ギミック
+ | ... |
行動パターン
+ | ... |
ミッション情報/獲得報酬
難易度 | Lv | 推奨戦闘力 | 推奨属性Lv |
---|---|---|---|
メガトンⅡ | 135 | 1500000 | 氷/破壊 Lv.42 |

難易度 | プレイヤーランクEXP | メガトンランクEXP | 獲得通貨 | 獲得PP |
---|---|---|---|---|
メガトンⅡ | 126,030 | 215,330 | 284,580 | 1,550 |

ドロップ一覧


入手しておきたいパーツ/武器
角のアニマス攻略で使えるパーツ、武器が多く出る。角のアニマスは強敵なので攻略用装備の★評価は高めにつけた。
- ニューラル値が高い武器
レジェンダリーⅡ以上のレアリティの武器にはニューラル値がついている。火力増強に使えるためニューラル値の高い武器は使わなくても装備しておくといい。詳しくはニューラルボード参照。
- スパークマンウェイブ
2部位セットスキルが「近接攻撃時100%で雷追加ダメージ+460.0%」で優秀。アマブシ入手まで近接ビルドで使えるので全身のうち2部位(マキシマスブレイズTと組み合わせる場合はボディ/レッグス、他のパーツと組み合わせる場合はRアーム/Lアーム)を「クリティカル攻撃のダメージ」つきで集めたい。
- アイゼン
角のアニマス攻略用武器。斬撃/氷属性で対角のアニマス戦でのメイン武器。「クリティカル攻撃のダメージ」持ちが欲しい
- オロチ
角のアニマス攻略用武器。石碑破壊用。「クリティカル攻撃のダメージ」のスキルがつきやすい。
名前 | カテゴリ | 優先度 | 備考 |
---|---|---|---|
ニューラル値が高い武器 | 近接武器/射撃武器 | ★★★ | ニューラルⅠ~Ⅲは7、Ⅳ、Ⅴは3まで出る |
スパークマンウェイブ | ボディ/レッグス | ★★★ | 2部位セットスキルが優秀。Rアーム/Lアームも使える |
アイゼン | ソード&シールド | ★★★ | 斬撃/氷属性で角のアニマスに有効な武器 |
オロチ | ナックル | ★★★ | スキル「クリティカル攻撃のダメージ」がつきやすい |
武器分解で入手可能な上位コア
アイコニックⅡで入手可能な武器 ※アイコニックは属性固定ではないため未記載
武器名 | 種別 | 入手コア |
---|---|---|
オロチ | ナックル | グレート・コア |
スサノオ | グレートソード | |
ホウオウ | バズーカ | |
アイゼン | ソード&シールド | ブリザード・コア |
シチセイ | ハンドキャノン | |
ソウゲツ | ショットガン | |
ブライ | ソード&シールド | ボルケイノ・コア |
ゴウマ | デュアルソード | |
グレン | バズーカ |
ビルド、立ち回り参考動画
討伐用(適正ランク向け)
+ | これから挑戦するプレイヤー向け解説動画 |
周回用①(メガトンランク20向け)
+ | 作成中… |
周回用②(メガトンランク40向け)
+ | 作成中… |
高速周回用(メガトンランク60向け)
+ | カウンタービルド |