じゅうじん
新世界における知覚種族の一つ。
人間、
エルフ、
ドワーフなどと並んで新世界諸国の主要な住人として世界中に広く分布している。作中では獣の特徴が濃い個体と耳以外は人間と変わらない個体がいるが後者が全て混血なのかは不明。
人間とは比べ物にならない屈強な肉体と機敏な運動能力をその特長としており、猫系、狼系、虎系など複数の民族(?)的区分が存在している。日本の外交官曰く脳筋とのこと。
主に平原と山岳部を住処としており、人間や
ドワーフと活動領域がしばしば重複する。
その身体能力はかなり屈強で、古代の獣人は15t近いチハを10人で担ぐことができた。
ロウリア王国においてはエルフ、ドワーフと共に迫害の対象となっていて、
日本国との戦争で王国が分裂するまで、
ロデニウス大陸の獣人族は絶えず攻撃の危機に晒されていた。
漫画版によると、
クイラ王国は強力な山岳獣人部隊を保有しており、さしものロウリア王国軍も直接侵攻を躊躇うほどの抑止力を発揮していたようである。
- モイジ - Web版や書籍版では語られなかったが、漫画版では獣人だった。
- ミーリ - 猫の獣人で、マイハーク騎士団本部の受付嬢。
- ケンシーバ - 狼人族の青年。勇者一行のメンバーの一人。
- オルアクスル - 種族間連合の7将の一人で、狼人族の獣人。
※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したい[[コメント]]の左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
ここを編集
〔最終更新日:2024年09月16日〕
最終更新:2024年09月16日 00:08