ブラックレスター
ゴキブリ型
メダロット(CCR)
登場作品:OCG navi S
機体概要
そのモチーフと反して、外見は非常に
カッコイイ。
女性型ながらかなりのイケメンかつ、鋭角なデザインで多くの
メダロッターを魅了したであろうこの機体。
モチーフを知って驚いた方も少なくはないはずだ。
機体説明
メダロット・navi
裏番と噂されるクラスメイト、
アマミヤが使用する。
裏番とは、
番長を裏で操っている黒幕のことであり、影のリーダー的な意味である。
(じゃあ
番長はいったい誰なんだよ……)
頭部にゴキブリの生命力を表す
継続リペア、そして腕部にはそのフォルムに似合った
レーザーを有する。
その威力はかなりのもので、ビークル
メダルとも相性抜群。
成功率もそこそこ高めで、貫通こそしないが相手の1
パーツに大ダメージを与えられる。
同じ光学射撃持ちである、
バグスティンクよりも成功と威力が高いのが特徴。
索敵が無くとも当てられる為、
ヒヨリの
ブレザーメイツが必須でないのがありがたい。
中盤に仲間になるので、
バグスティンクと入れ替わりで砲台役にするとよい。
ただし、二脚タイプゆえに地形を選ぶので完全な上位互換とはいかないが……
バグスティンクは射撃
熟練度が無い代わりに、頭部に防御パーツがあるので、
防御役と攻撃役という使い分けをすると良い。
この2体を出撃させて味方ジェネレータ上に置き、上下2門の砲台にするのもいいだろう。
メダロットS
2023年4月1日に
突如として、ピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。
コレにより先行して実装されていた
バッドハッカーとの
22年越しとなる、新旧ゴキブリ型の悪夢の共演を果たしたのだった。
型式番号は変わらずCCR00で、バッドハッカーとの統一はされなかった。
同日には、メダロット・naviパロディオープニングムービーが流されるというエイプリルフールネタも披露されたが、この実装は事実である。
脚部特性は
オートリペア。
メダロット・navi当時の頭部
パーツの行動を思わせる上、両腕
パーツの技と噛み合っている。
ヘヴィリミットは両腕を支えられる2。
充冷値908、回避値1432の高水準を誇り、この点はゴキブリ型らしい。
だが
純正では
レーザーの冷却中ペナルティもあって、そのステータスを活かせない。
脚部の射耐値は522、格耐値は569と低い上に装甲値も低く、呆気無く機能停止させられる危険性もある。
やはり
ガード役の
メダロットは必須である。
関連機体
黒い悪魔?ゴキブリメダロット |
バッドハッカー |
ロボロボ団御用達オスコックローチ、型式番号CRH |
ブラックレスター |
裏番御愛用イケメンメスコックローチ、形式番号CCR |
機体性能
「ブラックレスター」(女)
頭部
ブラインドアイ CCR-01NF
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
50 |
6 |
14 |
5 |
解除 |
とくしゅ |
継続リペア |
0~3 |
味方1体 |
右腕
ナイトビジョン CCR-02NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
20 |
18 |
35 |
20 |
威力 |
うつ |
レーザー |
5~7 |
敵1体 |
左腕
ノクトビジョン CCR-03NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
20 |
12 |
45 |
24 |
威力 |
ねらいうち |
レーザー |
5~7 |
敵1体 |
脚部
アステュート CCR-04NF
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
60 |
26 |
34 |
26 |
13 |
19 |
解除 |
二脚 |
「ブラックレスター」
登場 |
レア |
コスト |
装甲(色) |
威力(色) |
速度(色) |
タイプ |
効果 |
スターター第2弾 |
3 |
4 |
40(無) |
50(赤) |
32(無) |
射撃 |
光学攻撃 |
移動可能方向
【光学攻撃】:2ターンに1回だけ攻撃できる。(ただし、登場したターンは攻撃不可)
最終更新:2025年01月10日 18:17