パニッシュメント

登場:S

技概要

メダロットS初出の技。

冷却状態の相手に対しては威力が1.5倍+貫通になるが、充填状態の相手に対しては威力が半減する射撃攻撃。
また、相手の状態に関わらず、ランダムでマイナス症状を付与する効果も持つ。
要はパニッシュメントと真逆の効果を持つ技である。

センクション(英:sanction)とは、英語で「制裁」の意。

技説明

メダロットS

永井豪」コラボメダロットとして登場したデビルヒーローの技として初登場。

冷却状態のメダロットに対して、威力が1.5倍になり、貫通効果が発生する
一方、行動後ーー冷却状態のメダロットに対しては威力が半減し、貫通効果も発生しない
パニッシュメントとは真逆の条件で、威力上昇と貫通発生が判定される。

それだけではなく、相手の状態によらずマイナス症状をランダムで付与する。

センクションで付与されるマイナス症状
キャンセラー
フリーズ
ホールド
メルト
防御シール

使用後の冷却中は回避不能のペナルティが発生する。

ランク効果は「威力値へのプラス補正」。
初期ランク☆3時には威力値プラス200。
以降プラス100されていき、ランク☆5時には威力値プラス400。
最高ランクの☆6時は上昇値が半分になり威力値プラス450となる。
さらに、ランク☆5以上なら追加のボーナスとして冷却中のペナルティが消滅する

センクションは、ツジギリと同様に後手に回ることで真価を発揮する技で、ちょうどパニッシュメントとは真逆の効果を持つ。

相手にフラッシュスリップといった冷却状態にする技を使用してからセンクションを使用したり、相手の充填・冷却のタイミングを見計らってセンクションを使用したりするといった、テクニカルな戦いが求められる。

敵対する場合にはパニッシュメントに比べて、ガード300およびガード500があれば防御は比較的容易い。
だが自身の使用時と同様に、先手を打たれてガード体勢を崩されれば、センクションの直撃は免れないことに注意が必要だ。

関連技

真逆の効果を持つ技
パニッシュメント 立ち向かう者に下す罰の刃
特定条件下威力上昇+貫通発生技
ツジギリ 相手冷却時威力3倍+貫通
パニッシュメント 相手充填・待機時威力1.5倍+貫通
リベンジソード 装甲50%未満時威力3倍+貫通
マックスショット 装甲100%時威力2倍+貫通
センクション 相手冷却時威力1.5倍+貫通
バーンブラスト 相手充填・待機時威力3倍+貫通
レッグキラー/ライトキラー/レフトキラー 指定部位命中時威力2倍+貫通
背中を見せたら命取り
デストロイ(DSまで) 背を向けた者は破壊する
ツジギリ 闇夜に紛れて斬り捨て御免
ターミネイト 背を向けた者には確率破壊の恐怖
センクション 逃げ惑う者に課す制裁の弾丸
ランダムマイナス症状付与技
パニッシュメント 立ち向かう者に下す罰の刃
センクション 逃げ惑う者に課す制裁の弾丸
ガトリングA 対決、白熱、撒き散らせ症状の弾幕
グリッチライフル 不具合が起こるかの如き症状の弾丸
グリッチバルカン 不具合が起こるかの如き症状の弾幕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月12日 20:24