バグスティンク
機体説明
メダロット・navi
両腕から強力な臭いがぷんぷんする
ビームを放つ…と言いたいところだが、
消費APが大きく、脚部の推進が低い(戦車型の中ではAPボーナスが1あるだけ高い方ではあるが)ため、
ジェネレータに乗らずに放つにはメダルレベル15以上が必要。
PTの2番目か3番目に出し、1ターン目に斜め移動でジェネレータに置くと2ターン目には撃てる。
……とはいえ、ビームの射程は内側に穴があり、撃てた所で両腕の成功値は0である。
とどめに
ゴウセツ?が使用するバードメダルはうつ・ねらいうちの
熟練度を持っていないので、
とにかく当たらないし、貫通もしないし、敵が射程内にいるとも限らない。
もし、攻撃として使うのであれば、
ブレザーメイツの
索敵と併用すること。
一応、
ダンプスター等の重装型
メダチェンジ機の装甲を、ごっそり削るのには向いており、
成功率0でも、ねらいうち、がむしゃら攻撃後の敵の1
パーツは確実に撃ち抜ける。
本作の仕様上、ビームという攻撃そのものが敵を選ぶといったところ。
上記のようにこの機体を攻撃役と位置付け、他の機体と比較して弱いと考える人もいるだろう。
実際、
ブラックレスターや
ゴルドランなど、優秀なビーム機体は多くいる。
……しかし、それは少し早計ではないだろうか。
バグスティンクの本来の役目は使用
メダルからも分かる通り、防御役なのである。
頭部装甲は145と高く、防御範囲は2~6と分厚く、5回も使用できる優秀さを持つ。
頭部パーツゆえに破壊されたら終わりだが、それを踏まえても破格の防御値なのだ。
プレイヤー機はリーダー補正による高い防御値を持っているが、
防御役は不要と言えなくも無い……が、リーダー機への攻撃を防ぐに越した事は無い。
当機はリーダー補正を上回る、トップレベルの
防御威力を持ちながら、
使いようによって輝く「ビーム攻撃」を補助的に持っている機体なのである。
戦術さえしっかり見れば、無防備な皇帝を守る為の盾として、必ず貴方のお役に立てるだろう。
小ネタだが、両腕は「防御」属性の光学攻撃である。
故に
トリプテラの変化(援護)でこの機体の両腕が偶に出る場合がある。
その時は
トリプテラの頭部の
敵影感知の所為で命中率がバカ高くなり、撃たれると痛手を負う。
味方のときはあんま当たらなかった癖に…。
メダロット7
ブレザーメイツと共に再登場、
野良メダロット?や
セレクト隊が使ってきたりする。
背負ったシールドでどうやって防御するのかという疑問にお答えする。
巨大なシールドを身体の前に降ろしの敵を遮るのだ。
文字通り味方の盾になってしまったがために、前が見えねえ状態になってしまう。その姿に彼の防御に対する真剣さを垣間見ることが出来る。
 
メダロット8
サンドビレッジの日用品店にあるメダガチャ第5弾を回すか、クリア後のロボトルグランプリで入手可能。
追加された
脚部特性は、まもる行動時にパーツの充填性能を+10する
まもるプラス。
メダロット9
トロッコ駅跡に出現する野良メダロットから入手可能。
わざ構成と脚部特性は『メダロット8』と同様。
頭部パーツが新要素の
ヘヴィパーツに該当し、ヘヴィリミットも頭部を支えてなお余りある3。
メダロットS
常設のメダロットガチャで入手可能な初期ランク☆2メダロットとして登場。
基本スペックは『メダロット9』までのものと同様。
使用メダロッター
メダロット・navi
メダロット7
野良メダロット
セレクト隊員
機体性能
「バグスティンク」(男)
頭部
ハードヘッド STN-01NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 145 | 30 | 33 | 5 | 防御 | まもる | 防御 | 2~6 | 味方全体 | 
右腕
スメルビーム STN-02NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 30 | 0 | 25 | 20 | 防御 | うつ | ビーム | 5~7 | 敵1体 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 30 | 0 | 40 | 24 | 防御 | ねらいうち | ビーム | 5~7 | 敵1体 | 
脚部
リグリィ STN-04NF
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 150 | 11 | 5 | 12 | 0 | 22 | 防御 | 戦車 | 
「バグスティンク」
		| 登場 | レア | コスト | 装甲(色) | 威力(色) | 速度(色) | タイプ | 効果 | 
		| スターター第2弾 | 1 | 3 | 50(黄) | -(無) | 19(無) | 特殊 | 防御支援 | 
移動可能方向
【防御支援】:左右に隣接した味方
メダロットに対する攻撃を代わりに受ける。
		| アルバム | 
		| 猛烈な臭いの漂う カメムシ型メダロット。
 
 ブ厚く幅広の装甲板で
 しぶとく生き残り
 悪臭のかわりに放つビームが
 害敵を撃退する。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | スキル | わざ | 
		| 350 | - | - | 40 | 27 | 5 | まもる | ガード | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | スキル | わざ | 
		| 140 | 25 | 36 | 15 | 15 | うつ | ビーム | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | スキル | わざ | 
		| 140 | 17 | 45 | 14 | 13 | ねらいうち | ビーム | 
		| 装甲 | 移動 | 回避 | 防御 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 森 | 山 | 砂 | 平 | 水 | 凍 | 洞 | 宇 | 
		| 275 | 12 | 0 | 35 | 21 | 36 | 戦車 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 1 | 
		| アルバム:No.187 型番:STN00 | 
		| 猛烈な臭いの漂う カメムシ型メダロット。
 
 ブ厚く幅広の装甲板で
 しぶとく生き残り
 悪臭のかわりに放つビームが
 害敵を撃退する。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 280 | - | - | 56 | 43 | 5 | 防御可能 | まもる / なし | ガード | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 140 | 25 | 42 | 32 | 23 | 防御可能 | しゃげき / なし | ビーム | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 140 | 17 | 49 | 27 | 19 | 防御可能 | しゃげき / ねらいうち | ビーム | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | 
		| 355 | 12 | 15 | 32 | 戦車 | 防御可能 | まもるプラス | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 4 | 
		| アルバム:No.270 型番:STN00 | 
		| 猛烈な臭いの漂う カメムシ型メダロット。
 
 ブ厚く幅広の装甲板で
 しぶとく生き残り
 悪臭のかわりに放つビームが
 害敵を撃退する。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 350 | - | - | 35 | 27 | 6 | 防御可能 | まもる / - | ガード | ○ | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 150 | 27 | 32 | 22 | 16 | 防御可能 | しゃげき / - | ビーム | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 150 | 16 | 34 | 21 | 15 | 防御可能 | しゃげき / ねらいうち | ビーム | - | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | Hvリミット | 
		| 250 | 18 | 24 | 45 | 戦車 | 防御可能 | まもるプラス | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 4 | 3 | 
最終更新:2025年01月11日 01:55