ターミネイト

登場:S

技概要

メダロットS初出の技。

特定の条件を満たした場合のみ、確率で相手のパーツを破壊する効果を持つ格闘攻撃。
後に実装されたビッグバンと類似した効果を持つ。

技説明

メダロットS

アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズコラボメダロット、第10使徒Sの技として初登場。

行動終了後ーー冷却状態のパーツに命中した場合、確率でそのパーツを破壊する効果を持つ。
破壊されなかった場合は、通常攻撃として扱われる。
冷却状態の相手のパーツを破壊する効果は、メダロットDSまでのデストロイを彷彿とさせる。
実際にうのへえ氏からも、メダロットニュースにてその様に説明されていた。
ただし、こちらはかつてのデストロイと異なり貫通効果を持たない。

冷却状態でないメダロットおよび、メダチェンジ中のメダロットには破壊効果が適用されない。
そのため、メダチェンジ中のメダロットはもちろん、ガード技を使用するメダロットがメターー優位に立てる要素となる。
ガード技がメタとして成立する点は、ツジギリクロスショックに近い。
確実に当てるならば、デストロイおよびディザスターは必須。

パーツの破壊確率は、パーツランクに応じて上昇する
ランク☆3時は破壊成功率50%。
以降プラス10%ずつされ、ランク☆5時は破壊成功率70%。

攻撃後には、防御不能のペナルティが発生する。

関連技

類似した技
ビッグバン 装甲値最大のパーツを確率で破壊する
破壊効果を持つ技
デストロイ かつては背を向けた相手を破壊、今は使用中のパーツを破壊
ディザスター 使用中のパーツは破壊し、未使用パーツには貫通攻撃
ターミネイト 背を向けた相手を確率で破壊する
ビッグバン 装甲値最大のパーツを確率で破壊する
背中を見せたら命取り
デストロイ(DSまで) 背を向けた者は破壊する
ツジギリ 闇夜に紛れて斬り捨て御免
ターミネイト 背を向けた者には確率破壊の恐怖
センクション 逃げ惑う者に課す制裁の弾丸

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月20日 22:10