サジタリウス
機体説明
そのデザインは、どう見ても
射手ではなく弓そのもの。
器物モチーフの
メダロットは少なくはないが、ここまで器物そのままなのは、かなり稀。
両腕
パーツの形状からするに、競技用のアーチェリーを意識したデザインだと思われる。
機体説明
メダロット・navi
飛行脚部の宿命として、
アンチエアという明確な弱点が存在している。
敵対時には、余計なことをされる前にさっさと仕留めてしまうのが良いだろう。
ゲーム中では、スペロボ団本拠地以降の
ライウンの取り巻きとして登場。
やはり気を付けるべきは両腕の支援変化であり、対策無しに挑んで混乱させられようものなら、リーダー機の
タウルスの高火力も相まって見るに堪えない惨状になってしまう可能性すらある。
クワガタ版なら
タウルスが変形した所に
ソニックスタッグで
アンチエアを撃ち込めば早期決着を狙えるものの、
アンチエアの確保が難しいカブト版では苦戦は必至。
一応、本拠地最初のロボトルで
ライブラの右腕を入手できれば、
スモッグの
カプリコンも含め攻略難易度が大きく下がる。
まぁ何度も長いイベントを見てアクエリアスの相手をする方が辛いかもしれないが。
メダロットS
同時に
カプリコンと
オフィニクスが実装されており、
RPG作品で初となる、スペースロボロボ団十三星座メダロットの集結と相成った。
関連機体
機体性能
「サジタリウス」(男)
頭部
リーダー SGT-01NF
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
35 |
6 |
33 |
4 |
速度 |
うつ |
バキューム |
2~3 |
敵1体 |
右腕
ガイド SGT-02NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
50 |
14 |
0 |
12 |
変化 |
おうえん |
変化(支援) |
0~0 |
そうび |
左腕
コーチ SGT-03NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
50 |
8 |
0 |
12 |
変化 |
おうえん |
変化(支援) |
0~0 |
そうび |
脚部
リベリティ SGT-04NF
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
35 |
80 |
26 |
48 |
4 |
18 |
速度 |
飛行 |
最終更新:2023年10月05日 19:53