お願い
このページの内容はみんなで議論しながら作っていきたいと思っています。。
このスポーンはどうしたらいい?という質問や、初動の索敵のコツ、ルートなどの意見はどんどんページのコメントに書いていただけると嬉しいです!
このスポーンはどうしたらいい?という質問や、初動の索敵のコツ、ルートなどの意見はどんどんページのコメントに書いていただけると嬉しいです!
代表例の索敵のコツ
| 小屋ゲート側 | ○ | 工場ゲート側 | ||
| ○ | ||||
| ☆ | ○ | ○ |
⑦(カラス奥)で写真を撮った後、すぐに写真世界に入らず、⑧(カラス)で入ることで⑧を選択したサバイバーの位置が若干わかりやすくなる。暗号機土嚢と工場の間の大きな岩の後ろや、木とハコがある後ろに隠れていることがある。②のサバイバーは小屋側に流れることが多いのでチェックを忘れずに行おう。また、②のサバイバーの鏡像が小屋側を向いている場合は小屋の暗号機を回していることがほとんどのため、写真世界崩壊後は小屋に向かうことで負傷サバイバーとのチェイスになりやすい。
その他のスポーン
| 小屋ゲート側 | ○ | 工場ゲート側 | ||
| ○ | ○ | |||
| ☆ | ○ |
代表例の派生パターンも基本的に索敵は同じだが、⑥の工場ゲートのサバイバーの鏡像は遠目で見えることもあるので⑧⑤②ではなく⑧⑤⑥の順に3殴りしても良い。
参考動画
選択スポーン代表例に戻る