関東大震災地震コミュ
  • 東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)@ウィキ
  • 被災地への援助総合@wiki
  • 東日本大震災支援マッチングサイト~被災地と支援者をつなぐ~
  • 募金情報まとめ
  • 義援金・寄付支援まとめ@ ウィキ
  • 福島原子力発電所事故wiki


放射線データ

  • 各省等の放射線モニタリングデータの公表状況
  • 環境省 全国データ
  • 気象庁 アメダス 風向き
  • 茨城県環境放射線監視センター
  • 東北電力女川原子力発電所
※以下 神奈川県等、元々接続状況が悪いサイトもあり
  • 青森県放射線モニタリング
  • 大阪府放射線モニタリング
  • 神奈川県放射線モニタリング
※見えない場合は何度か更新をしてみてください。サイトは生きています。

個人測定

都内 日野 屋外
※当然、プロ用の機材ではありません、ご参考に


SNS-FreeJapan

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
報道や政治に疑問をもつ人へのSNS
無料&招待不要!
発行物で第三種郵便物の許可を取得し、マスコミと対等になることを実現中!
押し紙解明や政府広報テレビ開設も請願中!
本WIKIはSNS公式協賛wikiに参加しています。

メディアパトロールジャパン

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
既存メディアの問題点を検証

報道されるべき問題

  • 国会法改正案まとめWIKI
  • 子ども手当再審要求デモ@ウィキ
NHKスペシャル 「アジアの“一等国”」偏向報道問題まとめWiki
  • ブルーリボン運動放送局
  • 救う会・全国協議会
  • 国籍法改正案まとめWIKI 2
  • 国籍法改正案まとめWIKI
  • 外国人参政権に反対する会 公式サイト
  • 外国人参政権 @ wiki
  • JASRACから著作物を守ろうWIKI
  • いいからパチンコ屋潰せよWIKI
  • 東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
  • 国民が知らない反日の実態マスゴミ撃退本部
これらの問題の周知には↑のBlogRankingも1日1クリック。※上サイトの知名度が上がると、リンク先の当サイトも広まります。

マスコミ・TV
関係者の声

  • 記者のつぶやき「マスゴミ」と呼ばれ
他3点関連記事あり↑
  • ニセモノの良心
テレビ局勤務の中忘れていく常識や疑問を書き留めていく
  • すべてを疑え!! MAMO's Site
  • マスコミ業界人ポチは見た。
  • 俳優 津川雅彦氏 公式ブログ


メディア
リテラシー養成

  • 経済記事にはもう騙されない!
  • 報道におけるタブー
  • 少年犯罪データベースドア
  • Media literacyマスコミ情報操作撃退作戦
  • Media Watch Report報道とメディアを考える会
  • メディアは鵜呑みにできない
  • スイス政府「民間防衛」に学ぶ
  • メディアは北朝鮮をどう報道したか:1959年~2002年全国紙4紙
  • 日本図表審査機構
嘘のグラフを指摘!
  • freejapan日本メディア調査会
↑TV評価アンケート、3/25〆!
  • 「2ちゃんねる」における反マスコミ主義
↑東大の情報研究所助教授による2chとマスコミの関連話
  • 議論のしかた


問合わせ
意志表明

  • 偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki
本WIKIと協力関係↑
  • BPO放送倫理・番組向上機構
  • 日本の田植え祭
BPOや総務省に田植えの様に視聴者の声を植え込む!
  • 意見公募手続
※↑行政の政令、省令などの制定前の国民意見の募集!
  • 首相官邸 ご意見募集


マスコミ
全般の問題

  • 捏造・やらせ・偏向報道
  • ジャーナリスト宣言 @Wiki
  • 偏向報道ステーション23
  • 新聞販売黒書
  • 趣味人倶楽部辞典
  • SLAPP WATCH
↑マスコミ含む大企業・団体による恫喝的訴訟の監視
  • GHQの占領政策と影響(戦後のマスコミがなぜ反日反米になってしまったのかを包括的に説明)
  • メディア監視の海外サイトの紹介『SpinSpotter』
  • 優良放送番組推進会議
↑スポンサーとなる企業側からの番組評価

個別問題

  • 朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
  • 詳解:朝日新聞社2ch荒らし問題
  • TV朝日「ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚まとめ
  • テレビ朝日が猿害VTRをヤラセ まとめwiki
  • 朝日新聞の偏向報道実例集
  • 朝日新聞の真実
  • 朝日新聞を購読しましょう
  • 毎日新聞問題の情報集積wiki
  • 毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
  • 弥栄騒動まとめwiki
  • NHKの実態
  • 「未来たちへ!」政府広報の疑問まとめ


ネット等の
注目メディア

2NN
2chのニュース速報掲示板を自動解析し人気ニュースや最新ニュースをリアルタイム提供
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
日本文化チャンネル桜
「マスコミが伝えない事、桜が伝えます」
超人大陸
与野党議員の直接意見も
マイニュース ジャパン
誰でも記者に!告発募集中
PJNEWS
市民主体のパブリック・メディア
東京アウトローズWEB速報版
過去に武富士、平成電電などでスクープ連発!
神社新報社
神社界唯一の新聞社 
朝雲新聞社
安保・防衛の専門紙
大紀元
弾圧される法輪功によるメディア
中国が隠す情報が大量に
日本前向新聞
報道されなかった麻生政権の+面
ミコスマ
テレビと新聞が報道しないこと

報道よりも
源情報!

  • 政府インターネットTV
  • 政党・国会議員の公式HP
  • YouTube日本の政党公式ページ
  • 政治ニコニコチャンネル
  • 衆議院審議公式中継
  • 参議院審議公式中継
  • 衆議院、請願の一覧


マスコミが
伝えない事

  • 大陸浪人のススメ ~迷宮旅社別館~
  • 中国(民主化・人権)・台湾・チベット・ウイグル・内モンゴル情報wiki
  • ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
  • チベット事件のまとめガイドライン
  • 日本ウイグル協会
  • 東トルキスタンに平和と自由を
  • RFUJラジオフリーウイグルジャパン
アジアの自由のために活動する人たちを応援するネット放送
  • 東トルキスタンラジオテレビ
世界中の最新ニュースやウイグル文化を紹介
  • シルクロード核の砂漠を観光した日本人の被災調査
  • モンゴル自由連盟党
  • 台湾は日本の生命線!
  • 日本海表記保護計画
  • 朝銀って何?公的資金投入って何?
  • 国際派日本人養成講座
  • 国家基本問題研究所
  • 宗教団体、霊感商法による被害リンク集まとめ@wiki
  • 政治ブログランキング
  • 総選挙★当選・落選候補リスト(全選挙区)
  • 選挙前.com


報道問題のチラシも有り
手作りチラシ集積サイト


関連コミュニティ

マスコミふざけるな!!
公正報道監視委員会
@マスコミにもっと報じて欲cい事
■政治ニュース検索検証

一方当事者達は
非公開コミュを、、
マスコミ関係者

(※管理人の承認が必要)


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 松阪マーム受水槽遺体事件
  2. メディアの搾取構造
  3. 街頭インタビューの謎
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3395日前

    民主党 人命よりも政治配慮
  • 3395日前

    原発 海外からの支援申し出・日本の要請等、報道まとめ
  • 3395日前

    メニュー
  • 3523日前

    免責事項
  • 3589日前

    ウェブ魚拓backupurlその他の比較
  • 3591日前

    編集される方へ
  • 3591日前

    編集・要望 情報交換等 書込専用
  • 3640日前

    報道監視まとめWIKIトップページ
  • 4007日前

    JASRAC
  • 4168日前

    国籍法改正
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 松阪マーム受水槽遺体事件
  2. メディアの搾取構造
  3. 街頭インタビューの謎
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3395日前

    民主党 人命よりも政治配慮
  • 3395日前

    原発 海外からの支援申し出・日本の要請等、報道まとめ
  • 3395日前

    メニュー
  • 3523日前

    免責事項
  • 3589日前

    ウェブ魚拓backupurlその他の比較
  • 3591日前

    編集される方へ
  • 3591日前

    編集・要望 情報交換等 書込専用
  • 3640日前

    報道監視まとめWIKIトップページ
  • 4007日前

    JASRAC
  • 4168日前

    国籍法改正
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  7. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
  10. 地球防衛軍6 @ ウィキ
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. スライム軍団攻略
  7. ai-illust @ ウィキ
  8. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.