【炎舞灼姫】クゥ

選択肢 投票
推しキャラ (0)

【炎舞灼姫】クゥ


基本データ

イラスト
SD
登場人物名 ロール タイプ 攻撃タイプ 範囲 種族 CV 実装日 レアリティ
九狐 アタッカー 物理 単体 獣種 末柄里恵 2021年
05月24日
星5
エレメント耐性
0 0 +50 +50 -25 -25 0 0 0 0
基本ステータス
- LV100
スキルボーナスなし
親密度ボーナスなし
LV100
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
LV150
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
LV160
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
HP 6665 7165 11165 ■Lv160HP■
攻撃力 7337 9104 18627 ■Lv160攻撃力■
防御力 2300 2910 4800 ■Lv160防御力■
素早さ 362 412 485 ■Lv160素早さ■
スキル限界突破ボーナス
- Lv40 Lv60 Lv80 Lv100 Lv120 Lv140
スキル1 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 HP+450 防御力+420
スキル2 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 攻撃力+900 HP+2100
スキル3 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 防御力+360 攻撃力+2100
スキル4 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 HP+450 攻撃力+2100
スキル5 HP+100 攻撃力+60 防御力+30 素早さ+10 攻撃力+900 防御力+420

スキル&奥義

奥義 種類 奥義名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ 灼尽衝(しゃくじんしょう) - -
効果
敵全体に「火」エレメントによる
物理ダメージを与え
一定確率で火傷状態にする
▼詳細(Lv.1/Lv.5/Lv.10)
  • 15.0%/15.0%/15.0% 火傷(2ターン)
  • 火傷:-20%/-20%/-20% 火エレメント耐性ダウン(2ターン)
スキル1 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ エンハンサー 精神統一 3 12
効果
自身の攻撃力と命中率をアップする
▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)
  • +20.0%/+40.0%/+60.0% 攻撃力アップ(3ターン)
  • +Lv2/+Lv3/+Lv-Lv4 命中アップ(3ターン)
スキル2 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ アタッカー 焔撃 4 6
効果
敵単体に「火」エレメントによる
物理ダメージを与え
一定確率で火傷状態にする
▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)
  • 7.5%/15.0%/15.0% 火傷(2ターン)
  • 火傷:-10%/-20%/-20% 火エレメント耐性ダウン(2ターン)
スキル3 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ アタッカー 灼刃 6 12
効果
敵単体に「火」エレメントの物理ダメージを与え、敵を討伐時は他の敵単体を攻撃する。対象が火傷時ダメージがアップする
スキル4 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
パッシブ エンハンサー 金髪碧眼 - -
効果
「火」エレメントによる攻撃力と
素早さがアップする
▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)
  • +17.5%/+35.0%/+52.5% 火エレメント強化
  • +5.0%/+10.0%/+15.0% 素早さアップ
スキル5 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
パッシブ エンハンサー 舞姫 - -
効果
回避率がアップしバトル開始時
奥義ゲージが一定量チャージされる
スキルLv最大で50%ゲージが溜まる
▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)
  • +Lv1/+Lv2/+Lv-4 回避アップ
  • +25%/+50%/+75%(※奥義ゲージ初期値)
画像&動画
公式
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
奥義 スキル3
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL1】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL2】)
マイページ 勝利・限界突破
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL3】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL4】)

プロフィール

現地の存在でありながらナザリックの配下となった
九本の尾を持つ長命の童女・九狐の、
「クゥ」という偽装身分(アンダーカバー)。

甲冑を纏った姿に「形態変化」しているが、
これはかつて、九狐が祀られた社に、落ち延びた武人が
棲みついていた頃の記憶を参考にした姿である。

手にした刀は、武人との死別の際、
形見代わりに受け取ったもの。九狐曰く、この刀を
依り代に用いる事で、通常の変化よりも高精度かつ、
長時間の形態変化が可能となるらしい。

変化によって成長した姿は人間に近いが、
尻尾などは元の九狐のものがそのまま残ってしまうため
人間には異種族の者として映る。
当然、人間になりすます事は難しい。

武器は依り代にも用いた刀をそのまま使うが、
剣技の方はそう卓越したものではないようである。
その上で武人、剣客であると偽装するため、
斬撃時には炎属性の魔法を併用。
これを「灼刃」と呼称し、
特殊な剣技の一種のように偽装している。

なお、本人がそこまで考えていたかは不明ながら、
実際の刀剣による傷でも「熱い」と感じる場合が
あるため、斬撃の痛みと炎属性の痛みを混同させ、
「灼刃」の威力が斬撃によるものか魔法によるものか
誤魔化す効果も期待できるようである。

ボイス/台詞

条件 台詞
通常攻撃 叩っ切れ!
ボス戦開始 大将首というわけじゃな?その首、もらい受けるぞ
コマンド選択 任せておくがよい
被ダメージ うっ
被クリティカル きゃ!
HP0 このようなところで…
被回復 よいぞ、助かった。
スキル1 力がみなぎるの
スキル2 くらうがよい!
スキル3 受けてみよ。灼刃!
パーティー出撃 わらわの剣技を見せてくれよ
クエスト開始 あはは、刀のサビにしてくれようぞ。
クエスト終了 どうじゃった?わらわ活躍…ごほん!わらわの活躍はどうであったかな?
マイページ1 わらわが力になってみせるぞ。期待するがよい。
マイページ2 この刀は切れ味も随一じゃぞ。必ずや、大将首を取ってみせようぞ。
マイページ3 刀から鳴るこの音が好きでのいい音じゃろ
マイページ4 そろそろ口調を元に戻してもよいじゃろうか
マイページ5 この姿に合う大人びた演技をするのも疲れるのじゃ。しかし、こんなことを常にしておられるとはソリュシャン殿はすごいな
限界突破1段階 さらなる高みを目指せそうじゃな
限界突破2段階 まだじゃ、まだわらわは強くならねば
限界突破3段階 まだまだ強くなるぞ!すべてはそう、恩義あるナザリックの方々のために!
限界突破4段階 また助けられてしまったの。おかげでいっそナザリックのため働けそうじゃ。改めて感謝するぞ。
マルチ募集 うむ、ここで待っておけばよいのじゃな?
強竜石使用 うふふ、わらわはまだまだ成長期ということじゃな
強竜石使用時レベル上限到達 剣にも術にも磨きがかかったぞ 早く披露させるがよい
召喚時1 炎舞灼姫。この姿のわらわを見たバードとやらが、そう評しておったらしいぞ。
召喚時2 この姿になると胸周りが窮屈になるのだけが困りものでのう……
奥義選択時 わらわの出番のようじゃね?
奥義発動前 逃げても無駄じゃぞ
奥義中 灼熱の渦にまみれて灰となれ、行くぞ。秘剣、灼尽衝。わらわに斬れぬものはない

ゲームにおいて


未編集

小ネタ


未編集

同キャラクター


関連項目


自由コメント欄


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月25日 16:18
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|