ギミック
| + | ... |
行動パターン
| + | ... |
ミッション情報/獲得報酬
| 難易度 | Lv | 推奨戦闘力 | 推奨属性Lv |
|---|---|---|---|
| メガトンⅡ | 140 | 1550000 | 炎/破壊 Lv.42 |

| 難易度 | プレイヤーランクEXP | メガトンランクEXP | 獲得通貨 | 獲得PP |
|---|---|---|---|---|
| メガトンⅡ | 165,820 | 327,360 | 384,840 | 1,600 |

ドロップ一覧

入手しておきたいパーツ/武器
- ニューラル値が高い武器
レリックレジェンダリーが入手可能なのでニューラルⅠ~Ⅲ8、ⅣとⅤ5が最大値のニューラル値武器が入手可能。ニューラルⅠ~Ⅲのどれかが8でⅣとⅤが5のニューラル値も存在しているので優秀なニューラル値武器を入手したい。
- 残虐の紫刃
斬撃/パワー属性のソード&シールドとして使う可能性がある。
- キリガクレGのライトアーム/レフトアーム
射撃攻撃力が高い。しかし、射撃ビルド向けで更に有用なパーツが入手できるミッションが次に解放されるので、優先度は低い。
| 名前 | カテゴリ | 優先度 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ニューラル値が高い武器 | 近接武器/射撃武器 | ★★★ | ニューラルⅠ~Ⅲは8、Ⅳ、Ⅴは5まで出る |
| キリガクレG | Rアーム/Lアーム | ★☆☆ | 射撃攻撃力が高い腕パーツ |
| 残虐の紫刃 | ソード&シールド | ★★☆ | 斬撃/パワー属性のソード&シールドでステータスが高い |
武器分解で入手可能な上位コア
レリック、アイコニックⅡで入手可能な武器 ※アイコニックは属性固定ではないため未記載
| 武器名 | 種別 | 入手コア |
|---|---|---|
| 残虐の紫刃 | ソード&シールド | グレート・コア |
| レンゴク | ショットガン | |
| ホシカゲ | デュアルソード | ライトニング・コア |
| エルゼダーランス | ランス | |
| 迅弾百中電影 | ハンドキャノン | |
| ヒスイ | ランス | ブリザード・コア |
| 重砲氷天嵐 | バズーカ | |
| 大拳烈火創生 | ナックル | ボルケイノ・コア |
| カーストライデント | ランス | |
| 滅裂煉獄魔 | ショットガン |
おすすめビルド
立ち回り
- 分身体を倒すと強化状態を解除できるものの、しっかり火力が出るビルドを組んで本体のみ殴るほうが楽
ドデカロンビルドの場合
僚機がいるとターゲットが分散しエルゼドの騎士がステージの端に行きにくくなるので「ドデカロンダイブ」が当てづらくなるため、パスワード付きの部屋を立ててオンラインソロで挑む方ことをオススメします。
「ドデカロンダイブ」を当てるとエルゼドの騎士を押せるため、壁にハメることが可能。
槍投げ、槍回転攻撃が「ドデカロンダイブ」を当てる狙い目です。
「ドデカロンダイブ」を当てるとエルゼドの騎士を押せるため、壁にハメることが可能。
槍投げ、槍回転攻撃が「ドデカロンダイブ」を当てる狙い目です。
カクゴビルドの場合
- 捨て身のカクゴを発動しグレートソードの特殊技の「ジャンプスラスト」を繰り返します。
ビルド、立ち回り参考動画
討伐用(適正ランク向け)
| + | これから挑戦するプレイヤー向け解説動画 |
周回用①(メガトンランク20向け)
| + | ... |
周回用②(メガトンランク40向け)
| + | カクゴ構成 |
| + | 必殺技構成 |
高速周回用(メガトンランク60向け)
| + | カウンター構成 |
