atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
報道監視まとめWIKI
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
報道監視まとめWIKI
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
報道監視まとめWIKI
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 報道監視まとめWIKI
  • 口蹄疫報道全まとめ②

口蹄疫報道全まとめ②

最終更新:2010年07月04日 12:45

houdou

- view
管理者のみ編集可
口蹄疫報道全まとめ②
主要TV報道抜粋や要点は、口蹄疫・報道規制疑惑メインページ(※まずこちらをご覧ください)

2010 6/24以後の情報は口蹄疫報道全まとめ⑥へ
2010 6/3以後の情報は口蹄疫報道全まとめ⑤へ
2010 5/21以後の情報は口蹄疫報道全まとめ④へ
2010 5/14以後の情報は口蹄疫報道全まとめ③へ
2010 5/4以前の情報は口蹄疫報道全まとめ①へ
2000年の口蹄疫から2010年4/19までの情報は口蹄疫報道全まとめ⓪へ

※NHK総合が全国で万単位の殺処分数報道を開始し報道件数も急増しだした5/10より前の情報を優先して魚拓付きで収集中です。


  • 「獣医学教育を支えあう会・口蹄疫ニュース」
魚拓はありませんが報道ソースがかなり網羅されています、最新報道は本WIKIよりチェックが確かです
http://vet-cheers.org/news_contents/fmd_news.html
こちらのソースから魚拓を付ける編集を歓迎しています。

(↓クリックで確認)記述に関する補足 ※口蹄疫・報道規制疑惑メインページと同内容
+ ...

記述に関する補足

  • デマ・風評被害を煽る事は望ましくありませんが、報道状況の分析のため、メディアによって相違する内容の場合もソースに沿ってそれぞれ表示します。
  • 報道の検証を主軸にしていますので口蹄疫そのものの情報や支援に関しては公的機関HPや、専門のまとめサイト(例 口蹄疫@ ウィキ)などをご覧ください。
  • TV(地方局、BS・CS等も含める)公的機関 五大紙 地方・業界紙等 政党情報 オンライン新聞等ネットメディア などでソースが明らかな物が対象です。
  • ※メディア表記が【共同通信/〇〇新聞】のような場合について。共同通信と時事通信は他の主要メディアに記事提供を行っています。
  • 時事・共同からの記事内容は基本的には五大紙にも提供されているはず可能性が高いです、掲載は各紙の判断になるでしょう。
  • 時事・共同からの記事は地方紙でも扱われている可能性が高いです。地方紙は多数あるので時事・共同との提携記事の場合表記を省略している場合が多いです。
  • どの政党情報でも関連があれば取り上げる方針です。政党の良し悪しの判断は各人で行ってください。
  • 公人、口蹄疫に関係する業務に従事する方の言動も口蹄疫に関連する場合、何が報道され、何が報道されていないかの資料の意味も含め取り扱う場合があります。
  • その他個人ブログは単なる批評・感想でなく、口蹄疫ニュース関連ソースとして有益に見られる場合のみ例外的に取り扱う場合があります。ブログソースの記事も同じ扱いです。
  • 感染源として報道されている韓国・中国の関連報道も扱います。これらは基本的には日本語版ソースなので日本のマスコミも把握可能な情報です。
  • また韓国のマスコミに関しては、ほとんど日本の主要マスコミが社屋を出張所とさせるような提携関係がとられており、日韓の情報交換は容易なはずです。
  • 5/10分までは主要なニュースサイトに当たりましたので五大紙の基本的な報道は網羅されていますが、多少漏れはあると思います。
  • TV報道は実数が少ない上、放送履歴や動画の削除が早いため見落としは多くなっていると思います。※5/10までの関東キー局HP、4/30~5/11までのNHK総合HPは確認済み、地方局は多数あるので、確認できたものだけを
  • 以上を前提にしていただければ全体的な報道傾向の参考にはなると思います。
  • 古い報道情報ほど消えがちなのでNHK総合が全国で万単位の殺処分数報道を開始し報道件数も急増しだした5/10より前の情報を優先して収集中です。
  • 日本語以外のソースの翻訳に関しては機械翻訳やweb辞書を利用しています。プロの翻訳家によるものではありません。



口蹄疫報道全まとめ②


※書式
 1/1(報道された日付) その日の特記事項
【メディア(地域や紙面の扱いがわかる場合は表記)】放送時間帯 URL(極力魚拓やキャッシュを。※リンク切でも一応表記) 
  • 記事タイトル・見出し (報道傾向を見るため、記事タイトルはそのまま乗せる。内容補足や簡潔な要点・抜粋が必要ならその後に付記)


報道機関ごとに探すには「Ctrl+F」でのページ内検索をどうぞ

2010年

2010 5/14以後の情報は口蹄疫報道全まとめ③へ
5/13 
【 TV・NHK全国 】●動画 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100513/k10014413371000.html
http://megalodon.jp/2010-0513-1606-57/www3.nhk.or.jp/news/html/20100513/k10014413371000.html
  • 口てい疫予防 種牛の移動容認
【日本経済新聞】http://megalodon.jp/2010-0513-1345-03/www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819891E3E0E2E0938DE3E0E2E7E0E2E3E29E8A93E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E
  • 宮崎県、口蹄疫で2回目の補正予算 2億円  県は4月に総額約33億円の補正予算を編成している。
【読売新聞】http://megalodon.jp/2010-0518-0304-24/news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20100513-567-OYT1T00059.html
  • 口蹄疫、新たに5農家の8頭が感染疑い…宮崎  殺処分される牛と豚は計7万8800頭に
【読売新聞 大分版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20100512-OYT8T01275.htm&hl=ja
  • 大分市が畜産農家支援
【読売新聞 鹿児島版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20100513-OYT8T00029.htm&hl=ja
  • 口蹄疫 知事、消毒地点を視察 湧水で 霧島市など支援要請
【読売新聞 宮崎版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100512-OYT8T01106.htm&hl=ja
  • 知事、国に殺処分全額補償を要望
【j-cast】http://megalodon.jp/2010-0514-1654-08/www.j-cast.com/2010/05/13066474.html?p=all
  • 口蹄疫問題にネットの怒り 募金活動に800万円集まる
【毎日新聞  地方版】http://megalodon.jp/2010-0524-0044-56/mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100513ddlk45040649000c.html
  • GW:主要観光・行楽地に94万2100人--県警まとめ /宮崎
【47NEWS(共同通信&地方紙)】http://megalodon.jp/2010-0515-0142-45/www.47news.jp/47topics/e/159672.php
  • 宮崎県の畜産農家を襲っている口蹄疫の惨状を、養豚場の現場から47NEWSに伝えるメール報告④


5/12 
【フジTV FNN】01:08 ●動画 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177097.html
http://megalodon.jp/2010-0513-2144-45/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177097.html
宮崎・口蹄(こうてい)疫被害 71カ所で感染や感染の疑い確認 処分の対象は7万7,000頭超
【読売新聞】朝刊(3面)●画像 http://www15.atwiki.jp/houdou/?cmd=upload&act=open&page=%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%85%A8%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E2%91%A1&file=yomiuri20100512p3ac.jpg
  • 国・県甘い対応 77000頭処分 通報時県感染見逃す
【産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100512/dst1005122246004-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100512/dst1005122246004-n2.htm
  • 口蹄疫問題、ネットで“炎上” 赤松農水相に批判 「報道統制」のデマも
【読売新聞 宮崎版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100511-OYT8T01105.htm&hl=ja
  • 口蹄疫 防疫対策徹底 県に要望 県議会 農家などの心のケアも
【読売新聞 鹿児島版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20100512-OYT8T00186.htm&hl=ja
  • 曽於市が農家に見舞金霧島、志布志市なども支援検討
【読売新聞 鹿児島版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20100512-OYT8T00184.htm&hl=ja
  • 口蹄疫対策6億円超県補正予算農家に資金援助
【読売新聞 島根版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20100512-OYT8T00036.htm&hl=ja
  • 松江の成牛市場中止
【読売新聞 大分版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20100511-OYT8T01131.htm&hl=ja
  • 県が宮崎へ獣医師2人を派遣…口蹄疫問題で
【西日本新聞】朝刊 http://megalodon.jp/2010-0512-1430-37/www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171059
  • 【攻防―2010参院選】宮崎・口蹄疫 自民「農家の味方」前面 連休中外遊の農相を批判
【関西テレビ アンカー】●動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10702964
  • ニュースアンカー青山のニュースDEズバリ!(口蹄疫は普天間の後) 
【日本文化チャンネル桜】●動画 http://www.youtube.com/watch?v=5td9wjOliKw&feature=player_embedded
  • 【厳喜に訊け!】口蹄疫パンデミック!宮崎レポート
【日本文化チャンネル桜】●動画 http://www.youtube.com/watch?v=o7alDTY5PhQ
  • 【緊急特番】「口蹄疫問題」江藤拓衆議院議員に聞く
【週刊文春】http://megalodon.jp/2010-0514-1933-46/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
  • グラビア 現地レポート 口蹄疫で非常事態の町


5/11  NHK地方局はこの日の午後分に関しては、割り合い網羅できていると思います。(※他の日は網羅できていません)
【NHK宮崎】20時07分 http://megalodon.jp/2010-0512-0729-06/www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064369221.html
  • 口てい疫疑い 新たに3件
【NHK宮崎】20時07分 http://megalodon.jp/2010-0512-0812-40/www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064362361.html
  • 原口総務相「財政含め支援」
【NHK宮崎】20時07分 http://megalodon.jp/2010-0512-0715-06/www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064357671.html
  • 口てい疫 知事が川南町を視察
【NHK宮崎】20時07分 http://megalodon.jp/2010-0512-0740-37/www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064340121.html
  • 口てい疫 県議会が全員協議会
【NHK宮崎】12時11分 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004327152.html&hl=ja
  • 口てい疫 防疫対策本部を設置
【NHK大分】20時20分 http://megalodon.jp/2010-0512-0737-26/www.nhk.or.jp/lnews/oita/5074333631.html
  • 県議会で口てい疫対策を議論
【NHK大分】20時20分 http://megalodon.jp/2010-0512-0742-10/www.nhk.or.jp/lnews/oita/5074344051.html
  • 口てい疫 流通は影響なし
【NHK大分】20時20分 http://megalodon.jp/2010-0512-0811-28/www.nhk.or.jp/lnews/oita/5074339501.html
  • 県境の国道で畜産車両を消毒
【NHK沖縄】19時00分 http://megalodon.jp/2010-0512-0748-00/www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064356151.html
  • 口てい疫で農家が対策会議
【NHK沖縄】18時10分 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004341131.html&hl=ja
  • 口てい疫で四国4県連携を
【NHK沖縄】12時29分 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094289961.html&hl=ja
  • 宮古で口てい疫予防策徹底
【NHK鹿児島】19時56分 http://megalodon.jp/2010-0512-0727-39/www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054354611.html
  • 口てい疫問題で県が緊急対策
【NHK高知】http://megalodon.jp/2010-0512-0556-39/search.nhk.or.jp/query.html?st=21&charset=utf-8&qt=%E5%8F%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E7%96%AB&qi=3
  • 高知県内は口てい疫異常なし
【 TV・NHK全国 】19:04 http://megalodon.jp/2010-0511-1928-51/www3.nhk.or.jp/news/html/20100511/t10014368691000.html
http://megalodon.jp/2010-0511-1924-46/k.nhk.jp/knews/20100511/k10014368691000.html
  • 大分 口てい疫拡大防止で消毒 
【 TV・NHK全国 】15:59 http://megalodon.jp/2010-0511-1929-28/www3.nhk.or.jp/news/html/20100511/t10014365341000.html
http://megalodon.jp/2010-0511-1922-07/k.nhk.jp/knews/20100511/k10014365341000.html
  • 口てい疫 新たに感染の疑い 処分になった牛と豚は7万6800頭余り
【 TV・NHK全国 】15:58 http://megalodon.jp/2010-0511-1954-49/www3.nhk.or.jp/news/html/20100507/k10014286641000.html
  • 口てい疫 拡大防止へ連携確認
【 TV・NHK全国 】15:54 ●動画 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100511/k10014361571000.html
http://megalodon.jp/2010-0512-0800-18/www3.nhk.or.jp/news/html/20100511/k10014361571000.html
  • 家畜処分損失 国が全額補償へ
【 TV・NHK全国 】13時2分 ●動画http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100511/k10014358841000.html
http://megalodon.jp/2010-0511-1916-54/www3.nhk.or.jp/news/html/20100511/k10014358841000.html
  • 総務相“口てい疫 万全尽くす”
【フジTV FNN】19:47 ●動画 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177081.html
http://megalodon.jp/2010-0513-2144-43/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177081.html
宮崎県内で感染が拡大する「口蹄(こうてい)疫」 えびの市で新たに感染疑いの牛を発見
【フジTV 情報プレゼンター とくダネ!】8:00 ●動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm10685043
  • 宮崎県 口蹄疫報道 ●書き起こし http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-8a13.html
【MRT宮崎放送】6:15 ●動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm10688992
  • 口蹄疫感染拡大 県内68ヶ所に
【TBSラジオ】http://megalodon.jp/2010-0514-0253-39/www.tbs.co.jp/radio/stand-by/zoomup/20100511.html
  • 広がる口蹄疫被害 殺処分の対象となる牛や豚は6万4千頭を超えました。赤松農林水産大臣が宮崎入りするも、政府の遅い対応に地元からは批判の声。
【 民主党ニュース 】http://www.dpj.or.jp/news/?num=18154
  • 平野官房長官会見、改めて県からの(防疫のための自衛隊派遣の)要請があれば応じる構えを示した。
【共同通信/日経新聞】http://megalodon.jp/2010-0511-2316-31/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E2858DE3E3E2E7E0E2E3E29191E2E2E2E2;at=ALL
  • 口蹄疫の疑い、計68カ所に 宮崎
【朝日新聞】http://megalodon.jp/2010-0511-2222-13/www.asahi.com/national/update/0511/TKY201005110152.html
  • 横峯さくら選手が宮崎県に1200万円寄付 口蹄疫問題
【朝日新聞 宮崎版】http://megalodon.jp/2010-0511-1132-56/mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001005110002
  • 農水相と自民議員、口蹄疫で場外バトル
【朝日新聞 宮崎版】http://megalodon.jp/2010-0511-1240-42/mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001005110001
  • 赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」
【産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/life/body/100511/bdy1005112039003-n1.htm
  • 宮崎・川南町の3カ所で新たに確認 口蹄疫疑いは71カ所に
【産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/life/body/100510/bdy1005101246003-n1.htm
  • 宮崎隣接の熊本県知事「家畜搬出制限が緩い」 口蹄疫対策に疑問
【読売新聞】http://megalodon.jp/2010-0515-0032-54/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100511-00000041-yom-soci
  • 口蹄疫、新たに11農家で疑い例…牛豚23頭  殺処分される牛と豚は計7万6852頭となった
【読売新聞 愛媛版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20100510-OYT8T01068.htm&hl=ja
  • 口蹄疫県、水際対策を強化 韓国や宮崎県で家畜伝染病「口蹄疫」が発生したことを受け、県は10日、県内の畜産関係者らを集めた「県口蹄疫侵入防止対策会議」を県庁で開き、水際対策の強化や、県畜産課などに相談窓口を設けるなどの対応方針を決めた。県は九州方面からの家畜導入の自粛を生産者らに求め、九州方面からフェリーが着く松山観光港など3港に上陸する全車両の消毒を24時間体制で継続。松山空港に到着する上海・ソウル便渡航者の靴底消毒の徹底などを国の検疫所に求める。
【毎日新聞 地方版】http://megalodon.jp/2010-0511-2031-13/mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100511ddlk45040672000c.html
  • 口蹄疫:農相来県、農家へ配慮 「安心して再建を」 /宮崎
【47NEWS(共同通信&地方紙)】http://megalodon.jp/2010-0515-0142-10/www.47news.jp/47topics/e/159676.php
  • 宮崎県の畜産農家を襲っている口蹄疫の惨状を、養豚場の現場から47NEWSに伝えるメール報告③
【 民主党ニュース 】http://megalodon.jp/2010-0512-0000-17/www.dpj.or.jp/news/?search=%8C%FB%92%FB%89u
  • 5/11までの口蹄疫ニュース検索結果7件のみ ここまで口蹄疫に関する首相のコメントも首相への取材もなし。
【 YAHOOニュース 】http://megalodon.jp/2010-0511-2035-30/dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/
  • 5/11時点でのYAHOOニュースのカテゴリ一覧には「口蹄疫」無し


 5/10   NHK全国版、殺処分数報道を開始、報道件数も以後急増
【 TV朝日 】22:38●動画 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200510040.html
http://megalodon.jp/2010-0512-0545-12/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200510040.html
  • 赤松大臣が東国原知事と意見交換 農家に補償実施へ 処分対象は6万4354頭
【フジTV FNN】21:07●動画 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177017.html
  • http://megalodon.jp/2010-0511-0854-06/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177017.html
宮崎・口蹄(こうてい)疫被害で赤松農水相が現地入り 家畜損失を国が全額補償の方針表明 6万4,000頭余りが殺処分
【TV・NHK全国】19時45分 http://megalodon.jp/2010-0511-0615-47/www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/k10014346131000.html
  • 農相 感染拡大防止策を徹底 (※処分数の報道無し)
【TV・NHK全国】18時18分●動画 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/t10014345811000.html 
http://megalodon.jp/2010-0510-1914-52/www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/k10014344651000.html
  • 農相 必要に応じ国が全額補償 処分の対象となった牛や豚は6万4000頭余りに 
【TV・NHK全国】http://megalodon.jp/2010-0510-1914-52/www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/k10014344651000.html
  • 口てい疫 生産者団体から要望 18時18分
【TV・NHK全国】14時43分●動画 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/t10014337341000.html}
http://megalodon.jp/2010-0510-1925-50/www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/t10014337341000.html
  • 農相“口てい疫の対応強化” 処分の対象となった牛や豚は9日までに6万4000頭余りに
【TBS】14:25●動画 http://news.tbs.co.jp/20100510/newseye/tbs_newseye4424062.html
  • http://megalodon.jp/2010-0511-0829-51/news.tbs.co.jp/20100510/newseye/tbs_newseye4424062.html
宮崎の口蹄疫ウイルス、香港型と酷似 殺処分の対象はおよそ6万4000頭に
【TV朝日】11:51●動画 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200510013.html 
http://megalodon.jp/2010-0510-1959-48/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200510013.html
  • 口蹄疫の被害拡大で赤松農水大臣と東国原知事が協議 処分対象は6万4354頭
【TBS】11:40●動画 http://news.tbs.co.jp/20100510/newseye/tbs_newseye4424003.html
http://megalodon.jp/2010-0511-0831-57/news.tbs.co.jp/20100510/newseye/tbs_newseye4424003.html
  • 口蹄疫被害、農水相が宮崎県知事と会談
【TV・NHK全国】6時29分 http://megalodon.jp/2010-0511-0620-16/www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/k10014327651000.html
  • 宮崎 処分対象6万4000頭 NHK全国版では殺処分数報道は、おそらく初、以後解禁に
【TV・NHK全国おはよう日本】5時11分●動画有 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/t10014328051000.html  
http://megalodon.jp/2010-0510-1437-00/www3.nhk.or.jp/news/html/20100510/t10014328051000.html
http://megalodon.jp/2010-0512-0822-17/www.nhk.or.jp/ohayou/backnumber/20100510.html
  • 感染経路 香港と共通の可能性 香港のウイルスと遺伝情報が99.2パーセント一致▽韓国のウイルスとは一致の割合が98.6パーセント▽ミャンマーのものと93.0パーセント
【関西テレビ アンカー】16:53~19:00●動画 http://www.youtube.com/watch?v=186_s93owaw&feature=related
  • 処分対象6万4000頭 口蹄疫被害拡がる
【NHK宮崎】21時33分 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:BERLtnFlOQIJ:www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064314812.html+%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB%E3%80%80%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E7%96%AB&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
  • 口てい疫 農相と知事が協議 処分の対象となった牛や豚は6万4000頭あまりに
【日本文化チャンネル桜】●動画 http://www.youtube.com/watch?v=td3tzuHI-8g&feature=youtube_gdata
  • 口蹄疫パンデミックの現場から 口蹄疫 宮崎の酪農家の悲痛な叫び。 募金のお知らせ
【47NEWS(共同通信&地方紙)】http://megalodon.jp/2010-0511-0112-59/www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_147.html
  • 宮崎県の畜産農家を襲っている口蹄疫の惨状を、養豚場の現場から47NEWSに伝えるメール報告②
【共同通信】http://megalodon.jp/2010-0510-2134-15/www.47news.jp/CN/201005/CN2010051001000983.html
  • 横峯選手、賞金を宮崎県に寄付 「口蹄疫対策に」
【共同通信】http://megalodon.jp/2010-0510-1546-46/www.47news.jp/CN/201005/CN2010051001000234.html
  • 口蹄疫、香港型と99%以上一致 英国研究機関で確認 農水省は2日にも、宮崎で見つかったウイルスが香港やミャンマーのものと類似していると発表していたが、韓国の型とも近いことが分かったのは初めて。
【時事通信】http://megalodon.jp/2010-0510-1333-35/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000065-jij-pol
  • 「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」-赤松農水相
【読売新聞】http://megalodon.jp/2010-0510-1806-51/news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20100510-567-OYT1T00722.html
  • 宮崎の口蹄疫で殺処分の家畜、国が全額補償
【読売新聞】http://megalodon.jp/2010-0515-0024-00/news.goo.ne.jp/article/yomiuri/sports/20100511-567-OYT1T00626.html?fr=rk
  • 口蹄疫農家手助けを…横峯選手1200万寄付
【読売新聞 宮崎版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100510-OYT8T01018.htm&hl=ja
  • 赤松農相に窮状訴え
【朝日新聞】http://megalodon.jp/2010-0511-0232-20/www.asahi.com/national/update/0510/TKY201005100454.html
  • 結婚式出席も自粛・祭り中止…口蹄疫被害拡大で農家悲鳴
【朝日新聞】http://megalodon.jp/2010-0510-1706-24/www.asahi.com/national/update/0510/SEB201005100008.html
  • 口蹄疫問題で農水相が宮崎入り 東国原知事が支援を要望
【毎日新聞 】http://megalodon.jp/2010-0510-1528-35/mainichi.jp/select/wadai/news/20100510k0000e040053000c.html
  • 口蹄疫:農相が宮崎入り
【毎日新聞 】http://megalodon.jp/2010-0510-1636-20/mainichi.jp/area/saga/news/20100510ddlk41010300000c.html
  • 自民、谷垣総裁招き政経セミナー/佐賀 口蹄疫で「農水省には10年前のノウハウがあったはずなのに初動が極めて遅かった。政治主導という名のもとに、官僚が指示待ちになっているのではないか」と厳しく批判。
【毎日新聞 】http://megalodon.jp/2010-0520-1604-58/mainichi.jp/select/today/news/20100511k0000m040113000c.html
  • 口蹄疫:横峯さくら選手 賞金全額を対策費に宮崎県へ寄付
【毎日新聞 西部朝刊】http://megalodon.jp/2010-0510-1531-44/mainichi.jp/seibu/news/20100510sog00m040008000c.html
  • 宮崎・口蹄疫3週間:処分6万4000頭 最悪 人手と埋却地 確保難
【毎日新聞 西部朝刊】http://megalodon.jp/2010-0520-1609-21/mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100510ddg041040010000c.html
  • 口蹄疫:殺処分の農家、国が全額補償 宮崎知事に農相表明
【産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/region/kyushu/kumamoto/100510/kmt1005101306000-n1.htm
  • 宮崎隣接の熊本県知事「家畜搬出制限が緩い」平成12年の発生時は宮崎県が半径50キロの搬出制限をかけたが、今回は20キロの制限となっていることを挙げ「(制限が)やや緩やかな気がする」と述べ、農林水産省や宮崎県の防疫対策に疑問
【産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/life/body/100510/bdy1005101205002-n1.htm
  • 口蹄疫で処分6万匹超…東国原知事、農水相に支援拡充要請 農相は大型連休中にメキシコやキューバなどを訪れ、感染疑いが見つかってから同県訪問は初。
【共同通信/産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100501/kor1005011347002-n1.htm
  • 韓国、口蹄疫が拡大 豚など1800頭処分
【宮崎日日新聞】http://megalodon.jp/2010-0510-1411-04/www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=25913&catid=74
  • 赤松農相が来県 知事と対応協議 農相「一部報道では対応が遅いと言われているが心外だ。できることはすべてやっている」。同席議員「発生から3週間もたっている。何をしに来たのか」詰め寄る。
【江藤拓議員gree】http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/438981698
  • 古川・松下議員から電話をもらいました。大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。
【 民主党ニュース 】http://www.dpj.or.jp/news/?num=18142
  • 平野博文官房長官会見 政府の対応についての感想を求められ「この問題をいかに拡大させないか、畜産農家が不安にならないように対応することが大事である」
【PJnews】http://megalodon.jp/2010-0510-1524-41/www.pjnews.net/news/652/20100509_4
  • 「口蹄疫」農水大臣臨時代理は宮崎出身の福島瑞穂大臣であった! 
●ソース官報魚拓(※ネットは公示30日間なので)http://megalodon.jp/2010-0510-1624-31/kanpou.npb.go.jp/20100507/20100507h05306/20100507h053060003f.html

 5/9 5/8に続きキー局&NHK総合の報道未確認
【twitter】https://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
  • 原口総務大臣(放送事業監督の長)「発生後、すぐ私は指示をしています。風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります。畜産と言う産業の性質上の問題もご考慮ください。」と発言
【TV・NHK宮崎放送局】10時12分 http://megalodon.jp/2010-0509-1917-24/www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064314481.html
  • 口てい疫疑いがさらに6件 処分の対象の家畜はおよそ6万2400頭となりました。
【TV宮崎放送】http://megalodon.jp/2010-0509-2119-14/www.umk.co.jp/news/
  • 口蹄疫収束せず 赤松大臣あす宮崎に
【TV宮崎放送】http://megalodon.jp/2010-0509-1651-44/mrt.jp/localnews/
  • 口蹄疫疑い・川南と都農で新たに6例 殺処分の対象は、6万2000頭あまりに 10:22
【47NEWS(共同通信&地方紙)】http://megalodon.jp/2010-0510-0304-17/www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_146.html
  • 宮崎県の畜産農家を襲っている口蹄疫の惨状を、養豚場の現場から47NEWSに伝えるメール報告①
【宮崎日日新聞】http://megalodon.jp/2010-0509-1542-36/www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=25894&catid=74
  • 「あんな鳴き声初めて」 処分作業農家ら叫び悲痛
【共同通信】http://megalodon.jp/2010-0509-2302-00/www.47news.jp/CN/201005/CN2010050901000748.html
  • 新たに7カ所で口蹄疫疑い 処分対象は計6万4千匹に
【共同通信/産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100409/kor1004091224002-n1.htm
  • 韓国仁川市で口蹄疫発生 牛など200頭処分
【読売新聞】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100509-OYS1T00284.htm&hl=ja
  • 口蹄疫疑いさらに6農家、処分6万2426頭に
【朝日新聞】http://megalodon.jp/2010-0510-0001-59/www.asahi.com/national/update/0509/SEB201005090041.html
  • 宮崎の口蹄疫、更に7農場で疑い例 殺処分6万4千頭に
【朝日新聞】http://megalodon.jp/2010-0509-0234-45/www.asahi.com/national/update/0509/SEB201005080060.html
  • 宮崎の口蹄疫被害、牛豚6万頭処理に頭抱える関係者
【日経新聞】http://megalodon.jp/2010-0509-2359-29/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E38A8DE2EBE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
  • 宮崎の口蹄疫、56カ所に拡大 処分6万4000頭に
【日経新聞】http://megalodon.jp/2010-0509-2056-14/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E2EBE2E2E38DE2EBE2E7E0E2E3E286989FE2E2E2;at=ALL
  • 宮崎の口蹄疫 一部遺伝子が香港のものと99%一致
【日経新聞】http://megalodon.jp/2010-0509-0652-53/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E2EAE2E2888DE2EAE2E7E0E2E3E293918B88E2E2;at=ALL
  • 宮崎、口蹄疫疑い49カ所に拡大 豚・牛処分6万超す
【東京新聞】http://megalodon.jp/2010-0509-1647-08/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010050902000071.html
  • 口蹄疫6万匹処分 宮崎、家畜市場すべて閉鎖
【毎日新聞 西部朝刊】http://megalodon.jp/2010-0510-1641-34/mainichi.jp/seibu/shakai/news/20100509ddp041040012000c.html
  • 口蹄疫:新たに疑い6例--宮崎 処分頭数は6万2426頭
【中国新聞】http://megalodon.jp/2010-0509-2051-40/www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005090051.html
  • 宮崎の口蹄疫、6万匹殺処分 子牛出荷停止も
【時事通信】http://megalodon.jp/2010-0513-1708-44/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000001-jij-pol
  • 首相動静(5月8日)午前11時から同35分まで、ジャーナリストの田原総一朗氏。
【個人ブログ】http://megalodon.jp/2010-0509-1228-31/souzui.blog113.fc2.com/blog-entry-111.html
  • 5/8に民主党:赤松農水相、外遊から帰国。富岡よしただ後援会結成大会(栃木県佐野市文化会館小ホール)に出席。挨拶後、農水省に向かう。
【下野新聞】http://megalodon.jp/2010-0522-2211-28/www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/sano/news/20100509/319924
  • 富岡氏後援会、佐野にも発足 赤松農相ら出席 赤松農相は「地元中の地元である佐野の皆さまに、(富岡氏を)育ててもらうことを心よりお願いしたい」と呼び掛けた。
【農林水産副大臣、山田正彦HP】http://megalodon.jp/2010-0510-1341-27/www.yamabiko2000.com/modules/wordpress/index.php?p=255
  • 口蹄疫が依然として猛威をふるっている。
【日本農業新聞】 http://megalodon.jp/2010-0525-0017-18/www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=3807
口蹄疫 東アジアで猛威/FAO 経路分からず危機感  国連食糧農業機関(FAO)は、東アジア以外へも発生が拡大しかねないとして、国際的な協力による調査を呼び掛けた。

 5/8  赤松農水相、外遊から帰国
【TV宮崎放送】●動画 http://www.youtube.com/watch?v=U5gO1dBzckw&feature=related
  • ういーく 知事からの要望を受け小沢氏コメント
【農水省プレスリリース】http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/soumu/100508.html
  • 5/10に農水省:赤松農水相(民主党)、口蹄疫の防疫対応等を把握するため宮崎県へ出張予定
【農水省プレスリリース】http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/joho/100508.html
  • 「5月10日赤松農林水産大臣の秋田県出張」の延期について
【秋田魁新報】http://megalodon.jp/2010-0509-0120-00/www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20100508l
  • 赤松農相の来県延期 口蹄疫による宮崎出張、急きょ決定
【共同通信/産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100508/dst1005080012000-n1.htm
  • 口蹄疫疑い新たに8カ所
【時事通信】http://megalodon.jp/2010-0509-1933-27/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000008-jij-pol
  • 殺処分の家畜6万頭超す=宮崎の口蹄疫
【読売新聞】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100508-OYT8T00167.htm&hl=ja
  • 口蹄疫要望次々 支援団体訪問の小沢氏に
【産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100508/biz1005082045006-n1.htm
  • 過去最悪の6万匹殺処分、広がる口蹄疫の影響 宮崎
【毎日新聞 東京朝刊 岩見隆夫のコラム】http://megalodon.jp/2010-0510-1537-59/mainichi.jp/select/seiji/iwami/news/20100508ddm002070040000c.html
  • 憲法記念日、憲法問題をつぶやいた議員は一人もいなかった。自民党の谷垣禎一総裁は<口蹄疫(こうていえき)対策本部を党本部で開き、……>あまりやる気がない。
【毎日新聞 東京朝刊】http://megalodon.jp/2010-0510-1818-49/mainichi.jp/select/jiken/news/20100508ddm041040102000c.html
  • 口蹄疫:宮崎で感染疑い36~43例目 処分頭数は計5万9104頭
【毎日新聞 西部朝刊】http://megalodon.jp/2010-0510-1534-24/mainichi.jp/seibu/shakai/news/20100508ddp041040012000c.html
  • 口蹄疫:十分な対策を 宮崎県知事、“旧敵”小沢氏に支援要請
【産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100508/lcl1005080050000-n1.htm
  • 口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中
【西日本新聞朝刊】http://megalodon.jp/2010-0509-1947-13/www.nishinippon.co.jp/nnp/item/170127
  • 口蹄疫 県内家畜市場 5月中は中止
【共同通信】http://megalodon.jp/2010-0509-0652-47/www.47news.jp/CN/201005/CN2010050801000762.html
  • 宮崎、新たに6カ所で口蹄疫疑い 計1800匹処分の方針 処分対象は計約6万2400匹に上る。
【宇城市HP】http://megalodon.jp/2010-0604-1940-24/www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
  • 東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演 口蹄疫について、熊本・鹿児島両県に拡大しないよう防疫体制に全力で取り組んでいることに触れました。
【東国原英夫知事twitter】9:27 http://twitter.com/higashitiji/status/13648549626
  • これは本当だろうか?RT @melt_doruge: RT @SaveJPN: マスコミからのリーク「民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやる」@higashitiji @Ta
【東国原英夫知事twitter】6:59 http://twitter.com/higashitiji/status/13641134685
  • 「報道されていないことについては、様々な理由があるとは思うが、確かに不思議に思う。」
【原口総務相twitter】3:51 https://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
  • @redmaximum  ありがとうございます。後手ではありません。発生後、すぐ私は指示をしています。風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります。畜産と言う産業の性質上の問題もご考慮ください。


 5/7
【 TV・NHK全国 】13時58分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100507/k10014286641000.html
http://megalodon.jp/2010-0511-1954-49/www3.nhk.or.jp/news/html/20100507/k10014286641000.html
  • 口てい疫 拡大防止へ連携確認 関係省庁が連携して取り組むことを確認
【 TV・NHK全国 】13時21分 ●動画 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100507/k10014286821000.html
http://megalodon.jp/2010-0512-0721-15/www3.nhk.or.jp/news/html/20100507/k10014286821000.html
  • 口てい疫 韓国などの型と近い
【 TV朝日 「報道ステーション」】http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=8893
  • 口蹄疫問題で赤松大臣と東国原知事が会談 処分対象は6万4354頭
【フジTV FNN】17:00●動画 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176860.html
http://megalodon.jp/2010-0511-0439-50/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176860.html
  • 宮崎県で発生した口蹄(こうてい)疫ウイルス、韓国で発生しているものに近いことが判明
【TV朝日 ANNニュース】13:42 http://megalodon.jp/2010-0510-2025-58/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200507032.html
  • 感染拡大の口蹄疫 韓国・香港のウイルスと近縁
【フジTV FNN】14:13●動画 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176856.html
http://megalodon.jp/2010-0511-0431-08/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176856.html
  • 宮崎・川南町で、新たに12カ所の農家で口蹄(こうてい)疫の疑いがある牛や豚を確認 処分の対象はおよそ4万5,000頭
【TBS】14:09●動画 http://news.tbs.co.jp/20100507/newseye/tbs_newseye4421890.html
http://megalodon.jp/2010-0511-0821-25/news.tbs.co.jp/20100507/newseye/tbs_newseye4421890.html
口蹄疫対応、特別交付税交付で支援
【TV・NHK宮崎放送局】http://megalodon.jp/2010-0507-2104-44/www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064233171.html(5/9時点ですでに元URL無)
  • 東国原知事が家畜を処分した畜産農家の全額補償などを要望…小沢幹事長と会談 18時55分 殺処分数には触れず
【TVテレビ宮崎】http://megalodon.jp/2010-0511-0431-08/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176856.html
  • 宮崎・川南町で、新たに12カ所の農家で口蹄(こうてい)疫の疑いがある牛や豚を確認
【TVテレビ宮崎】17:00●動画 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176860.html
http://megalodon.jp/2010-0511-0439-50/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176860.html
  • 宮崎県で発生した口蹄(こうてい)疫ウイルス、韓国で発生しているものに近いことが判明
【TV宮崎放送】http://megalodon.jp/2010-0509-1704-04/mrt.jp/localnews/?dt=20100507
  • 口蹄疫疑い12件確認 殺処分の対象は、約4万5000頭と。 
●動画 口蹄疫~小沢記者会見http://www.youtube.com/watch?v=l9DrNIZXsgA
●動画 JA宮崎中央会長と知事が緊急メッセージ http://www.youtube.com/watch?v=6_1ejmYc8xU ニコニコhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10660368
【民主党公式ニュース】http://www.dpj.or.jp/news/?num=18140
  • 小沢幹事長、口蹄疫対策で各関係者代表者らから要望を受ける 宮崎県で
【民主党公式ニュース】http://www.dpj.or.jp/news/?num=18139
  • 小沢幹事長、次期参院選宮崎県選挙区公認候補に元毎日新聞記者の渡辺創氏擁立を発表 幹事長「口蹄疫が問題となっている。渡辺さんには、地域の皆さんとともに、地域の皆さんのために可能な限りの努力をし、県民の皆さんの理解を頂き、ご支持を頂くよう頑張ってほしい」
【民主党公式ニュース】http://www.dpj.or.jp/news/?num=18133
  • 【今日の官邸】鳩山総理(代表)記者ぶら下がり、平野官房長官会見 官房長官口蹄疫対策の政府の取り組みについて報告
【農水省プレスリリース】http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/joho/100507.html
  • 農水省:赤松農水相(民主党)、「あぜ道キャラバン」キャンペーンのため秋田県へ出張予定だったが5/8に延期が公表された。
【時事通信】http://megalodon.jp/2010-0509-1900-48/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000005-jij-pol
  • 新たに12農場で口蹄疫疑い=宮崎 殺処分の対象は4万4892頭に達した。
【読売新聞】http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100507-OYT1T00974.htm
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100507-OYT1T00974.htm%20http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100507-OYT1T00974.htm&hl=ja&hl=ja
  • 宮崎の口蹄疫、韓国・香港のウイルスと酷似 どちらから流入したのか特定は難しいという。
【読売新聞 宮崎版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100507-OYT8T00015.htm&hl=ja
  • 口蹄疫で県が特別態勢 県によると、感染の疑い例が4月20日に確認されて以降、約2週間で処分数は計約3万4000頭に迫る。
【朝日新聞】http://megalodon.jp/2010-0507-1208-57/www.asahi.com/politics/update/0507/TKY201005070222.html
  • 口蹄疫対策、官房長官が指示 自衛隊の追加派遣も検討
【朝日新聞 宮崎版】http://megalodon.jp/2010-0512-2042-01/mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001005070002
  • 口蹄疫、殺処分対象3万頭超で対応に苦慮
【日経新聞】http://megalodon.jp/2010-0509-1925-41/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E5E2E0E38DE2E5E2E7E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
  • 小沢一郎幹事長は7日の宮崎市内での記者会見後、宮崎県知事と会談。知事はの口蹄疫の経済支援や防疫対策に必要な人員の確保を要望。小沢氏は「政府に強く申し入れていきたい」と応じた。
【東京スポーツ】●画像 http://www15.atwiki.jp/houdou/?cmd=upload&act=open&page=%E5%8F%B3%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC&file=vlnews014387.jpg
  • 知事非常事態宣言 口蹄疫拡大 3万頭殺処分 無策鳩山政権 農水相はノンキに外遊
【読売新聞 宮崎版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100507-OYT8T00017.htm&hl=ja
  • GWの観光に影響…入園者減少、イベント中止も
【gigazine】http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100507_kouteieki_matome/
  • 宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ


 5/6
【TV・NHK全国】16:00~●動画 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100506/t10014266291000.html 夕方16時からのニュースで殺処分数には一切触れず
http://megalodon.jp/2010-0509-1851-20/www3.nhk.or.jp/news/html/20100506/t10014266291000.html
  • 口てい疫 感染対策強化検討へ 
【TV・NHK全国】15時40分~●動画 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100506/k10014265201000.html
http://megalodon.jp/2010-0511-0611-07/www3.nhk.or.jp/news/html/20100506/k10014265201000.html
  • 大分県知事 感染防止へ支援を
【NHK宮崎】18時33分 http://megalodon.jp/2010-0506-2137-10/www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064263941.html
  • 口てい疫 感染対策の強化検討
【TV朝日 ANNニュース】22:25 http://megalodon.jp/2010-0510-2016-09/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200506041.html 同日のNHKが伏せた処分頭数を放送
  • 口蹄疫拡大で国が幹線道路などの消毒を徹底 処分される頭数は約3万4000頭 
【自民党公式ニュース】http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_05/06/220506a.shtml
  • 口蹄疫に関する追加対策を政府に申し入れ 口蹄疫対策本部
【熊本日日新聞】http://megalodon.jp/2010-0508-0021-16/kumanichi.com/news/local/main/20100506004.shtml
  • 家畜市場、今月も中止 「感染防止を最優先」熊本県内の家畜市場は、4月下旬に続いて5月の競り市も中止することを決めた。4月分を含め牛と豚の計8200頭、約18億円分の取引ができなくなる。九州では福岡県の1施設を除く6県計43カ所の家畜市場が開催を中止または延期
【朝日新聞】http://megalodon.jp/2010-0507-0333-20/www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201005060318.html
  • 首相動静―5月5、6日 政治ジャーナリストの後藤謙次氏ら報道各社の政治部長経験者と夕食


 5/5   殺処分計3万3985頭
【TV宮崎放送】http://www.nicovideo.jp/watch/sm10626228(この動画は在京テレビ局6社の申立により、放送事業者の権利侵害として削除されました。)
  • 口蹄疫・県の防疫対策本部が対応協議
【読売新聞 宮崎版】http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100505-OYT8T00078.htm&hl=ja
  • 口蹄疫消毒地点を変更
【朝日新聞】http://megalodon.jp/2010-0506-1705-48/www.asahi.com/national/update/0505/TKY201005050166.html
  • 口蹄疫の疑いの豚、新たに4例 宮崎・川南町とえびの市 殺処分対象の牛、水牛、豚は計3万3985頭となった。
【朝日新聞】http://megalodon.jp/2010-0506-1914-04/www.asahi.com/national/update/0505/TKY201005050121.html
  • 口蹄疫問題で特命チーム設置 宮崎県 約2万7800頭が殺処分対象となっている。
【共同通信/産経新聞】http://megalodon.jp/2010-0506-1154-45/www.47news.jp/CN/201005/CN2010050501000570.html http://sankei.jp.msn.com/life/body/100505/bdy1005052206002-n1.htm
  • 宮崎の口蹄疫疑い23カ所に 知事「非常事態宣言も」県職員中心で行っていた作業について「発生から約2週間経過し、体力的にも精神的にも限界だ」として、県内の団体や市町村などを通じて補助員を募集することを決めた。
【共同通信/産経新聞】http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100505/plc1005051516004-n1.htm
  • カストロ議長と会談、関係強化で一致 キューバ訪問の赤松農水相
【産経新聞】朝刊(23面)●画像 http://www15.atwiki.jp/houdou/?cmd=upload&act=open&page=%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%85%A8%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E2%91%A0&file=sankei20100505p23.jpg
  • 口蹄疫感染疑い19カ所に


2010 5/4以前の情報は口蹄疫報道全まとめ①へ


  • ページ上部へ



※以下広告
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • vlnews014807.jpg
  • yomiuri20100512p3ac.jpg
報道監視まとめWIKI
記事メニュー
携帯電話用外部リンク

周知協力は1日1クリック

目次

  • 報道監視まとめWIKIトップページ
  • 免責事項
  • ブルーリボン
  • ウェブ保存方法 比較

メディアリテラシー

  • メディアは中立か?
  • 教材としてのホワイトバンド
  • メディアの信頼性
  • 世論調査の信頼性
  • 視聴率の信頼性
  • 子供とメディアリテラシー
  • 報道と「2ちゃんねる」

情報操作は大前提

  • 情報操作の手法
  • 報道しない自由
  • 街頭インタビューの謎
  • 犯罪増加という煽り
  • ソースロンダリング
  • 統計でウソをつく法
  • 誰でも情報操作できる時代
  • ネット上での情報操作

メディアの腐敗構造

  • 新聞TVの経営苦境
  • メディアの搾取構造
  • 番組の質の低下
  • 広告代理店・電通
  • 官房機密費問題
  • 官僚との癒着
  • 記者クラブ
  • 押し紙
  • 電波利権
  • 放送法
  • JASRAC
  • アニメ業界
  • BPO放送倫理・番組向上機構
  • パチンコの闇

代表的報道問題例

  • 2010尖閣デモ報道問題まとめ
  • 菅ニングペーパー隠蔽
  • 口蹄疫・報道規制疑惑
  • 口蹄疫報道記録
⓪①②③④⑤⑥⑦⑧
  • 椿事件
椿TV朝日報道局長の発言内容
  • 世界情勢に最も良い貢献をしている国

報道されぬ事件・問題

  • 外国人参政権
外国人参政権をめぐる報道されぬ国会映像
  • 沖縄ビジョン
  • 国籍法改正
  • 人権擁護法案
  • インターネット規制
  • 表現規制問題のしくみ
  • ユニセフと日本ユ偽フ

311震災関連項

  • 人命よりも政治配慮
  • 復興相オフレコ指示
  • 節電にパチンコ閉鎖を
  • 愛華訪中団
  • 原発海外とのやりとりまとめ
  • 乱立する震災対策本部・会議やポストまとめ

宗教とメディア

  • 創価学会のメディア支配
  • 政治と宗教の報道

各メディアごとの事例

  • タブーを恐れぬ報道
  • 聖教新聞
  • 朝日新聞
  • TV朝日
  • 毎日新聞
  • TBS
  • 日本TV
  • 読売新聞
  • フジTV
  • NHK
  テレビの、これから
  • Yahooソフトバンク
  • Google
  • メディア問い合わせ先一覧

人・企業と報道問題

  • アグネス・チャン
  • 田原総一朗
  • イオングループ 松阪マーム受水槽遺体事件
  • 中川昭一とIMF「人類最大の功績」の国内報道
  • 田母神論文をめぐる報道※論文全文掲載

対外報道問題

  • 大量移民の問題
  • 韓国
  • 北朝鮮
  • 中国
・石川県沖で日本漁船と中国貨物船が衝突、報道が不自然に寡少
・中国の指示でNHK拘束を隠蔽
  • チベット
  • 東トルキスタン(ウイグル)
  • 台湾(中華民国)

海外メディア

  • 中国での情報統制
  • 国境無き記者団

ネット上の挑戦者

行動の参考に
  • 対マスメディア草の根運動の一覧
  • 報道問題チラシ・動画・AA解説、置き場
  • プロパガンダ・バスター テキサス親父
  • 08憲章 (全文翻訳有)


【このページの閲覧者】
総数 - 人
昨日 - 人
今日 - 人

アクセストップ10

  • 新聞TVの経営苦境
  • 中国
  • 口蹄疫・報道規制疑惑
  • 毎日新聞
  • 日本TV
  • 街頭インタビューの謎
  • 椿事件
  • 読売新聞
  • 北朝鮮
  • 08憲章


QRコード

姉妹WIKI

  • チベット・ウイグル・モンゴル三民族連帯まとめWIKI
  • 天皇特例会見政治利用まとめWIKI


編集&情報管理に

翻訳・辞書リンク集
英語以外もわりとOK。
国内メディアとの比較に
国別ドメイン一覧
URLからのメディアの国籍割り出しに

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ウェブ魚拓
株式会社アフィリティーが2006年より運営しているウェブページを保存・引用するためのツール。
ネット上のデータは削除や修正が行われる場合もあるので、元データのキャッシュ「魚拓」をとって利用しています。たまに保存できないページもありますが、簡単に利用できるので、情報管理にお勧めです。
また、すでにだれかが取得済みの魚拓を取得しようとすると同URLの魚拓一覧が表示されます。 現時点で消えてしまったページも同様にURLを入力すれば、誰かが魚拓をとっていれば閲覧可能です。
また魚拓内に保存されているサイトを調べる方法例は例えば、はてな日記でWeb魚拓にキャッシュされている日記を調べる場合Googleで「d.hatena.ne.jp」&
「site:megalodon.jp/」などと検索すればよい。

「丸ごと」で魚拓取得できないサイトは「引用」する事もできますが、記事名を検索し、goo,livedoor等のポータルサイトでニュース配信されているページの魚拓を取得するのも手です。

また最近消えたサイトはGOOGLEのキャッシュには残っているかもしれません。

魚拓関連サービス10選





ここを編集
記事メニュー2
※文字サイズが読みづらい方はCtrl&マウスのスクロールホイールで拡大縮小を

外部リンク

地震関連

  • 政府インターネットTV
政府からの緊急情報
  • ニコニコ生放送
政府、東電、保安員などの公式会見はアカウント不要で視聴できます
  • mixi最大・東北関東大震災地震コミュ
  • 東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)@ウィキ
  • 被災地への援助総合@wiki
  • 東日本大震災支援マッチングサイト~被災地と支援者をつなぐ~
  • 募金情報まとめ
  • 義援金・寄付支援まとめ@ ウィキ
  • 福島原子力発電所事故wiki


放射線データ

  • 各省等の放射線モニタリングデータの公表状況
  • 環境省 全国データ
  • 気象庁 アメダス 風向き
  • 茨城県環境放射線監視センター
  • 東北電力女川原子力発電所
※以下 神奈川県等、元々接続状況が悪いサイトもあり
  • 青森県放射線モニタリング
  • 大阪府放射線モニタリング
  • 神奈川県放射線モニタリング
※見えない場合は何度か更新をしてみてください。サイトは生きています。

個人測定

都内 日野 屋外
※当然、プロ用の機材ではありません、ご参考に


SNS-FreeJapan

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
報道や政治に疑問をもつ人へのSNS
無料&招待不要!
発行物で第三種郵便物の許可を取得し、マスコミと対等になることを実現中!
押し紙解明や政府広報テレビ開設も請願中!
本WIKIはSNS公式協賛wikiに参加しています。

メディアパトロールジャパン

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
既存メディアの問題点を検証

報道されるべき問題

  • 国会法改正案まとめWIKI
  • 子ども手当再審要求デモ@ウィキ
NHKスペシャル 「アジアの“一等国”」偏向報道問題まとめWiki
  • ブルーリボン運動放送局
  • 救う会・全国協議会
  • 国籍法改正案まとめWIKI 2
  • 国籍法改正案まとめWIKI
  • 外国人参政権に反対する会 公式サイト
  • 外国人参政権 @ wiki
  • JASRACから著作物を守ろうWIKI
  • いいからパチンコ屋潰せよWIKI
  • 東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
  • 国民が知らない反日の実態マスゴミ撃退本部
これらの問題の周知には↑のBlogRankingも1日1クリック。※上サイトの知名度が上がると、リンク先の当サイトも広まります。

マスコミ・TV
関係者の声

  • 記者のつぶやき「マスゴミ」と呼ばれ
他3点関連記事あり↑
  • ニセモノの良心
テレビ局勤務の中忘れていく常識や疑問を書き留めていく
  • すべてを疑え!! MAMO's Site
  • マスコミ業界人ポチは見た。
  • 俳優 津川雅彦氏 公式ブログ


メディア
リテラシー養成

  • 経済記事にはもう騙されない!
  • 報道におけるタブー
  • 少年犯罪データベースドア
  • Media literacyマスコミ情報操作撃退作戦
  • Media Watch Report報道とメディアを考える会
  • メディアは鵜呑みにできない
  • スイス政府「民間防衛」に学ぶ
  • メディアは北朝鮮をどう報道したか:1959年~2002年全国紙4紙
  • 日本図表審査機構
嘘のグラフを指摘!
  • freejapan日本メディア調査会
↑TV評価アンケート、3/25〆!
  • 「2ちゃんねる」における反マスコミ主義
↑東大の情報研究所助教授による2chとマスコミの関連話
  • 議論のしかた


問合わせ
意志表明

  • 偏向報道にはスポンサー問合せ まとめ@wiki
本WIKIと協力関係↑
  • BPO放送倫理・番組向上機構
  • 日本の田植え祭
BPOや総務省に田植えの様に視聴者の声を植え込む!
  • 意見公募手続
※↑行政の政令、省令などの制定前の国民意見の募集!
  • 首相官邸 ご意見募集


マスコミ
全般の問題

  • 捏造・やらせ・偏向報道
  • ジャーナリスト宣言 @Wiki
  • 偏向報道ステーション23
  • 新聞販売黒書
  • 趣味人倶楽部辞典
  • SLAPP WATCH
↑マスコミ含む大企業・団体による恫喝的訴訟の監視
  • GHQの占領政策と影響(戦後のマスコミがなぜ反日反米になってしまったのかを包括的に説明)
  • メディア監視の海外サイトの紹介『SpinSpotter』
  • 優良放送番組推進会議
↑スポンサーとなる企業側からの番組評価

個別問題

  • 朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
  • 詳解:朝日新聞社2ch荒らし問題
  • TV朝日「ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚まとめ
  • テレビ朝日が猿害VTRをヤラセ まとめwiki
  • 朝日新聞の偏向報道実例集
  • 朝日新聞の真実
  • 朝日新聞を購読しましょう
  • 毎日新聞問題の情報集積wiki
  • 毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
  • 弥栄騒動まとめwiki
  • NHKの実態
  • 「未来たちへ!」政府広報の疑問まとめ


ネット等の
注目メディア

2NN
2chのニュース速報掲示板を自動解析し人気ニュースや最新ニュースをリアルタイム提供
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
日本文化チャンネル桜
「マスコミが伝えない事、桜が伝えます」
超人大陸
与野党議員の直接意見も
マイニュース ジャパン
誰でも記者に!告発募集中
PJNEWS
市民主体のパブリック・メディア
東京アウトローズWEB速報版
過去に武富士、平成電電などでスクープ連発!
神社新報社
神社界唯一の新聞社 
朝雲新聞社
安保・防衛の専門紙
大紀元
弾圧される法輪功によるメディア
中国が隠す情報が大量に
日本前向新聞
報道されなかった麻生政権の+面
ミコスマ
テレビと新聞が報道しないこと

報道よりも
源情報!

  • 政府インターネットTV
  • 政党・国会議員の公式HP
  • YouTube日本の政党公式ページ
  • 政治ニコニコチャンネル
  • 衆議院審議公式中継
  • 参議院審議公式中継
  • 衆議院、請願の一覧


マスコミが
伝えない事

  • 大陸浪人のススメ ~迷宮旅社別館~
  • 中国(民主化・人権)・台湾・チベット・ウイグル・内モンゴル情報wiki
  • ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
  • チベット事件のまとめガイドライン
  • 日本ウイグル協会
  • 東トルキスタンに平和と自由を
  • RFUJラジオフリーウイグルジャパン
アジアの自由のために活動する人たちを応援するネット放送
  • 東トルキスタンラジオテレビ
世界中の最新ニュースやウイグル文化を紹介
  • シルクロード核の砂漠を観光した日本人の被災調査
  • モンゴル自由連盟党
  • 台湾は日本の生命線!
  • 日本海表記保護計画
  • 朝銀って何?公的資金投入って何?
  • 国際派日本人養成講座
  • 国家基本問題研究所
  • 宗教団体、霊感商法による被害リンク集まとめ@wiki
  • 政治ブログランキング
  • 総選挙★当選・落選候補リスト(全選挙区)
  • 選挙前.com


報道問題のチラシも有り
手作りチラシ集積サイト


関連コミュニティ

マスコミふざけるな!!
公正報道監視委員会
@マスコミにもっと報じて欲cい事
■政治ニュース検索検証

一方当事者達は
非公開コミュを、、
マスコミ関係者

(※管理人の承認が必要)


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 松阪マーム受水槽遺体事件
  2. メディアの搾取構造
  3. 人権擁護法案
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3405日前

    民主党 人命よりも政治配慮
  • 3405日前

    原発 海外からの支援申し出・日本の要請等、報道まとめ
  • 3405日前

    メニュー
  • 3533日前

    免責事項
  • 3599日前

    ウェブ魚拓backupurlその他の比較
  • 3601日前

    編集される方へ
  • 3601日前

    編集・要望 情報交換等 書込専用
  • 3650日前

    報道監視まとめWIKIトップページ
  • 4017日前

    JASRAC
  • 4178日前

    国籍法改正
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 松阪マーム受水槽遺体事件
  2. メディアの搾取構造
  3. 人権擁護法案
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3405日前

    民主党 人命よりも政治配慮
  • 3405日前

    原発 海外からの支援申し出・日本の要請等、報道まとめ
  • 3405日前

    メニュー
  • 3533日前

    免責事項
  • 3599日前

    ウェブ魚拓backupurlその他の比較
  • 3601日前

    編集される方へ
  • 3601日前

    編集・要望 情報交換等 書込専用
  • 3650日前

    報道監視まとめWIKIトップページ
  • 4017日前

    JASRAC
  • 4178日前

    国籍法改正
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.