デコトム
機体説明
メダロットG初出のカブトムシ型
メダロット。
ミサイルの発射口である角は
正面にまっすぐ突き出ているという独特の形状でありながら、
胸部・両肩・脚部全般などが
クロトジルの面影が残っているデザインとなっている。
メダロットS登場時に角の2つの緑色のセンサーらしき部位が
アイカメラで、
ミサイルの命中精度を高める役割を持つことが明かされた。
機体名はカブトムシの学名「dichotomus」から取られたもの。
メダロットG
ミサイル・
ライフル・
ガトリングと今までのKBTシリーズと行動は変わらないが
装甲と攻撃力が強化され一撃一撃が重い。
その分全体的なスピードが遅く、隙も多いため
カウンターを受けやすい。
典型的なパワータイプである。
対をなすスピードタイプの
アドルフィンと比べると初心者には扱いづらい。
右腕の3WAY
ライフルを撒きつつ、遠くから
ガトリングを当てていこう。
頭部はとにかく強力だが、3発と回数が少ない。
誘導能力を過信せず的確に当てるべし。
相手の
メダフォースにも注意。
また従来のKBTと違って
ミサイルを発射する角が上ではなく正面を向いているため
隠し機体である
ゴッドエンペラーを除けば唯一真っ正面の敵に
ミサイルを当てることができる。
メダロットS
アドルフィンと同時に期間限定初期ランク☆3
メダロットとして登場。
コレまでにデコトムは一度も他作品には登場しておらず、
G以来19年ぶりの登場にして、RPG作品には初登場となった。
登場人物としてのデコトム
漫画版メダロットG
メダロットS
期間限定イベント「
魔女の城〜図書館に眠る秘密」で、
アラセと
コノハが
ミルキーによって連れていかれた図書館の利用者として登場。
ロボトル戦術の勉強に来た図書館で、禁断の棚に行き
呪いの書を開いてしまう。
だが自分ではなく友達の
アドルフィンが呪いに掛かってしまい、この事態を解決するのに相応しい相手かを図るためアラセ達に
ロボトルを申し込んできた。
一人称は「自分」で語尾が「〜っス」という体育会系な口調で、上記のオメダとは明らかに別個体である。
関連機体
機体性能
「デコトム」(男)
頭部
ガンメタル
ARM |
PWR |
DEF |
NUM |
SPD |
対象 |
特性 |
アクション |
55 |
60 |
3 |
3 |
C |
敵複数 |
射撃 |
ミサイル |
右腕
クイックトリガー
ARM |
PWR |
DEF |
SPD |
対象 |
特性 |
アクション |
45 |
8 |
4 |
C |
敵1体 |
射撃 |
ライフル |
ARM |
PWR |
DEF |
SPD |
対象 |
特性 |
アクション |
45 |
18 |
6 |
D |
敵1体 |
射撃 |
ガトリング |
脚部
グリップフレーム
ARM |
DEF |
SPD |
SHT |
GRP |
EFT |
DEF |
タイプ |
70 |
4 |
D |
S |
E |
E |
D |
二脚(ラン) |
最終更新:2021年02月03日 21:46