ホドヨイシモフリ
機体概要
2020年11月28日開催のオンラインイベント、「
MEDAROTDAY2020」開催前生配信にて、ゲストの
カワムラー氏の発案を元に、
ほるまりん先生のライブドローイングで誕生したメダロットである。
上半身は牛の姿を象っていて、
牛肉の各部位毎に部位名が書かれている。
そのため
アルバムの解説文も一見バグか入力ミスに見えるが、牛肉の部位を列記したものである。
その頑健なデザインとは裏腹に、女性型である。
コレは黒毛和牛は肉質の柔らかい雌牛の方が好まれる、という理由に基づくと思われる。
ホドヨイシモフリ製作委員会
メダロッター参加型で、ホドヨイシモフリのパーツ名を
メダロットS公式Twitter(現X)で公募。
その後ゲーム中3DCGの公開を経て、実装に至ることとなった。
機体説明
メダロットS
頭部
パーツは本作初出の新技、
メテオ。
使用するとなんと自身が
ファイア状態の
マイナス症状を負ってしまうが、
それと同時に
ファイア状態で使用すると威力が1.5倍になるという前代未聞の機能を持っている。
このスキルに決定した理由とは、
うのへえ氏曰く「
牛肉は焼くと美味しい」からである。
先述の通り戦車型なので、ヘヴィリミットは最大値の3である。
肉質が柔らかい雌の黒毛和牛という設定から、射対値と格対値が低いが、やわらか戦車と言ってはいけない。
その分、充冷値は戦車型の中でも高めという珍しいスペックを持つ。
自らの攻撃で
マイナス症状を負うメテオに加えて、
ブレイクハンマーは攻撃後のリスクが大きい。
隙を突かれて逆に相手に美味しく食べられない様に、防御役や回復役
メダロットを入れるなどして運用したい。
関連機体
機体性能
アルバム |
CHEEK,NECK,CHUCK,CLOD, RIBROAST,SHORTRIB,BRISKET, PLATE,SHANK,SIRLOIN, BOTTOMFLAP,TENDERLOIN, RUMP,ICHIBO,ROUND |
※ステータスはLv90時のものです。
頭部:マカセロヒカゲン(BEF00)
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
Hv |
スキル |
わざ |
3599 |
1158 |
1392 |
523 |
499 |
4 |
○ |
しゃげき |
メテオ |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
Hv |
スキル |
わざ |
3399 |
839 |
801 |
543 |
445 |
- |
かくとう |
ブレイクハンマー |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
Hv |
スキル |
わざ |
3399 |
662 |
946 |
465 |
408 |
- |
かくとう |
ブレイクハンマー |
装甲 |
射耐 |
格耐 |
回避 |
充冷 |
Hv |
タイプ |
脚部特性 |
4549 |
588 |
618 |
- |
768 |
3 |
戦車 |
ぎゃっきょう |
最終更新:2023年08月21日 22:18